検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日中の歴史(南京事件を除く)について
戦争時中国などのアジア諸国に対し日本はひどいことをしてきたと以前から何度も聞いてきました。現在中国に関して調べています。本などでは南京事件を中心に日本兵が行ったとされる詳細はわかりましたが、南京事件以外にも現在の反日感情の原因となるようなことがあったのでしょうか。 主に中国が反日感情を持つのは南京事件が原因のようにとらえらるのですがいかがでしょう?(その後謝罪がない・・・と続いている) サイトなども調べましたが南京事件中心のものが多いため質問いたしました。よろしくお願いします。
- 頭のてっぺんが気になりませんか
今日友人と話してて共通した話題があります。 その友人は頭のてっぺんが薄くはないが、 薄そうで気になるそうです。 同じく自分もでした。 自分だけではないんで、ほかにもみなさんは いかがでしょうか? 薄くないのに頭のてっぺんって気になりませんか? 性別や年代も教えて頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- ma_trix
- 回答数1
- 3ヶ月でどのくらいの減量できますか?
今まで、健康診断に向けてダイエットして半年後には元の体重に戻るということを繰り返してしまっています。 25歳 女 162cm 61キロ 体脂肪率29% 仕事は事務なのでほとんど座っています。 通勤は買い物等の関係から車です。 運動は週1でバレエを習っていてそれ以外の日はステッパー20分やったり、腿上げ?(あるあるでやっていたもの)をやるくらいです。毎日20分近く半身浴しています(家族が入る順番などがあるのでこれ以上は出来ません) 食事は決まった時間に1日3食。必要といわれているカロリーくらいでおさまっていると思います。 間食はあまりしません。 飲み物も朝のカフェオレ以外はお茶や水にしています。 やはり時々運動をさぼってしまうせいか、なかなか体に変化が表れません。 3ヶ月でどのくらいの減量できますか?ちょうど健康診断がありますのでそれに向かって無理なく頑張りたいと思っています。健康診断前には友人の結婚式もあるので、キレイに痩せたいと思っています。 変えなくてはいけないところ、お叱り、激励などアドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- hikoko
- 回答数3
- 何歳まで「若白髪」と呼べるのでしょうか?白髪は「老い」ですか?
こんばんは。 現在26歳ですが、白髪が生えてます。 おおよそ22歳頃から目立ち始めて、気になっては いましたが、ここ最近、やたら増えて来ました。 今は髪の分け目を変えたり(白髪のない部分)して 誤魔化していますが、白髪の密集地(前髪部分が多い) は、鏡の前で晒すと、なんとも圧巻です。 数が多いので抜く気にはならないのですが・・。 他にも白髪に関する質問は沢山見られたのですが、 ほとんどの白髪の悩みの当事者は30代の方でした。 一般的に言われている「若白髪」とは何歳まででしょう? 26歳でワシャワシャと生えて来てると、30歳を過ぎると どうなるのか、かなりコワイのですが。 やはり白髪が増えてる、というのは「体が老いている」と いうことなんでしょうか? 周りの友達はまだ白髪はないようで、なんだか恥ずかし くて、聞く事も出来ません。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hatimitubanana
- 回答数5
- いやらしい目つき??
春ごろはあまり感じていなかったのですが 夏になって薄着になり露出部分が多くなるにつれ、自分がいやらしい目で女性を見ているのではという気持ちでなんだか心配です。目のやりどころがないというほどではないけれど、例えばミニスカートだったりしたら (うれしく思って)ついつい視線がそこにいってしまいます。誘惑に打ち勝つ強い意志を持つか、いやらしくない方法で見る・・・なんてことできるものでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- malgre-nous
- 回答数13
- 妊娠2ヶ月半ばの過ごし方について
はじめまして。現在6週を迎えた妊婦です。 初めての妊娠、しかも32歳という年齢もあり、日々 の過ごし方にとても慎重になってしまいます。 現在仕事はしていないのですが、日中時間帯は 胃部不快感と眠気のため簡単な家事をこなす以外 はゴロゴロしています。これまで通っていたヨガと スイミングも休んでいます。散歩(10分程度)を日課 としていますが、この程度の運動量で適当なのでしょうか?いまのところ体重増加はありません。 このような過ごし方で、今後のマタニティライフを 乗り切れるか日々不安です。どうかみなさんの アドバイスをお願い致します。
- 建替えとネズミ
現在築58年の木造2階建てに,4世代9人で暮らしていることから来年以降にでも3世帯住宅への建替えを検討していますが,老朽化による不都合はないことからじっくり考えて進めていこうと考えています。 ただ日常的にネズミ出入りしており,週に2~3回は家の中で目が合います。 さて下記について,ご経験などがあればお教え願えないでしょうか? 1)ネズミの遊び場と化している家を建替えることによって改善できるのでしょうか? (当然建替え工事に伴い隙間がなくなるなどの物理的条件が変わりますが...) 2)建替えの際,特にどのようなことを注意すればよいでしょうか? よろしくお願いします。
- 何故か自分や周りに頭頂はげが多いです。
IT業界の開発系で25(同僚)~30(私)が頭頂が薄い人がとても多いんです。スポーツ選手も結構見ますが正面から見てまっぷたつに線が引かれている感じです。なんとなく開発とスポーツに共通するのは頭の汗(頭を使いすぎるか、運動)かストレスかなぁ、脳梁の細い人のはげ形なのかとかいろいろ予想してしまいます。といいますのは、私の親は違う業種の仕事ですがM字型はげなので。それにしてもM字なら諦めもついたしまだ見た目もましだと思うのですが・・ どうしててっぺんがはげてしまうのでしょうか・・ 見た目若くお洒落も好きなタイプなので結構ショックです(T_T)今はなんとか分け目を変えて隠していますが。。それもあと数年かなぁと。。頭頂はげの原因や抑える方法あったら教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- fukenkou
- 回答数1
- Mハゲと胸毛って遺伝??
こんばんは。 私と彼(26歳)の二人で真剣に悩んでいます。 最近彼が、徐々にMハゲっぽくなってきてしまって、本人もとても気にしています。 (26歳なのに30代後半に見られてしまうくらい) そして、真ん中の分け目も薄くなってきています。 ただ、彼の父親も祖父も今は大分後退してしまっている「Mハゲ」で彼も同じ状態になりそうな気がします。 やはり遺伝ってあるのでしょうか? 胸毛も生えています。他の相談者の方のアドバイスを見る限り、「男性ホルモン」に関わっていそうな気がしますが・・・。 テレビなどで宣伝している育毛剤などは本当に効果があるのですか? 又、副作用などもあるようでしたら教えてください。 若いので「自然発毛」は期待できないのでしょうか? 私の身内などには「薄毛」の方はいないので、相談に乗ってもらえる方がいませんので、何かいい情報がありましたらお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- trasama
- 回答数3
- ×1子持ちと初婚ですが、親は猛反対・・・話合いは無理なのかナァ
彼の親のところに7年前に挨拶に行った時から×1子持ち7歳上ということも、あって反対されています。 わざわざ子供がいる人と結婚して苦労する必要はないだろうとも言われました。最近引越の機会にと入籍を早々と済ませ、結婚披露パーティの準備をしておりました。もちろん親戚にもご案内するつもりでしたが彼の父上殿にその必要はない旨、返答され不参加となりました。私は、7年前に挨拶に行ったきりです。彼がこじれるからと行くなと言うので、何もできずにジレンマを感じています。兄弟で、『兄貴が言うには、おやじは○○だと思うんだ』と話し合っている様。どうして、父上本人と話さずに、周りで騒いで解決するのでしょう。そう思うのに私が出る幕はなさそうです。 それほどまでに、嫌われる理由もわからず悲しい思いをしています。なんだか学校とか職場でのシカトみたいないじめにあっているようです。披露パーティの参加稼動人数の確認の時も結局そのことで気まずくなります。 どうしても必要(親との関係)ではないと、割り切ってしまえたらいいのですが、私自身の父親は他界。だからこそ、親のあるうちに理解しあうように話合うように彼に言うのです。 もし,同世代(父上は60代前半)の方、自分の息子が、×1子持ち7歳年上と結婚するとしたら、絶対認めたくないのでしょうか。子供がいる相手は不幸になるのでしょうか? 兄上からのパーティ参加の返答も、来るような話し振りであったのに、締め切りも半月以上遅れて不参加と返事が帰って来たのをみた彼がひどく落胆していました。 彼がこんなに悩んでいることさえきっと、彼の父上は知るよしもないんでしょう。一度、彼の父上の思うようにするにはどうしたらよいのと聞いた時に、私が、死ぬしかないと、言われたこともショックでした。
- お絵かきができないんですが。
4歳の息子のことですが、 お絵かきができません。 とても弱い力で、薄く、めちゃくちゃな線を描くだけです。 描いた後に、意味づけします。 「これはへびだよ。」 「これは雨だよ。」 「これは1だよ。」 サインペンやクレヨンなどを 上手くもつことができません。 こうやって持つんだよと教えてもだめです。 保育園の教室に子供たちの絵が貼りだされていて、 息子と同じ年齢の子たちの、力強い線で、 人のお顔や風景を上手に描いた絵をみてびっくりしました。 息子のは、ただ薄い線がめちゃくちゃに描かれてあるだけで、 絵の横に先生が「溶けてベトベトになったアイス」と説明書きをしてくださっていました。 私自身は小さい頃から絵が得意で、 今も、いつも子供にお絵かきしてみせています。 「ママ、描いて!」といつもお願いされますが、 「今度はあなたが描いてみて」というといやがります。 手を持って、こういう風に描くんだよと教えると、 自分の好きにさせてくれ!という感じで癇癪を起こします。 息子をみていると描きたいイメージがあるのに うまくペンを運ばせることができないといった風に感じます。 手が不器用なのでしょうか?? 4歳児ならこんなものでしょうか? ほんの少し気になっています。 皆様のお子様はどうでしたか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#11493
- 回答数8
- お勧め映画教えてください。 洋・邦不問です。
最近、見る映画が無くて困っています。 自分の興味のある映画はほとんど見てしまっている状態です。 こんな私にあなたのお勧め映画を教えてください。 望まないジャンルは SF・コメディ・ラブストーリーです。 一言感想も添えてもらえれば幸いです。 注)ネタばれ無しでお願いします。
- 楽器と音痴の関係・・・。
おはようございます。 ずっとテナーサックスをやりたいと思ってたんですが、 最近ふと心配になりました。 この手の楽器はリード?である程度音階を作んですよね? 自分は音痴なんですが、もしかして音は出せても、 歌うときと同じように、音痴な演奏しか出来ないんじゃ?と。 関係なければ始めようかとも思うんですが・・・。 よろしくお願いしますm(__)m
- マンション(←もちろんペット可の)で猫を飼うなら1階or2階?
マンション(←もちろんペット可の)で猫を飼うなら1階?それとも2階?(質問1) それと、絶対、室内猫にした方がいいでしょうか?(質問2) あと、ペット可のマンションでは、他の住民も飼ってるかた多そうですが、犬の方もいたりしますよね、きっと? そういうかたは、ペット全般好きな場合は多いですか?それとも犬は好きでも猫は嫌いってパターンも多いですか?(質問3) そういう人とはうまく近所づきあいが進みますでしょうか? もしくは、お互い干渉しあわないようにしてるのでしょうか?(質問4) 実際、ペット可のマンションに住んでるかた、住んだことのあるかたの体験談お聞きしたいですm(__)m
- 一般ウケなお薦めの映画
すごく一般的に感動したり、面白い(笑えるという意味ではなく)映画が好きです。 映画好きな人に教えてもらうのは実は「まぁ…悪くはないけど…」というのが多いかもしれないです。 あと、「誰それの演技がお薦め」というのも興味ないかもしれないです(すいません…) なんていうか、映画ならでは!みたいなのが好きなのかなぁ。簡単にいうと、普通の人が見て「結構良かった」程度ではなく「すごく面白い!!」っていうのが好きです。 例えば アルマゲドン、タイタニック、ショーシャンクの空に、クールランニング、マイフレンドフォーエバー、ゴースト、セブン、パールハーバー、グラディエーター、風の谷のナウシカ、ラピュタ、アイアムサムはすごく面白い、良かったと思いました。 フォレストガンプ、プリティウーマン、少林サッカー、シックスセンス、レオン、スリーパーズは結構面白いなって感じです。 薦められたけど、いまいちだったのは A.I、ノッティングヒルの恋人、生きてこそ、グリーンマイル、冷静と情熱の間、シュリ、、ロードオブザリング、マトリックス、イングリッシュペイシェント、ニューシネマパラダイス、プライベートライアン、黄泉がえり、今を生きる、インタビューウィズバンパイアですかねぇ~。 こう見るとわかりやすい、見ていて飽きない映画が好きなのかもしれないです。 それと主人公がかっこいい(顔とかではなく)、空回りではない努力をしている人ってのも好きみたいです。主役は主役らしく!って感じ?ナウシカ、グラディエーターなんかまさにこれです。 ロードオブ…は主人公がただのへタレで、見ててイライラしました。 あと、あまりにも古い映画は嫌いというより見る気がおきません。 これを踏まえて私にお薦めの面白い映画ってないですか?厳選して答えていただけたら幸いです。
- なにかおすすめの映画ありますか??
明日ビデオかりにいこうとおもうんですけど、いつもなにかりようかむちゃ迷ってしまいます。 なのでみなさんのおすすめの映画教えて下さい! アクションものより、ラブストーリーかなあ。いい映画なら別になんでも構わないですが。ホラーはなしです。 お願いします!!
- ベストアンサー
- 洋画
- shigechama
- 回答数6
- 私の図書館のマナーの考え方は間違っているか?
図書館に椅子あって そこに本が数冊置いてます。多分そこには人がいて、俺は用事があって出かけているけど直ぐに戻ってくるので座るなよ の意味だと思いますが、混んでいたので座ってしまってもいいのですか?それともその椅子にはその本を置いた人の権利とかが発生しているのですか?先日座っていたら前に座っていた人と喧嘩になりそうになった。例え1分でもその席にいないなら本を置こうがどうしようが、放棄したという考え方はダメですか?本を読みたい私が座れないのは哀しいです。実際はもめるのが嫌なのでスタッフの人に席を空けて貰っています。そうすると汚らしい言葉でののしられます。悔しいです
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ryuryu789
- 回答数8
- 全体的な髪の脱毛対策
現在、25歳の男性です。 去年の11月ごろから前頭部の髪が薄くなり始め、それが徐々に広がって、現在は頭部全体(前頭部、頭頂部、側頭部、後頭部も全部)が細毛になり、薄くなってしまいました。最近は細く産毛のような毛がたくさん抜けます。(1日100本以上) 現在、対策としてプロペシア(半年前から)、ノコギリヤシ(3ヶ月前から)、ブドウ種子エキス(3ヶ月前から)、黄金宮(5ヶ月前から)使用しています。あと、マルチビタミン、ミネラル、亜鉛のサプリメントも半年前から毎日飲んでいます。 1ヶ月ほど前に、皮膚科で診察して頂いたら、脂漏性の頭皮(炎症は起こしてない)になっていると言われ、デルモゾールという塗り薬をもらってつけ始めましたが、余計にひどくなっているような気がします。 その他、シャンプーは毎日(界面活性剤未使用の)コズグロシャンプーを使用して洗っています。シャンプー時にはソフトタッチでマッサージを5分ほどやってます。 上記のことを毎日欠かさずやってますが、脱毛は進む一方です。普通、薄くなっている方を見ると、前頭部、頭頂部が薄く、側頭部、後頭部は髪がたくさんある人が多いと思いますが、自分は側頭部、後頭部もかなり薄くなっています。何故なんでしょう? 備考ですが、、、、ストレスはあまり溜めないように心がけていますが、それなりに溜まっています。運動は週に2回~3回ジムに通い、睡眠時間は毎日5時間~6時間、タバコは1年前にやめました。 大体こんなところですが、本当に悩んでます。何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- babumonnta
- 回答数7
- いまだに?
今日のサッカーの日本対タイの試合をテレビで見たのですが、日本の国家が流れた時に観客から大ブーイングでした。ボールをもっても大ブーイング。試合会場が中国・重慶なので観客は中国人がほとんどだと思うのですが、いまだに中国人は日本人に対して敵意をもっているのでしょうか?スポーツの分野での行為に正直がっかりしたのですが、中国の若い人もそのような感情なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- kokumaro
- 回答数6
- 苦手な人との会話
会社の人ですが、苦手な人といっても普通に会話も出来るし嫌いな訳ではないのですが、来週からお昼が一緒になります。私も女性で相手の人も女性です。 私は派遣で相手の人は社員で、しかも私の上司です。 年もそんなに変わらないです。 なので接点はかなりあり普通に接する分には何の問題もないのですが、お昼で1時間も二人っきりで・・・となるとつらいのです。 何年か前はお昼が一緒という時期がありました。私が頑張って話そうと思っても空回りで、だったら無理に話すのを辞めようと思ったら沈黙ばかりになってしまいました。 しばらくお昼が一緒ということがなく、問題がなかったのですがどうしたら良いものかと思って質問します。 多分、相手の人は私と話していてもつまらないのだと思います。相手の人が好きなこと(サッカーやお菓子の話や昔のお笑いや芸能界の話)に全然詳しくないし、とにかく物をしらなすぎるんです、私が。 その何年か前のトラウマがあって、すっごく不安です。
- 締切済み
- 恋愛相談
- hanahanamarumaru
- 回答数10