検索結果
他社製品
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- DELL制パソコンの購入について
この度PCを買い換えることになりました。 いろいろ迷った末、DELLにしました。 当初の予定では、モニタは現在のものを使用し、後で17インチ液晶モニタ を購入しようと思ってましたが、DELLのHPでモニタセットで、 17インチがかなり安く買えるのです。(この前電気店で見たときはもっとしました。。。) そこで、モニタセットで買おうと思ってるのですが、PCメーカーに疎い私は 『アイオーデータ』『ビューソニック』なるメーカーは初めて耳にしました^^; いったいこれらのメーカーはいかがなものなのでしょうか? これらのメーカーより若干高い DELL純正のモニタの方が良いのでしょうか? また、耳にしたことのある高いメーカー製のモニタにした方が良いのでしょうか? もちろん使用用途、個人差はあると思いますが、一般的なご意見として、 アドバイス宜しくお願い致します。
- 迷惑電話の撃退法はありませんか?
迷惑電話にこまっています。 イタズラ電話ではないのですが、私の友人であるかのような口ぶりで名乗り、 本人が電話口に出ると、セールスだったり、アンケートだったりするものです。 ほとんどが、繁華街のような賑やかな場所からかけてきて、若い男性が 『++ですけどぉ~、○○さんいらっしゃいますかあ~??』 と、私の友人のようにふるまって、(こんな無礼な友人は勿論いませんが!) 家族から私に代わらせます。 同年代のひとがアルバイトでかけているように感じます。 もう家族は慣れてしまって、どこの知り合いかと訊ねたり、私に取次ぐことも あまりないのですが、何度断っても、毎回いきなり切られたり、悪態を突かれたり 嫌な思いをしてばかりです。 高校卒業の頃から、もう2年くらい続いていて、いっこうに無くなる気配はありません。 卒業時の名簿が流出したり、メンバーズカードなどを作る際に書いた電話番号が 使われてしまっているのだと思いますが、もうこちらからは防ぎようがないのでしょうか? あんなふうに電話をかけて、どこの誰が得をしているのでしょうか? よくある話で皆さん経験はあると思うのですが、友人のフリをしたりするのは 許せません。同じように困っている方、何かいい方法があるという方、 何か御意見ください。お願いします!
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- mokosa
- 回答数6
- ラティスを長持ちさせる方法は。
ベランダにラティスを設置したいのですが、雨にあたったりしてラティスの色が落ちてしまいます。できるだけ長く色をいつまでも保ついい方法はありませんか。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 1308
- 回答数3
- システムキッチンについて
今度、改築をしようと思っています。 その際に、システムキッチンに変えようと考えています。 メーカー的には、National、タカラなどいろいろあるとは 思いますが、そういったショールームで現物にはお目に かかれますが、そこで見積サービスもやっています。 こういった場所では、いわゆる定価(表示価格)なんで しょうか? なにせ始めてなもんで、なにかアドバイス(注意点)など ございましたら、よろしくお願い致します。 (要するに、少しでも安くしたい訳でして・・・)
- DVDプレイヤーとスピーカー
DVDプレイヤーと5.1chスピーカーの購入を考えています。 プレイヤーの方は、それとなくメボシがついているのですが、スピーカーの 方は、音響について素人なので、どのスピーカーがどんな感じなのかが良くわかり ません。田舎に住んでいるため実際に音を確かめに行く機会もあまりありません。 どなたか、現在発売されている5.1chスピーカーのお勧めを教えてください。 後、Sonyで発売されているDts対応ヘッドホンがどんな感じかも使用して いる方、教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- amemii
- 回答数5
- 毛穴をひきしめる化粧水とは?
よく洗顔やパック後で「毛穴を引き締める化粧水を」とか「収斂効果のある化粧水を」というのを耳にするのですが、具体的にどの化粧水を使っていいのかわかりません。 オススメがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- violetberry
- 回答数5
- ソーテックのパソコンを購入したい娘(竹野内ファン)!!
皆様からの多数の回答を参考にDELLコンピューターのパソコンを娘に勧めたところ、ソーテークのCMに出演中の竹野内君のファンである娘(ユウコ:仮名)はソーテークのパソコンが欲しいと言います。皆さんからのご意見や過去ログを参考に「ソーテックのパソコンはあまり評判が良くない見たいよ!」とユウコにアドバイスすると「私の友達もソーテックのパソコンを使っているけど問題ないわよ」と言います。ユウコももう大学生ですし、自分のお金を出して買うのですからこれ以上私がとやかく言う権利はないと思うのですが・・・。ソーテックのパソコンをお使いの方も大勢いらっしゃるのではないかと思います、そこで実際の使用状況をお聞かせください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- dekirukasira
- 回答数11
- 5~10万のCDプレ-ヤ-を探してます!
5~10万のCDプレ-ヤ-を探してます!予算求めている音は、高音の透明感と空気感です。また、現在マランツのCD-17Daを考えているのですがそれより予算内でお勧めのがあったらぜひ教えてください!現在システムはマランツのPM-80a、BOSE314です!どうそよろしくお願いします!
- 締切済み
- オーディオ(ホーム)
- LUXMAN
- 回答数3
- マニュアルカメラの絞りとシャッタースピードの明るさとの関係
私は最近父と母から彼らの結婚記念のニコンFを譲り受けました。 しかし、絞りとシャッタースピードなどでわからないことがあります。 大体の説明はこのページで参考にさしていただいたのですが、晴天では大体このぐらいとか、晴天の木陰ではこのぐらいとか、夜の蛍光灯の元ではこのくらいとかそのたびごとが分かりません。動いているかとか、バックをぼかしたいとか、ピントがおくまで合ってるとかを別にしてごく外の明るさをケース別にして教えていただきませんか。 夜も部屋でフラッシュなしで取りたいとも思うのですが。 露出補正もマニュアルでおこなわければなりません。プロの結果は求めませんのでとりあえずは最初のデーター取りの参考にご教授ください。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ps32
- 回答数5
- セスナ機のことで質問です!
セスナ機のことで質問です! (1)セスナって、何人乗りが一般的なんでしょう? (2)セスナ機のアシは、どうなってるんですか? ジャンボ機みたいに車輪がついているんですか、ヘリコプターみたいに棒状 なんでしょうか? (3)もちろん通常はアスファルトの滑走路から飛び立つでしょうが、それ以外の ところからも発着は可能なんでしょうか?もし可能だとしたら、それはセスナ機 という種類の飛行機なんでしょうか? 全く知らないことなので、どうぞ優しく教えてやってください(礼)
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- tobocho
- 回答数5
- 建値制って何?
今読んでいる文章の中で建値制という言葉が出てきました。ネットで調べてみると、 「建値制」とはメ-カ-の希望小売価格を軸にして形成される価格体系であり、これに対して「オ-プン価格制」とはメ-カ-が表示する卸、小売段階ごとの取引価格から、流通業者自身の自主判断によって価格を決める制度である とあったのですが、一体どういうことでしょうか? 価格決定にどういう違いがでてくるのでしょうか? 推測でも構いませんので、何かご意見いただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- fuyu
- 回答数2
- 営業1年生ですが・・・
営業(訪問販売)の仕事をはじめて1年がたちました。 何もかもが初めての経験で、わからないことだらけ。 売り上げにたいしてのマージン制なので ノルマはないけど 1個も売れないと収入ゼロ・・・ すごく変な質問かもしれませんが、営業の心得とか ありましたら教えて下さい。 あと、経験者の方の体験談なども参考にさせていただければうれしいのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- noname#1893
- 回答数4
- SONY製PC=不良品?&マルチメディアに強い?
この掲示板で「ソニーとソーテックは買ってはダメ」と良く言われますがなぜでしょうか? ソーテックは安いから不良率が高いというのはわかります。 ではなぜソニーもダメなんでしょう? 「ソニー=音響メーカー」と言ってる方もいましたが、ソニーって昔は東京通信工業(?)という名前で、トランジスタ等を開発した有名な会社なので、パソコンを作ってもおかしくはないと思うのです。 安いPCがダメなのはわかりますが、ソニーは普通のメーカー製PCなのにここまで不良といわれる所以はなんしょう? あと、VAIOはマルチメディアに強いと良く聞きますが本当でしょうか? マルチメディアに強いCPUでも積んでるとは思えません。 DV端子(i-Link)&編集用ソフトが付いてるくらいにしか見えませんし、もしそうなら他のPCでも同じ機能はあると思います。 (ちなみに私はソニー製PCはあまり好きではありません。ミーハーになりたくないので^^;)
- 登録商標について
Windowsはマイクロソフトの登録商標です。 って書いてあるのを(マイクロソフトの製品の中以外でも) よく見かけますが、いちいち断るのはそれを表記しないと 商標法違反になるからなんですか? それとも別の理由があるんですか? だとしたらその理由を教えて下さい。
- 締切済み
- 法務・知的財産・特許
- simaumuchan
- 回答数5
- 初めてのLAN
質問が2つあります。 1.省スペース型のデスクトップPC(FMV)を使っているんですが、PCIに取り付け可能なサイズは『ハーフサイズ』とマニュアルに書いてありました。お店には『Low Profile(だったかな?)』と言うのが売っていましたが、これで良いんでしょうか?FMVのHP内にある『動作確認』と言うところにはお店で見たメーカーのLANカードが無かったんですが、それでも大丈夫? 2.PC2台でLANをつなげる予定です。ホストPCのモデムを使ってクライアントPCからネットをする際、ホストPCはログインしておかなければなりませんよね?その時、ホストPCではスクリーンセーバーを起動してても良いんでしょうか?使わないのであれば、モニターの電源を切っておけば良いのでしょうか? 質問が長くなりましたが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- Guns
- 回答数2
- プロポリスってどうですか
プロポリスを飲んでいらっしゃる方、どのようなよいことがありますか? そしてそれは飲み始めてどのくらいで実感されてますか。
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント
- noname#4080
- 回答数4
- ばずり!!教えてください!!
こうなったら根本的な質問をいたします!(ちなみに考え詰まった) どのパソコンを買ったらいいんでしょう!! 現在使っているのは職場ではGATEWAYでウィンドウズ98を使用。 今質問しているのはFMVでウィンドウズMEです。 どっちも別に使いやすいです。でも、どっちにも不具合があります。 今回友人に相談され、新しくパソコンを買いたいが何がいいかと問われましたが、 もうなにがなにやらわかりません。 相手はパソコンに限りない可能性を求めています。 しかし現状で「何がしたい」わけではありません!! 凡庸的に使え、将来的に、どうにでもできる、そして使いやすい「パソコン」は なんなんでしょう!? 個人的偏見と、個人的熱弁を求めます! よろしくお願いします!
- 無線LANにするにあたって、最低限購入必要なものは?
PCを増やすのですが、何を購入しなければならないのでしょうか? 全くわからないので、詳しく教えてください。お願いします。 今の状況は・・・。 フレッツISDNで、TAから電話とデスクトップPCに接続。 デスクトップPCは、Win95導入のものからWin98をインストールしたもの。 そこで、今回ノートPC(WinMe)を導入します。 無線LANを利用して、2台のPCを同時にインターネットに接続したいのです。もちろん、電話は常時使用可能です。 一体、ノートPC以外に何を購入したらいいのでしょう。 現在あるTAは、そのまま使えるのでしょうか。 詳しく教えてください。できれば、ケーブル等も。 よろしくお願いします。 18日(日)に、購入したいので・・・。