検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 既婚男性に質問です。中年女の悩みです。
結婚10年、38歳の主婦です。 結婚生活が10年以上になるといくら綺麗な奥様でもある程度、容貌の衰えもみられると思いますが、それでも奥様を変わらず愛している、 大好き、という既婚男性はいらっしゃいますか。 いらっしゃったら、どんな夫婦関係を築いてらっしゃるのでしょう。 秘訣などあればおしえてください。 また反対に、容貌が衰えたら女性として魅力をかんじなくなった。 若い女性のほうがよくなった、という方もいらっしゃればご意見きかせてください。 40目前にして、子育てが一段落して、ふと気づけば鏡をみると中年になっている自分がいました。身なりや化粧には気をつかっているほうで、同じ年代の中では綺麗といわれたりしますが、たまに20代の女性を見ることがあると、ほんとうに綺麗だと思ってしまうと同時に、もうわたしなどおしゃれをしても容姿に気を使ってもむなしいだけという気持ちになります。 そういう気持ちに拍車をかけるのが主人の言動で、昔はわたしを褒めて褒めてという感じでしたのに、すごく若い女性に興味があるのがわかるんです。テレビをみていても、街を歩いていても・・・・ 自分自身を否定された気持ちになっています。まだ38歳ともいえる年齢なのに、容貌が老いていく恐怖でこれからどう生きていけばいいのかさえ不安になります。 どうぞアドバイスをおねがいします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- candypoo77
- 回答数16
- 家の子が私のベッドを占領して困ってます
11/11日に、ペルシャの子猫2匹(オス・メス)がやってきました。 その直後から、先住猫のチンチラ(9か月)が私のベッドのど真ん中に陣取ってお寝んねするようになりました。 私が寝ようと思ってベッドに行ってもこの子が既に陣取っていて、私が寝ることができないので、うちの子が目を覚ましてベッドから降りていくまで寝れません。 皆さんは、猫ちゃんがベッドを占領していた場合、どうしてますか? 猫ちゃんを起こして退かしてから寝ますか? それとも、自分が畳の上で横になって寝ますか? よろしくご教示お願いします。
- ベストアンサー
- 猫
- noname#104276
- 回答数9
- パチンコ屋で熱中症による死亡・・・
毎年痛ましい事件が起きますよね。 とても悲しく思います。 私はパチンコはしたことが無いのですが どうして日本はパチンコを規正しないのでしょうか? お隣韓国では法律で禁止になり、景気もやや回復したとか・・・? パチンコによる負債者や死亡事故、、、、 もう趣味というカテゴリーでは危険だと思います。 CMでも最近は大きく広告・宣伝もしていますが、 どうして、国やマスコミはパチンコ業界にノータッチなのでしょうか? 警察も関与しているのですか? 詳しい方、教えてください。 この国からパチンコが無くなることはありますか?
- 東横桃子 (長文です)
咲-Saki-の東横桃子って、見えないだの存在しないだの私のリーチはダマと同じだの他人の当たり牌を切っても相手は見逃すだの言ってますが、視聴者をバカにしてませんか? 意識的にプラマイ0とか、必ずリンシャンをあがれるとか、確率的には限りなく0に近いですが、完全に0という訳ではなく、もしかしたら0.0000………1くらいはあるかもしれないという事は否定できないですが、見えない、存在しない、私のリーチはダマと同じ、他人の当たり牌を切っても相手は見逃す、などは完全に0な訳です。 これはステルス能力というより、ただのイカサマです。 咲-Saki-は凄く面白いですが、東横桃子だけ理解できません。
- 締切済み
- アニメ・声優
- natural369
- 回答数4
- 1部の金持ちが増加しています。
自民党政権下で 派遣切りや貧しい人が増えているにもかかわらず、 毎年、資産1億円越す裕福層が増えています。 来年は、年収200万以下の人が 1500万人にも上るのではないですか? みなさん、この国の政治は おかしいと思いませんか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#192248
- 回答数8
- 清老頭
4副露して1萬単騎待ちで清老頭にテンパイまでいきましたが、張ってから2順半くらいして結局他家にあがられてしまいました。 凄くもどかしいのですが、仕方ないと割り切るべきでしょうか? その次の局に自分が跳満をあがり1位で終えました……
- 締切済み
- 麻雀
- natural369
- 回答数6
- 皆さんは、全く寝ないで何日位持ちますか?
私は仕事で完徹が1日。 翌日は、緊張の糸がほぐれるとすぐに睡魔が襲ってきて、思考も回りませんでした。 ですので、全く寝ないというのは1日が限度でした。 3連続徹夜という経験はありますが、2~3時間の仮眠はします。 皆さんは、完徹(一睡もしない)の経験があります? どういう場面でしたか? 全く寝ないで、何日くらい持ちましたか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数6
- オンラインゲームがそこそこにできるノートPCありますか
4万から7万あたりでオンラインゲームがそこそこ(アバウトですみません)出来るノートPCを教えてください。
- 締切済み
- ノートPC
- 9017501507
- 回答数4
- 嫌いなアニメってありますか?
最近好きなアニメより、嫌いなアニメの方がすごく多いことに気付きました アニメとか漫画が好きな友人がいるのですが、進められて見るアニメがほぼ100%大嫌いなタイプなんです そこで皆さん嫌いなアニメってありますか? それが何で嫌いかも教えてください ちなみに私はゴキブリよりも嫌いなアニメはこれです↓ ■リボーン・・・絵も話も無理だった ■エヴァンゲリオン・・・見てて苦痛だった、どこが面白いの? ■萌系・・・なくなればいいのに ■ハルヒの憂鬱・・・吐きそう ■サマーウォーズ・・・なんで映画になったの? ■フルーツバスケット・・・主人公も周りも本気でイラついた これらが本気の本気で大嫌いです、好きな方には申し訳ないけど鳥肌ものです
- ネットを使う目的はなんでしょう?
とても漠然とした質問なのですが、皆さんがインターネットを使う目的はなんでしょう(PCからだけではなく、スマートフォンなどからでもOKです)? 仕事で使う人もいるでしょうし、ニュースなどの閲覧や趣味関係のサイトやSNSの閲覧、友達のブログや日記の閲覧、動画の閲覧、買った・使った商品のレビューアップ、暇つぶし、知りたいことの質問、銀行の口座の確認……いろいろな答えがあると思います。 また、ネットを使うことで逆にしなくなったなー、ということもあれば教えてください。 もしよろしければ性別や年代、職業、具体的なサイト名も書いていただければ嬉しいです。 ちなみに私はブログを読んだり、音楽関係のSNSに聴いた曲の情報をアップしたり、本(主にAmazonやブログ)や家電(価格.com)など買いたいもののレビューをチェックしたりしています。 YouTubeは試聴したい曲とかを探すためによく見ますけど、ニコニコ動画はあまり見ないかな……(コメントオフにしてしまうことが多い)。
- ピアノを弾きながら別なことを一生懸命考えている
子ども時代に心的外傷がある女性です。解離性人格障害に近い症状が過去ありました。今でも、ピアノを全く問題なく弾きながら、気が付くと頭の中ではまったく別なこと(気になっていることなど)をひたすら考えていることがあります。また、本を読んでいる時も、目で文字を追い、ページをくくりながら、内容は全く頭に入っておらず、別なことを思考している自分に気がつきます。これは問題でしょうか。それとも気にしすぎる必要はないでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- preguntaro
- 回答数3
- 三国志大戦で古いカードが使えなくなってやる気を無くしてしまったのですが…
三国志大戦を昔やっていました。 しかし昔の三国志大戦のカードが 使えなくなったという理由でやめてしまいました。 しかし動画など見ているとまたやってみたいなー とか思っちゃいます。 しかしどうせ今(三国志大戦3)のレアなカードなどGETしても、 いずれは使えなくなったりするということを考えるとやはり、 やる気が失せてしまいます。 そのせいでなかなかやる気になれません。 皆様こういうことは起きたりしませんか? せっかく良いカードをGETしたのに ゲーム上で使えなくなってやる気がなくなったりすることとか…。 そういうことが起きたら どうすれば三国志大戦に戻れますか? 御回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(ボードゲーム)
- y_19950909
- 回答数1
- 日曜ドラマJIN
日曜ドラマJIN面白いですよね。 で、最近考えるのが俺ももし江戸時代にタイムスリップしちゃったらどうしよう!!と。 私はもちろん医者でもなければ学者でもなく、何も一芸に秀でたものはありません。ただのおっちゃんです。おまけに歴史もまったくうとい。 万が一、江戸時代にタイムスリップしちゃってもこんな私でも南方先生のように活躍するにはどうすればいいでしょうか。
- 締切済み
- アンケート
- dondon2001
- 回答数7
- 日本は大丈夫ですかね?
最近に始まったことではないのですが、日本のオタク度はあきれるものがあるように思えます。 私は大学で二十代の若い人達を見ますが、三人に一人は何かしらゲームをしているような状況です。私の周りでは携帯ゲームを持ってない方がつまらない奴のように思われます。それは最近大人気のPSPやDSなどの普及が一因とも言えますし、今では国の文化とも言われるようになったアニメなども一因と言えるでしょう。 またバイトでも十代前半を見るんですが、ゲームやアニメの話ばっかです。さらに、インターネット上の面白い画像(リアルドラえもんとか)などすら知っています。 しかし、ゲームやアニメを否定するわけではありません。私も好きですし、得るものもたくさんあります。ただ、ゲームやアニメで勉強が厳かになり日本の学力はどんどん低下するんではないですかね?みなさんはどう思いますか?
- ベストアンサー
- 教育問題
- noname#141006
- 回答数10
- 寂しいので友達が欲しいです
38歳で彼女は出来たことありません。 1年前派遣切りで無職になり、最近郵便局で年末のアルバイトしています。 彼女はもちろんのこと友達も一人もいません。 一番の原因は何もしゃべらないからです。今まで職場とかでも仕事上の事以外は全く雑談とかしませんでした。休憩の時とか建物の裏で一人で休憩とかしてました。 こんななので友達は一人も出来ません。 一人が嫌で嫌で仕方がありません。 どうしたら友達ができますか? 無趣味です。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- tomog3131
- 回答数149
- 主人公が悪役のアニメ
主人公が、泥棒や悪党など悪い事をするのが目的のアニメには、どんなのがありますか? ただし、「初めはそうだったけど、途中で改心した」というパターンは除きます。
- 父の借金問題について
はじめまして。 父の借金問題についてご相談がございます。 長文になりますが、ご容赦ください。 私自身は30歳の会社員です。 父は今年60歳を超え、40年近く勤め上げた会社を退職しました。 真面目に40年勤め上げ、これから老後の生活設計をというところで 数百万の借金があることが発覚しました。 おそらく年末ということで借金の取立てが厳しいのかと思います。 つい先ごろ、自分から借金がありどうしようもない旨伝えてきました。 この際、身勝手なことを言い続け、結果的に「家を出る」ということで、 当面の予算として母から父名義の貯金(母が父名義の口座で貯めていたものです)を 渡しました。(これは失敗だったと思っています) その後、余裕ができたせいか「もう一度だけやり直したい」など、 やはり身勝手な言い分が始まりました。 実は数10数年前にも数百万の借金を作っており、 その際は家族で全額を返済しているということを母から聞いています。 (当時私は学生だったこともあり知らされませんでした。) このことがあり、今回は本人から家を出ると言い出したことですし、 甘い顔は見せないことにしました。 私としては、父が自分から「生活再建する」と言い出したことですし、 本当に計画的にできることなら心配するつもりはありません。 ですが、当面のプランを確認したら何も考えておらず、 とりあえずネットカフェで暮らすよという言い分であったり、 お金ができたらコロッと言うことが変わったりと、最早不可能だと思っています。 また、60を過ぎている父ですし、すぐ体を壊してしまわないか心配です。 自分が非人間的行為をしているような心苦しさもあります。 借金問題は突き放すことも必要だと聞きますが、 母の心労もかなりのもので、見るに耐えません。 正直なお話をさせていただきますと、借金問題などは対岸の火事で 自分に降りかかるなどとは思ってもおらず、 どうして良いか図りかねています。 よろしければ、アドバイス頂ければ幸いです。