検索結果

温暖化

全8717件中6361~6380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • いい加減なことを教えるテレビ!?

    先日、民放で「サメに出くわしたら両手を広げて バシャバシャ水音をたて、立泳ぎをしながら サメが近づいて来たらサメにキックをくらわせろ! サメのエラや目玉にパンチを入れろ!」 などとサバイバル情報として伝えてました。 1あまりにも無責任な放送である。 2非現実的でナンセンス。 3バカらしい。 4もうテレビの時代は終わった。 5その他 さてあなたならどう思いますか?

  • 電力供給について

    東日本大震災に伴い、原子力発電所がほとんど停止しています。にも関わらず、発電所の定期点検(定修工事)は予定通り実施されております。こういう出資に対し、皆さんどうお考えですか?火力発電(ガスタービン含む)、水力発電では電力需要(電力供給単価が高い)に限界があり、どんどん国民の支出を圧迫していますし、一方では原子力発電所はストレステスト実施結果が良ければ稼動する言われていますし、何が何だかわかりません。詳しい方教えてください。

    • ishirin
    • 回答数8
  • 国際会議でいうこと?

    野田さんがG20で「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」とか言ったらしいですが、G20ってそんなことを言う場なんですか? 私なら、「だから何?」って感じでどうでも良いと思うんですけど、他国にとってどうでも良いことじゃないですか? 消費税上げたからと言って財政再建できるわけでもないですし、日本アホやなーって馬鹿にされるだけのようなきがするんですが。 安住さんも、なんか「異常な円高に理解を求める」とか言ってましたけど、円高ぐらい自分らでどうにかしろと思われないんですかね? なんか、国民として、ああいう発言されることが恥ずかしいんです。 まぁほかの国からしてみれば、ニュースにならないことだと思うんで、世界的に知られることはないと思うんですが、それでも恥。。

  • TOSHIBA太陽光の見積価格について

    訪問販売で太陽光の見積もりを取ってもらいました。 最近出たばかりの、TOSHIBAの240Wを勧められました。 南向き、切り妻屋根、5.76KW(パネル24枚)で、総額318万円という金額が出ました。 この金額の中には補助金も含まれており、施工費、モニター代等も全てコミコミです。 これ以上の金額はいっさい頂きません!とのことです。 ほかに、家電量販店などで見積もり待ちしていますが、この訪問販売の人に購入の決断返答を しなくてはならないため、金額的に妥当なのか迷っております。 また、国の補助金も切れそうなので少し焦っています。。。 よきアドバイスお願いいたします。

  • スノボーについて

    年内、年明け前に友人達5,6名でスノボーに行こうと現在計画を立ててます。 スノボー初心者の私にとっては全てがはじめてな事なんですが、 ウェアーや板などのレンタルはダサいと聞いたのでこれをきっかけに購入を考えてます。 オススメのブランドや買う際に注意する点、持って行った方がいいもの等があれば 是非お聞きしたいです。 あと行くゲレンデもまだ決めてないのですが、 初心者での楽しめそうなオススメのゲレンデがあれば教えて下さい。 住んでいる所が横浜なので関東近辺だと助かります。

  • 原発は本当に必要なのでしょうか?

    私はオーストラリアに住んでいます。 で、今回の震災で深く考えるようになりました。原発と言うのは本当に必要なのでしょうか?原発はこの世で一番危険な要素です。放射能を浴びると痛くもかゆくもないのですが体の中では自分を蝕み続け、3年位でほとんど治らない病気として発見されます。そして浴びた人はほとんど助からないのです。こんな危険な要素がこの世に存在しても良いと思いますか!?その要素はいまや食べ物にも付き、世界中の人も安心してごはんが食べられなくなっています。それを政府が見て見ぬふりをし、ついに福島のお米を販売しようとしています。確かに福島、岩手、宮城の人々は今回の震災で一番の被害者です。だけど汚染されているかもしれないお米を無理矢理販売して子供たちが知らないで食べてバタバタ死んだら、、、福島の人達も喜ぶ訳ないじゃないですか!しかも唯一原発を止めようとした元・総理大臣の菅さんも辞めさせて!この中でも「原発は大切だし」と思う方もいると思います。ですが原発以外でも使えるエネルギーはいっぱいあります!どうぞ、意見を言って下さい。私の意見を否定しても構いません、何故なら私は皆さんの意見が聞きたいのですから、、、 最後に一つ言わせて下さい「未来の子供達が安心して暮らせるように原発を止めましょう!」

    • Eunchan
    • 回答数11
  • 強い(?)為替介入をすると

    スイスが似たような感じの事をしていると聞きましたが、 一定のレート、例えば1$=100円より円高になる場合、投機的な動きであり危険といった理由を付けて、政府や日銀が、無制限に(この例では)ドルを買いレートを維持、支払いはお札を刷っていくらでも行う、といった事を実行した場合、 その他の影響としてはどういった物があるのでしょうか。 日本国内で、例えば公務員の給与をお札を刷って支払うと、凄いインフレになりそうなのは想像が付きますが、お札を刷って海外のお金を買う、という場合はどうなるのか。 円安になる、という以外にも色々あると思いますが。 そのあたりがさっぱり分かっていないので、教えて下さい。

    • noname#147184
    • 回答数4
  • 台風15号 被害はありましたか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9023%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC15%E5%8F%B7 あなたの街では被害などはどうでしたか?

  • いま、公務員に経営学が求められている?

    最近、よく題名のような話を聞きます。 私は経営学部に所属しているのですが、将来は公務員になりたいと思っています。 経営学部に入ったときは、「公務員になるなら法学部を目指せばよかった」と後悔していたのですが、上記のような話を聞き、今の学部でもがんばっていこうと思えるようになりました。 ただ、公務員に経営学が必要とはどういうことなのでしょうか? 利益を上げることを目的としない公務員に経営学は必要なのでしょうか? また、ここ最近経営学が必要だといわれているということは、今までは経営学の知識は必要なく、時代に沿った考えなのでしょうか? どなたか詳しい方回答お願いします。

  • 世界通貨の考案、

    『 世界政府 世界政府を実現させるのは、新しい世界通貨と、単一言語の創設です。クレルモン・フェランでは、オーベルニュ方言はもはや使われてはいませんが、やがては、パリではフランス語も、ロンドンでは英語も、フランクフルトではドイツ語も、もはや話されなくなるでしょう。科学者や言語学者たちは、あらゆる言語を参考にして、世界中の学校で第二言語として義務的に教えられるような、新しい単一言語を編み出すために一体となって働く必要があります。 通貨についても同じことが言えます。世界の通貨は、フランでもドルでも円でもなく、新しく考案された単一通貨となります。そうすれば、一国民が、なぜ自国の通貨の代わりに他国の通貨が選ばれたのかと、自問するような問題も起こらずに、世界中の要求に応えることができるでしょう。 最後に、職業軍人を公安維持の職務に就かせることです。これは、世界中の国で同時に行われる必要があります。それが、安全のための必要不可欠な担保となるのです。 (ラエル著・真実の~)』 新しい世界通貨、どのようなものがよいのでしょうか?

  • 脱原発の方に喧嘩を売るような質問をします

     題名通り、脱原発の方に質問したい事があります。   3月の震災から半年が経ちますが、未だに原発=悪、脱原発=正義が続いて、少しでも原発を肯定使用ものなら、「ワイロもらっている」だとか、「被災地に行け」とか悪者扱いを受け、罵詈雑言です。また、一言目にも二言目にも再生可能エネルギーと言い、具体的な話しそれ以外の発想を聞いた事がありません。テレビやネットで流れているデモを見たりしましたが、あまりにもヒステリックで幼稚な内容に気分を害しました。でも、ジブリの抗議には感動しました。これが本当の抗議の仕方じゃないかと思いました。  と言え、自分の周りにこういった人がほあまりいないので、実際はどうなのか、分かっていないところもあるんじゃないかと、認識不足なところがあるんじゃないかと思っています。  なので今回、この場を借りて、そのギャップを埋めるべく、今後のエネルギー政策、電力に関していくつか質問させて頂こうと思いました。  まず、自分の見解も出しておこうと思います。  結論かいいますと、原発は減らしていくべきだと思います。ただ、すぐに全ての原発を停止、廃炉には反対です。理由に関しては以下の通りです。 ・構造上、すぐ廃炉に出来ないから ・原発に依存していた全体の3割の電力を代替できるものがないから。(停止していた火力発電の再稼動だけでは不安) ・再生可能エネルギーは全体の0.2%に過ぎず、技術的な面から見ても現状では頼れないから。 ・一般家庭の停電ならともかく、工場や病院、重要な設備への供給がストップしたときのリスク  短期の計画として ・第一世代の原子力の全ての停止、第三世代に置いては、地震、津波の影響が少ない地域に限って稼動の許可 ・火力発電の増設、石炭でも高効率で空気汚染物質の発生を抑制できる火力発電の研究・実用化 ・地域の特性を理解した上で公的施設に太陽光・風力発電設備を設置する ・周波数の統一に向けての段取り、実施  長期の計画として ・電力事業法の規制緩和、新規参入を促す。最終的には、国民が火力、自然、原子力など、好きなところから電気を買えるのが望ましい。 ・日本版スマートグリッドの検討・インフラ整備 ・再生可能エネルギー、(その内の特に自然エネルギー)による電力を全体の3割まで目指す。 ・10兆から100兆の規模で、震度7に耐え、津波対策が万全な原子力発電所を3基(箇所)から5基(箇所)程度建設する。残りは全て廃止。この時、トリウム原子力についても考慮する。 ただし、CO2が出てもいいなら原子力の代わりに火力発電でも可。 将来的には原発が無くなるのが望ましい。  私の見解は以上です。 答えられる範囲でけっこうですので、以下の質問よろしくお願いします。また、気に入らない事や指摘したい事がありましたら、そちらもお願いします。 ・どういったきっかけで脱原発の考えを持つようになりましたか?また、デモには参加しましたか? ・自分の事を左翼、また、左に傾いていると思いますか? ・今後のエネルギー政策について考え・提案などはありますか?特に、早期の停止・全廃を望んでいる方は原子力の代替となる発電施設やエネルギーなど技術などを教えてください。 ・個人で出来る範囲でなんらかの行動はしていますか? ・スマートグリッドという言葉を聞いた事はありますか?また、必要だと思いますか? ・トリウム原子力発電という言葉を聞いた事はありますか?また、これなら、あっても良いと思いますか? ・東北に供給されている電力が北海道の泊原子力発電所からだというのを知っていますか? ・電力市場への新規参入(電力事業法の規制緩和)についてどう思いますか? ・電力・エネルギーに精通し発送電分離式を推している古賀茂明氏が自首退職されましたが、それについてどう思いますか? ・憲法9条や武器輸出三原則などの規制により、遠隔操作のロボットの開発や放射線物質の排除設備などの開発や研究が出来ないということがわかりましたが、これについてはどう思いますか?

  • もしも原発が無くなったら。

    未だに、放射能の安全管理の問題から原発停止の声も大きいのですが、 実際問題として、もしも原発が無くなったとしたら、私たちはどのくらいの弊害を被るのでしょうか? 原発反対の人と話してると、「原発推進派?」みたいなことを聞かれますが、まあ、そんなワケでして・・・ 彼らに明確なデータでも教えることが出来れば良いと思い、質問致しました。 個人的な見解として原発が無くなったら。 エネルギーが不足しますよね? 最近ではあまり見ませんが、夏場の電気予報。冬も消費電力は増えるから、また電気予報を見る機会が来ると思います。 これを見てみて、私たちの消費する電力と生産される電力が、非常に近づいたことが分かり、ふとしたキッカケで大停電だって考えられます。 そんな折でも、原発反対派の人たちは「東電は何をやっているんだ!責任を取れ!」とか言うのでしょうね。 資源に乏しい日本において、高度な技術が暮らしを豊かにしました。 原発にしても、その技術によって生み出されたエネルギー。 そのエネルギーを大幅に減らして、資源やエネルギーに乏しい、私たちが困窮しないワケがありません。 企業でも、消費電力の節約を義務付けられていて、 電気を使って、商品を生産するところなんかは、利益が落ちると思われます。 そうなると、給与は減って、私たちの消費が減り、不景気になることも考えられます。 また、日本での電気の使用が大幅に制限されるのであれば、海外で電気を使用することも考えられますよね。 結果的に、海外の方が規模が大きくなり、国内での雇用も落ちる可能性が考えられます。 国の財政は下降していき、資源不足の日本が海外から購入する商品は減少。 私たちの身の回りの娯楽も減るでしょうし、毎日の食事も何割無くなることやら・・・ 取り敢えず、今ぱっと思い付いたのはこのくらいですね。 原発の停止を根幹に景気が悪化するのは分かります。加えて増税案。 原発反対派の人は、とかく安全だとか何だとか気にしていて・・・ ロクに調べもせず、安全の責任追及ばかり。 先日の福島産の花火の打ち上げを止めさせたニュースを見ました。 「放射能を撒き散らす気か?」という声が集まったそうです。 放射能が検出されたのであれば、責任問題でしょう。しかしながら、ロクに調べもしないで野次を飛ばすのであれば、単なる原発区域差別みたいなものだと思います。 私は某大型食品量販店に勤めておりますが、地震後に、福島・茨城産の商品は全て片づけることとなりました。 別に、放射能が検出されたから。とかではなく、客評判が悪いから。 お爺ちゃんがサツマイモを買い物かごに入れようとしたところ、お婆ちゃんが止めて、お爺ちゃんは「どうした?」と。するとお婆ちゃんは、「茨城だ。放射能付いてたらどうするんだ?」と。 そんな風景も見ました。 つい先日、福島で包装を行ってるという理由から、桜乳業の商品も全て返品することになりました。 別に、放射能が出た。とかではありません。決まって、お客の評判です。 原発反対の名の下、原発区域差別者に依るものなのです。 まあ、上としても、評判で利益に差し支えあるのであれば、仕方がないことなのでしょうけど・・・ だいぶ前に、「原発に殺された」と自殺した農家の人がいましたよね。 あの地域の生産者の方々は皆、茨城だから、福島だから、という理由で買って貰えないのでしょう。 原発区域差別が横行する中、苦渋ばかり舐めさせられてるのです。 そんなに原発がイヤなのであれば、原発とは無縁の国にでも逃げれば良いものを・・・ 自分の安全の責任を他者に追及する割に、ワガママで勝手が過ぎるとも思います。 日本に住んでるのも原発と縁があるのも、全て自分が負うべきことでしょう。 他者に責任追求したところで、結局自分の望む待遇が得られないのであれば、自分の身は自分で守るべきです。 このような原発区域差別者に、原発廃止後のデータから危機感を持って貰いたいと考えてるのですが、 他にも不安や大変なことになるような可能性はないでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 真面目に質問です。 日本の価値とは何?

    今まで日本の価値は、民族性だと思っていました。 ただ今後日本人が減少し海外(韓国、中国)などが日本に移民してきたらどうなるのかと 前の質問の回答に 今の与党は韓国・中国に好意的ですから、どんどん入国させるでしょうし、帰化の基準も緩くするのではないでしょうか?彼らから、税金をもらう狙いじゃないんですか。 私は、韓国人個人とか中国人個人に偏見は持たないようにしていますが、 民族性については、あまり・・・ 逆に日本の国民性は好きですけど個人個人には好き嫌いがあります。 そのほかに、日本の価値とは・・・勤勉、就労、精度の高い工業製品などあるかもしれませんが それも年々コストカット登のため水準が低くなってる気がしないこともないです。 他にこんな価値があるという方の回答をお願いします。 ちなみに私は日本が好きな日本人ですけど 個人的に世界から見て残念ながら政治は、2流以下だと思っています。

  • 縄文人の住処について

    地元ではちょっと高い丘や山の中腹などから縄文時代の土器の破片が発見されています。 縄文時代はなぜ丘や高台などに住むことが多かったのでしょうか。

  • 幸せ度 で高知はどうして低い?

    幸せ度の各県が発表されたようで、福井が一番で、富山、石川と続くようです。 確か住みやすい、のと同じような。 45位 兵庫、46位高知 47位 大阪だそうで、東京も38位と低いです。 人口の多い県はほとんど下位のようで、指標の問題もあるのかもしれませんね。一概にこれでどうのこうのはないのですが。 ただ、高知が下位の大都市県の中で異色に位置しています。 何となく高知も南国気分で住みやすい、幸せ度は高そうなのですが、、。 指標がわからないので、的確なことはわからないとは思いますが、高知がこの位置になるのは何かわかる方いますか?   何か高知は特有な理由あるのでしょうか? お願いします。

    • Lead90
    • 回答数4
  • 熱帯多雨林

    なぜ熱帯多雨林の土壌の厚さは、針葉樹林に比べて非常に薄く貧弱なのですか?

    • gshack
    • 回答数1
  • 7年使ったエアコンを引っ越しで持っていくか否か

    来年2月に新築が完成します。 その際現在使っているエアコン3台を持っていくかどうか悩んでいます。 2台は6畳用(10万円ほどしたタイプです。)で 1台は200Vの20畳用(20万以上したタイプです。)です。 昨年エアコンクリーニングをしています。 もし移設するとしたら引っ越し業者に引っ越しとあわせて頼むか インターネットなどにあるエアコンの引っ越し業者に 頼むかどちらがいいのでしょうか? 値段的に結構変わるのでしょうか? お金に余裕があれば新しいいいものを買うのが一番だとは思うのですが 何かと物入りのため迷っています。 今のものを再度使うか、新しく買って新品(以前の半額くらいのもの)を取り付けるかどう思われますか?

  • 韓国産海産物の検疫免除について

    韓国産ヒラメの検疫免除でヒラメが起因する食中毒が多発しているとか。・・ それについての質問です。 原因は寄生虫だそうですが・・・寄生虫は韓国産に限らず日本でも魚介類の寄生する虫が有ると思うが・・・韓国産だけに寄生虫でしょうか? 食中毒の原因が薬物でしたら危ないと思いますが??。 http://tokiy.jugem.jp/?eid=909

    • sknysmr
    • 回答数4
  • 愛知県民のみなさんに質問です。

    愛知県民の季節感では11月といったら秋なんでしょうか、冬なんでしょうか? もうすぐ11月になるというのに、これほど暑いことは今までありましたか? 愛知生まれ愛知育ちでも暑さに弱いって人(暑がり、夏バテ)いらっしゃいますか?

  • 次の英文の和訳をお願いします

    次の英文の和訳をお願いします 一、carbon dioxide is making the earth warmer and warmer. 二、the arrival of many refugees from a neighboring country added to the problems. 三、according to the archeologists,people in the alps around five thousand years ago had a diet that included meat.