検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 耳掃除するビジネス?
よく足つぼマッサージや肩もみなんてありますが、そんな感じで、耳掃除っていうのがあるというふうに、噂を聞きました。 単独であるのでしょうか?マッサージのオプションとしてあるのでしょうか。 あるとすれば、大阪でならどこにありますか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- tonyshoe
- 回答数2
- 耳の軟骨に・・・
耳の軟骨にピアスをあけたいと思っているのですが、怖くてなかなか決心がつきません。そこで、どれくらい痛いものなのか、教えてください。 私は、安全ピンや、ピアッサーで穴を耳たぶには何回も開けていますが、それよりはるかに痛いものですか?
- ベストアンサー
- レディースファッション
- ginta123
- 回答数2
- 原因は、親知らず?耳?
1ヶ月まえから、左側の耳の付け根の辺りから首にかけて 違和感を感じていたのですが、そのうち、頭痛やめまい、 左側の首が凝って、気分も悪くなり、耳鼻科や脳外科や診療内科で検査をしましたが、原因が分からず、自律神経失調症と診断され薬を飲んでますが、悪くなる一方です。最近、左下の奥の親知らずのあるところが、若干盛り上がってきているのに気がつきました。でも、はっきりとは言い切れないのです。数年前に親知らずを何本か抜いたのですが、左下の親知らずも一緒に抜いたような覚えがあるような、ないような?歯の痛みや炎症もないのに、親知らずが原因で、一ヶ月前からこのような症状がでるのでしょうか?どなたかアドバイスお願します。今飲んでいる薬は グランでキシンと筋肉の緊張をやわらげる薬ですが、効きません。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#5658
- 回答数3
- 漢字の耳へん
”耳”って漢字横棒が4本あって一番下の横棒は 右の縦棒とクロス(突き抜ける)してますよね。 でも”聞く”とか”取る”、”聡”とかになると縦棒を突き抜けないで止まってますね、しかし良く見ると ”職”は縦棒を突き抜けています。 これはPCの文字だけじゃなくて 印刷物でもそうなってるようです。 これってこの漢字は突き抜ける、この漢字は止めるって決まりあるのですか? ”聡”より”職”の方が画数多いのに”職”の耳の部分はクロスしてるのが不思議です。 自分の記憶では耳へんのも全て突き抜けると思っていたのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- ss313
- 回答数1
- 耳がゴロゴロと
少し前から急に、耳に水が入った時のようなゴロゴロという音が右耳からだけするようになりました。 左に寝返りをうった時や、頭を動かした時やあくびをした時などに鳴ります。 耳かきもしましたが、特に垢が詰まっている感じではないです。 幼い頃に中耳炎と外耳炎になった事があり、途中で治療をやめてしまったので それが原因なんでしょうか? 1年程前にも同じ症状になった事があり、その時はほっていたら2週間程で治りましたが、今回は長引いているので心配です。 21歳の女性です。 やっぱり耳鼻科に行ったほうがいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- miwapso
- 回答数2
- 耳がしびれます
2,3日前から耳たぶの上が、しびれだしました。 私は文章を打つのが苦手なので症状は 箇条書きで書かせていただきます。 ・まるで耳が折りたたまれるような、縮んでいるような感覚がして 今では耳全体と頬にまで範囲が広がりました。 ・耳が脈打つたびにぶわんぶわん、と痺れが強くなります。 ・痛みはなく、歯医者で麻酔をされたときのような、 正座をして極限までしびれたときのような感覚ににています。 ・たまにピリピリします。 ・これは関係ないのかもしれませんが、脳もまるで孫悟空の 頭の輪っかでもついたかのように締め付けられてる 感じがします。(これそれほど強いものではないですが。) ・痺れている部分に触れたり、お風呂に入ると一時的に 症状は軽減するのですが、しばらくするとまたうねるように 痺れだします。 同じ症状の方のサイトを拝見したのですがその方は 原因不明でした。私がその人と本当に 同じ病気なのかは分かりませんが、 どなたか分かる方がいらっしゃれば 原因と対処方法を教えていただきたいです。 また、何かを受診すればいいのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 頭痛 耳なりなど
16歳の♀です。 ちょうど先月あたりから、 ・頭痛(頭の色んな所が痛く、日によって痛い場所、痛みのひどさが違う) ・耳なり(キーンという感じ) ・鼓膜が震える ・耳の奥が痛い ・目が回るような感じ ・首の後ろのズキズキした痛み ・微熱が続く(自分の平均の体温が35度5分、先月からは36度6分~37度4分) などの症状がほぼ毎日あり、(日によっては一日中だったり。) 病院に行ったところ緊張性頭痛だと言われ、 MRIの検査もして異常がなかったのですが、 私はあまりストレスなどを感じたりする事はなく、 イヤホン、ゲームなどもあまりしないので、思いあたる要素がなく、 処方して頂いた薬を飲んでも症状が続きます。 どうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 耳に美しい言語
ベトナム語を聞いた機会があるのですが。 イントネーションが何か耳に心地よかったです。 俗に日本人にとってどんな言語が耳に心地いいと思いますか。 何語でもいいです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(語学)
- schizophrenia
- 回答数6
- 夏祭りの耳コピー
長渕剛が好きで 毎日アコギを弾いています。特に 夏祭り が、好きで何とか 耳コピーをと CDを何回も 聞いてますが なかなか うまい具合にいきません 市販された弾き語りの本を 見て 一応は、夏祭り らしくは、聞こえ しかし1981年に リリースされた おいらの旅はハイウェイ アルバムの中に 収録された 夏祭りと 比較すると あきらかに 違いが わかります。ほんとに 弾き語りの本にある ギターコード進行で CDに収録されている音源と同じように 演奏できるのか ?と疑問に思っています。業者に依頼して 譜面にすることも 可能のようですが 弾きたい曲が 多々あるため かなりの費用を費やしてしまいます。効果的な耳コピーが、わかる方アドバイスおね がい します。
- 耳について
私(20代後半女)は常に耳から音が鳴って困っています。 具体的な事は (1)唾を飲むとパキッとなり鼓膜が一瞬動く感じで痛みはありません。 これは毎日のようになります。 (2)唾を飲むとポコッとなり鼓膜が大きく揺れ痛みがあります。 たまになります。聞こえも変わるので空気抜きのような感じです。 (3)うつ伏せで顎の下に少し高めで低反発の枕をひいて作業をしてると耳が痛くなります。 最近毎晩のように行うので痛いです。顎を圧迫しているので関節が原因なのかとおもいます。 (4)ご飯を食べている時、ずっと噛んでいると耳も痛くなってきます。 たまにです。 (3)以外は中学生ぐらいから症状はでていました。 色々病院に行ったのですが原因不明といわれ、わかったことは鼓膜の揺れが遅いという事と耳のかぎ過ぎとのことです。 かぎ過ぎについては以前液体の薬をもらったのですが痛みは治りませんでした。今も耳掻きは殆どしてません。 中学生~大学まで音楽(金管楽器)をやってて、ある楽器がなると鼓膜まで揺れていました。 同じような経験をされた方などいましたらアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- sky-garden
- 回答数1
- 喉、耳が痛い
先日風邪を引き、病院に行きました。 その時から喉が痛かったので病院で薬をいただいて飲んでいました。 熱は下がったのですが喉の痛みは引く気配がなく、昨日から喉と耳が痛いです… 飲み物を飲み込むのにも勇気がいるほど痛いです…喋るのも正直ちょっと辛いです 咳が出ると喉がとてつもなく痛くなります こういう場合耳鼻科に行った方がいいのでしょうか? それとも病院なんて大袈裟ですかね…?
- ベストアンサー
- 病気
- Okarasan097
- 回答数2
- 耳 ピアス かさかさ痒い…
耳にピアスをあけてから 何週間かたとうとしていますが 耳がとてもかさかさして 皮が剥がれててとても痒いんです… ホール自体は痒くないんですが そのまわりがとても痒くなるんです。 これって金属アレルギーなんですかね? わかる人いたら教えてください。 また同じ症状の方がいたら どうしているか教えてください。
- 締切済み
- その他(ファッション・小物・アクセサリ)
- eitasu
- 回答数11
- 耳の痛み
1週間まえから右耳の後ろ側頭部がズキンズキン痛みます、耳鼻科で診てもらったら脳神経の方が原因かもしれないと言われました この症状についてくわしい方アドバイスお願いします
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- maricoon
- 回答数2
- 耳鳴り、耳閉塞、めまい。
キーンという耳鳴り、 右耳の閉塞感に悩んでいます。 閉塞感は急に始まり急に消えます。 ときどき耳からボンッという音が することもあります。 耳鳴りは10秒程度のことが多いです。 2年半前にメニエールと 診断されているのですが、 メニエールの耳鳴りってキーンじゃ ないですよね??? たしかに目眩体質ですが、 ぐるぐる回るというより 貧血っぽい血の気が引く感じです。 顔色が悪いとか瞼の裏が白かったりします。 そして大体その時は発熱を併発します。 性格的にはすごく完璧主義だと まわりから不安がられるぐらいです。 なんの病気が考えられますか…? 18歳/女子
- 締切済み
- 病気
- yryr_sugar
- 回答数2
- 耳の違和感
いつもお世話になってます。耳についての質問です。 一昨日から右耳に違和感を感じています。周りの音は聞こえてて、耳の近くで音を鳴らしてもちゃんと聞き取れます。この通り聴覚的な障害はなく、痛みもありません。 車や列車、乗り物などに乗ってトンネルに入った時になる一時的な違和感にとても似ています。(わかる方いるでしょうか) 今日学校で友達に言うと中耳炎では?と言われたのですが、やっぱり痛みもないのでよくわかりませんでした。 ただ、自分の声が頭に響く感じです。 合唱などで自分の声を確かめるとき、片方の耳をふさげといわれましたが、そのように声が聞こえます。周りの声はいつも通り聞こえます。 症状は上のとおりです。耳に水がたまっている とかの予想もしましたがよくわからないので、なにか経験、心当たりのある方はどうか情報をお寄せください。 追記ですが、当方 現在肺炎にかかっています。寝込んでいるときにも耳が変になりました。この肺炎も何か関係があるのでしょうか? 回答お願いします。
- 耳が腫れた
ファーストピアスを開けて4日が経ちました。 昨日の朝起きたら右の耳だけが腫れて、ジンジンとする痛みもあります。 右耳は一度ピアッサーで開けたときすぐに外してしまってまたピアスを 入れようとしたら入らなかったので、最初に開けた穴は軽く消毒をして そのあと放置したままその日のうちすぐに新しく開け直しました。 それから、右耳をしたにして寝るのが癖なのか気付かないうちに右耳を 下向きに寝ています。 この二つの事が理由なのかどうかは分かりませんが、本当に触らなくても 痛むし、目に見えて腫れているのが分かるほどです。 皮膚科に行って見た方がいいのか、冷やしていれば治るのか、どちらかを 詳しく教えてください。 お願いしますm(__)m
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 101007080505
- 回答数2
- 耳が痛いです…
ヘッドホンで激しい音楽を聴くため そのせいかと思っていたのですが… 最近、左耳がいきなりズーーンと 痛くなったりします(´TωT`) たまに右耳もいきなり痛くなります。 本当に痛いときは、右耳なら右の 左なら左のアゴや頭まで痛くなります でも、耳がキーンとするのはありません 大好きな音楽を聴けないのが辛いです… 数年前から耳が悪くなったのですが 痛みがでたのは人生初めてで どうしたらいいかわかりません。 耳はイジらない方がいいんですよね? 経験者や、詳しい方、どうなったか、 なにか病気なのか? 教えてくださると幸いです。 よろしくお願いします。