検索結果
子ども
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 子供服のブランド
ロックテイストいっぱいの子供服のブランド教えてください!! また、大阪で打ってるとこありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- レディースファッション
- wts_31
- 回答数3
- 子供の宿題です
恥ずかしいのですが頭がフリーズしていてわかりません。教えてください! 「たんぱく質を約17%含んでいる肉を食べます。この肉から51gのたんぱく質をとるには、およそ何gの肉を食べればいいでしょう。」 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- momizit
- 回答数5
- 子供に杜仲茶
よろしくおねがいします。 3歳と2歳の娘がおります。 杜仲茶が中性脂肪を流してくれるとの情報を聞き、主人が「うちの常備茶を杜仲茶にしよう」と言っています。 うちの娘たちは1日に結構な量の水分を摂っていますが、今は現在の常備茶の麦茶です。 子供に杜仲茶を飲ませても大丈夫ですか? ご存知の方、実際に飲ませてるという方、教えてください!
- ベストアンサー
- 妊娠
- hanahanamama
- 回答数1
- こどもの事で
春に法事で北海道に行くのですが、飛行機に乗るのに子供の身分証明などはいるのですか? 今2歳でそのとき3歳になったばっかりになる感じなんですが、飛行機だと3歳から有料になるので今なやんでます。 こんな事聞くのは恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- kazu103
- 回答数1
- 子供の芸能人
子供って働いて悪いというような法律があったと思うのですが所謂子役の人が働いているのは問題ないのでしょうか? 親が許可してれば大丈夫なのでしょうか疑問です 確か夜中は出れないみたいな話は聞いたことがあるのですが・・・
- 締切済み
- その他(法律)
- ko9ro9shi9
- 回答数1
- どちらの子供か?
現在妊娠36週です。予定外の妊娠で喜んでいたのですが、いまさらながら、どちらのあかちゃんか考えてしまいます。 予定日は1月10日です。 最終生理日は4月14日から17日。3月も14日から17日です。 夫とは4月29日に性交がありました。 当時の遊んでいた人とは4月14日生理日の初日に性交がありました。 ただ、生挿入はしたのですが、中だし(直接的でごめんなさい)はありません。もちろん、妊娠する可能性があることは十分にわかっています。 自分なりに計算したのですが、1月10日の予定日にあわせて計算したとすると、排卵日は4月18日ごろとなり、最終生理日は4月5日となってしまいます。でも、4月は14日から17日と通常どおり生理があったのです。 次の生理2週間前が排卵日(受精日)だとおもっていたのでそれだったら、夫の子となるのですが。 通常どおり生理があっても、生理中に妊娠したりするものなのでしょうか?
- 子供が遊ぶ庭
子供が遊べる庭を紹介しているサイトを紹介して下さい。 写真が多いと嬉しいですが、なくても構いません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- pideon
- 回答数1
- 子供のテスト結果
中一男子の母です。 運動部に入っています。 部活は好きで、一日も欠かしたことがないくらいまじめにいっています。 もちろん学校もまじめにいっている、ごく普通の中学生だとおもいます。 しかし、中間、期末のテスト結果が非常に悪いのです。 30点くらいなんです。 テスト勉強していなかったら、「勉強しなかったからだよ!」 と注意もできるのですが、 中間が悪かった時点で、毎日の復習が大事だといって 一日、2時間は机に向かうようになりました。 テスト前はTVも見ないようにして、がんばっているように思いました。実際みていても、していました。 ここで私の心配ごとは、勉強した結果がコレ? とうことです。この子は、自分では勉強したと思っているのです。 それでも、この点数だったのは、どう親として声をかけてやればよいのでしょう?努力は認めてやりたいのです。 しかし、勉強に集中力がなかったのは、みていてわかりました。 すぐ、お茶を飲みにきたり、トイレだとか、本当に30分とつづきませんでした。 問題を、ネットでさがして、プリントアウトしたり、進研ゼミにも入会しました。 進研ゼミは届いたもの全て、使いこなせていなかったようです。 1学期の成績は中くらいでした。テストの点数も70点から90点でした。 今度2学期の成績がきっと1か、2だろうとおもいます 絶対評価ですが、今年の先生方はテストの点数重視の感じです。 ちなみに姉のときは先生の感情によるつけかたで・・・ (脱線しそうなのでこの話はまた違う機会に) この子をどう導いていってやればいいでしょうか? 塾はいっていません。 早く軌道修正してやらねば、と親のほうがあせっています。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#21738
- 回答数3
- 子供のプール熱
先週の水曜日くらいから3歳の子供の目が充血し始め、金曜日にまぶたが下がるくらい腫れてきたので眼科を受診したら「アデノウイルス」と診断されました。眼科の後、家に戻ると38度以上の熱が有ったので小児科に駆けつけると「眼科でアデノウイルスが陽性で出て、咽頭に炎症があるのでプール熱です。3~5日くらい熱が出るでしょう」と言われて解熱剤をもらいました。 熱は今だ引いていませんが、本人は元気なためあまり気にしていないのですが、目薬をもらって点していても、目がちっとも治らず、余計にひどくなっている気がするのです。上まぶたの下がっているのは相変わらずで、今日下まぶたの裏を見ると小さなボツボツができていました。眼科医には「1週間後にまた来て下さい」と言われたのですが、1週間どころでは治る気がしません。熱が下がると目も治ってくるのでしょうか?もう一度眼科を受診した方が良いのでしょうか?現在点している目薬はクラビットとオドメールの2つです。 経験者の方、熱・目は何日くらいかかって治癒しましたか?
- 締切済み
- 病気
- Raphael-mama
- 回答数1
- 子供のおこづかい
素朴な疑問です。 子供のお小遣いに税金はかかるのでしょうか? かかる場合は確定申告も子供の名前でしなければいけないですよね。 贈与税もかかりますよね。 ふと思った疑問ですが、普通の家庭ですと小中高生は毎月数百円から1万数千円が相場だと思いますが、一般の人が考えつかないような大金持ちのお子さんは数十万~数百万円もらっている人もいるとは思います。 税制上は子供のお小遣いはどのような扱いなのでしょうか。 詳しい方お願いします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- michito_193
- 回答数2
- 子供の矯正視力
こんにちは。中1の子供のことでご相談します。 学校から視力再検査の手紙をもらって、眼科を受診してきました。その結果裸眼右0.06、左0.3でした。矯正視力が右0.5、左0.7で矯正視力が悪いと言われてしまいました。1年前に受診したときは矯正視力について何も言われませんでした。 インターネットなどで調べると、矯正視力はもうあがることはないなど書いてあり、これからの事を思うと心配でたまりません。脳疾患、眼球の病気、失明などの言葉が頭の中をぐるぐるしてしまいます。 今は黒板などは見えているということなので(前から2番目の席で)とりあえず様子を見ましょうと言われ、7月にまた受診する事になりましたがその間何もしないで大丈夫なのでしょうか?学校のノートを見るときちんととっているようです。 また受診した眼科がそのとき混んでいたせいか、先生もつっけんどんな対応で、あまり先生に質問できる状況ではなく、他の病院にもいってみようかとも思っているのですが… 視力が落ち出したのは小2くらいですが、眼鏡は小3から普段は授業中だけ眼鏡をかけています。ずっとかけていなかったのがいけなかったのでしょうか? 混乱しているのでわかりにくい文章になってしまいましたが、専門の方、詳しい方お返事いただけると幸いです。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- gayuzawa04
- 回答数3
- 子供用歴史漫画
子供用歴史漫画を購入しょうとおもいますが、何が良いか教えてください。 小学校6年生です ・まんが 人物・日本の歴史〈3〉鎌倉~室町時代 (単行本 ・名探偵コナン推理ファイル 日本史の謎1,2,3,(単行本) ・ こちら葛飾区亀有公園前派出所両さんの日本史人(2〉鎌倉時代~江戸時代前期 (単行本) ・ドラえもんのびっくり日本の歴史〈3〉遺跡・大建築編・安土城から国会議事堂―戦国時代から近代 上記の中で考えています。子供は、「少年少女 日本の歴史」 の本は興味がないみたいです. 上記の中でお勧めがあれば教えてほしいと思います. 上記以外でも良い本もあれば、教えてください。
- 子供用トレーニングメニュー
ぼくは、小学5年生です。足が早くなりたいから、子供用のトレーニングを教えて下さい。日本にいたときは、毎日歩いて学校までいっていたけれど、チリに半年前から来ていて毎日送り迎えがスクールバスになったので歩くことがありません(アメリカンスクール)。また部活は、週三回です。野球2 バスケ1です。時間は1時間30分。帰ってから英語の勉強が忙しいので簡単なトレーニングをおしえてください。難しい質問ですいません (><)
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- niad
- 回答数1
- 子供のアデノイド手術
今日耳鼻科に行き10歳の娘がかなりアデノイドが大きくスコープも入りにくいほどと言われてきました。 これだけ大きいと息が止まっちゃうんではないか?とも言われてきましたがこのアデノイドの手術をしないで置いておくと命に関わるような自体になってしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- noname#97655
- 回答数1
- 子供のリュック 容量
今小学校の高学年の子供が学校の行事などで外出するときに、低学年の遠足に使うときに利用していたリュックでは少し荷物が入らなくなってきました。 よくリットルと容量を表記していますが、具体的にどのくらい入れられるのかがよくわかりません。 ですのでこれから挙げる荷物を入れるのに最適な大きさを教えてください。 弁当・上履き・体操着・水筒。これらに加えて不定期におやつや雨具というものが必要になることもあります。 とても自分勝手な質問ですみません。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- noname#130417
- 回答数4