検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日本の竹島問題に関する取り組み。
個人的に興味を持ち、韓国・日本のそれぞれの主張をインターネットで検索したのですが、韓国側のドクドのページのほうがとても詳しく書かれています。 ある韓国のテレビ番組が行った調査では、日本人の若者の多くは竹島問題に関して、興味がない、もしくは知らないと答え、それを韓国のテレビ局が放送しているようです。 歴史や国際法が絡む問題で、概論しか知らない僕が領有権をとやかく議論できるほど軽い問題ではないのはわかっているのですが、日本人にもっとこの問題をしてもらおうと政府が努力することはできると思います。 そこで、僕の疑問はなぜここまで日本の政府および、教育機関は竹島問題に関心を払わないのでしょうか??どなたかご意見お聞かせください。
- ベストアンサー
- 政治
- fraaapbois
- 回答数6
- 年寄り(歩行者)人身事故減らすには?・・・
全国放送で歩行者死亡事故がポツポツあるのだけど それでも全国放送にはなっていない案件も随分いっぱい有ると思われます。 当方の県でも度々あります。その殆どが高齢者の早朝の夜明け前の暗い時間帯です。 ★それでも自動車の運転手の前方不注意で逮捕!→高い確率で逮捕! 暇な年寄りは自宅でジッとしとれ!と思うのは私だけでしょうか? 働き手が早朝から好き好んで自動車で出勤・配送してるのではありません!生活の為に頑張っているんです。 昼間の明るい時ほど注意力は無理なんです。 せめて邪魔をするな!と言いたいのは私だけでしょうか? このままでは暇な年寄りが若者・働き手を犯罪者にするだけでは? ★暇な年寄りは明るくなってから安全を確かめた行動をして欲しい。
- 沖縄署襲撃を検挙しないと中国が攻めて来ると言う奴
高校生が警察官に警棒で殴られ眼球破裂したと言うSNSの情報が発端で、 沖縄県で警察署が若者らに襲撃される事件がありました。 この事件は、単純に日本国内の事件で、外国勢力は関係ありません。 それなのに、一体どういうわけなのか、今回の襲撃を徹底的に取り締まらなければ、 中国共産党が沖縄に攻め入って来るなどと、ネット上で主張している人がいました。 高校生が警察官に殴られた事実の真偽などはどうでも良く、 沖縄の警察力の弱さを中国に見せないことが重要だそうです。 私は正直、この人の主張を聞いて唖然としました。 このような発言、皆様はどう思いますか? (発言者のプロフィールを見たら、案の定ウヨク気取りでした。)
- 締切済み
- アンケート
- fuss_min_001
- 回答数8
- このドラマ分かる方いますか?
20年~30年前、自分が子どもの頃に夜放送されていたドラマなのですが…。 主人公(男性)たちは裏社会に生きる若者で、友人同士です。何らかの組織に属しています。その組織のボスは佐野史郎さんが演じていた気がします。 主人公たちは何かマフィアと闇取引をするのですが、金が偽札?で相手に撃たれてしまいます。それはボスが仕組んだ罠でした。 ボスが赤い口紅の女性と「全てが終わったら暖かい国に行こう…」と話していたのを覚えています。 このドラマの題名が分かる方いますか? 佐野史郎さんの出演作品を調べたのですが当てはまりそうそうな作品がありませんでした…(私が見つけられていないか、別の人だったのかも知れません) よろしくお願いします。
- 締切済み
- ドラマ
- tpdjvmj8548
- 回答数2
- 服だけ撮るなと言われました。理解できません...
服だけ撮るというのは縁起が悪いのでしょうか? 成人式の日、とあるお世話になった方に感謝のメッセージと、顔が写っている腰から上の写真と、 友人と写っている写真、服が上から下まで全身撮ってもらった写真を 「こんな風な服でしたよ」という意味で送ったのですが、 「服は人が着てなんぼでしょ?服だけ撮るのはやめましょう」 と返されてしまったのですが、、、縁起が悪いと言われているのですか? 今時ふつうに顔が映らないように背格好や上半身のポイントとなる部分だけ写したりすると思うのですが、、、これはやはりダメな若者の風潮なのでしょうか、、、 おまけに私はあまり自分の顔に自信がないので、顔の写真ばかりをパシャパシャ撮られるのは苦痛なんです、、、 どうなんでしょう?
- 老害バイトを辞めさせるには?
自己中心でわがままで独善的なキモち悪いおばさんがバイト先にいます。 他を圧して自分ばかり主張し、説明しても人の意見に耳を貸さない。若者の意見は憎々しい顔をして真っ向から否定し、自分がー!自分がー!と自分がどう思うか、自分が嫌か嫌ではないか、否定をして周りに気を使わせることで、自分の意見が通った、自分が中心だと悦に入る。 迷惑なので若い店長もバイトも皆、辞めて欲しいと思っているのですが、年齢を理由に辞めさせると、人権問題にしそうなので誰も言いたがりません。 どのように辞めていただければよいでしょうか? 採用した店長が悪いんですが、年寄りを雇い入れると辞めないので厄介です。
- 宮城県の皆様へ、大大至急
カテゴリの通りですが 娘、山梨県 彼、仙台(職場山梨) 何を、お土産に持っていくと喜ばれるでしょうか??? 彼と私たち夫婦は、今週合いました。気さくな良い青年(若者)で相手方に不満がなければと、また、こちらも誠意を表したいと。 急に、仙台の親に会いに行くと言い出しました 彼に聞いても良いのですが、私たちの考えで悩んでいます。 地元(近所)には、サントリー、シャトレーゼ工場 酒蔵、和菓子製造工場(饅頭系、信玄餅)等食べ物・飲み物系が有ります 少し離れれば、ワイン・葡萄酒も有ります 春、初夏で有れば果物も豊富だったのに 家では米生産農家です、もち米かコシヒカリか、米なんかと思っています 車で行くので、たくさん持って行くよう、段取りをしますので色々教えてください
- 長文です。さんまやたけしやダウンタウンだからってな
長文です。さんまやたけしやダウンタウンだからってなんでも許しちゃいけないと思いませんか?さんまなんて離婚したのは、結局、自分の価値観の押し付けによるものじゃないか、良い風に語るなと。何でも時代で許されるわけじゃない。バブル時代でしたよね?前の奥さんも仕方なく接してるだけ。子供が今時の若者だから、彼らに馬鹿にされないため。ダウンタウン浜田の方も離婚しないのは、奥さんが、お金と地位を守りたいから。 一人になるのが怖いだけ。彼らがそこまですごいと思えない。松本だって、限りなく黒に近い白の存在なだけ。息子ももう大人でしょ?バンドマンでしょ?いないと困ると思ってるのかな。昔すごかったから、それがどうした、こっちは生まれてないし。。。
- 締切済み
- タレント・お笑い芸人
- zxczxc56789
- 回答数9
- 躍進が望めない精神障害者のモチベーションは?
結果を出すにはお金と努力と時間が必要ですかね??? 自分は障害者雇用で手取り12万で働く精神障害者です。 会社の同年齢の健常者の管理職や自分と同じぐらいの40代や 30代、20代の若者。 皆結果をだしています。 自分は結果がでていません。 目標設定があいまいなことが原因かもしれません。 目標設定として何が適切かまよっています。 転職は考えていません。収入は今の会社で増えることは時給が数百円ぐらいのレベルで給与が50万になったり100万になったり 役員になっりすることはないです。 そう考えると、そういう部類の目標はすぐに上が詰まった天井であり、 上に伸びしろのある分野がなにかないかなぁと考えています。 何がありますかね?
- ベストアンサー
- 人生相談
- tasukete2018
- 回答数2
- 交際、同棲、婚姻の制度と慣習
最近のデフレ傾向など、経済の先進国などは若者の失業や少子化に悩むことも多いのかと思います。 婚姻:貞操義務と財産 (PACSやSAMBO:同棲に契約という形を作って、さらに財産などの制度も法的に存在) 同棲:法的には「内縁の妻」など 交際(スウェーデンではsärbo):生活を共にしない交際 パートナーシップ関係という意味では全部で、貞操義務と財産で義務があるかどうかなどがあるかどうかだとも思います。 私の解釈ですけど。 日本も少子化してますけど。 西洋とは結婚や離婚などの感覚や意味なども違いますし、デフレで所得が下がったから同棲制度を移植すればというのはどうかとは思うのですけど。 実際はどんな制度、慣習が必要なのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#209756
- 回答数2
- 転学科して年齢重ねた大卒資格か大学中退、どちらの方
転学科して年齢重ねた大卒資格か大学中退、どちらの方が良いのでしょうか? 質問失礼します。 私立の薬学部に通っているものです。 現在四年生で双極性障害2型の影響で2留しております。 このままだとCBTも国試も乗り越えられる気がしません。 また、若者の就労支援も29歳まで等、年齢に制限があります。 1番最悪なのはこのまま満期までズルズルと大学に在学し、30過ぎて大学に居られなくなってしまうことだと思っています。 ですので四年制の学科に3年生として転学科するか、このまま中退して働くかどちらが良いか迷っています。 皆様の考えやお知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 人生相談
- 199819981998
- 回答数3
- 学生たちを率いて政治活動していた人たちへ
いくら叫ぼうが喚き散らそうが世の中全く変わりませんでした 平和を訴えるデモにも関わらず喧嘩するような人間もいました 参加者は回数を重ねるたびに老人が増えていきました 若者代表だとか言いながら30歳のおっさんもいました 就職有利になる、人事だから就活面倒見てやるとウソついて学生を従わせた人もいました 私は卒業後路頭に迷い、統一協会まがいの詐欺の勧誘に手を染めるようになりました 国際交流に差別に貧困にと話題変えて叫び、平等だとか助け愛やるとかいいながら、いざ自分の負担が増えそうになったら結局自己責任と切り捨てて、 もう日本から出ていけばいいじゃないですか? 中国にでも移住すればいいじゃないですか? なんで日本に居座るんですか?
- ベストアンサー
- 政治
- azami_nakamura
- 回答数1
- 青春コンプレックスで長年悩んでいます、
一度しかない学生時代という黄金期が灰色ならば、それ以降はピーク以下だと感じてしまいます。 大人になってから恋愛勉強しとけば良かったと思うし、当時からなんとなく感じて焦っていたけど何も出来ず、取り戻せない経験を捨てたんだなと思うと、生きる気力がみるみる減ってしまい仕事も辞めるまでになりました。 街ゆく学生カップルは私のように拗らせてないでしょうし、年相応の経験をするのでしょうが、拗らせると女子高生が手出しの出来ない宝石のように見えてなりません。 付き合うと違法なのに、学生は出来る、特権が若者にはあるんだなと思うと、年を取ることが本当に良いことなのかわかりません。 同じコンプレックスのかた居ませんか、 わからないのです。
- 締切済み
- 人生相談
- noname#265363
- 回答数6
- 昭和 サパークラブ 飯倉/狸穴 ロシア大使館路地
昭和30年代後半、学生時代(36~40年)に利用したサパークラブの名前を思い出せなくて...。 場所:東京狸穴のロシア大使館(当時ソ連大使館)すぐ近くの路地を下ってすぐ右側。 大使館横の狸穴坂だったように思いますがあそこは曲がってすぐに上り坂? 店名:”灯"だったか? ”灯"が付く2文字だったか? 店内:小さめのテーブル席が主体でいくつも。 カウンター席はあったか?小さめのがあったようにも。 内容:食事と酒 カラオケの無い時代でジュークボックス(自由に使えた) ホールと言うほどの広さはないが軽くダンスができた。 客層:終電までは若者アベック多い。 深夜は不明(学生だったので行ったことが無い)。 ★質問:店名、場所、閉店時期。 他にもこの店についてご存じのことがあれば教えてください。
- 千葉県知事選挙の争点とは?
千葉県知事選挙の争点とは? 現職の森田健作氏の利点欠点限界盲点とは? 千葉県知事選が9日に告示され、新顔の角谷信一氏(62)、新顔の竹浪永和氏(42)、現職の森田健作氏(67)、新顔の松崎秀樹氏(67)の4人が、いずれも無所属で立候補を届け出た。26日に投開票される。 市民団体が擁立した角谷氏は、共産や自由が支援する。竹浪氏は防災対策などを訴える。3選をめざす森田氏は政党推薦は受けないが、自民、公明が県レベルで支持。松崎氏は森田氏の県政運営を批判し、千葉県浦安市長を辞職して立候補した。民進は前回に続き自主投票となった。 https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASK386366K38UDCB01R.html https://www.pref.chiba.lg.jp/chiji/chijishitsu/rekidai-ichiran.html http://www.chiba-hok.com/201703-1faxnews.pdf https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2017年千葉県知事選挙 立候補者 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/森田健作 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/松崎秀樹 元会社員の竹浪永和・ 2017.02.24 ニュース 知事選 建設会社元社員 立候補表明 (竹浪氏は自らの経験をもとに困難に直面したとしても若者が再びチャレンジできる社会を実現したいと訴えました。その上で、若者の再チャレンジを後押しする政策の充実や防災・減災対策、それに自殺者の根絶などを主な公約として掲げました。) http://www.chiba-tv.com/sp/info/detail/11350 元高校教諭の角谷信一 http://s.webry.info/sp/komatsu3.at.webry.info/201702/article_9.html (基本政策の柱は、(1)県民のいのちと暮らし、高齢者を大切に!(2)子育て安心、若者に夢と希望を!(3)中小企業や農林漁業に光を!(4)全国4位の「財政力」をあなたの暮らしのために!というもの。(基本政策本体は、相当な分量ですので、とても紹介しきれません。)ニュースで、角谷信一さんも「高齢者・障がい者・病弱者が不安のない千葉県をつくりたい」と、やや緊張した面持ちで、しかし意気高く選挙戦への決意を語っていました。) 柏市議会議員革新無所属内田ひろき氏の利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとって、柏市議会議員革新無所属の内田ひろき、とは? (下記サイトから抜粋). 内田氏の基本政策 ◆ バリアフリーの地域づくりを実現します ◆ あらゆる差別と抑圧の撤廃を目指します ◆ 学びを奪還する公立夜間中学を作ります ◆ 放射能対策子ども支援条例を制定します ◆ 自然と共生した食と農の環境を守ります ◆ 地産地商で働ける場の確保につとめます ◆ 基地の軍事転用と米軍使用を阻止します ◆ 利権だらけの大開発に歯止めをかけます ◆ 福祉まるごと民営化を全力で打破します ◆ 動物の殺処分数ゼロを完全に達成します ) 政治、関東カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://uchidah.info/ http://uchidah.info/blog/ http://ameblo.jp/koshary/entry-10980788072.html http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/221000/uchuda.html http://blog.goo.ne.jp/narashinoshimin/e/9fa70247b10620621029d5259eaef8ff
- 相談者を孤立させるのが目的でしょうか?
相談員の対応をまともにするためには、どのようにすればわかっていただけるのでしょうか? 就労体験が出来ると書いてあるのなら、なぜ、自立支援中央センター、地域若者サポートステーション、お役所仕事の人は、 それを一切実行しなかったのでしょうか? 2時間かかるところに呼びつけるという事をしたのなら、こちらが望んでいることもするべきなのに、 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントがしたことは、天下り事務局長を使い、揉み消す対応。 相談に行くことに恐怖心を与えるのが目的なのでしょうか? 自分の身近な人間に、介護が必要となっても、相談には行けないでしょう。 相談に行っても、揉み消される可能性があるからです。 そうなったら、介護する側か介護される側、もしくは、両方が命を落とさないとこの問題は、解決しないのでしょうか? 相談員が、ちゃんとした対応をしていたら、相談に行って、どのようにしたらいいか、聞くことができると思います。 しかし、一度でも、卑怯な対応を受けた人は、相談に行くことに恐怖心を抱き、行くことが出来なくなり、孤立する。 就労について、孤立していた人間が、就労体験が出来ると、書いてあったから、一筋の光だと思って相談に行ったのに、 卑怯な手を使う相談員やそれらに関わる人達によって、孤立しました。 相談に行くことが馬鹿だったのでしょうか? ハラスメントでは、ないのでしょうか? 仕事をしていない人は、そのような対応をした相談員たちに対して、ハラスメントとして訴えることができないのでしょうか? 最低な対応をした県中小企業団体中央会や県中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可地域若者サポートステーションや自立支援中央センター ハラスメント対応を認めて、自分たちから公表するべきだと思います。 マタニティハラスメントの場合は、公表されたのに、ハラスメントは、全て公表されないのでしょうか? 偽証の広告(就労体験が出来る)を載せて、何も力にならず、天下り事務局長を使い揉み消す。 お役所仕事の職員たちは、問題にならないのでしょうか? 就労体験は間違いだったのか?という質問を、間違いではなく自分の対応が間違いだったと、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントが自分の間違いを認めさせるためにはどのようにすればいいのでしょうか? ちなみに、この最低な産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、無視する対応でした。心理専門職なのに、もっと怒らせる対応でした。 この対応をハラスメントとして認定されて公表してほしいです。 人の家族にだけ、電話で謝り、自分に対しては、謝っていたと伝えてくれという呆れた謝罪方法。 自立支援中央センターにもメールにてひどい謝罪方法を訴え、全国各地の地域若者サポートステーションにも、この謝罪方法は、常識かとメールで訴えたが、返信しなくていいと、自立支援中央センターに言われ、ほとんど返信は帰ってきませんでした。 これもハラスメントではないですか? これも孤立させる手段なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- dande03290
- 回答数3
- 厚生労働省委託が、就労体験が可能と言っておきながら
厚生労働省委託が、就労体験が可能と言っておきながら、全く実施しない対応について 2008年頃、図書館にポスターが貼ってありました。 就労体験ができます この言葉を見て、どれほど期待したか、わかっていただけるでしょうか? ものすごく期待しました。 友達もいないから相談できない。家族に言っても問題は進まない。 本当にたった一人でどうしたらいいかわからない時に、この言葉を見たのです。 就労体験ができます 私にとって前に進めることができる言葉だと思いました。 厚生労働省が関わっているなら、馬鹿なことはされないだろうと思いました。 実際は、違いました。 就労体験ができます この言葉は、悪魔の言葉だったのです。 悪魔の言葉と、初めから知っていたら、こんなにも人を苦しめる事で給料を得る相談員の手助け、相談者を悪者にするところには行かなかった。 厚生労働省も一切聞き取り調査をせず、相談員の言葉だけを鵜呑みにして、相談者を悪者にして何一つ力になってくれない。 産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントの相談員は、相談者を悪者にして給料を得てるのはズルくないですか? H.A.相談員は、地域若者サポートステーションを一緒に立ち上げたK.T.相談員を卑怯な手を使って辞めさせた事もあるのです。 H.A.相談員がK.T.相談員を辞めさせたのが、自分の思う通りに動かないと思ったから辞めさせたと相談員本人から聞きました。 K.T.相談員の方針が、「ああしなさい、こうしなさい」と言わないこと。「何に悩んでいるのかわからずに困っている人が多い。話すことで気持ちが整理できるものだから、一緒に考えるようにしている」と言うのが気に入らなかったのでしょう。 就労体験を望むのは間違っていたのかと聞いても無視。人を馬鹿にした対応を平気でする相談員。 きっと今でも、相談員をして、相談者を、苦しめて楽しんでいます。 なぜ、厚生労働省は、このような問題を起こした相談員を表に出すことをしないのでしょうか? 公表するべきです。 若者自立支援中央センターにも、酷い対応を抗議したのに、ここも相談者を悪者にして、もみ消したのです。 N若者サポートステーション管轄していたN県中小企業団体中央会にも、抗議したら、犯罪者にすると言われたのです。 前向きになろうとしたら、犯罪者にされる。 どうすれば、いいのでしょうか。 就労体験を望んだら、犯罪者にされる人は、どうやって、生活費を得たらいいですか? 犯罪者にならないといけないのですか? 就労体験を望むことは、そんなに馬鹿のすることなのでしょうか? 前向きになるなろうとしている人に、酷い対応をする人は、なぜ、犯罪者として捕まらないのでしょうか? 詐欺ではないですか?
- 締切済み
- 生活保護・公的扶助
- dande03290
- 回答数2
- いじめを肯定したがる人達3
いじめを肯定したがる人達(戸塚宏氏 田母神俊雄氏 武田鉄矢氏等)がおります 私は引きこもりや家庭内暴力はしませんでしたが、弱い越えられない軟弱者になるのですね? 私の様なタイプは 1 やることはやる 目的は果たすが覇気が無い馬鹿になっていない 2 水平な関係での人間関係を作るのは恐怖をしらないからで喰われてしまう だから幼少時からいじめ喧嘩し支配被支配の関係を学ぶのが良い 3 強いから従うのが常 他人を蹴落とし、踏みにじってでも上を目指せ 今の日本は年金や法律憲法で守られているので、以上でも以下でもない軟弱な人間が増えた 人間の本能は喰うか喰われる いじめるかいじめられるである 近隣の国ロシア 朝鮮中国 又日本の後ろ立てアメリカも皆そうである 近隣諸国は軍事力はあり経済上勝っていても、格差はある。 沙汰される人間は保護しない 国も野心があり、相手国にとっては侵略だが我が国にとっては国益になる だからその為に被害が出ても国が強くなる 彼らは だからいじめを肯定し 相手を奪い取り、蹴落としと云う強い精神を作り、 そこで以上でも以下でもない人間は軟弱なんで沙汰されていく いじめ肯定論が何となく頷けました 心情的には私はいじめは嫌いです 唯強くなる事とか 蹴落とし奪い取るとか云う事が出来ない若者が増えた それを憂いているのが田母神氏や戸塚氏なんですね? 彼らの狙いは 1 強くなる事が第一 時には奪い取り、蹴落とす事も必要 その精神はいじめにより鍛えられる 2 水平な関係では犯罪は減り 平和ではあるが覇気がない 我が国を発展させる為には 被害は出るが近隣諸国中国朝鮮ロシアアメリカは当たり前である それを繰り返す事により強く発展させる事ができる 3 他の近隣諸国は弱い人間は沙汰されている 今の若者はいじめをするから悪いのではなく 日本が民主主義だから絶対者(例えば天皇)がいない 絶対者(天皇はそう思っていないが強い立ち向かえる国家になるためには不可欠)を置き、絶対者のもとで絶対者に逆らうといけないが絶対者により適度ないじめは肯定される この様な強い精神を作る為にいじめは肯定され 弱者は沙汰される 近隣諸国はこれが常で我が国だけが違うことを憂いているのですね?(私はこの論理が正しいとは思わないです 又私等は沙汰される存在です あくまで田母神氏や戸塚氏の立場に立って述べました)ご回答宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- いじめ相談
- noname#250543
- 回答数7
- 若い人に気を使って何も言わないのは
昨日、さんまさんのTVを見ていたら、若い20代世代と、4,50代世代の芸能人がトークしていて、その中でさんまさんが「若い世代にあんまり言わないようにしている」というようなことを言ったんです。 そしたらさんまさんに向かって4,50代世代の芸能人が「嫌われるのが怖いからなの?若い人に気を使って何も言わないのはいけない!!言わなきゃダメ!!」みたいな感じのことを言ったんですね。 私は30代そこそこなんですけど、この4,50代世代の芸能人の人達の発言が少し不思議に感じたので質問してみます。 私の感覚としては、若い世代には若い世代の育ちや環境があって、熟年世代の人たちの育ちや環境から得た経験がまるごと当てはまるかというと、そうでもないことだってあると思うのです。 例えば、とても極端な話ですが、戦時時代の人が現代に来て「お国のために!!」と今の若者に説いたとしたら… 戦時時代ではそれは当然の常識で、そういう教育をされていたのですから、その時代の人からするとそれは当然、「若い人に気を使って何も言わないのはいけない!!言わなきゃダメ!!」的な内容のことなんでしょうけど、てもそれは現代の若者からしたら、理解できない感覚だと思うのです。 その戦時時代の人たちに、これまたもっと昔の戦国時代の人達が、自分の感覚で熱く語ったら??それって話は噛み合うのかな? 口うるさく言うと嫌われるから言わない、とかではなくって、4,50代世代の人がいくら人生の先輩であったとしても、その世代世代で違う感覚、思考回路があって、そもそも4,50代世代の人は若い世代が経験した時と全く同じ経験をしたことがない訳だから、若い世代では全く通用しない、それどころか足を引っ張るアドバイスになることだってあると思うんです。 だから、お互いの世代の意見、感覚を大事に尊重する感覚から、「あんまり言わないように」することは悪いことではないと思うのですが… どうなんでしょう?? その逆も然り… 足腰弱ったお年寄りに、自分たちの感覚、生活スタイルを押しつけて行くのも変な話で… そういうのって、「言わなきゃダメ!!」みたいな押しつけであいはなくって、お互いの感覚のすり合わせが大切なんじゃないかなって感じるのは、単なる私の経験不足なのでしょうか?? いつかは私も4,50代世代の芸能人の人が言ってる 「若い人に気を使って何も言わないのはいけない!!言わなきゃダメ!!」 という感覚が、理解できるようになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#156780
- 回答数7
- 秋葉原の通り魔殺人の容疑者の気持ちが分かる気がしませんか。
秋葉原の通り魔殺人の容疑者の気持ちが分かる気がしませんか。私は毎日会社では気まずい思いをしています。 「あいつは仕事ができない」とよく陰では言われているようです。 そうなると会社ではいつも孤独です。 毎日会社に行くのも苦痛ですし、仕事中も落ち着きません。 ちなみに職場は銀行です。 銀行って仕事ができない、協調性がない、頭が悪いと非常に気まずいんですよね。 自分はどちらかと言うと人付き合いが下手で体育会の人間なので職場では非常に苦痛な毎日です。 そんなこんなで自殺したいと思うこともありますし。 ただ給与面や世間体、福利厚生等に関しては派遣会社の方に比べれば恵まれてるとは思います。 おそらく世の中の若者には定職もつかず、恋人もいなくて、友達もいなくて、女性の中には嫌々風俗とかで働いている人もいるでしょう。親の虐待のトラウマから抜け出せない人もいるでしょう。 精神的に不安定になり毎日が憂鬱な日々を過ごしてる若者が多々いるでしょうし、ネット難民もたくさんいるようですね。少しネガティブな質問ですいません。 秋葉原の通り魔の容疑者について皆さんはどう思いますか? (1)あんな事件起こすなんて最低と思いますか? (2)あんな事件を起こすなら一人で自殺すべきだと思いますか? 僕は彼の気持ちがなんとなく分かります。 もちろんあんな事件は間違っても起こしませんが。 職場での人間関係も仕事もあまりできません 30才近いのにコンビニとかで時給900円。月の手取りは13万。その日暮らし。 このような人たちがたくさんいると思います。 このような人たちを何とか救済すべきではないでしょうか。 例えばTVCMとかで人生に悩みを抱えている人、自殺願望のある人、将来に希望がない人、職場で悩んでいる人、仕事がない人等の相談機関や相談電話センターを宣伝してはいかがでしょうか。 おそらくかなりの数の相談があると思います。 秋葉原の事件を起こしてしまいそうな予備群は世の中にたくさんいると思います。 もう二度とあのような事件が起きないように政府や民間が何らかの対策を立てになるようにこの掲示板を通していけたらと思います。 では皆様からの意見をお待ちしております。るべきだと思います皆さんはどう思いますか? また、【秋葉原の容疑者の気持ちが分かる人、似たような境遇にいる人からの意見もお待ちしております。】みんなで意見を出し合い少しでも前向きな人生
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#73805
- 回答数11