検索結果

幼馴染

全9415件中5941~5960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 友達って必要ですか?

    大学生ですが、確かに友達といて楽しい時もありますが、 仲良くなるほどにその人の嫌な面や、だんだん関係が冷めた感じになってくるのが嫌です。 まぁ、何十年もの付き合いの友達なんてのはいません。 みなさんは本当に昔からの付き合いの友達はいますか? 嫌な面も見えますか?

    • 1panda
    • 回答数13
  • 女性におすすめの時代小説を教えてください

    宮部みゆきさんや畠山恵さんの時代小説、憑神を読み、とても面白かったので、もっと時代小説を読んでみたいと思っています。 女性におすすめの読みやすい時代小説を教えてください。 <好きな傾向> ○江戸時代(江戸時代以外でもOKです) ○町人のお話(町人以外でもOKです) ○ほのぼのするお話が好き ○妖怪や神さまの話も好き ○美男・美女・かわいい子が出てくる小説大歓迎 ○妖しいお話も好き <嫌いな傾向> ×戦闘ものには燃えません ×TVの大河ドラマや水戸黄門にはあまり興味がありません よろしくお願いいたします。

    • _junko
    • 回答数9
  • 漫画のプロットを書くときのテーマが思い浮かばないのですが

    16ページ程度の漫画のプロットを書こうと思うのですが、 その書き方で、最初にテーマを決めたほうがいいと言われたのですが、テーマとはどんな物にすれば良いのか分かりません 漠然としたものでいいと言われたのですが 友情、復讐、家族愛ぐらいしか思いつかないので プロットもなかなか書けません どんなテーマがあるのか、教えてほしいのでお願いします。 たくさん上げてくれると助かるので出来たらお願いします

  • ライトノベルかティーンズ文庫で・・お勧めは?

    最近アニメで図書館戦争を見てはまってしまい、本を購入し別冊迄5日で読んでしまいました・・ 読書が楽しくなりました。 ★図書館戦争の様な感じの内容か彩雲国物語の様な内容の文庫版で面白いお勧めの本を教えて下さい。 購入し呼んで見たいと思います。 宜しくお願いします(ToT)/~~~

    • kuma77
    • 回答数4
  • 急に連絡が・・・

    最近までメールしてた女の子がいるのですが 急に返事が変えってこなくなりました・・・ それまでとくに嫌われてる感じはなかったので不安でしょうがないです。 その子は大学でバレーやってて春季リーグ?みたいなのがあるらしく それが理由だと思っているのですが、やはり全く音沙汰なしだと 何かあったのでは?とも思ってきました・・・ しつこいやつと思われたくないので、「時間があったら返事して」 と送ってからメールはしてません。 この状況をどうみるか教えてください。それから自分はどうするべきか もできればアドバイスしてください。よろしくお願いします。

  • 20代後半独身女性です。既婚の友人に結婚はまだ?と聞かれるのが苦痛です。

    20代後半独身女性です。 久しぶりに結婚している友人にメールをしました。 結婚とは関係のないメールでしたが、 結婚はまだしないの?と返信されてきました。 その友人の年賀状には毎年同じことが書かれています。 それは、一番私が触れてほしくないことです。 私自身、多少、結婚願望はありますが、相手がいないので どうにもなりません。 20代後半で周りが結婚していき、正直、焦っているのは 事実です。 結婚している人は、私のような人の気持ちを理解してくれない のでしょうか? どなたか回答をよろしくお願いいたします。

    • noname#60764
    • 回答数15
  • 恋愛感情

    私には今好きな男性がいるのですが、 その人はすごく優しくて誠実で"好い人"という意味で、出会った時から好きでした。 しかし最近になって仲良くなるにつれ、 この気持ちが恋愛感情なのかどうか分からなくて悩んでいます。 ずっと一緒にいたいと思うし、二人でいるとすごく落ち着きます。 でもドキドキするということがないんです。 恋愛感情とそうでない感情の境界線って何だと思いますか?この気持ちは恋愛感情だと思いますか? 子どもな私にどなたか教えて頂けると嬉しいです。

  • バイトと教習所と大学と・・・どうこなせば良いのでしょう?(T_T)

    ここ2週間ほどずっと悩んでいます。。 来年度、大学3年になる者です。 大学の授業をとりあえず受けていました。 最近になってバイトを始めました。 秋には就職活動も始まるので、教習所に行くことにしました。 春休み中は時間があるので、大丈夫かと思います。 (ちなみに、バイトは週に3~5日で、1回4~6時間です。) ただ、教習所と学校の場所が、正反対(どちらも自転車で20分)で、授業のある日は片方しかできそうにありません。 やはり、学校から近い教習所にして、授業の合間などに行くべきでしょうか? 4月から大学が始まるので、バイト、教習所、授業を全部できるのか心配です。 マニュアルの免許は、補習などが入ると聞きましたが、ゆっくりとっても大丈夫なものでしょうか? 体験談、ご意見、アドバイスなど頂けたら幸いです。 よろしくお願いします!

    • noname#62522
    • 回答数6
  • 友人に、自分の彼女(妻)の見た目評価を直に言われたら、どう思いますか?

    主人の友人の件でご意見お願い致します。 主人は学生時代から一人だけ、凄く慕っているというか・・。憧れてるとでも言うのでしょうか。そんな友人が居ます。 その友人の服装や髪型を勝手に真似したり、言われる事全て正しいと鵜呑みなのです。一緒の価値観なのかも知れませんが。 昔、こんな事件がありました。 私たちが恋人の段階の時、その友人に私も会った事があるんです。 その後、彼から(主人)「○○(その友人)がお前の事、まぁ見た目は普通なんじゃん。前の彼女よりは良いよ。って言ってたよ。」 と何の悪びれもなく、あっけらかんと笑いながら言いました。 私は、そんな事を直接彼に言う友人が信じられないし、 そこで怒らず嫌な気もしなかった彼・・そして何より私に直接言う彼に物凄く非常識で頭にきました。デリカシー無さ過ぎです。 どう考えても、褒め言葉には取れないですし。普通だろうが、優しそうだねなどと言えばいいのにと。 ○男性間の間では、こういうの気にならないのでしょうか? ○言われたらどう思いますか?どうしますか?彼女に言いますか? 私なら自分が好きな大事な人を、そんな風に面と向かって言われたら頭に来るし、聞き流せる自信はないです。 勿論、彼に言う訳もありません。そんな失礼な友達とは、疎遠になります。 それからも非常識な友人の話ばかり聞いてて、うんざりです。 例えば、同じ学校の女友達の事。 その友人には彼女も居るのに、女友達から告白された訳でもないのに「あいつ可愛いけど、ちょっとデブなんだよなぁ」とか言ってた・・などです。 どういうつもりなんだか。何様なんでしょう。自分中心の世の中みたいです。 学校の別の男友達で少し毛が薄い人の事を、影で散々からかってます。(後ろから微妙に聞こえる様に) その本人も、そういうのは気づいてるはずです。 怒ったりする事は無かったみたいですが、卒業後一切縁切られたみたいです。当然ですよね・・・。 いじめまでは行かないのかもしれませんが、友達をそんな風に扱うなら、一緒に行動したりしなければいいのに。 主人達の感覚では、そうやってからかいながら付き合うのが面白いんです。それは見てて心底分かりました。 その友人が主人を誘導しちゃうんですよね。それを主人も一緒になって、楽しんじゃうんです。 私の事も関わってるし、尚更人ごとじゃないです。 そもそも自分たちはそれで楽しいだろうけど、それで深く傷ついてる人が沢山居るという事。 自分がされたら、どんな気持ちになるか考えたら出来ないはずです。 本当に思いやりがないと、失望してます。 卒業して、その友人と主人が疎遠になれば・・と思って我慢してましたが。 結局のとこ、一番家が近くて同じく結婚してて・・となると主人にとっては、ますますその人しか居なくなりました。 私が妊娠中で不安なのに、その友人から誘われるがままに飲みに行ったり、泊りがけでスノボー三昧でした。 私にしてみれば、そんな友人は悪友にしか思えません。 これから先も、例えば「風俗行こう」など強引に言われれば主人も行くと思います。もう行ってるかも。 とにかく、私には悪影響及ぼす友人でしかないのです。 主人にそう言うと、やはり怒りますので。話になりません。 ○皆さんはどう思いますか?どうしますか? ○縁切って欲しいと思いますか?

    • lnoalr7
    • 回答数14
  • 女友達に家に行ったのですが。。。(女性の方に質問です。長文ですいません。)

    少し前、大学の帰り道、偶然バス亭で久し振りに会って一緒に帰ることになった女の子がいたんです。彼女とは、休日に会って遊んだりするような仲ではなく、授業が同じなら一緒に講義を受けたり、時々悩み事の相談の電話がかかってくるような仲の子で、普通の大学のクラスの友達です。 その子とバスで一緒に帰っていたら、突然 「見たいDVDがあるから、今からうちに来ない?」 と言ってきたので、焦りながらも僕と彼女が降りるバス停から近い彼女が一人暮らししている家に、レンタル屋でDVDを借りて行くことになりました。 いきなりの事だったので、てんぱっていた僕が 「どうしたの急に?」と聞くと 映画1人で見るのさびしいじゃん。と言ってました。 時間は8時くらいだったので、晩飯はコンビニで買って、食べながら見ようということになりました。 それで、否が応でもどきどきしながら彼女の部屋に着いたら、 愕然とするような部屋の汚さで。。。 下着とか脱ぎっぱなしだし、ほんとめちゃめちゃな状態でした。 部屋の汚さは多少つっこみつつ20~30分くらい部屋の話とか、世間話をして飯を食べながらDVDを見だしました。 見たのは普通の洋画(アクション)です。 それで二人で床に座りながら映画を見ていたら、 急に明かり消してもいい?と言われたので了解しました。 それで部屋を真っ暗にして2人ともずっと黙って鑑賞です。 ですが、映画がエロいシーンなるとクスクス笑ってました。 (ぶっちゃけ僕は彼女の事が女の子として魅力を感じるほうだったので、どきどきしていたんですが。) で、映画も終わり、ぐだぐだ映画の内容とか電話で聞いていた悩みのは話とかしていたら12時前になっていて、彼女が「時間遅くなっちゃったけど終電大丈夫?」と聞いてきたので、よからぬ妄想があった僕ですが、チキンになって帰ることにしました。 結局、彼女は駅まで見送ってくれたんですが、その帰り道、電車なかったら自分の家に泊まっていいって言ってました。 それで、普通に電車に間に合って普通に帰りました。 これは彼女は僕に体を許していたのでしょうか? それとも安全な男だと思われていたのでしょうか? なんかうざい質問かと思いますが、 どういうことだったんだろうってずあれからっと不思議なので質問させて頂きました。 宜しくお願います。

  • 同級生と働くのは嫌?

    いつもお世話になっております。 いろいろな意見を聞かせていただきたいです。 私はこのたび転職を考えているのですが、応募しようと思っている会社に 中学時代の同級生がいるらしく、応募していいものかちょっと悩んでいます。 その同級生(男)とは中学時代全くといっていいほど話したことはないのですが(同じクラスになったことはあります)、以前バイトをしていた居酒屋の先輩の友達だったとバイトを始めてから判明し、何度か遊んだことがあります。(先輩も含め何人かで) その時の会話はお互い可もなく不可もなく普通でした。 相手が私に嫌な印象を持っている、とかそういうことはないと思います。 その時にどんな仕事をしているかくらいは聞いていて、それで今回同職種に応募を検討するにあたり、気になって先輩に会社名を聞いてみたところ、ビンゴでした。 そこで皆さまにお聞かせ願いたいのですが、そんな微妙に顔見知り程度の同級生と仕事をすることをどう思われますか?あまり気にならないものでしょうか。 考えすぎかなあとも思うのですが、全体で30名程度の会社なので、ちょっと迷っています。 ちなみに相手は既婚者なので、個人的にどうこう、というのはありません。 あくまで仕事をする立場からの意見をお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • fjmr777
    • 回答数3
  • 萌えor深いアニメおしえてください!本気マニアの人よろ☆

    萌え系アニメ、深い系アニメを探しています。 参考に私のアニメに対する評価を書きます。(五段階) 見るアニメのジャンルはかなりはば広いです! エヴァ(5 ナデシコ(5 カウボーイビバップ(5 スクライド(5 ラーゼフォン(5 ゼロの使い魔(5 涼宮ハルヒの憂鬱(5+ ブラックラグーン(5 女神候補生(打ち切りだが5 ひぐらしのなく頃に(5+ コードギアス(5+ 舞-HIME(5 ガンダムシード(4 アルジェントソーマ(4 ハヤテのごとく(4 みなみけ(4 ドクロちゃん(4 ゲートキーパーズ(4 xxxHOlIC(3 フルメタルパニック(3 灼眼のシャナ(3 蒼穹のファフナー(2.5 ローゼンメイデン(2.5 リリカルなのは(2 瀬戸の花嫁(2 アクエリオン(2 ゾンビローン(2 舞-乙HIME(1 (前回のイメージが強く最初の方で断念) らきすた(1 ノエイン(1 断念 ~ゲーム系~ school days(5 AIR(5 クラナド(5 君が望む永遠(4.5 ダ・カーポ(4 シャッフル(4 最近アダルトゲーム発のアニメをよく見るのでその辺に詳しい方いたら教えてほしいです! ワンピース、ブリーチ等の大衆向けのアニメは見ません。 もちろんアダルトゲーム系意外も募集です! 最近気になっているもの(lain, ef , sola , red garden , ストロベリーパニック等)

  • 男と女の感覚の違い??

    気になったので、お聞きしたいのですが、男の人って友達が遠くから出てきて部屋に遊びに来たときに他に寝る場所がなければ同じベッドで寝ますか?それとも、他に泊まるところは別にとってもらいますか? 女の子の感覚だと、一緒に寝てというのは全然違和感がないのですが、(友達の度合いにもよるとは思いますが、比較的拒否感はなし) 男の人は同姓の友達、彼女でもない女の子(気持ちがある場合・無い場合)同じベッドで寝る事に違和感はないのでしょうか?? 人それぞれ違うとは思いますが、いろいろなご意見をお聞きしたいです。お願いします!

  • 3年前にケンカした友達に謝るのは変ですか??

    こんにちは。人間関係の質問ですが宜しくお願いいたします。 高校生の時に仲良かった友達とケンカをしてしまいましたが私が意地をはってしまい、 友達に悪かったことを謝らなくてそのままその子から離れていってしまい後悔したのですが、 この間Mixiの中でケンカしたその子を偶然見つけました。 ケンカした子も私に気がついてメッセージを送ってきましたが「今さら何なん??」と思い返事を返していません。 私はあの時素直に謝らなかったことを後悔しています。また仲良かった頃の様に笑って過ごしたいと思っています。 やはり私は3年前にケンカした友達に謝るべきでしょうか?? もし謝っても向こうも「今さら何??」と思い不快にさせるでしょうか??

  • マンガでの人まねとは?

    マンガで言われる、「人まね」ってどういう意味なんですか? 他の漫画家の内容をパクるということでいいんでしょうか?

    • noname#58303
    • 回答数2
  • 男心と浮気心

    こんにちは!回答宜しくお願いします! 題名の通り、男心についてなのです! 男性が、本命の彼女がいるのに、他の女性と連絡を取ったり、 親密なメールをしたりというのは、どういった心情からでしょうか? 3年付き合っている彼氏が以前、複数の女性と連絡を取っているのが 発覚し、内容が親密なものがあったため(体の関係などは無いです)別れ話になったりもしたのですが、その時は結局仲直りをしてお付き合いを続けています。 その時彼が言ったのは、「寂しい時を紛らわすため」でした。(彼は一人暮らしですが、私とは、週に2~3回会ってます。) 特に私とも別れたい訳と言うワケでもなく、私が「もしその連絡をしている女性から、告白されたらどうするつもりだったの?」と聞くと、 「振るつもりだった」と。 何だそりゃ…と、まだまだ人生経験の浅い私の頭は、????でした(笑)。 最近、女親友の彼氏も、複数の女性たちと連絡を取っているのを発見した、と相談され、改めて私と彼の事と照らし合わせています。 その友人の彼氏は、振った元カノにも、地元に帰った時に、「ただいま!帰ったよ~!会おう!」という様な内容の連絡をしているらしいです。まぁそれは、単に友人としてなのか、どうか微妙な所なのですが、かなり親密な内容だった様です。ですが、友人の彼氏も、本命は友人で、別れるという様な事は無いようです。。 普通に友人として、女友達と連絡を取ったりする分には、まだ理解出来るのですが、親密な内容や、思わせぶりな態度を、複数の女性に対して取る男性の心理は何なんでしょうか?? 単に寂しい?モテたい?マンネリ化してるから刺激が欲しい?? また、彼女としては、そういった行為を見逃すべきでしょうか? 男性はみんなそんなものなのかなぁ。。とバレンタインデーが近づくに つれ、悲しくなったりもします(><) 長くなりましたが、ご意見お願いします~!1年近くモヤモヤしながら何だかスッキリしません~ ちなみに、当方20代前半、彼氏、友人&友人彼も大体同い年です。 読んで頂いてありがとうございました~!^^

    • mhsnyc7
    • 回答数7
  • 人前で夫に非難されること

    少し前に、主人の友達とその奥さんと主人と私で一緒に食事に行きました。 主人とその友達は15,6年来の気心の知れた友達です。 友達と私は前に1度しか会った事がありません。 奥様とは、主人も私も初対面でした。 最初は、お酒を飲みながら昔の主人と友達との笑い話など和やかにお食事をしていました。 主人はお酒が弱く、酔ってくるのも人よりとても早いです。 酔ってきて、主人が話し始めたのは私の悪口です。 「嫁さんにあれをしろ!これをしろ!と命令される。俺の意見は却下される」などなど。 友達夫婦は唖然とし出しました。 私も、あまり面識の無い人の前であれこれ悪口を言われ、友達夫婦から攻められるような目で見られ最悪でした。 私達は、共働きで私は残業が多いので家事は主人と分担してもらっています。 ゴミだし(数十メートル先のごみ収集場所まで持っていくだけ)や回覧板回し(家の玄関から往復数十歩のお隣)などお願いしているのですが、主人は自発的にはしません。 「それが当たり前になるのが嫌。」だと言われました。 私が、1回1回、「○○してほしいんだけど・・・。」って頼むとしてくれるような感じです。 手伝ってもらった後には必ず「ありがとう。」と感謝の気持ちを伝えているのですが、無表情・無言と言った感じです。 それが、主人が言う命令だと思うんです。 では、私が専業主婦になって家事を私がすべて負担するという案も主人に出してみたのですが、経済的に難しく主人は私にも働いて欲しいと言われました。 また、家事の分担も主人の「したい物でいいけど、何をしてくれる?」って聞いたら「洗濯。」と答えたのですが今までに1度も洗濯機を回したことはありません。 主人の友達より、近々また両夫婦で食事をしようと言われています。 主人は「(不満を)また友達に言うかも。」と私に言ってきます。 主人の友達の前で非難されるのは、もう嫌です。 食事会に行かない。と言う手もあるのかもしれませんが、それは一時しのぎで、これからも人前で避難されることがあるのかと思うと一緒に外出するのが苦痛です。 こんなときどうされてますか?

    • noname#50259
    • 回答数12
  • 「噛んで」「打って」と言う子供の心理状態

    Aちゃんが、うちの子に「噛んで」(両方、5歳児) Bちゃんが、Cちゃんに「打(ぶ)って」(両方、小学生) たまたま似たような事が相次いだので、相談させてください。 Aちゃんのお宅は、ごく最近離婚したのですが 離婚となる数ヶ月前に有った出来事です。 Aちゃんが、うちの子に「噛んで」としつこく言うので 「噛んだ」ら、Aちゃんは先生に「噛まれた」と告げ、 双方の言い分を聞いた先生は、以後様子を観察。 その後、Aちゃん宅事情も知って、今は穏便な状態です。 Bちゃんは、自身の祖母に「Cちゃんに箒で打たれた」と痣になった膝を見せました。 祖母は、Cちゃんの母に電話し「『打たれた』と言うけど、本当なの?」と。 Cちゃんの母はCちゃんに聞くと、「Bちゃんに『打って』と言われたから(泣)」と。 Bちゃんの家庭は、事情があって祖母のみが保護者。 祖母は、昔気質のしつけには厳しそうなタイプの人で、 Bちゃんは、とっても良い子に見えていたのだけれど・・・ Bちゃんの祖母は、Bちゃんが(Cちゃんや、他の子に)苛められているのでは!?と 電話口で興奮気味。 「先生に言ってみるわ」「Cちゃん!もっと、うちのBと仲良くしてよ」と普段の Bちゃんの祖母を知るワタシとしては、何か違和感も。 そもそも、「噛んで」「打って」と言う子供って、 心理状態に何か有る・抱えているものなのでしょうか・・・??

  • 新4年生で入室テスト失敗

    大阪私学中学進学を希望している新4年生の子供がいます。 公立が荒れ気味の為、本人希望で父親の卒業した明星中学を目指し、馬渕教室の入室テストを受けたのですが算数60点以下国語40点以下ということで落ちました。これまでは公文に行っており6年生のレベルに達していましたが、ご存知のように計算だけはやみくもに早いが文章問題には問題があると判断し塾を考えた訳ですが、このテストに落ちた時点で馬渕教室からは『私学中学で「そこそこ」のレベルに行ける子は3年の時点ですでに決まっていますので、新4年の今からでははっきり言ってもう遅いんです。公立に行って高校を目指すしかないんです』と言われました。春期講習には行くのですが、4年からでは相当ずば抜けていないと明星はやはり無謀な夢でしょうか。

    • 08mama
    • 回答数7
  • 遠距離恋愛中の彼女が戻ってくるのですが、今回は友達と大勢で戻ってくるようです。

    いつもは僕の家に泊まるのですが、一緒に戻ってくる友達と今回は泊まり、工程中もずっと大勢の友達と一緒にいるそうです。 僕は彼女の友達を一人も知りません。そして北海道では彼女のmixi仲間とオフ会もするそうです。 僕と彼女は様々な事情で付き合っていることを他の人に言うことができません。そんな状況なのに彼女は二次会に来て欲しいといいます。 正直、知らない人と会うことは苦痛ですし、ましてやお互いが初対面で何の接点もない人ばかりです。 オフの人たちはみんな、僕の彼女に会いに来ますので僕が行っても「誰だコイツ」的な空気になることが分かるのですごく嫌です。 彼女がくるのは半年ぶりなのでとても楽しみにしていましたが、このような状況なので今回は会わないことにしようと思っています。 そこで、遠距離恋愛をしている皆さんにお聞きしたいのですが、半年も会っていない彼女が付き合っていることは秘密にしつつ、知らない人大勢との飲み会に来てくれと言われたらどうしますか? 自分の選択が子どもじみているのかと思い、他の方のご意見を聞いてみたいと思いました。 よろしくお願いします。

    • nisioh
    • 回答数5