検索結果

全10000件中5881~5900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 犬の顔と頭の洗い方

    普通だと思いますが、頭と顔をシャンプーして、その後ゆすぐのを嫌がって大変です。顔のシャンプー自体は大丈夫です。ゆすぐ時に鼻に水が入りそうなのが、あるいは入ってしまうのがいやだと思います。また、耳に水が入らないようにするのも大変です。ある本で読んだとおり耳にコットンパッドを半分に切って丸めたものを入れてみたのですが、頭を振るとすぐ取れてしまいました。何回入れなおしても同じで。。。皆さんどのように洗っているのでしょうか。ちなみにいつも一人でシャンプーしてあげてます。

    • ベストアンサー
    • Scott
    • 回答数5
  • 一般の女性の方に質問です。

    この中で、男性にされたら恥ずかしいor嫌な事を、順番に並べ替えてもらえますか? あくまで主観で結構です(笑) (1)お尻の穴を眺めながらのクンニ(早い話が69) (2)脇の下を舐められる(しかも長時間) (3)耳の穴に舌を入れられる(しかも、耳を心ゆくまで噛んで楽しんだ後) (4)下着を履いたまま、男がアレをパンツにはさんでこすって腹or背中に射精 (5)真昼間から一緒に、シャワーで洗いっこ (6)真昼間から屋外で、ボンネットの上でS○X(一応人目を忍んで) 下らなすぎる質問ですが、宜しくお願い致します(笑)

  • 耳垢

    中1です。 最近、よく耳垢が詰まります・・・ 5月くらいに耳に違和感があり、 パソコンで調べていた所、他の方の似たような質問があり読んでいたら 耳垢が詰まっているのかな? と思い、耳鼻科に行きました。 ほとんど耳掃除をしていなかったので、詰まったんだと思っていました。 でも先月にも同じような耳垢が詰まったような感じがして耳鼻科に行きました。 なのに・・・今もその状態なんです。 これで3回目です・・・ 何でこんなに詰まるんでしょうか? 何かの病気なんでしょうか・・・?

  • 鼓膜が破れると痛い?

    先日、川へ遊びに行き 水が勢いよく耳に入り 次の日になっても 水が抜けた感じがしなかったので 病院へ行くと鼓膜が破れていました それから1週間たつのですが いきなり耳の奥が痛くなり お風呂へ入る時も 水など入らないように 気をつけており 痛くなった理由がわかりません 病院へ行っても 特に異常はないと言われ 痛いままです 医者にも分かりずらい 病気か何かなのでしょうか? それとも、鼓膜が破れると 痛みも治るまで伴うのでしょうか? 回答お願いします

    • ryukkk
    • 回答数3
  • 子犬の垂れ耳矯正について

    現在2ヶ月のフレンチブルドックを飼っています。 耳が大きくて風にかびくようにヒラヒラしています。 この耳が立つかどうか心配です。 生後50~60日の頃に矯正しないと軟骨が固まってそのまま立たなくなる等の情報があったり半年後に立ったとの記載があったり混乱しております。 どなたか垂れ耳を立たせる方法を御存知の方はいらっしゃいますか? 子犬になるべく負担がかからない方法を 希望しております。 例えばテーピングであれば 詳しくやり方をおしえていただけると 助かります。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • po_1015
    • 回答数2
  • 薬がごちゃまぜに・・・どれがどれ?

    以前、耳がとても痒いので耳鼻科に行ったら、アレルギー性湿疹だと診断され、軟膏をもらったのですが、使っていたら良くなったのですが、最近またかゆみが出てきました。そこで、この前もらった軟膏を塗ろうと思い、探したのですが薬箱の中で子供が使っているものと混同してしまい、どれがどれだか分からなくなってしまいました。(説明書もみあたりません) そこで、薬に詳しい方、下の2つのどちらが耳の中に塗る軟膏か判るでしょうか、よろしくお願いします。 クロベタポロン軟膏 ゲンタシン軟膏

    • jsj
    • 回答数2
  • ジブリの舞台

    ジブリの町並みなどには参考になった場所が実際あるらしいのですが、例えば「耳をすませば」の町並みは(聖蹟桜ヶ丘)らしいです。 詳しい場所はわかりませんが・・ そこで質問したい事があるのですが、「猫の恩返し」でハルが住んでいた町にも参考とした場所があるそうです。 どこを参考にしたのか是非見てみたいです。 分かる方がいたら教えてください。 後「耳をすませば」の(聖蹟桜ヶ丘)の詳細の場所が分かるという方も是非教えてください。 どちらか一方でもよいのでよろしくお願いします。m(_ _)m

    • noname#87592
    • 回答数1
  • すごいデカイ耳鳴りがします。

    酷い耳鳴りで困っています。ピーピーと音がします。 堤医院で、メコパラミン錠、ストミンA錠を貰いました。 久喜医院でメチコパールを貰い6日飲んでいます。 埼玉医大の神経耳科では、聴力検査をしたのみで、後は話でした。 医師は器具で耳、鼻の中を見ても何も話してくれませんでした。 遠赤外線療法とかいうので、暖めて血行を良くする話が載っていたので、蒸しタオルで 暖めています。少し改善されたりしますが一時的です。 本当に困っています。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ピアスの痛み

    明後日ピアスを空けようと思っています。空ける場所は 耳たぶに一箇所、耳たぶと軟骨(耳上部)の中間くらいに一箇所です。 ですが、耳たぶと軟骨(耳上部)の中間くらいも軟骨が少しあるようですが、 やっぱり痛いのでしょうか? 周りの友人からは軟骨関係は痛いと聞きます。 それ以外でも皆様のピアスに関係する話があったらお聞かせください。 空けたい気持ちが大きいのですが、初めてなので不安です。 空ける場所は病院にいきます。 また一週間後に服装検査があるのですが、少しの間なら取り外ししてもいいでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 顔面麻痺 ベル麻痺について

    10日ほど前から顔の半分が動かなくなり、ベル麻痺と診断されました。 顔面神経麻痺の原因として ウィルス性のものがあり、ヘルペスウィルスが原因で、この場合はゾビラックスという抗ウイルス薬で治療します。とありました。 この場合は耳付近にヘルペスが出来ることが多いと言う事ですが、耳には異常ないものの、背中にヘルペスのような物ができています。 今服用している薬は プレドニン錠5mg メチコバールです錠500ugです。 よく、唇ヘルペスが易くどちらが原因なのかわからず この薬を飲み続けていいのか不安です。

  • 赤ちゃんの散髪

    お世話になります。 7ヶ月の息子の母です。 最近、髪の毛がボーボーに生えてきましたが、どうも息子は チョッパーのように頭のてっぺんが逆立っています。 あと、耳にもチョロチョロと髪の毛がかかってきています。 主人は、「一度、丸刈りにしてやるか~」と言いますが、寒 いので、先延ばしにしています。 もう丸刈りにしてもいいのでしょうか? それとも、散髪ハサミで耳にチョロチョロしている髪の毛を 切ってあげるだけがいいのでしょうか。 先輩ママさん達は、いつ頃から散髪をされていましたか? 教えて下さい。何卒宜しくお願い申し上げます。

    • co2_2
    • 回答数3
  • これって難聴?

    最近ちょっと気になる事がありまして、質問します。 朝起きた時、何日かに一度、耳の聞こえがおかしい時があるのです。 具体的には、耳の穴に水が入ったような感じなんですけど、そこまでオーバーな感じではなく、音もほとんど聞き取れます。声もノイズも。でもなんか変な感じです。ボーっとした感じとでもいいましょうか。 朝一そうなると、大体一日中そんな症状が続きます。 ずっと続けば耳鼻科にかかるつもりですけど、時々なので放っておいているんです。これって難聴ですか? よろしくお願いします。

    • noname#182423
    • 回答数3
  • ピアス

    ピアスを方耳だけあけてるのって変ですか?

  • 赤ちゃんの時に

    飛行機乗ると耳の病気なるって本当ですか?

  • ハムスター、教えて下さい。

    このサイトためになるので、登録させてもらいました。何か嬉しくて回答出来るの回答してますが、しんどいですね。質問捜して、読んで、回答。がんばってみます。 初 質問です。 今、ハムが2匹同居しています。 1匹は、数年来の同居で問題なし。 問題は、2週間前に新しく同居のハムです。 どうも、耳が悪いみたい? まだ2週間なので、仲もよくなく、わからなかったのですが、今日、都合で会社休んでいたら、マンションの一部修理が有り、コンクリートを削る音。すざまじいです。その音ビックリで、数年来のハムは、起き出し、もう落ち着かずでウロウロ状態。新しいハム、反応無いのです。あの音気にせず丸くなってすやすや寝ているのです。無理やり起こし、鈴とか振ってみたのですが、無反応。耳悪いですか。病院行った方がいいんですか。ハムの聴覚って、獣医わかるのですか。ハム、耳に問題有っても、生きていくのに問題ないでしょうか。どうかハムの事、教えて下さい

  • 薬の副作用がよくでます…今回、特にヒドイ。

    朝起きたら急に、耳がこもったようになり、耳鼻科に行くと、 「こまくがへこんでいる、鼻の炎症のせいで耳への空気の通りが悪くなっているのが原因、 一種の中耳炎」 と言われました。 鼻の空気の通りをよくするようにと、2種類の薬を処方してもらいました。 ●レフトーゼ 50mg ●メクテクト錠 30mg 飲んでみると、すごくひどい副作用がでました。 眠気、頻尿、手のしびれ、倦怠感。 フラフラで立っているのもしんどく、1日中横に横になっていました。 普段から風邪薬を飲むとすぐに眠くなって、目覚まし時計が聞こえないこともあったので、 もう何年も眠くならない漢方薬を買って飲むようにしています。 私は何か薬のアレルギーでもあるのでしょうか? 薬の共通する成分など自分で調べてみましたが、よくわかりません。 よろしくお願いします。 もうひとつ、薬が飲めないせいで、発症して4日目ですが、耳がよくなりません。 漢方薬でも効き目はありますか?

    • mk-mama
    • 回答数4
  • 右耳を耳かきしたら突然音がこもったように聞こえる

    昨日の午後3時頃、突然右耳が耳くそが塞がった感じがして音の聞こえが悪くなったので急いで綿棒で耳かきしたら、逆に全く音が聞こえなくなりその後耳たぶで耳を強く何回か押したら音が聞こえるようにはなったのですが、なぜか左耳に比べると右耳の方は、なんとなく塞がってる感じがして音が若干こもってるというか聞こえにくい感じなのですが、でもたまに耳たぶで耳を強く押したり指で耳の中をグリグリすると完全に音の聞こえが良くなるんですが、またしばらくすると若干音がこもった感じに戻ってしまいます。 これって逆に綿棒を入れた事で耳くそがさらに奥の方に行ってしまった可能性はあるんですか?鼓膜に耳くそがくっついた可能性もあるんですか? まだ耳鼻科には行くかどうか迷ってるので、回答お願いします。ついでにじこうせんそく以外の音がこもる病気も教えて下さい。

    • TwaaSki
    • 回答数1
  • どの髪形が似合うか分らないので教えてください。

    毛量:とても多い 髪質:ストレート 硬さ:やや硬い。ボウズのような短い髪からショートに伸ばす途中の時はハリネズミノように硬いので寝ないのですが、 ある程度の長さに伸びてくると寝て少しサラサラするので、長さによって変わります。 悩み:耳上のサイド部分が、横に向かって生えてるため、横に立ちやすいです。耳にある程度かかるような長さになると寝ます。 長くなるとこのような髪型になります。 http://www.55jet.co.jp/55Files/h-114.html 髪型の候補 http://home.rasysa.com/street-viewer/style/34549.html http://www.hairmag.jp/kanto/salon/000795/catalog_detail/21/ http://sisw1009.at.webry.info/201009/article_2.html http://allabout.co.jp/gm/gc/195126/ この中でどの髪型が似合うでしょうか? ワックスはオシャレする時以外は普段は使わないので、使わないでもよい髪型がよいです。 今まで髪が耳にかかるような長さの髪型だったので、耳を出したような髪型にしてみたいです。 もしよければ教えてください。

  • ハエと寄生虫、ナメクジ

    電車でハエに刺された感じがしました。耳の中にも入った感じがしました。ハエによっては、体内に寄生虫を産むハエもいるみたいで、死んでしまうかもしれないと不安になりました。 もし刺された部分に寄生虫がいる可能性はありますか。 耳の中に入ったら脳にまでハエはきてしまいますか。 耳の中にも寄生虫を産んでしまいますか。 もしハエでなかった場合に刺されて人に寄生する虫はいますか。 目に葉っぱ等が当たって葉っぱ等に寄生虫がついていて目に寄生虫が寄生されることはありますか。 あと寄生虫の話なんですが、ナメクジを食べてしまい寄生虫によって死んでしまった人がいると聞きました。今の仕事環境には、ナメクジもたまにいます。万が一口に入り飲み込んでしまった場合、治らないのでしょうか。また対策等がありましたらお願いします。 宜しくお願いします。

    • noname#249787
    • 回答数2
  • 外耳炎?皮膚炎?

    2日前くらいから左耳の穴の近く(外側)に違和感を感じ、 家族に見てもらうと、小さなできものみたいな物があるとの事でした。 直接触れたり、耳に入れ込む形のイヤフォンをつけると痛みがあり、 周りはすこし赤くなっていました。 他は何の症状もありません。 そして今、右耳の同じような場所にも小さいのがあるのを発見しました。 でもこちらは何も違和感などないです。 耳をいじっていた訳でもないし、唯一耳に触れていたといえばそのイヤフォンくらいなのですが、 (といっても、一日30分弱しか使っていませんし、今まで異常はありませんでした) これは皮膚炎か何かの一種なのでしょうか? とりあえず家にあったリンデロンVG軟膏を塗ってるのですが、変化がありません。 むしろどんどん痒みが増しています。。。 ステロイドはあまり長い期間使いたくないのですが、 何か良い薬・治療法はありますでしょうか?