検索結果

子ども

全10000件中5881~5900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子供の結膜炎

    うちの子(五歳)が金曜の朝起きたら、目の周りにびっしりの目やにと、まぶたの腫れで痛みもあるらしく、眼科に連れていきました。 流行性角結膜炎と診断されました。木曜の夕方頃から目やにが出てるなぁとは感じていたのですが・・ ピトス点眼薬とトブラシン点眼薬を処方され一回点けただけで、随分と目やにも腫れも充血もとれました。痛みも取れたようです。 医師の話では、今日は幼稚園はお休みして、後は、お母さんで判断してと言われました。随分と良くなった事ですし、体は元気なので月曜は登園させてもいいのかな?と悩んでます。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? 病院からもらった紙には、充血・目やには消失まで一・二週間かかると書いてありましたし・・ タオルを別にしたり、目薬をさしてあげたら手を洗うなど、感染に気をつけてはいます。ただ、どうなったら、感染の心配がなくなるのでしょうか? まだ、二日ですから、やっぱり気をつけていた方がいいのですよね? となると、園もお休みした方がいいのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

    • yuko4
    • 回答数3
  • 子供につける紐

    最近あんまりみかけなくなったんですが、子供につける紐ってありますよね? 天使の羽とかついてるタイプのものとかあったりして。 犬で言うところのハーネスのような紐です。 アレはなんて言うものなんでしょうか? 名称ご存知の方いらっしゃったら教えてください お持ちの方いらっしゃったらどこで購入したか教えてください よろしくお願いいたします

    • meguni
    • 回答数4
  • 子供のピッチングフォーム

    いつもお世話になっております。 小生には小学校4年生の息子がおります。 3年生から野球をはじめたのですが、当初はほったらかしにしておりました。 ところが最近になって、息子の投球フォームを見たところ、 自己流と言うか、かなりヘンなのです。 そこで、小学校レベルの野球を分かりやすく指導してくれるような良いサイトをご存知ありませんでしょうか? また、書籍などでも構いません。 小生が野球経験豊かであれば、こんなことにはならなかったのですが、 いかんせん、草野球程度だったものですから・・・(^^ゞ どうぞよろしくお願いします。

    • noname#19726
    • 回答数3
  • こどもの不眠症?

    9歳の息子のことでご相談いたします。半年くらい前から「眠れない」と訴えるようになりました。学校等で心配事でもあるのかとたずねても、何もないと、返答するばかりです。本を読んだりして床に入って1時間後くらいには眠るのですが、その後1時間後くらいに、突然寝ぼけて起き上がり、意味不明のことをしゃべっています。こういう状態がほとんど毎日といってもいいでしょう。さすがに、少し心配になり、次の日の朝にきいてみても、どうやら覚えていないようです。このままほうっておいても、大丈夫なのか心配です。どうかよきアドバイスをお願いいたします。

    • sasarin
    • 回答数3
  • 子供の毛が・・・。

    生後3ヶ月の男の子がいます。 最近、頭全体の毛が抜けてきています。 特に後頭部が抜けています。 赤くなっているので皮膚科に行ったところ、あせもと言われたのですが、だいぶ髪の毛がなくなってしまい、心配してます。 後頭部以外は以前から頭皮に「かさぶた」のようなものができていました。 ベビーオイルをぬって、シャンプーしたところ、かさぶたは取れそうなのですが、髪の毛もいっしょに抜けてしまいます。 これって病気やアレルギーなのでしょうか? それとも自然に起こるもので抜けてもまた生えてくるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 子ども霞ヶ関見学ツアー

    夏休みの恒例行事として子ども霞ヶ関見学ツアーがあるようです。今年は台風とぶつかり参加率が低かったと話題になりました。我が家でも来年は参加させたいと思ったのですが、どのように申し込めばよいのかわかりません。 どなたか教えてください。

  • 子供の舌に・・・

    生後2ヶ月の子供の舌の中央あたりに、ほくろのようなしみがあります。(直径1ミリくらい)場所が場所なだけに、ほくろだと心配です。なんでもいいので情報をください。よろしくお願いします。

    • shocha
    • 回答数1
  • 子供の胃腸炎

    娘(ちょうど三歳)が四日程前から胃腸炎になり、下痢がずっと止まりません。一度四日前に突然吐いたのですが、その直後から一日に3~5回黄白色下痢をし、お腹も痛がり、不安なのか、「ミルクミルク!」と言ってききません(もともと、不安になると、すぐミルクを欲しがるのです)。病院で検査の結果、「胃腸炎」だったのですが、とにかく、もともと偏食だった上に食欲もないせいか、食べようとするのが、牛乳、ヨーグルト、みかん、お菓子類・・・。水分さえとれていれば心配はないのかしら?下痢は続くし、うどんやおかゆ類は食べてくれないし。一人親というのもあって、心配なまま、過ごしてます。愚痴のようになってしまいましたが、どなたか、ご回答を・・・。

    • angelic
    • 回答数2
  • 子供もできる登山

    今週末、子供を簡単な登山、ハイキングに連れて行こうと思います。小学生です。 長野方面で楽で景色の良いハイキング、登山道など知っている方がいましたら推薦してください。

  • 子供の記憶喪失

    7歳児の父です。 昨日、子供と話していると、かぎられた部分(家の周辺の事で、最寄りの駅とか、普段買い物をする店とか)に付いて、子供の記憶が抜けているのに気づきました。 子供自身も、自分がその事が思い出せない事で、かなり、いらついている様子でした。 一晩たって見ると、普段の様子に戻っているようなのですが、心配ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 子供の点状出血

    7歳の子供が風邪で発熱があり近くの病院にいきました。 小児科得医に診察してもらった際、点状出血(漢字不明) があるので、血液検査を指示されました。 結果 血小板が10万くらい(通常25万)に減少している ので専門医がいる総合病院に行くよう指示されました。 その総合病院では、この位の数値では心配ないといわれました。 心配なら数日後、再検査をしたらといわれました。 子供は毎日元気に学校へいってます。 実際どんなものでしょう。 うちには11歳から7歳まで3人こどもがいますがはじめてです。

  • ☆子供服の種類☆

    子供服で、『ロンパース』とか『カバー(ベビー)オール』とかってあるじゃないですか? アレは一体どう言う基準で区別してあるのでしょうか。 画像が無いネットフリマなどではっきり絵が浮かんでこないので、どうか詳しい方教えてください。

    • jyolly
    • 回答数2
  • 子供連れの旅行

    日本の国内線で、機内にバシネット(乳児用簡易ベッド)が用意されている所を知りませんか?

  • 子供の写真素材

    HPに子供の写真素材(女の子が2人で並んでるようなもの)を使いたいのですが、探しても見つかりません。 どこか良いフリー素材屋さんはないでしょうか。

    • k-e
    • 回答数1
  • 子供お料理教室

    小学校低学年が通えるお料理教室を探しています。 去年、引越ししてきて土地勘がありません。 神戸、芦屋、西宮辺りでご存知の方、 恐れ入りますが宜しくお願いします。

  • 子供の脱毛症

    小学2年生の女の子です、昨年11月頃側頭部に500円硬貨位の脱毛を発見しました。子供に脱毛なんてと、とてもショックでしたその後父親が病院へ連れていったところ、「ストレスでしょう、ほおっておいても治りますよ」と言われ薬も貰っていません、しかし最近襟足から耳のほうにかけて薄くなってきました、幸い女の子でもともと髪は多い方なのでまだ目立つほどではないのですが、ストレスと言っても何が原因なのか娘といろいろ心がけて話すようにしていますが、学校にも特に問題はなさそうです。家は4人家族で親と同居ではありません3才の妹が居るのですが、姉が学校から帰ってくると、うるさくまとわりついて本人はゲームをしたり、本を読んだりしたいのですが、とてもそれどころではありませんもしやそれが原因なのかなと思っています。このまま薬もつけずほおっておいても大丈夫なものか心配です。それとゲームに夢中になってストレスになるということはないのでしょうか?本人はまだ気づいていませんが心配です。

    • minapi
    • 回答数4
  • 子供のギョウ虫

    先日、学校でギョウ虫検査で引っかかり、学校の方から駆虫期間(10月15日~20日)に、駆虫するよう指示がきました。そもそもギョウ虫って何?「医師・薬局で相談して駆虫してください」と、プリントに書いてありましたが、どんな薬で、いくらぐらいかかるの? この期間じゃないといけないの? 薬を飲めばもう心配ないの? うつるものなの? うつるなら、大人も子供(2才児がいます)も関係ないの? 昔、私も小学生の時、引っかかり、薬を飲んだ記憶がありますが、もうかなり前のことで、忘れました。たくさんありますが、よろしくお願いします。

  • 子供のあたまに・・・

    子供のあたま(左耳の中心部から指2本分くらい後頭部より) に直径2cmくらいのグリグリとしたものがあります。 触っても痛がる様子はありません。 何か悪いものではないかと心配ですなのですが ちなみに子供は9ヶ月です。 どういったものが考えられるでしょうか?

    • Yuc
    • 回答数4
  • 子供のおこづかい

    素朴な疑問です。 子供のお小遣いに税金はかかるのでしょうか? かかる場合は確定申告も子供の名前でしなければいけないですよね。 贈与税もかかりますよね。 ふと思った疑問ですが、普通の家庭ですと小中高生は毎月数百円から1万数千円が相場だと思いますが、一般の人が考えつかないような大金持ちのお子さんは数十万~数百万円もらっている人もいるとは思います。 税制上は子供のお小遣いはどのような扱いなのでしょうか。 詳しい方お願いします。

  • 子供の捻挫? 筋違い?

    4歳の子供ですが、遊んでいる時に、足のひざの裏が痛いと言って泣いています(今は泣き止んで寝ているのですが、時々痛みからか少し泣いたりしています。)  半年ほど前にも同じようなことがあり、病院に行ったら、診てもらう前に治ってしまいました。 今回もすぐ治るかなと思い病院にはまだ行っていません、明日の朝になっても痛がるようなら病院に連れて行こうと思います。   しかし、もし夜中に痛いと泣かれたら、救急で病院に連れて行くかどうしようか迷っています。  私は筋ちがいだと思うのですが、何か他の病気が考えられますでしょうか?   アドバイスお願いします。

    • achamo
    • 回答数2