検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 50代の男性にお聞きしたいです。
40代の女性から、クリスマスやバレンタインデーに突然プレゼントを貰ったら、 どう思い、どのような対応をしますか? 困っちゃいますか?
- 賃貸物件に大量のカビ
質問させて下さい。 今日新しく住む賃貸マンションの内覧をしましたが、 ユニットバスを囲んでいる壁の一部が、もの凄いカビに覆われていました。 「クロスの張替はこれから行うので入居時には綺麗になります」と不動産屋は言っていましたが、 正直クロスの張替えを行った所で、時間が経過すればカビが再発するのでは?と考えています。 ちなみにカビが再び浮き出てきた場合、クロスの張替え費用は借受人負担との事です。 かなりカビに関して気になっているのですが、 ただそれを除けば立地、家賃共にベストな物件なのです。 やはりこの物件は避けるべきでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 賃貸物件
- pikapika_1210
- 回答数4
- 小倉、下関1泊2日の観光おすすめ
5月3日から新幹線で小倉、下関1泊2日の観光をしたいと思っていますが、初めての地で何もわかりません。 1泊2日で名所旧跡の観光に新鮮なお魚を堪能したいです。 宿泊は温泉地であれば最高です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- y33110798
- 回答数3
- 教授へのプレゼントのお返し
【本題】 先週、教授に卒業記念にプレゼントを頂きました。 ボールペンで推定3200円程のものでした。(お返しをするために調べました) これのお返しをしたいのですが、いくらぐらいの何がいいのでしょう? 【背景】 教授は40代半ばの男性です。文学部の教授でそれに見合った感じの落ち着いた方です。 これといった趣味を聞いたことはないです。ゼミで散歩に出かけたりしています。 奥様が居ますが、お子さんの話は聞いたことがありません。 健康に気遣っているようです。 私は恥ずかしながら5回生で卒業しました。 昨年は同窓生でカンパして小さめのホワイトボードをプレゼントしました。 今年度最後にお会いしたのは昨年の12月で、プレゼントは郵便で届きました。 長文失礼しました。回答よろしくおねがいします。
- 女性の裸がみたいということ
友人A(女・彼氏と同じサークル)と温泉に行った話しを彼氏にしていたら、「Aちゃんの裸ってどうだった?」って際しく聞くので、「きれいだよ」とさらりとかわしても、やたら細かいことを聞いてくるので、「想像してんの?」と言うと曖昧な返事。「もしかしてAちゃんの裸見たい?」って聞くと否定はしない。 これって、何? 単に女の人の裸が見たいレベルではなさそう。Aちゃんが好きなのでしょうか?
- 作品撮り カメラマン雨天中止!?
明日作品撮り予定なのですが・・・ 雨天中止の判断っていつするものでしょうか? 野外での撮影のため雨の場合モデルさんとカメラが痛むので 中止したいと考えています。 雨の中止の判断っていつするのが適正でしょうか? ほんと微妙な天気なんです。 当日の天気でするのか?それとも前日の予報の天気でするのか恐れ入りますが ご回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 写真
- kiritani-mirei1
- 回答数7
- 価値の無いものに執着したことはありますか?
表紙の妖しさに惹かれ『弾正星』という小説を衝動的に購入、小さい子供には読ませられないが、面白くて一気読みしちゃったときの素朴な疑問です。 作中の主人公松永久秀は、自己中で怜悧、頭脳明晰で合理的、目的のためならば手段を選ばずという男… 茶道具に関しても、ただの日用品に自分達が勝手に価値を付加させているだけと言いきっているにもかかわらず、死ぬときは『平蜘蛛釜』と共に爆死を選んでしまいました。 そう、『平蜘蛛釜』を渡せば命は助けてやると言われたにもかかわらずである。 何を隠そうこの私も、幼少の折、数ある玩具の中で一番チープな『ミニカー』をこよなく愛し、我が両親を喜ばせていたとのこと。 皆様は、価値の無いものに執着した経験がありますでしょうか? また、価値の無いものに執着する心理についても教えて頂けると嬉しいです。
- 夢にまで見た「あれ」が手に入りました!!
子供の頃「夢は大きく持て」と言われ 育ちましたが 社会に出ると 「夢みたいな事言うな」って・・ 酷いですよね~~。 皆さんには 束の間 現実逃避をしていただき 回答してくださいね。 夢にまで見た「あれ」が手に入りました!! 皆さんの 「あれ」はなんですか??? *今回は BAを選択しないですが お許し下さい。
- 同じ18歳や19歳で
今年大学1年生になったまだ18歳男子ですが、世の中にはもう働いている人もいるんですよね。 男と女ではちがうけれど、雑誌とかで、18歳や19歳でもうヌードを披露する女の子もいたりして、いろいろ事情はあるんでしょうけど、この場合、そういう決断ができてすごいなあ、と思った方がいいのか、それとも大人に騙されて、と思った方がいいのか・・・。どちらだと思いますか?
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- tetsushi_9shu
- 回答数5
- ホームページの人物写真について
ホームページ作成初心者で、業者に頼むつもりですが、wordやjimdoなどである程度自分でデザインしたものを作ってもらおうと思うのですがホームページの画面の中に人物の写真を入れたいのです。【下にある写真のように】。ホームページに乗せる人の写真ってどうやって撮影したら良いのでしょうか?スマホで写真は無理ですよね?汚くなりますし。ホームページに人物の写真が載せてあるのって綺麗に写ってますよね?いったいどうやって撮影しているのですか。私の質問としては業者に撮影を依頼するのではなく、あくまでも自分で撮りたいのです。回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- hayosat
- 回答数7
- 心を揺り動かされるポイント
私は人の内なる寂しさを感じると否応なく心を揺り動かされます。 それは主に、優しさから感じる寂しさでもあります。 人によっては言葉上寂しいんだろうなと思う事があっても心は反応しないことがありますし、言葉は普遍的であっても目の表情や口調だけで感応してしまうことも。。 高校生の頃あたりから、気になっています。 まずはそんな反応をしてしまう自分自身の心理状態が知りたいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- douzoyorosikune
- 回答数5
- 子どもの頃に戻りたい
こんばんは。閲覧ありがとうございます。 皆さんは、子どもの頃にもう一度戻りたいと思ったことはありますか。私は、最近もう一度小学生頃に戻って、懐かしい教室で勉強したり、遊んだりしたいとよく思うようになっています。おそらく、現在大学生なのですが、勉強が忙しいためだと思います。まもなく、国家試験があり、一日の大半は勉強で終わるような日々を送っています。また、人間関係も複雑です。それらから逃れたいがために、幼い頃に戻りたいのだと思います。 小さい頃は、勉強はほどほどでもいい点とれていて、クラスの子からいじめに遭うことや両親から暴力を受けることもなく、何より純粋で世の中の汚い面を見なかった、知らなったです。もちろん、多少はいやなこともありましたが、毎日毎日 人間関係に悩んだり、勉強に四苦八苦することもありませんでした。 私は、子どもの純粋なキラキラした目を見るのが好きです。子どもは残酷だという考えも一理ありますが、純粋なことはとても大切だと思います。一時、将来学校の先生になりたいなと思ったこともあります。 さて、いつまでも子どもの頃に戻りたいとかなうはずもないことを思っていても仕方がありませんが、皆さんは戻りたいと思うことはありますか。それを断ち切るにはどうすればいいでしょうか。 また、関連した書籍をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご紹介ください。
- ベストアンサー
- 人生相談
- sunsetroad
- 回答数8
- 所得無申告
私の知人が、個人事業を営んでいますが、2年前くらいから右肩上がりで儲かり、今では年収1000万円を超えているそうです。 それだけ儲かっているので気持ちは浮かれ、車を買い換えたり、毎晩呑みに行って豪遊したりと、かなりお金に溺れています。 儲かっているのは大いに結構な事なのですが、肝心の確定申告を全くせず、税金を払っていないとの事です。 ちゃんと申告をして納税をした方が良いと促しましたが、「大丈夫❗大丈夫❗ばれやしないよ」、「所得を申告していない奴なんか他にもいるよ」、「なまじっか、下手に開業届を出したり、確定申告なんかするから、税務署に目を付けられるんだよ」と、完全に安心し切っています。 お金に溺れてしまい、税務署の事なんか気にしていない様子です。 本人の稼ぎから予測すると、本税+重加算税、住民税+国保料、消費税の合計額が半端ないと思います。 他人事とは言え、考えただけで恐ろしくなります。 知人の商売は、現金取引ではなく銀行振込です。 銀行振込であれば、早かれ遅かれ100%ばれますよね?
- 締切済み
- 個人事業主の税金
- MATCHI-0719
- 回答数4
- ボリビア一人旅
ボリビア1人旅を3月ごろ考えています。 いろいろ検索しているのですが、料金が高い。(いきなりせこくてすみません) 初歩的質問をさせてください。 3月ごろは雨期、鏡ばり状態のウユニ塩湖を見ることは可能なのか。 (気候が全てと思うのですが、日本人ご用達現地ツアー会社以外は水が張っている所まで行かないと言った内容がネットでは多いので) 希望観光地 ウユニ塩湖、チェ・ゲバラゆかりの地(おそらくサンタクルス発?)は絶対行きたいのです。 費用からチチカカ湖はどうしようかと検討中。 穂高ツアーは日本人ご用達のようですが、人が集まれば催行、人数によって価格変動とのことですが、自分は航空券を購入しているであろう故、ポイント箇所での滞在日数は決まってしまうと思うのです。そのため現地で参加しようとも催行されない、満員となった場合困ってしまいます。 この会社以外にもあちこちにあると聞きますが、一人旅なので、日本出発前にbookingしたいのですが、おすすめ会社ありますか。日本人に特化しなくて全然良いです。ただ、水が張った塩湖まで行ってくれるかが重要ですが… ゲバラ関連も巡回する周遊ツアーを検索したところヘネシーが該当するのですが、1人の場合、航空券抜きでの価格でみると、大分厳しい。 ウユニ塩湖のみのツアーばかりでゲバラ関連が少なく、非常に困っています。 スペイン語はできませんが、英語なら旅行でしたら問題ない程度です。 ペルーに行った際は、日本人宿で主要観光地ツアーを組んでくれたので、安価かつスムーズに行えたのですが、現時点、候補が上がって来てません。 バスで移動などでコストを下げようとしますが、1人旅でご経験者の方、ご指南を!
- “これはいい買い物をしたなぁー”
値段が高い・安いにかかわらず、“これはいい買い物をしたなぁー”と思ったことはありませんか? 気に入ったデザインの洋服を見つけた時とか、探していた中古車がたまたま1台だけ展示されていた時とか、サラダ油が特売されていて、いつもは買えない値段で買えた時とか・・・いろいろあると思います。 “これはいい買い物をしたなぁー” 最近、何を買ってそう思いましたか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数16
- 絵の具体的な練習方法について(人体)
絵を上達させたいなら考える前にとにかく描け、という言葉をよく聞くのですが、 それを実践してみようとすると「この服の下はどうなっているんだ?」「地に足がついているように見せるにはどのラインから中心線を入れれば?」 等と細かいことが気になってしまい、全体の形を単純化(アタリ)も上手く取れず、模写の時のようにただ線を追うだけのような描き方になり全体的なバランスが悪くなってしまいます。 自分が絵を上達させたい理由は可愛いキャラクターを描きたい、というよりは漫画のように好きな構図を描けるようになりたいという気持ちの方が大きく、 ポーズマニアックスを利用して人体を描いて練習するのですが、下書きの上に一つの線だけで清書するならどのように描けばいいんだろう?と行き詰ってしまいます。 人体の構造を理解して描けるようになるにはどのような練習を用いて描いていけばいいのかわからず、最終的には自分の曖昧な知識と手癖で描いてしまって人の形にならないものが多いです。 このような自分に合いそうな練習方法、またはどのような考え方で人体の描き方を理解していったか、また模写等に役立ちそうな資料本を教えていただけるととても嬉しいです。 アーティストのための美術解剖学という本も手に取ってみたのですが、こちらは自分に合わないように感じました。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- yayatana
- 回答数4