検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オリンピック日本開催 83%賛成???
読売新聞のアンケートで83%もの人が「賛成しているらしいのですが??? 以前(半年前くらい) は確か4割くらいだったかと??? そなに急に支持が増えるのでしょうか??? 理事さんが来日しているから マスコミの誘導? 私の周りを見ても(関東)、支持している人、殆どいません、、、 発展途上国にやらせてあげればいいのに、なんで 復興の旗印に東京でオリンピックするのでしょうかね? 意味不明です。 一体、いつから日本国民の8割も 賛成するようになったのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- apiapi_2006
- 回答数11
- オリンピック 開催にあたって
オリンピックの開催にあたって、色々と設置したりする必要がありますよね。 そのお金って、開催国の負担なんですか? それは、税金を使って作られたりするのですか?
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- gooooooooooood
- 回答数1
- オリンピック不況について
オリンピック不況について オリンピックが終わったあとに不況が来るとよく言われていますが、 そんなオリンピック不況は無くすことはできないのでしょうか? またオリンピック不況についての改善策等はないのでしょうか? 教えてください!!
- 締切済み
- 経済
- rikukana0303
- 回答数2
- オリムピックの古いルアーロッド
かなり古いルアーロッドですがオリムピックのシーバス用のテックスター1102SWについてご存知の方がいましたらスペック等教えていただけますか。
- オリンピック以降の日本経済
題名の通り、オリンピック以降の日本経済はどうなるんでしょうか。 今はオリンピック特需で景気もいいし、消費税も上がるそうなんで、テレビで伺う限りでは。 しかしそれ以降の計画がないんです。大阪万博は赤字決まりですし、すべてが2020年で止まっているとしか見えないです。 私だけでしょうか。お願いいたします。
- 締切済み
- 政治
- noname#252243
- 回答数5
- 東京オリンピック エンブレムの使用
この度、いろいろな問題があり、エンブレムを白紙に戻すことになりましたが。 都庁や駅構内のポスターをはがしています。 舛添知事が紙袋・名刺等作製したものは もったいないので使うと発言をしていました。 東京都だけでなく、各スポンサー企業も ポスター・グッズを次のエンブレムができるまで 使うことはできないのでしょうか? せっかく作製をしたのに もったいないと思うのですが。 すいませんが 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 20050301
- 回答数1
- オリンピックのマラソン札幌で
と言うことに正式に決まったそうです 小池都知事はよほど悔しかったのか「北方領土でやれば良い」などと言いました でも今更札幌になったら チケット当たった人はどうなる? 会場が変わっただけなのでマラソンのチケット当たった人はそのまま有効? MGC出た選手は何だったんだろう?ってなりますよね… オリンピックと同じコースだから走ったのに… そもそもオリンピックそのものの開催時期を秋(今ぐらいの時期) にずらせば良いだけの話だと思うんですが そういう考えには至らないのでしょうか?
- 東京オリンピックはやるべき?
ご質問させて頂きます。 今のこのご時世で、東京オリンピックはやるべきでしょうか。 1.予定通りやるべき 2.延期 3・中止 4.今の状況じゃわからない その他にもご意見がございましたら、お書きください。 よろしくお願い致します。
- オリンピックについてです。
宜しくお願い致します。新型コロナウィルスでオリンピックが中止になりましたら、次のオリンピックは東京開催となれるのでしょうか?教えて下さい。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- nh0708222
- 回答数2
- オリンピックなんて必要なの?
世界にはアンダーコントロールと嘘をつき。 国民にはコンパクト・低予算と嘘をつき。 増税を押し付け3兆円も無断に使い込んで、被災地復興そっちのけで東京再開発。 コロナの余波で世界中から開催見直しを迫られ。 聖火到着式で神風が吹き、神々の怒りがさく裂。 自国民から興味も持たれず全く歓迎されてない。 そんなオリンピックを開催する意味なんてあるんですか? 周りでオリンピックオリンピックと騒いでる人なんて一人もいないし。 感動だの何だの言ってるけど、増税押し付けられた挙句にエンブレムの時点でケチつきまくりの利権ピックに感動とか(笑) 国民の大半はもう冷めてるか「それどこじゃねーよ」って感じなのでは?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#242538
- 回答数12
- 東京オリンピックについて
東京オリンピックは予定通り(開始:7月24日金曜日~終了:8月9日日曜日)行われるでしょうか? 皆さんのご意見をお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#262519
- 回答数4
- 平昌オリンピックのコンドーム配布
平昌オリンピックでコンドームを1万個配布したとのことですが、これって何に使うのですか?なんで、コンドームが必要なんでしょうか?
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- 別須斗 庵沢 (べすと あんさぁ)
- 回答数9
- オリンピック経済効果の産出
1.産業連関表を使うのかなと考えます。新聞などに、引用されている数字は、誰が算出したものでしょう。根拠も示さずに、いい加減な数字を信じろと云われても困りますね。 2.各新聞社は独自に計算する能力持ち、独自の努力をしていますか。JOCは自分で算出したのでしょうか。 3.総務省の発行する産業連関表は、何行何列か知りませんが、膨大なる数字のマトリックスです。これをどのくらい簡略化してオリンピックの経済効果を出すのですか。 4.計算するときに、どのような数字をどのような変数に代入するのですか。例示は可能でしょうか。 国立競技場を建設するということを考えるときに、2000億円(?)の費用をスポーツ業から投入し、建設業が産出するのでしょうか。 5.最終的に経済効果とはどの数字とどの数字を加算して結論を出すのですか。 素人の質問ですから、幼稚で、用語も違っているかも知れません。知りたいことを推察していただければと念願いたします。(以前に、似た質問を出したことがあります。QNo.8977920 2015-05-19)
- 代々木のオリンピックセンターに
東京の代々木にあるオリンピックセンターに今月22~25に行く用事があるのですが。 滋賀県の米原に住んでいるため、道のりとしては、 新幹線で米原~品川、電車(山手線)で品川~渋谷、京王バスで渋谷駅西口14番乗り場から代々木五丁目という道のりで行こうと思っています。 しかし、当日、時間の設定がされており、09:30にはオリンピックセンターに着いていたいのです。 また、新幹線はひかり504号で米原を06:45に発車、品川に09:03に到着というものに設定されています。 品川駅の新幹線から山手線に移動するのも10分かかるとのことですし、渋谷駅西口に行くのも4分は要するとのことで どう考えてもオリンピックセンターに09:30に着くような時刻での方法が見当たりません・・・。 どなたかご存じでしたら教えて欲しいです・・・・。 道のりは、既に先方に伝えており、変更は不可能です。
- 締切済み
- 鉄道・駅
- megumi0220
- 回答数6
- オリンピック放送について~
オリンピック放送って、放送局が適当にアレンジして放送している。 自分が観たい競技があっても、いつ観れるのかもわからず、夜のニュースで 結果報道って感じ。色々事情があるのだろうけど、自分の好きな競技を 選べるようにオン・ディマンド放送でやって欲しい。
- 長野オリンピックについて。
長野オリンピックは平成での時代での唯一でのオリンピック名だったのでしたのでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- hecha00000
- 回答数1
- オリンピックの入賞とは?
金銀銅は表彰式があります。一方4位から8位になった場合 ニュースで「入賞を果たしました。」と伝えますが、 その入賞とは具体的にどんなのでしょうか? 誰もいないところで表彰状をくれる?表彰式は? 何か記念品あるのか? 安藤美姫さんや上村愛子さん、その他いろいろ 皆さん健闘されたけど・・・
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- ogchan
- 回答数2