検索結果

樹海

全989件中541~560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 関東のお出かけスポット

    関東のお出かけスポット 私は普段あまり出かけないもので、みんながよく出かける有名なスポットとか、 遊んだり買い物したりする場所を全くと言っていいほど知りません。 観光、アミューズメント、ショッピングなど、目的は全く問いません。 いろいろなスポットを知り、行ってみたいと思っています。 また、世代も問いませんので、よろしくお願いします。 今回は関東地方でということにしたいと思います。 場所と、どんなことをするかなどを紹介していただけたらと思います。 よろしくお願いします。

    • noname#213089
    • 回答数3
  • 庭にはびこった苔は除去すべきでしょうか?

    庭にはびこった苔は除去すべきでしょうか? 新築に住んで3年になりますが、庭に植えた木の下の土に、気がつけば緑色の苔がはびこり、すごいことになっています。 私は見た目も良くないし、苔の趣味もないので、早急に除去しようと思っているのですが、家族の中で意見が割れ、手をつけられずにいます。 反対意見というのは、「苔は水分を吸収してくれるので土が潤い、木も枯れずに済む」というものです。 本当にそういう効果があるのでしょうか? 家族の誰もが園芸には詳しくなく、感覚だけで言っているので、私自身も含めて説得力がありません。 生えている苔の種類もわからないので、これ以上状況を伝えることはできませんが、一般的な話として教えてください。

  • 最近、洋楽に飽きてしまいました…

    最近、洋楽に飽きてしまいました… そこで邦楽とかボカロなどなど…(他の分野・ジャンルでも)をIpodに入れようとおもうのですが、おすすめのアーティスト、曲を教えてくださいませんか?? (ちなみに洋楽ではレディーガガとかが好きでした) たくさんの回答、お待ちしております!!(礼

  • 富山県について

    富山県の医療事情について 教えていただけないでしょうか?

  • 年末年始に、草津温泉で一泊、富士山が見える湖のどこかで一泊しようと思い

    年末年始に、草津温泉で一泊、富士山が見える湖のどこかで一泊しようと思います。出発は京都からです。車で行こうかなと思うのですが、雪道の経験がありません。いちおうチェーンは持ってますが試着しかしたことがありません。無謀でしょうか?。

  • 新しくパソコン購入する予定なんですが、それであちこち見てみたのですが、

    新しくパソコン購入する予定なんですが、それであちこち見てみたのですが、中古含め できれば安くて安心できるメーカがよいのですが、ソニーや富士通のあたりなら、 保証もあって、故障も少ない気がするのですが、メーカー製なので値段が 高めですので、できればそれ以外のショップか通販、直販サイトなどで よいところがあれば教えてほしいください、よろしくお願いします。 自作は不器用なのでおそらく無理です。 また自分が見た中ではマウスコンピューターとオークションストアなどが、 安かった気がするのですが、正直信頼性はどうなんでしょうか ドスパラとか故障が多いとか情報がありますが、どうなんでしょう。 ゲートウェイの中古も気になるのですが、どうでしょうか。 質問が多くてすみませんが、くわしい方がいたらよろしくお願いします。

    • asoasox
    • 回答数9
  • こんにちは^^20代後半の男性です

    こんにちは^^20代後半の男性です 明後日の10日に彼女と一泊、温泉旅行をする予定です。 富士山付近に宿を取りました。 二日目に「富士サファリパーク」と「フジヤマミュージアム」へ行く以外は 一日目は全くのノープランです。 色々と調べていますが、なかなか行きたい場所が決まりません 彼女が自然の観光をしたいという事ですので 色づき始めた紅葉や富士山の絶景が見える場所などを探しています。 皆様のおすすめの場所などありましたら 教えて頂けますでしょうか?

  • 歌「一年生になったら」

    歌の「一年生になったら」の歌詞 『一年生になったら 一年生になったら ともだち100人できるかな 100人で 食べたいな富士山の上で おにぎりをパックン パックン パックンと』 にナイスなツッコミをお願いします。

    • noname#174487
    • 回答数12
  • 心霊現象

    こんばんは。 くだらない質問失礼します。 笑われても仕方ないのですが・・・私は最近、エンターテイメントとして心霊・オカルトにはまり、「心霊現象は存在するのか」と言うありふれた疑問を真剣に考えるようになりました。 そこで、それを否定・肯定するにも、まずはやはり所謂心霊現象と「定義?されている」ものを体験しなければと言う考えから、いろいろとそれらしい実験をやりました。 しかし今だに遭遇出来ておりません。 遭遇しないから存在しない、で完結なのかもしれませんが・・・私が知らない方法がまだまだ有ると思い質問させて頂いた次第です。 何か、これなら・ここなら不思議な事が起こる!と言う事・場所をご存知でしたら、教えてください。 因みに、今までは「ひとりかくれんぼ」などのネットに書かれている事を主にやりました。それと心霊スポットにも幾つか行きました。

  • 電車飛び込み自殺者に同情できますか?

    電車飛び込み自殺者に同情できますか? 私は自殺に関して言えば、いじめや借金など、どうにもできないことがあったのなら自殺という選択肢も悲しいけれどあるんだろうと思います。 ですが最近、男子高校生が電車飛び込み自殺をしたっていうニュースを見て、正直言って、この自殺した人に対して「最悪なやつ」って思いました。 どんな理由があるにせよ、他者に迷惑をかけて人生を終えようとすることに私は賛同できませんし、同情もできません。 1番かわいそうなのは運転手です。 だって、何も関係ないのに、意図しない形で自分が殺してしまうんですよ? 絶対トラウマになって、苦しむと思いませんか? 何も関係ない、自分の職務をこなす人に対し、自殺者は一生の苦しみを与えてしまうことになります。 これって、(いじめやトラブルがあったと仮定して)自殺の原因と同じだけの重みを、自分が運転手に与えていることになりませんか? また、関係のない多くの乗客にも多大な迷惑を与えます。 こういった自殺に関してのコメントなどで、「何か事情があったんだろう、いじめか?かわいそうに」と思う人が多く、自殺者を非難するような発言に批判することもあると思いますが、それって乗客や運転手のことを考えているのかなーっていつも疑問です。 自殺者は絶対の弱者ですか? 人に迷惑をかけても同情できますか? はっきりいって、死ぬなら自分一人で、あるいはその原因の前でどうぞって思うのですが、私のこの考えは冷たいですか?

    • kammy05
    • 回答数10
  • JR東日本輸送司令室からの交通情報

    朝NHK総合テレビのニュース(関東地区)を見ていると交通情報と称してJR東日本輸送司令室の方が運行状況を伝えるコーナーが2回位あります。ほとんどの日は「JR東日本各線と東海道山陽新幹線を含めて平常運転です」と伝えて終わりです(多くの路線が乱れている場合でも割り当て時間はほとんど変わらないようです) そもそもなぜ彼女らがわざわざ出演するんでしょうか。それ以外の時間帯ではアナウンサーが運行状況の原稿を読むだけですよね。わずか20秒程度出演する意味って何なんでしょう?。 JR東日本が存在をアピールしたいんですかね。あるいはNHKからの要望なんでしょうか。できればNHKかJR東日本の方からの回答をお願いしたいです。

    • 5380103
    • 回答数7
  • 犯罪予告について

     次のURLを見てください。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1296125982/  このスレは私が立てたのですが、私は、数年前に大阪の堺で、詐欺をして、警察に捕まってしまい、懲役3年・執行猶予4年の判決が出て、去年の8月くらいに終了しました。  そして、今回、去年からあわせて10件は犯罪予告をネットでカキコし、特にマクドの「ヒ素・小便」にいたっては、ネットでは、祭りになってしまってます。  さて、そこで・・・ (1)私が自ら警察になのり出て、自分の書いた犯罪予告を洗いざらい話した場合 (2)逮捕状が出て、警察に逮捕され、裁判にかけられた場合 それぞれ、どれくらいの刑に処されますでしょうか?(仮に10件分起訴されたとします。)

  • 似合うお勧めの香水をアドバイスしてください

    プレゼントで香水を考えています。 166CM 48kg ショートカット。年齢は35歳の凛としているようで、柔らかい感じの大人の女性です。 「きつくなく、知的に香る」「仕事場でも安らぐ」というようなお勧めの香水がないでしょうか? ちょっとイメージかな?と思ったのは、「バーバリーのロンドン」で、ももうちょっとやさしく香る方が良いのかな???と言った感じです。また、「プチサンボンは柔らかいけど、かわいらしすぎるな~」とも思います。「エンヴィ」は華やかすぎるし・・・・どなたか「ほんのり清楚系で」良さそうなものがありましたらご教授お願いします。

    • yuihei
    • 回答数4
  • 中国の湖?

    JALのCMで、「きれいすぎて生物が住めない」と言っている湖?の名前をご存知の方がいましたら教えて下さい。すっごくきれいな色の水をしていて、階段のようになってるんです。

  • 原油価格高騰に伴いなぜ製糖関連銘柄の株価が上昇しているのか?

    昨今の原油高騰と連動して、砂糖精製会社の株価が上昇していますがどうしてそのようなことになるのか理屈が分かりません。どなたか詳しい方教えて下さい。 (理解している部分) 原油高騰で代替燃料のエタノールの需要が高まり、その原料となるサトウキビがエタノール製造用に回されてしまうので砂糖の原料になるサトウキビが品薄になり世界的に砂糖価格が上昇している点は分かります。 (分からない点) 1.砂糖の価格が上がるのは収益悪化の原因にならないの? 日本の砂糖会社は原料の粗糖を海外から輸入し、精製して砂糖の形で販売しています。輸入している原材料(粗糖)価格が上がっているということは原価率も悪化し、収益は悪くなるはずだと思うのです。販売価格の値上げもそう頻繁に出来ないと思うのです。 最近の株式情報では、砂糖価格が上がるから砂糖会社の収益も上がり、株価も上がるとしている内容が多いのですがどうしてそういうことになるのでしょうか? 2.日本甜菜製糖(2108)の株価 北海道にあるこの会社は砂糖をサトウキビからでなく、甜菜(ビート)から製造しています。サトウキビから作る砂糖の価格が上がっても原価の上昇は直接関係無いのでこの会社こそ原油価格高騰の恩恵を受ける唯一の会社かな?と思っていたのですが砂糖会社全般の株価が上がっているのはなぜでしょう? 3.食用油会社の株価はなぜさえない? 原油価格高騰の影響でバイオディーゼル、バイオエタノールの原料となる菜種や大豆の価格が上昇し、食用油の価格も上昇していますが、食用油メーカーの株価はなぜさえないの?砂糖会社と何が違うの?

    • mucho
    • 回答数6
  • 削除されない理由

    規約違反だと判断して削除依頼をした回答が、いまだに削除されていません。 依頼してから20日くらい経っていますので、運営スタッフが規約に反してないと判断した可能性が高いと思っているのですが。 その回答というのは、質問とは全く関係のない意見表明に終始しています。 「OKWaveのようなサイトは、質問しまくって自分で調べることを放棄するような人種を育成することになるので、プラス面よりマイナス面の方がはるかに大きい」という趣旨のことをかなりの長文で説いています。 質問が「Q&Aサイトの問題点」といった内容なら問題ないでしょうが、質問は政治カテの国防に関するものです。 私には明らかに規約に反していると思えてならないのですが、規約のどこかに、「当サイトの問題点に関する意見は、いついかなる状況でもその書き込みは許可される」などと明記されているのでしょうか?  削除されない理由を推測できる方がいましたら、教えて下さい。 尚、削除依頼は、「運営スタッフに連絡」によるものとメールによるものを合わせて、数度通知しています。

    • teraku
    • 回答数10
  • 綺麗なお魚が見られるシュノーケリングに適した海は?

    こんにちは、今日会員になり初めて質問させていただきます。 私はダイビングのライセンスを持っていないのでシュノーケリングで たくさんの魚が見れる、透明度の高い海を探して旅しています。 今まではマニャガハ、グアム、慶良間諸島、宮古島、波照間と 八重山諸島へ行きましたが家族で少し足を伸ばしてみようということになり比較的安いテニアン、フィジー(マナ島など)、セブ島(ボートで ポイントへ)などを考えています。ダイビングで見えるのとシュノーケルで見えるのとではまたポイントが違うと思うのでぜひ経験、または 知識のある方のご助言をお願いします。また上記3つ、透明度と珊瑚、 魚の多さは比例しないのでしょうか?モルディブやニューカレドニア、 タヒチは綺麗と聞きますが予算的にきつそうです。 蛇足となりますが日本の海のなかで「ここがお勧め!」という所もありましたら今後の参考にしたいため是非お教え下さい。 長くなりましたがどうぞご意見のほど宜しくお願いいたします。

  • 爪は土に還りますか?

    質問するカテも適切かわかりませんが、ご教授くださいませ。 ●人間の爪は土に還るんでしょうか?

  • この中で1番深夜に行くと怖いのはどれ?

    1、中学や高校などの学校の校舎 2、総合病院 3、心霊スポットで有名な森林 4、真っ暗な遊園地 5、廃墟になったマンション めちゃくちゃな選択肢でスイマセン・・・なぜかこの質問がしたくなりました。理由も書いてもらえれば嬉しいです!! ちなみに自分は2番の総合病院です。手術室とか霊安室とかあって、怪奇現象がおこりそうだからです!!

  • 最近の偏った相場はどうなんでしょうか

    久しぶりに質問させていただきます。 最近、株価が戻ってきて、日経平均が1万7000円をこえてきました。 しかし、その中身を見ますと、日経225の中の、それも超大型の銘柄(新日鉄、トヨタ、武田薬等)ばかりが上がって中小型株、低位株、新興株などはまるでカヤの外といった感じがします。 22日の状況を見ても、日経平均が57円上昇したにもかかわらず、東証1部の値上がりは474銘柄と、値下がり1102銘柄の半分にもなりません。 これからもこのような状況が続くのでしょうか。それとも、今はカヤの外に置かれている中小型株、低位株、新興株などか見直される時がくるのでしょうか。 皆様方のお考えを聞かせていただければ幸いです。

    • hama4
    • 回答数4