検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- マンセル直筆サイン入りリトぐうラフの価値について
今から25年程前、幕張メッセのオートサロンで 元F1ドライバー、ナイジェルマンセルの直筆サイン入りの ウイリアムズ・ホンダFW11を描いたリトグラフを 買いました。リトグラフと一緒に証明書らしきカードも貰いました。 版画家の名前はアラン・スターマーズ?とかいう人です。 購入当時、同氏のリトグラフで同様の画法で制作されたアイルトン・セナの物が オークションで25万円くらいで落札されたそうです。 25号サイズで100枚作成され、58/100と表記されています。 実際、幾ら位の価値になるのでしょうか? ちなみに購入価格は55,000円でした。
- ベストアンサー
- F1・モータースポーツ
- zazaza
- 回答数1
- 仏教の歴史について質問です!
中国4000年の歴史。空海が中国から仏教を伝えた。 この事実から質問があります。 1 空海はどうして中国から持ってきたのですか?なぜ中国でなかったら駄目なんですか・・ 日本は中国じゃない。ならどうして中国から持ってくる必要があったんでしょうか? 2 仏教が伝わるまで、日本には信仰するものは無かったのですか? 基本的な質問ですが、昔から疑問に思っていることです。 宜しくお願いします。
- The Oval Portraitからの質問です。
Least of all, could it have been that my fancy, shaken from its half slumber, had mistaken the head for that of a living person. I saw at once that the peculiarities of the design, of the vignetting, and of the frame, must have instantly dispelled such idea-- must have prevented even its momentary entertainment. Thinking earnestly upon these points, I remained, for an hour perhaps, half sitting, half reclining, with my vision riveted upon the portrait. At length, satisfied with the true secret of its effect, I fell back within the bed. I had found the spell of the picture in an absolute life-likeliness of expression, which, at first startling, finally confounded, subdued, and appalled me. Edgar Allan PoeのThe Oval Portraitからの英文なのですが、 Least of all~から始まるこの英文は、"とりわけthat以下(my fancy, shaken from its half slumber, had mistaken the head for that of a living person)でありようにもあり得なかった"、という意味ですか? ------------------------------------------- the head for that of a living person ここのthatはthe headですか? -------------------------------------------- its momentary entertainment(瞬間的な余興?) どういう意味でしょうか? --------------------------------------------- satisfied with the true secret of its effect(その効果の本当の秘密に満足して?) 効果の本当の秘密とはどういう事を言っているのでしょうか? --------------------------------------------- 質問が細かくなってしまってすみません、教えてください。 《前文は、以下です》 The portrait, I have already said, was that of a young girl. It was a mere head and shoulders, done in what is technically termed a vignette manner; much in the style of the favorite heads of Sully. The arms, the bosom, and even the ends of the radiant hair melted imperceptibly into the vague yet deep shadow which formed the back-ground of the whole. The frame was oval, richly gilded and filigreed in Moresque. As a thing of art nothing could be more admirable than the painting itself. But it could have been neither the execution of the work, nor the immortal beauty of the countenance, which had so suddenly and so vehemently moved me.
- アニメーターになれたらな、と。
アニメーターになれたらな、と思っています。 現在22歳の大学四年生です。昔から漫画を読むのが好きですが20歳まで絵の勉強をしてきませんでした。 二年間がむしゃらに毎日かかさず三時間~五時間絵を描き続けて、ようやく一定の水準まで行ったのではないかと思っています。。 以下のイラストはオリジナルのもので頭の中で精いっぱい描いたものです。 とにかく10代の頃は中途半端な気持ちでだらだらと適当な絵を描いていたのですが、いざ将来のことを考えた時、私は心の底から絵に関係のある仕事に就きたいと思いました。 漫画家や同人作家、イラストレーターなどいろいろ考えましたが、強い思想を持った素晴らしい作品が動く世界となるアニメの世界にとてつもない魅力を感じました。 私は漫画家、イラストレーターとして皆さんに伝えたいことはあまりないので、そういう人間はもちろん漫画家またイラストレーターにはなれないと思います。 ですが私は描くことが大好きなので誰かの作った素敵な思いの漫画をアニメーションとして活かす時に、その力になれる一人になりたいと考えるようになりました。 求人の上限年齢も25歳までとありますので、大学を卒業して独学でも就職できるのでは、と考えています。 アニメーションの基礎知識は独学で専門書を読んで学ぼうと思います。 そこでお尋ねしたいのですが、ポートフォリオは、クロッキー帳一冊にパースの入った背景込みイラスト、内容は模写、動物、オリジナルを均等に三等分で大丈夫でしょうか? そして、ぎりぎりまで画力の勉強はしますが、見ないで描くとこの程度の私に、望みはあるのでしょうか。模写であればある程度描けるかな、と思っています。 ですが見ないで描いたものは、楽しいのですがかなりまだ自信がありません。 来月の六月から就職活動を始めようと思っています。 こんな絵で大丈夫でしょうか? 出来るだけ希望のある回答をお願いします。
- 締切済み
- アニメ・声優
- hirota1789
- 回答数6
- ゲームはなぜ他の趣味より劣っているとされるのですか
自分なりにゲームが人前で堂々と言うべきでない理由について考えてみたのですが 「ゲームでいくら強くなったとかランキング入りを果たしたからと言って、 現実世界には何も反映されないので、ゲームの中でいくら頑張ったところで 所詮壁とキャッチボールしているに過ぎない」つまり生産性が皆無である ということぐらいしか思い浮かびません。 ちょっと前なら「ゲームは子供がするものであって、大の大人が 『私はゲームが趣味です』と堂々というものではない」 というのがあったと思いますが、 趣味の多様化された現代社会において、また、ゲームがゲーム機の規格を超えて 携帯端末に広く普及したことでもはやその理論も通用しないと思われます。 そして生産性に関しては、趣味が必ず何かを生み出すとはかぎらないので、 この話はゲームに限ったことではない。 と言ってしまえばこれも不成立になると思います。 具体的には「映画鑑賞」「スポーツ観戦」が生産性のない趣味だと思われます。 スポーツ観戦は会場に行けば入場料や飲食料金が発生します。 映画も映画館に見に行けばお金が動きますが、 経済が回る話をし出したら、ゲームだってゲーム機を買うのに お金を使うので経済が回っていきます。 ではあとは何があるかと言えば、どれもとくに何もありません。 スポーツをしている人間を眺めて、一喜一憂。 映画を見て感動してDVDやグッズを集めることもあるかもしれない。 ゲームのグラフィックに感動するなりアイテムを集めて悦に浸るなり。 だから?何が起こったの?という話ですよね。 スポーツを「する」のが趣味ならまだしも、 「見るだけ」で趣味として成立するなら ゲームだって立派な趣味だと思います。 どうしてゲームだけいつまでたってもほかの趣味に比べて 馬鹿にされる傾向にあるんでしょうか。 悔しいというか腹立たしいというか、とにかく納得がいきません。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- kamenriderKUUGA
- 回答数13
- 金ぴかの大仏様や豪華な祭壇に祈るのはなぜですか
敬虔な教徒の方々には不躾な質問かもしれません。 気分を害してしまったらごめんなさい。 前提として、 当方は多額のお金を失った経験から贅沢や金銭そのものを嫌悪しているきらいがあり、 巨大で豪華な宗教施設への強い違和感があり、居心地が悪く感じてしまいます。 美しいものは好きですが、その為のお金や労力のことをどこかで考えてしまいます。 (こちらは精神医学の分野ですので言及はお控え頂ければありがたいです) そこで質問なのですが、なぜあれほどに豪華な像や建造物、品物を造り崇めるのですか? より多くの信心を集める為ですか? イエス様は誰よりも貧しくあるため、馬小屋で出生されたと聞きました。 お釈迦様は生に苦悶し王子という身を捨てて出家されたと文献で読みました。 過ぎる贅沢は教義に反しはしませんか? 食うに困り、着る物や雨風を凌ぐに困る人がいる世では、どれも空虚に思えます。 またこのような信心を持たない者でも、お話頂けるお寺さんや教会をご存知でしたら ぜひお教えください。
- 北斎は「富嶽三十六景」で旅に出た?
葛飾北斎のこと、とくに富嶽三十六景について調べています。 北斎はその人生において名古屋や信州小布施、関西に旅したようですが、富嶽三十六景を描くときにはそのための取材旅行をしたのでしょうか? 今調べている感じだと、それまでに行った場所は取材の使い回しができるとして、足りない部分は改めて取材の旅に出たのかな、と想像しているのですが。 富嶽三十六景のための旅行の記録がありましたら、教えていただけないでしょうか? また、現地にいかず、人が描いた絵などをもとに想像をふくらませて描いたのだ、という事実もあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- フルコースのお店は苦手ですか?
こんばんは(*^-^*) 私はマナーもなんにも知りませんけどフルコース料理が大好きです♪ 理由はずばり!美味しいからです。 でもマナーってめんどくさいですね。 皆さんはどうですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#211715
- 回答数17
- pixivに掲載されているイラストの使用について
私は大槻香奈さんというイラストレーターさんが好きです。 大槻さんはpixivにイラストを投稿していて、素敵なものばかりだったのでSNSのアイコンに使用させていただきたいなと思いました。 使用して大丈夫なのかプロフィールを確認したところ画像を使用する際は連絡してくださいとあったので、ご連絡させていただこうと思ったのですが……。 pixivでのコメントは受け付けませんとありますし、HPアドレスのURLからいろいろ探してみたのですが、連絡できそうなところがどこにもありませんでした。 また、お仕事の依頼だけしか受け付けていないのかなとも思い、連絡するのは失礼かなとも思います。 個人で使う分には問題ないと思うのですが、SNS(LINE)で使用したいのでどうしたら良いのかわかりません。 大槻香奈さんのpixivのページを貼っておきます。 http://touch.pixiv.net/member.php?id=2849346 回答お待ちしてます。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- syararu
- 回答数3
- 就職活動 作文の課題アドバイスお願いします。
閲覧ありがとうございます。現在就職活動中の大学4年生です。 企業の課題で仕事を通じて達成したい目標というテーマで作文を提出します。 A41枚で手書きでもワード記入でもOKで、私はワードで記入を考えています。 私が考えている現在の構成として、 1、仕事を通じて達成したい目標は、~~です。 2、その理由1 3、その理由2(目標を抱いたきっかけも含む) 4、目標を実現するためにはどうすればいいか 5、そのためにどんな仕事でどんなことをやりたいか (将来的にこの仕事がやりたいから、まずはこの職種で●●と××の力を身に付けたい) 6、この職種に携わるとき活かせる自分の強み という流れで書こうと考えているのですが、そうすると532字で、A4の半分に行くか行かないかという量です。 この他に、こんな内容を盛り込んだ方が良い、ということはどんなことがあるでしょうか><? キャリアセンターにも相談するつもりですが、提出ぎりぎりの回にしか予約を取ることができなかったので、少しでも意見をいただきたいと思い質問させていただきました。 表やグラフ、絵や図も可能なのですが、今のところ必要ないと感じているので特に使用していません。 やはり自分がこの目標を抱くことで社会にどんなメリットや影響がある、(こういうニュースがあるからこう考えられるみたいな、)といったことで膨らませるべきなのでしょうか? 長くなってしまいましたが、回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- ニューヨーク、ラスベガス、ロスのオススメスポット
7月の上旬に新婚旅行でアメリカに行きます。 英語は全然しゃべれないのですが、その場の人とのコミュニケーションを大事にしようと思って 飛行機とホテルだけ予約してもらい、基本終日自由のプランにしました。 「ニューヨーク」「ラスベガス」「ロサンゼルス」を移動日抜かして2日終日自由な時間が取れます。 そこで皆様に各々の場所で「ココ行ってみて」とか「2日ならこういうプランで回るといいよ」とか 案があれば教えて欲しいです! アメリカに詳しい方是非よろしくお願いいたします^^
- 適応障害による吐き気で高校を休んでいて、もうすぐ留
適応障害による吐き気で高校を休んでいて、もうすぐ留年なのですが他の高校に行っても同じように吐き気が出て行けなかったらどうしようと考えてしまいます... 高校へ行っている時に心の病気にかかった方はどうして行ってましたか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#228090
- 回答数4
- 恐怖心?が強く。とても悩んでいます。
こんばんは。中学2年生の女子です。 私は、小さな頃からとても怖がりで、どんな時でも一人でトイレに行くのが怖くて母親について来て貰うようなビビりだったのですが、それは、小さな子供に良くある事なんだと母親に言われていたので、あまり気にしてきませんでした。 もちろん今はもう中2なので、トイレは一人で行ける様になったのですが、反対に別の形で恐怖心が強くなっている気がするんです。 一体何と表現すれば良いのか、私本人でも良く解らないのですが、とにかく。音の無い部屋に一人で居る時などに良く怖くなって、そういう時は、歌を歌うとだいぶ落ち着くので、適当に歌って気持ちを落ち着かせている様な感じです。 何と言うか、、、部屋に誰かが入ってくる。みたいな感じの怖さなのですが、、、。(上手く表現出来ずすみません><) それと後は、夜眠る時などに目を閉じると、変な妖怪?の様な物が見えたり、部屋のドアは、絶対に閉めなければ落ち着かない。暗闇は苦手。などが有ります。 この様な気持ちは、精神病か何かなのでしょうか、、、?もしくは、ただ単に私が幼いだけなのでしょうか。 そして、治す事は出来ますか、、、? 解る方。もしくは、同じような方が居ましたらぜひ回答をお願いいたします。 こんな夜遅くに、変な質問をしてしまいすみません。 とても悩んでいて、治せるなら治したいと思っているので質問させて頂きました。
- 締切済み
- 人生相談
- noname#223982
- 回答数9
- 虚淵玄脚本の新しい映画GODZILLA(ゴジラ)が
虚淵玄脚本の新しい映画GODZILLA(ゴジラ)が上映されるらしいが(2017年公開) 声優として梶裕貴さん、櫻井孝宏さん、杉田智和さん、諏訪部順一さん、花澤香菜さん、宮野真守さんが出演するらしいが、 彼らは日本のアニメーション界を代表する声優と 書かれているが、 日本のアニメーション界を代表する声優とは、 エグゼクティブ・プロデューサーを務める東宝映像事業部の古澤佳寛さんの主観によるものなのだろうか? (日本のアニメーション界を代表するとは、 演技が上手くて、 たくさんアニメ作品出演していた結果 (オーディション選考もしくは事務所力学で) 世間的に認知度が高い、 有名アニメ、アニメ映画の主役級などの目立つ 役柄を頂いた俳優を指しているのか? エグゼクティブ プロデュースは演技の良し悪しなんて本当に分かるのだろうか? エグゼクティブ プロデュースとは どの様な仕事をする人間で、 俳優、声優について、 どの様な考えを持つ人間なのだろうか? エグゼクティブ プロデュースの 利点、欠点、限界、盲点とは? 声優は俳優の中に位置していると思うが、 俳優といえば、舞台俳優を思い浮かべてしまうのだが 声優は演劇の世界ではどの様な立ち位置にあるのだろうか? 声優は舞台俳優や映画俳優を 映画俳優、舞台俳優は声優をどの様なものと 意識しているのだろうか? 声優ファン皆さんにとって、 彼、彼女らは日本のアニメーション界を代表する 声優の称号を与えるに相応しいと思われますか? それぞれの声優の演技のレベルとは? それぞれの俳優の利点、欠点、限界、盲点とは? 虚淵玄は様々なアニメをその脚本力で 流行(他にも様々な要因が重なったと思われるが)させたらしいが、 虚淵玄の脚本家としての 利点、欠点、限界、盲点とは? 皆さんはこの映画を期待しますか? 観に行かれますか? この映画の興行収入は「君の名」「シン ゴジラ」を 超える可能性はあるのだろうか? (日本を代表する声優や虚淵玄と言う有名脚本家や 日本人に馴染み深いゴジラというテーマだけで 観に行く方はどれぐらいに成られるだろうか?) 皆さんにとって、 声優、虚淵玄、エグゼクティブ プロデュースとは? アニメ、声優カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://mainichi.jp/articles/20170119/dyo/00m/200/005000c 劇場版アニメに梶裕貴、花澤香菜、宮野真守ら豪華声優陣が集結 虚淵玄脚本作 2017年1月19日 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/エグゼクティブ・プロデューサー (エグゼクティブ・プロデューサー (executive producer) は、プロデューサーのさらに上の職で、管理職・幹部に当たる。製作、製作総指揮などの名義でクレジットされる場合が多い(NHKでは「制作統括」と呼ぶ)。) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/虚淵玄
- み~なさんにとっての最強歌姫は?
誰になりますか? 私は中島みゆきさんかユーミンさんです これも年代によってバラバラだと思います ただ、最近の歌手には疎いのでお礼が簡素になってしまいますが、たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m
- 性格を直したい...(長文です)
私の友達の中に誰とでもすぐ仲良くなれる子がいます。 派手な子ではなくむしろ真面目で大人しい印象の子なのですが、面白くて友達も多いんです。 最近、その子を見ていて自分の性格が凄く嫌になります。 ・真面目にもなりきれなく、悪にもなりきれない中途半端 ・人には色々言うのに自分が言われると落ち込んだり「なんで言われなきゃいけないの」と思ってしまう。 ・人の目気にしてビクビクし、少しのことで気にする、自分の意思で動いていない ・親や凄く仲良い子とか素が出せる人にすぐ愚痴ったり文句を言ってしまう。 など本当に嫌な人間なんです。 自分で分かっていて直さなきゃと思うのですがなかなか直りません...。 「自分に自信がないから人の目や言われたことをいちいち気にする」というのをどこかで見たのですが、本当に当たっています。 自信がないから少し言われただけで気にして、でも言い返したりできないから裏でピーピー言ってるんです。 どうやって自分に自信をもったらいいかわかりません。 昔は意見をハッキリ言っていたし、友達もそれなりにいて派手な子とか関係なく仲良くできていたのですが、いつの間にかこんな性格に... 人の顔色ばかり伺うようになってしまいました。 特に同級生と後輩に対してです。 先輩や年上の人だと、あまり顔色伺わず接することができてとても楽です。 甘えられるというか、私が素(バカで変人)でも受け止めてくれるというか... しかし、舐められるとストレス発散の対象とされイライラをぶつけられたり理不尽に怒られたりバカにされたりします。こうなるともう言い返せません...ひたすら耐えて家などで爆発します。 もう本当に良いところがないですよね... 自分で自分が嫌になります。 唯一自慢できるとしたら、人の変化にすぐ気付くことができるくらいです。 普段から人の表情や声のトーンを気にしているのでちょっとの変化でもすぐ気づきます。 すれ違った時に挨拶程度の友達でも 前髪や髪少し切った 整えた とかメイクしてるなどの事やあまり他の人が気づかない、目をつけない所の変化でも 会った時にパッと「あ、ここが変わった!」というのが分かります。 いつもより顔色悪いな・声からして元気なさそうだな とかも他の人に比べれば気づきやすい方だと思います。 「○○(私)いつもすぐに気づいてくれるんだよ~」とか「悩んでるとすぐ気付いてくれるよね」とよく言われるので、そこだけば役に立ってるのかなぁと...笑 言いすぎると気持ち悪いので頻繁には言わないようにしていますが...!! でも、やっぱり自分の性格が好きになれません。 1人になると なんで自分はこうなんだろう。と考え落ち込んでしまいます。 どうしたらこんな性格を変えることができますか? 自分に自信が持てますか? アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#224102
- 回答数7
- 50代の男性が20代の若い女子にモテるための夏服
50代男性の2017夏のファッションで20代前半の若い女子にモテるかもしれないものを考えたんですけども写真のようなピンク地でベティーちゃんがプリントされてるのとボトムはオレンジのパンツという組み合わせがなかなかオシャレだし若い女子に受けそうだなっておもいましたがみなさんはどうおもいますか? 1、若い女子に受けてモテそう 2、年齢とファッションが合ってない 3、そもそもセンスが悪い 4、その他
- フランクフルトの冬は日本人には寒いですか
マイレージが貯まり、このままでは期限で失効するためどこか特典航空券で取れるところ・・・と探していたらフランクフルトに5日間くらい行けそうです。仕事の休みが取れるのが年末年始だけなので、現在の所12月25日に出発して1月2日帰国くらいの日程で取れそうなのですが、友人に聞くと「え~冬のドイツって寒いんじゃない?」と言われ、少しためらっています。 同日程でもっと暖かいアメリカ西海岸あたりにも行けそうなのですが何度か行っているので、初めての場所のドイツの方が・・・と思っているのですが、冬のドイツに行かれた方、何かご助言いただければ幸いです。