検索結果

滋賀県

全5700件中5481~5500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 国道の欠番はなぜうまらないんでしょうか

    国道には、1桁2桁3桁とありますが、随分と欠番も多いようです。ドンドンと新しいものが出来ているようですが 廃番の再使用とかするんですかね。4××号なんて、かなり覚えにくいものも多いですよね。

    • showta
    • 回答数3
  • えっ? これって、自分の地方だけのことだったの?

    生まれ育った地方では当たり前のことで、当然全国でも同じだと思っていたのに、外に出てみたら「えっ? これって、自分の地方だけのことだったの?」と思った経験を、教えて下さい。 静岡生まれの私の場合は、 <食べ物> 静岡でははんぺんと言えば「黒はんぺん」「白はんぺん」という区別があったのに、東京に出てきたら「黒はんぺん」なんて、誰も知らない・・・(汗) 子供の時には、駄菓子屋さんでおでんを買い食いしていたのに、東京の駄菓子屋さんにはおでんが売っていない・・・(驚) <言葉> 東京に出てきて何十年、ある日家での会話で「や~いやい」と言ったら、娘に「お父さん、それって静岡弁だよ」と指摘された・・・ もっと早く教えてくれよ~ 知らずに何十年も使っていた(汗) <校庭> 静岡では、どこの学校の校庭でもサッカーばかりやっているのに、他の地方に行ったら、野球ばっかりしている・・・う~ん、凄い違和感。 皆さんのそんな経験をお聞きかせいただけますか? 宜しくお願いします。

  • 京都の宿が取れません

    11月18日の土曜日に研修で京都に宿泊しなければいけないのですが、紅葉のベストシーズンの土曜日とあって、どこの宿も予約で一杯で宿がとれません。大変困っています。どうしたら宿がとれるかお知恵拝借したいのでよろしくお願いいたします。出来ればビジネスホテルに宿泊したいです。

    • rwsmith
    • 回答数4
  • FM滋賀(e-radio)を神戸市内で聞くにはどうしたら良いでしょうか

    私は、神戸市西区に住んでいます。 FM滋賀の朝の番組、『木谷美帆のレイクサイドモーニング77』をどうしても聞きたいのですが、聞くことができません。 どなたか良い方法をご存じないでしょうか?

    • mashao
    • 回答数2
  • カーナビなしの ツーリングとは

     ●目的地行くまでの地名を覚える とか 国道●×経由とかを覚える 今まで、カーナビなしのツーリングをしたことがありません....  コツがあれば教えてください

    • gsxr600
    • 回答数16
  • いまは何時代?

    明治・大正時代はありますが、昭和時代という言い方はあるのでしょうか?そして今は平成時代?? 江戸時代は年号が変わっても徳川の治世をひとくくりにしてますよね。 そもそも明治時代や大正時代という区切りはおかしくないですか?

  • 楽天トラベルで「京都の宿」が見つからない!(8/2~4)

    8/2~4日に仕事で京都四条あたりに行きます。 そこで、京都市内のホテルを楽天トラベルで、一泊一万円以内で検索しました。 しかし、交通の便が不便でないホテルは(この時期に何があるのか知らないのですが)どこも一杯のようです。 どこかいいホテルはないでしょうか?(楽天だからだめなのでしょうか?) 地下鉄烏丸線沿線で一泊6千~一万円ぐらいだと嬉しいです。ユースなどは嫌です。

  • 移住するならどこにする???

    国内で移住するとしたらどこに移住しますか?? お金がたっぷりあり、経済的な事を考えずに済むという設定でお願いします(^^;

  • 在日韓国人との結婚

    同じ内容を一度質問したのですが、間違って他のカテゴリーに投稿してしまったので、もう一度こちらに投稿します。 私は在日韓国人で27歳です。5つ年上の日本人の彼と6年のお付き合いの末、結婚を考えていますが、彼のご両親に在日を理由に反対されています。 初めはご家族全員に反対されていました。半年前、彼の父と兄弟とは話をする場があり、なんとか許していただきました。ただ彼の母からの反対は根強く一向に許してくれません。理由はただ在日韓国人だから。というだけです。6年の交際中に何度かお会いしたりお食事もしているのに、なんでいまさら・・・とも思ってしまいます。もちろん初めから国籍のこともご存知でした。 彼は反対されても家族と縁をきってでも、結婚したいといってくれますが、私としてはやっぱり大切な彼の家族はやっぱり大切にしたいのです。私の家族は私が選んだ人ならと許してくれました。 ただ以前、彼の父から最初にだされた提案が、韓国人を信頼できないから、1年くらい籍をいれずに様子をみてはどうかということでした。 その間に親戚とかに変な人がいないか様子をみたいと言われたのですが、私は"もの"でもないのに気に食わなかったらクーリンオフでもする気?と腹が立ち、それはできないと伝えました。また彼の兄は自分の出世にも影響するからと、韓国人なことをばれないように帰化するか戸籍に名前を載せないよういわれました。 たぶん彼の家族にとってはちょっとした提案だったんでしょうが。。。 話合いの中でそれはなくなりましたが、結婚できたとしても彼の家族とうまくやっていけるのか心配です。 彼のことは本当に好きで信頼でき、彼とは一緒になりたいと思っています。同じような経験をお持ちの方がいらしたら、どのように乗り越えられたかお聞かせいただけませんか? 長い文章で申し訳なかったのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 関西人の大量流出!?

    景気回復!と言っても特に大阪を中心とした、第二の 都市といえる「関西」においては、現状大いに疑念を感じます。 関西の多くの繁華街や通勤時間等、たまたまかもしれませんが、第二の都市にしてはあまりにも人通りが 少なく、よどんだ空気で静かで活気を感じません。 思うに特に働きざかりの30代~40代が少なく感じ、この年代層の相当数が満足いく職を求めて、首都圏・東海に流出していってるのでは?と思えるのですが・・。 景気回復といっても、中途採用については、関西の大手企業は概ねその兆しは感じられず、特にホワイトカラーの多くが流出しているのではないでしょうか? 関西での転職となると外勤の国内営業職か、技術職か、現業的業務ばかりで、大卒の多くの人が満足いく職場が非常に限られたものであると思います。 関西には大学が多くありますが、これらの人がいったんは関西で就職しても、20代後半あたりから会社・仕事内容等に疑問を感じ、首都圏等に出ていってるのでは?また、賃金が安くよく動く20代の人が活躍できる働き口(つまり人手)は多く関西にあっても、関西企業の熾烈なリストラにより、年齢があがり、給料が上がっていくと職を求めて関西を出て行っているケースがかなり多くあるのでは? この辺りの事情に詳しい方等、ご意見・ご感想等いただけたら幸いです。

  • 東北方面の旅行プランのアドバイスを

    9月中頃に2泊3日で東北方面に旅行に行く予定です。埼玉の所沢出発のため移動距離がかなりあり予定通り行けるか悩んでいます。(二人で行き運転は自分一人です)移動手段は車で行きたい所は中尊寺、小岩井農場、田沢湖、八幡平です。宿泊地は乳頭温泉と鳴子温泉の2ヶ所と考えています。やはり2泊3日だと観光しながらもちろん食事もしながら、また温泉地でゆっくり散策など時間的にも体力的にもかなり無理があるでしょうか?(私の考えたプラン:1日目所沢⇒平泉中尊寺⇒小岩井農場⇒乳頭温泉 2日目乳頭温泉⇒田沢湖⇒八幡平⇒鳴子温泉 3日目鳴子温泉⇒所沢)東北旅行経験者の方のアドバイス宜しくお願いします!

  • 保育士と幼稚園教諭の・・・

    題名の通りなんですが、 どなたか近畿内の国公立で 保育士と幼稚園教諭の両方の資格がとれる大学 知ってる方おられないでしょうか・・・。 切実デス><; 自分で調べてもなかなか みつからなくて・・・。 どなたかよろしくお願いします!!

    • mina32
    • 回答数4
  • 私立大学と国立大学

    大学進学なんですが、山口大学に行くか、滋賀大学に行くかで悩んでいます。 希望学科は、経済学系で、情報も学べる学校を希望しています。 AOはすでに山口大学を受験することに決めていますが、 一般公募推薦はどちらにするか悩んでいます。 就職はどちらが有利でしょうか、社会的評価はどうでしょうか?

  • 「しめじ」の発音の仕方

    みなさん、「しめじ」ってご存知ですよね? そう、キノコの。 みなさんは「しめじ」と言うとき、どのように発音してますか? 私は最初の「し」があがります。 し↑めじ↓、こんな感じかな。(わかりずらいかな・・・) 母と妹は、 し_めじ↑、ギャル言葉(?)でいう 「まじで?」みたいな感じ。(余計にわかりずらいかも・・・) 発音の仕方で、争いになったことがあります。 今のところ、私の負けです。 でも、まだ「し↑めじ↓」と言っています。 どちらが正しい発音の仕方なのか、分かりませんが、 みなさんは、どう発音してるのでしょうか。 アンケート結果次第では、私の残りの人生、「し_めじ↑」と発音するかもしれません。 もしかしたら、真ん中上がりの「し_め↑じ_」と呼ぶかもしれません。 皆さんのご意見、お待ちしております。

    • noname#75341
    • 回答数8
  • 愛知と三重の方言について

    私は三重県出身で今愛知に下宿しています。 どうして愛知と三重はこんなに近いのに、三重県では関西なまりなのですか???

  • この夏 東京~兵庫までを原付でツーリングをしたいのですが

    この夏東京~兵庫までを原付で ツーリングしようと試みております。 国道1号線等を使えば迷わず行けると 踏んでおりましたが、いろいろ調べてみますと 途中から高速になったり、夜間はトラックで 非常に危険だったりといろいろ問題があるようです。もし原付お勧めのルートなどをご存知であるようでしたら、お教え願いたいのですが。よろしくお願いします。

    • 07jun12
    • 回答数3
  • 八幡市駅自転車駐車場について

    表題の通り、八幡市駅自転車駐車場ですが、125ccのスクーターは 駐車できるのでしょうか??宜しくお願いします。

    • atukumi
    • 回答数2
  • 神戸~鎌倉の旅を予定しているのですが

    今月22~24日(午前までに帰宅)地元神戸から鎌倉への旅行を計画しようとしているのですが、その移動についての質問です。 安い方がいいので青春18切符での移動を考えています。 しかしJRの調べ方がいまいち分からなく、検索してみたんですが該当するものが出てこなかったのでおたずねいたします。 神戸から鎌倉まで18切符で行くのはまず、可能ですか?? そして時間はどれくらいかかりますか??(もし詳しくご存じの方おられましたら乗り換えなど教えていただけると助かります>_<;厚かましくてすみません!) また、それ以外に有効な移動機関(バスやフェリーなど)あったら値段なども一緒に教えていただけると助かります。 予定としては22日早い時間に神戸を出て鎌倉へ行き、ホテルで一泊してから観光、帰りは夜行バスや寝台列車などでもいいかなぁと思っています。24日が夕方まで用事はないので。23日の夕方~夜鎌倉を出るのが理想です。 特に寝台列車など使った事がないのでオススメという方は詳しく教えていただけると嬉しいです。 自分の旅行の計画なんて独りよがりな質問かとは思いますが、どうぞ詳しくご存じの方、地元の方などおられましたら回答いただけると嬉しいです。

  • 熊本から石川県まで高速でいくら掛かる?

    3月に主人の転勤で熊本県から、石川県金沢市に引っ越しします。 その際、車は業者に搬送してもらうつもりでおりましたが、突然主人が「運転していく!」と言い出しました。泣 最初は「バッカじゃない???」と笑っていましたが、どうやら主人は本気で言っているようです・・泣 引っ越し業者に頼めば、63,000円でした。 高速料金とガソリン代でだいたいどのくらい掛かるのか見当もつかず、こちらに質問させて頂きました。 ちなみにうちの車は軽自動車です・・・汗 家族4人で軽自動車で金沢まで・・・1日でつくのでしょうか? もし搬送する場合は、私達は飛行機で移動しますので、合計で15万くらいは掛かります。 掛かる費用がさほど変わらなければ、絶対に飛行機は譲らないつもりで、主人を説得します! アドバイスおまちしております。

  • エアコンの暖房設定何度にしてますか?

    エアコンの暖房設定いつも何度にしたらいいかわからないんですけど、いつも何度にしてますか? 住んでる県と何度にしてるか教えてください。