検索結果
ドキュメンタリー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 一番見るテレビチャンネルは?
皆さん テレビで 一番見るテレビチャンネルはどの局ですか? 私はなんだかんだで NHKかな?最近は ドキュメントものが多いですかね 民放もみるけど 皆さんは一番見るテレビチャンネルはどの局ですか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#263431
- 回答数10
- 生きる理由
28歳♂ 一人暮らし独身彼女なしです。 皆さんの生きる理由とかってあったりしますか? やっぱりそれって、胸を張って誇らしく言えるものですか? 「起業して世界に名を馳せる会社にする」とか、 「病気の彼女(または家族)を治すために医者になる」とか、 「お金持ちになって親に家または車を買って親孝行する」とか、 「たくさん勉強して政治家になってこの国を変えてやる」とか、 「頑張ってお金を稼いで家族の借金を返す」とか、 「世界中を飛び回るボランティアになってこの世から貧困を無くす」とか。 というように、人によっては使命だったり大きな夢や目標、大切な人のために頑張るといった崇高な理由が多いかと思います。 これに対して私みたいな、 「また次のHUNTER×HUNTERの連載再開楽しみだなー」とか、 「納豆に付いてる透明のカバーを綺麗に剥がせるようになりたいなー」とか、 「次のアイドルのライブイベント(またはゲームの新キャラのガチャ)までにお金貯めとかなきゃなー」とか、 「今年こそはダイエットに成功してやるー」とか。 といった、人のためとかではない自分勝手で独りよがりな、クソくだらない理由でも大丈夫ですかね?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- KUEMIABA
- 回答数19
- 映画館に行きますか?
学校の授業にて、今どのぐらいの人が映画館を利用するのか、利用する理由、利用する時の不満等を調べることになりました。昨今では、サブスクリプションの普及、コロナ等で映画館を利用する人は減って来ていると考えています。ですが、映画館でしかできない体験もあるとも思います。回答は、映画館を利用するかしないかとその理由、映画館を利用する際に不満に思っている所等を答えていただきたいです。率直で結構ですので、多くの方のご意見をお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- gto1130ccb
- 回答数12
- 今時高校生がガラケーしか持たされてないとしたら?
今時高校生がガラケーしか持たされてないとしたら、学校生活の中でどんな弊害があると思いますか。 いじめや仲間外れ(仲間外れも大きく見ればいじめの一つですが)。
- ベストアンサー
- ガラケー・フィーチャーフォン
- sembokulove
- 回答数4
- 日本人のヤンキー化。賛成?反対?
斎藤環氏:日本人のヤンキー化 https://toyokeizai.net/articles/-/33736 うーん、なるほどな、と思いました。 ・アベノミクスはお金をじゃんじゃん使って経済アゲアゲ。何だかよくわからないけどアゲアゲにしておけば何とかなる、偉いセンパイがそう言ってるから。 ・ヤンキーは実は内弁慶、外面は良い ・柔道選手「皆様のおかげで優勝できました」と言いながら陰でパワハラ ・ヤンキーの考え「考えるな、感じろ」 ・筋や道理よりも感情。ぐだぐだ考えるやつはウザいからみんなでハブ。 ・体罰教師は基本的にヤンキーであり、それは実は「私の言う通りにすればこの先もずっと可愛がってあげるのに」という母性。当たりの強いヤンキーは厳しい母性。やがて保護者がいなくても一人立ちできるように突き放すのが父性。 ・気合と根性で実利を追う。 ・「グループに貢献しないヤツに対してグループが助けの手を差し伸べる必要はない」で自己責任。生活・社会弱者は家族の絆に任せて経済第一主義。 ・やたらとコミュニケーション能力ばかり重要視する。中身がスカスカの話を何時間でもできるお笑い芸人みたいな人間が偉い。そうでないヤツはうざい ・反知性派、反知性主義 ・でもお金を稼いで成功したのは知性を持つヤンキー ・言語による表現を聞かない ・絆が大好き、仲間大好き、地元大好き ・でも外人は苦手。ヤンキー文化を理解しないし、何を言ってるかわからないから 賛否両論みたいですが、皆さまはいかがでしょうか? 皆が反知性主義になってしまったら、ほんのちょっと勉強すれば周りに差をつけられるので、私は別にそれでも構わないですが。別に補助もらって今あえて旅行する気も起きないし。
- 今は結婚できない彼氏 30代
はじめまして。私は31歳女性です。 助言をください。お願いします。 私には4つ上35歳の彼氏がいます。今付き合って1年半くらいです。 彼とは友人の紹介で知り合い、何度かデートを重ね、誠意を持って告白してくれました。 彼はとても誠実で一途で何の不満もなく、今までお付き合いしてきました。 彼の仕事は自営業で、不動産経営とホテル運営の仕事をしています。そこそこ良い車に乗り、高級マンションと言われるところに彼の家族と3人で住んでいます。 順調に見える彼の会社ですが、実際は立て直しが必要なところも多く、今年から彼が代表取締役となって会社を引き継ぐことになりました。 それからすごく忙しそうにしていますが、変わらず私との時間は大切にしてくれています。 そこで、やはり気になるのは結婚のことでした。とても忙しそうにしていて、そんな素振りはなく、周りも結婚していく中不安を抱えていました。 そんな中、半年ほど前から結婚について話すようになりました。彼からは今は会社の借金もあるし、自営業でこれからどうなるかわからない、軌道に乗れていると言えない中、結婚はできないときっぱり言われました。あたしの時間を無駄にできないし、いつ軌道に乗るかもわからない、別れると言うなら仕方ないと言われました。 私は今すぐでなくても、結婚は彼としたいから待つ。彼が納得する仕事の形になるまで待つから、頑張って欲しいと告げました。 その気持ちに嘘はないんですが、年齢のことや出産のこと、うまくいくのはいつなんだろう?うまくいかなかったら?と不安な気持ちが消えませんでした。 それから、すれ違い喧嘩することも何度かありました。そんな中彼も半年ほど前に一度2人で住む家をこっそり探し、ローンを通したこともあったそうなんですが、ローンは通らなかったことも聞かされました。 賃貸に住むくらいなら今家族で住んでる家のローンを返していきたいと思っている。と言われました。 いろんな不安が募り、昨日にもう別れよう、先が見えないお付き合いはしたくないと告げました。彼はショックを受けているようでしたが、結果的に引き留めてはくれませんでした。ただ結婚を考えたのはあたしだけだった。もうあたし以外とは恋愛をする気はないと言っていました。 わたしは引き留めてくれて、結婚しようと言って欲しかったと言いました。それは今はできないし言えないとキッパリ言われました。 彼と別れて彼ほど結婚のこと以外に誠実な人に出会える気がしません。彼も結婚はしたいけど、仕事のこと、彼の家族のことなどで今すぐはできないと言っていて、待っていれば一年後?二年後?には、結婚できるのか、悩んで不安でどうしようもなくなっています。 先が見えない不安、子どもも産みたいですし、結婚式も挙げたい、今彼と別れて彼以上の人を見つけられてない気もする。いろんな不安が募っていました。あ
- 少年Aの本はなぜ出版されたのですか?
このニュースは記憶にないのですが、今頃出版社のコメントを読み、言っている事が全く理解できませんでした。 出版する事に意義があるそうですが、まるで「殺された方々より犯人の方が役に立っている」と言われている様に感じます。 死んだ人はそこで終わり。殺した人は未だに生きていて、出版する事で世の中の役に立っている。 遺族はどんな気持ちなんだろうか。 こういうコメントを出せる頭の人は、ものを書く仕事をやってはいけないのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- noname#257420
- 回答数7
- 小5の子供についてです。
怒られた事をすぐに忘れてしまうい、平気な顔で嘘をついてしまいます。 注意しても、怒ってもだめです。 メモを取らせてもメモした事を忘れてしまいます。 発達障害の検査をしてますが異常無しです。 保健師、児相に相談してますが普通に育ててはダメだと言われてしまいでも解決策を教えてくれる訳ではないです。 どうしたら良いでしょうか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- kokoneko1127
- 回答数3
- マイナンバー情報漏洩?
本日、下記のような情報がきました。 どこまでが事実かは確認出来ていませんが、年金の入力を中国の企業に再委託していた事は事実のようですので、この事も「うそ」とは言い切れないのではないでしょうか? 某大臣はこの様な事をすべて把握した上で色々な発言をされているのでしょうか? もし、わかってやっているのであれば、本当に日本国の大臣なのかと言いたいです。 色々お考えはあると思いますが、情報の真偽に関する考察も含め、皆様方如何思われますか? 以下、マイナンバー情報漏洩のニュースサイト https://www.mag2.com/p/news/582279
- 寂しくて寂しくて仕方ない。
既婚者男性です。 毎日寂しくて寂しくて仕方ないです。 妻は自分が好きなこと全般が嫌いで、一緒にやりたくないので、1人でやってと言ってきます。 例えば、スポーツ観戦や夜景を見に行くなどです。 最初は一緒に行っていたのですが、スポーツは元々も嫌いなので、待つのも嫌だし、見てもつまらないし、負けるしと文句たらたらで2度と来ないと言われました。 夜景や絶景に関しては、場所まで車で行っても見えるスポットまで行くのが面倒らしく、ネットで見れるから1人で行ってきてと言われます。 最初は嫌なものを一緒にやる必要はないと思っていたので、1人で行くようにしていましたが、そこに対して、また負けるのに見てとか行く意味ないのによく行くよねとか小言を言われるようになりました。 自分の理想としては、自分の好きなものを一緒に共有して、共感してもらいたいのですが、自分が好きなもの全般が嫌いなため、音楽を聴いていても、芸術作品を見ても、全否定されます。 今では体に触れようとすると嫌だからやめてと拒否され、キスもセックスもいつしたのか覚えていないぐらい前になっています。 ですが、突然向こうから触ってきたりします。 しかし、ベッドを突然別にしたり、今では別の部屋で寝たいと言い始めたりよくわかりません。 とにかく自分は愛されたくて仕方なくて寂しいのです。 妻のことは嫌いではないですが、好きなものが共有できないことで細かなストレスを溜めてしまっていたようで、妻が2週間ほど不在だった時にとても心が晴れたような感覚があり、常だった腹痛や咳が止まったのです。 やる気も満ち溢れて、体重も6kgも落ち、寝る時間も早く、目覚めもいいのです。 不在の間にチャットで仲良くなった子とこっそりデートに行きましたが、自分の好きなものを好きだと言ってくれて、とても楽しそうに景色を一緒に見たり、音楽の話をしたり、普通に一緒に過ごしただけですが、とても心が満たされた感覚です。 肉体関係を持とうとすると妻には風俗でも浮気でも好きにすればと言われてしまっている状態ですが、離婚は絶対しないと言われています。 デートして思ったのですが、結婚しているのに好きな人と何も共有することが許されず、ずっと1人のような状態なので、とにかく心が満たされず、身体接触もないので、寂しくて寂しくて仕方ないのです。 風俗等に行っても全く満たされません。 夫婦関係を維持しながら、この寂しさを埋めることはできるのでしょうか? 正直離婚も考えていますが、子供は考えている最中でまだいないのですが、家のローンや車のローン、ペットもいるので、整理すべき問題は多いですし、妻も離婚はしないと言っているのでどうすればいいのかわかりません。 細かなストレスを日々感じながら、心が満たされないため、夜の寝つきも悪く、仕事にも影響が出ていたようで、いなかった2週間は定時で仕事が終わってました。 一緒にいて、知らず知らずのうちに我慢することが当たり前になっていたため、仕事のストレスだと思っていたのが、妻がいない間に実は家庭がストレスだったのだと気づいてしまい、自身の不調の原因が妻だとわかり困惑しています。 とはいえ、どの家庭も一定の我慢の上に成り立ってる部分もあると思うので、これは自分のわがままなのでは?と思う部分もあり、我慢して結婚生活を続けるのが一般的だとも思うのです。 妻からの愛情を感じられなかったり、自分の好きなことを共有することができないことで心が満たされない夫はどのようにこの心の寂しさを解消しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- OKAKBJMAJA
- 回答数14
- ゲーム内での殺人
現実世界において、ゲーム上で殺人行為を行ってそれが罪に問われたりはしないですよね? または、殺人事件を扱った漫画や小説の作者、殺人シーンがあるホラー映画やアクション映画の監督が罪に問われる事もないですよね? 法律には詳しくないので、例外的に上記の場合でも罪に問われるのなら話は別ですが。 いずれにしても、タイトルに記した通り、ゲーム上でキャラクターを操作して、殺人を行ってそれが罪に問われるとは思いません。 当たり前です。 相手はゲームの中の仮想の存在だからです。 それに、リセットをして何回でも生き返る存在です。 そのキャラクターを何度殺そうと、もはやその殺されるキャラクターに命の概念など存在しません。 無限の存在だからです。 しかし、相手が仮想の存在だとしても、プレイをする人間は、明確に殺意を持ってキャラクターを操作します。 その行為は殺人に匹敵すると言っても過言ではありません。 ならば、仮想空間であれ、やはりゲームの中の殺人行為は、現実においての【人を殺す】という行為、もしくは何かを壊す行為とイコールではないでしょうか? 罪に問われないにしても、相手が仮想の存在だとしても、その対象物を壊したり命を奪うという行為は、プレイヤーに少なからずそういう衝動がないと出来ないと思います。 現実世界で殺人や犯罪を犯す人の中には、プライベートでそういう類いのゲームを好んでやっていたりする人が実際にいるのも事実です。 少なからずゲームの影響も受けているでしょう。 ゲーム内の殺人の是非を問うなら、みなさんの答えはどうなりますか?
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- november151
- 回答数13
- 好きな相手から好意を感じると気持ち悪い?心理
インスタで少し前にバズった文章です。 [蛙化現象]の本当の意味は 自分が 好きな相手から「好意を感じると」気持ち悪く思うこと。 返信を読むと「自分なんかを好きになる相手って無理」 「追っている時が一番楽しいってヤツ」 「自信や自己愛のなさが原因でそうなる(そう思ってしまう)」 一番上が本質っぽいけどイマイチ分からないのですが、 分かる方教えて欲しいです。
- 高校受験
福岡県住みの中3女子です。 もう進路を決めないといけない時期です。私は寮生活したいとずっと考えていました。それで熊本県と三重県の高校を見つけました。熊本県の高校は見学も行ったし、家からも三重県よりは近いので親に勧められてます。ですが自分は三重県の高校が第一希望ですごく行きたいんです。理由はたくさんあっていろいろ調べた結果、熊本の方もよかったけど三重県に行きたいです。だけど親から「遠すぎて三重県はほんとに無理」って絶対言われます。学校の雰囲気とか、周りの自然豊かな所とか学科コースの内容とか全体的に見て三重県の高校がいいです。三重県と熊本県で迷ってるって言ったら「熊本にしなよ。三重は無理」って言われるんです。確かに、遠すぎるけど、どうしても行きたいんです。理由も言っても無理と言われます。三重県は見学に行っていなくて熊本の方は見学に行って車で2,3時間かかりながら送ってくれたので、やっぱり熊本に決めるべきは迷います。早く高校決めないといけないのですがどうしたらいいのかわかりません。
- 締切済み
- 高校受験
- Nanami_Hayasi
- 回答数2
- テレビ放送 いる? いらない?
こんにちは📺 11月25日はハイビジョンの日だそうです。 最近は大型で高画質のテレビでテレビ放送を見る人がいる一方 テレビ自体を所有せず、テレビ放送を全く視聴しない人もいますね。 みなさんにとってテレビ放送は いる? いらない? 私はいるともいらないとも言えません。 普段はほとんど見ないのですが、たまに面白そうな番組を放送することもあるので、なければないで困ります(;^_^A
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#256320
- 回答数17
- 音楽を突き詰めて?勉強したいのですけどどうしたらい
フルートとサックスとピアノがそこそこできます。理論の基礎もやりました。これからどうやるかなかなかやり方がわかりません。バランスよく音楽の理論実技両方やっていきたいのですがどうしたらいいでしょうか?
- 商品を安くする意味
セールで安くなりますよね 商品は売れるしお客さんも普段よりくるというのはあるのでしょうが、売上的には意味あるのかなと思うのですが、儲けってあるのですか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- Ywvsbsbs
- 回答数7
- 皆さんが、漫画やアニメから学んだことは何ですか?
今そういうドラマを見ていますが、漫画の中に出てくるセリフから何かを示唆してくれることがあるそうです。 あくまでもドラマの中での話ですが・・・ さて皆さんは、漫画やアニメから何かを学んだことがありますか? それは何ですか?