検索結果

トリマー

全2142件中521~540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • サマーカットについて

    一歳半のキャバリア(オス)です。今年に入って二回(片足ずつ)手術をしたので体と両足の毛の長さがバラバラになったのと、暑くなってきたのとで短くサマーカットにしました。見た目も可愛く、シャンプー等のお手入れも楽で気に入ってたのですが、別の件で動物病院に行った時、先生は「おっ。刈ってもらったんか~」とニコニコ見ていましたが、帰り際に看護師さんに「長い毛の種類のワンちゃんは短くしない方がいいんですよ。ワンちゃんにとっては逆に暑いし、皮膚病にもなりやすいですよ。」と言われました。 気になって、爪切りの時にトリマーさんにその話をしたら「毛が短いと風通しが良くなって皮膚にもいいと思うので、私たちはお薦めしてますよ。」と言ってました。 本当はどちらなのでしょうか?体に良くないようなら今後は切らない様にしようと思うのですが。

    • ベストアンサー
  • 爪の血管切って短くする?!

    もうすぐ2歳になるダックスフントがいるのですが、もう一頭3ヶ月のダックスフントを飼い始めました。 あまりに小さくしかも爪が黒く爪きりが怖くてできないため病院にて爪きりをしていただいたのですが、止血剤を用意し血管に気をつけながらやっていくのかと思いきや・・・ どばどば血が出て血を止めながらキャンキャン嫌がるのを抑えてどんどん切っていくのです。 爪きりで血管を切って痛い思いをすると今後嫌がるようになるというのが頭にあったのでその光景は信じられなかったのですが先生がすることだし何もいえずあっけにとられました。 友達のトリマーの子に話を聞くと血管を短くするために思いきったのかなといわれましたがこんなことってよくあることなんですか? 痛いに決まってるのにキャンキャン鳴く子に大丈夫大丈夫といいすごく辛い思いをしました。 どんなに調べても血管を切って短くするというような説明はないのでどなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • アンダーヘアのお手入れについて

    カテゴリ違いでしたら大変申し訳ありません。 タイトルのとおり、処理について困ってます。毛の量が多く、剛毛です。 パンツからはみ出していたので、とりあえずすきバサミで2回程整えた事があります。 毛の量は減ったものの、チクチクするし、パンツそのものから毛は突き出てくるしで、大変見苦しく逆効果でした…。 女として突き出た毛を見る度悲しくなりますが、また整えると痒くなるので、手が出せず放置しております…。 Vライントリマーも買って試したのですが、これもあまり効果がなく、すきバサミでやった時と同じでした。 わたしの処理の仕方が悪いのでしょうか? 何かいい方法等ありましたら教えてください。 脱毛はしようと思っていません。 はみ出さないように整えるだけで十分です。 よろしくお願いします。

    • noname#244024
    • 回答数3
  • アンダーヘアのカットについて

    今までショーツからはみ出る部分は剃刀でそってはいたのですが、 最近アンダーヘアをカットするということを知りました。 確かに長さがあるからショーツからはみ出ることもありました。 http://www.lovecosmetic.jp/shop/item/91665.html みんなどうやってカットしているのか調べているとこの専用トリマーを見つけたのですが、これによると 『専用のアタッチメントを利用すると、7mm程度の長さにそろえられます』 と書かれています。 7mm??と正直驚いてしまいました。 皆さんそんなに短くカットしているのでしょうか? カットされている方何センチぐらいにお手入れされていますか? またカットするときは眉の長さを整えるのと同じように櫛を通してカットしているのでしょうか?

  • 仕事の変更について

    私は今トリマーの仕事をしています。 辞めようか迷っています。 土日もないので友達にも会えないし正直それが辛いです。あたしはあまり社交的ではないので友達も作るのが下手です。だから今まであたしは独りで大丈夫だし!って強がってきました。だから土日が潰れるこの仕事をしても大丈夫だろうと。でも、信頼できる友達との時間は大事にしたい。でも、その時間もない。最近になってなんであたし仕事してんだろうなって思い出してしまって。仕事人間になってきてしまっている感じがします。でも自分が好きで入った道だし、今更そんなことで辞めるってどーなの?って自分で思います。色んな意見が聞きたいです。お願いします。

    • jpagjda
    • 回答数1
  • 大学弓道推薦

    大学弓道推薦 私は今高校2年生で弓道部に所属しています。 私は今まで動物が大好きなのでトリマーになろうと思い動物の専門学校に行く予定をしていました。 専門学校にいって弓道連盟に入るつもりでした。 でも最近大学で弓道をしたいと思い始めて・・・ 専門学校行って弓道連盟に入ってやるのは時間がなくなかなか弓道できないと聞きました。 それに、今のような練習と試合とかにも出たいと思い大学で弓道したいと思い始めました。 それで質問なんですが、どのような試合でどのくらいいけば、推薦されるんですか? あと、いつぐらいですか?何をするんですか? それと、今高校で斜面打起しなんですが、それを続けられますか? 質問だらけですみません。 お願いします。

  • 英文にして下さい

    下記、英文にして下さい。 (1)12月20日~12月27日で航空券を買おうと思っています。 なので21日にシドニー着、27日夜にシドニー発で帰る予定です。 21日~27日まで遊びに行ってもいいですか? また、航空券が取れ次第、連絡します。 (2)シドニーからそちらへ行く方法をまた教えてほしいです。 (3)先日、両親は無事にシドニー観光をしてきました。 とっても楽しかったみたい。 シドニーは日本の街並みに似てるって言ってたよ。 (4)この6月から、トリマーになるための学校に通い始めました。 今は仕事と学校の両立で、英語はいまだに全然話せないけど 会えるのを楽しみにしています。次行ったときはいろいろな英単語 教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • skwnlv
    • 回答数1
  • お勧めのエアコンの機種

    我が家は、自営で家内がトリマーやってます。多い日は1日で5頭仕上げる事もざらです。家が小さいのでトリミングルームに給湯のボイラーを設置しており、家内は作業場に入るとトイレや食事以外は出てきませんので終わるとシャツが絞れるくらい汗だくになります。エアコンを取り付ける話をしても予算が無いと突っぱねられます。がしかし今回私の小遣いを切り詰めて20万貯まったので、家内にサプライズでエアコンをプレゼントしたいと思ってます。臭いが付きにくい事、カットした毛が舞うので掃除しやすい事、トリミング室の広さは12畳です。これ等の条件を満たすメーカーと機種を教えて頂けないでしょうか。因みに私自身はお客様のわんこ、にゃんこの送り迎えしてます。

    • wrx4
    • 回答数1
  • 常に電源オン?

    よろしくお願いします。 数年前に親戚からもらったラジコンを久しぶりに押入れから出しました。 ラジコンは田宮のTA02というシャーシでボディーはミニクーパです。 もらった時から動かしてませんが、壊れてはいないはずでさっそくバッテリーを充電をし、プロポにも電池をいれ準備万端の状態で さっそくプロポON、本体ONで無事動作しました。 が!! 本体の電源を切ってもプロポをいじれば動きます。 本体のON、OFFかかわらず、バッテリーにつながっていれば電源が入った状態のようです。 どうすれば本来の状態になるのでしょうか? ちなみにラジコンは詳しくありません。 ネットで調べてみましたが、FETアンプのトリマー?を回せばいいみたいに書いてましたが、回しましてもよくわかりません。 メカはフタバのATTACK-SR BECです。 FETアンプの型番?はMC210CBです。

  • 薄板のバリ取りについて

    いつもお世話になっております 現在、薄板の端面仕上げで苦戦しております 板厚2.5mm程度のアルミの板に両面1Rの加工を施したいです 部品は全長5mほどのT型・H型の押し出し材です 現在は小さな面取りトリマーで面を取ってから1Rになるよう手で仕上げています Rの精度はそれほど求められていません エア・電動工具を探してみたところ、ノガジャパンのモバイル面取りキャリアー(P6)を見つけ、展示会で触らせていただきましたが、 使用角度にコツが必要で余計に時間が掛かってしまいます 値段も1台30万と高額なので何台も購入するのは難しいです 理想としては同じノガジャパンのノガVカット(P26)やダブルバー(P27)のような簡単な工具で両面一気にRが取れるといいのですが、 こういった工具を特注で作っていただけるメーカーなどはありますでしょうか? また、ノガ製品のブレードをRに研磨したり出来るでしょうか? ノガジャパン http://noga.co.jp/download/pdf/deburring_15_56p_web.pdf

    • noname#230358
    • 回答数7
  • ラジオ(AM)の感度が悪い

    オペルベクトラのワゴンですが、ラジオの感度が悪く困っています。FMはかなりクリアーに聞こえますが、AMが場所によって雑音で聞き取れません。デイーラーではこんなものでしょうとのことです。場所は東京の日本橋から直線で40km程のところです。各局で送信所が違うところにあると思いますがほとんどの局が同じ症状です。地形的に難視聴地域ではありますが、もう1台の軽自動車はクリアーにAMが聞けます。試しにアンテナに手を触れてみるとよく聞こえます。ちなみに知人のレガシーワゴンも同様の症状です。 昔のトランジスタラジオだとアンテナトリマーの調整とかができるのでしょうけど、今のオーデイオは中を覗いたことはありませんので良くわかりません。 ブースターなどを使わず簡易で安価に感度を上げる方法はないでしょうか?

    • old
    • 回答数1
  • 男性の陰毛処理(パイパン)についてです。

    男性の陰毛処理(パイパン)についてです。 いままで、髭用のトリマーで短くカットしていましたが、 どうしても全処理(パイパン)にしてしまいたくなりました。 以前、T字剃刀で処理したときは次の日にはチクチクして我慢できなかったので、 今回除毛クリームを試してみました。 別に沁みたりはしなかったのですが、処理後に玉袋に何箇所か擦りむけたような感じで 赤く痛くなってしまいました。 やはり剃刀がいいかと思いますが、処理後のよいケア方法はありませんか?? チクチクしない方法とか・・・ ここでは、かなり全処理されてる男性がいるようですが、みなさんどれくらいのサイクルで 処理なさってるんでしょうか? あと玉袋の処理方法などアドバイスいただけると助かります。

    • Heromo
    • 回答数6
  • 3ヶ月の子犬について

    先月29日で3ヶ月になった仔犬を飼っています。 まだ3回食でふやかしてあげています。 今日起きてから2時間ほどゲージからだし、遊んでいました。(走り回って) それから朝ごはんを8時過ぎにあげ、完食し、用事ができ出かけました。 帰宅し、少し遊ばせ、16時に昼食分を与え、完食しました。 その後あまり動かず、眠いのかと思いゲージに戻したのですが、それから寝てばっかりです。 昼食の少し前に知人が仔犬を見に来て(初対面です)、グルーミングも(トリマーなので)してもらいました。 慣れない人に会い、グルーミングまでしてもらったのが疲れてしまったのでしょうか? それとも心配のしすぎでしょうか?? 初めての仔犬(ペット)でよくわかりません。

    • 締切済み
  • 犬のしつけ

    今、1年3ヶ月になるオスチワワを飼っています。 普段は別に普通なんですが、ちょっとでも気に触る事をしようものなら容赦なく怒り噛み付きます。 ブラッシングなども無理ですし、カットや爪切りに連れて行ってもトリマーの方に噛み付き連れて行くのが申し訳なくなります。 家に誰か来客が来てもずっと吠え怒り噛み付き、つねに抱っこしていないと無理な状態です。 色々しつけの本を読んだり調べたりしましたが、どれも形式的な事ばかりで何よりしつけしようとしても嫌がり噛み付かれる始末・・・ もう今からでは遅いでしょうか?とにかく困っています。同じ様なワンチャンを持つ方や何か良いアドバイスお持ちの方お返事下さい。ちなみに去勢はしていません。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の出産阻止に協力お願いします。

    素人の自家繁殖を否定する・または小型犬の出産の勉強が出来る書籍を教えてください。 ペットショップ出身のもう直ぐ2歳になる愛犬(未避妊)です。 トイプー×ペキニーズのミックスで12月後半~1月頃に次のヒートの予定なので、少々焦っています。 かかりつけの獣医さんが『元が小型犬なので、体がしっかり成長してから避妊手術したい』と言っていたので今まで未避妊で居ました。 先日、避妊手術の予定を家族で話し合おうとした所、母と妹が愛犬の出産を希望している事が判明しました… 母は逆子と出産介助の動画で何とか説得出来そうですが、妹が説得できません。 このままだとまた母が出産派になる可能性があるので、駄目押しで書籍の資料で勉強して説得したいのです。 良い本をご存じの方がいたら教えて下さい。 お世話になっているトリマーさんが『飼いやすい大きさだし可愛いから里親探しは簡単・出産すると性格落ち着くよ・育児は全部母犬がするから楽』など唆してきます…

    • ベストアンサー
    • noname#153739
    • 回答数2
  • 動物関係の仕事(トリマー)に転職したいのですが…

    リウマチ うつ病を患っている27歳女性です。 22歳位の頃から、動物関係の仕事(トリマー)に転職したいと考える様になりました。 その後、専門学校へ行くお金を貯める為に、契約社員で一般事務2年、派遣で経理2年働いてきました。 しかし、24歳でリウマチ発病。 26歳の頃より、リウマチの治療費が月5万位掛かる事と、 もう年なのにトリマーの資格をとっても仕方がないと考え、断念。 その後、経理のスキルアップの為、簿記2級取得。 現在求職中なのですが、自分はケアレスミスも多いし、経理に向いていないのでは? でもそれ位しか出来る事がないし…と考え、悶々としています。 次に目指すステップは、簿記1級?それとも英語?と色々と考えるのですが、ふと、犬の勉強したかったなあと思う事が有ります。 甘い考えだと解っているのですが、やりたい事が出来ずに死んでいくのが悔しくて涙が出る事があります。 これからの方向性に悩んでいます。諦めない方が良いのでしょうか? 叱責のコメは、十分承知ですので、ご容赦下さい

  • ペットショップで飼い犬が噛みついた

    こんばんわ。 どのような対応をしていっていいのか全く分からなかったので、 こちらで質問させていただきます。 先日、ペットショップで飼い犬がシャンプー中に、トリマーの方に いきなり噛み付き、かなりの深い傷を負わせてしまいました。 相手の方に申し訳なく、ショックで頭が真っ白です。 一旦、犬を自宅に連れ帰り、家族の者と一緒に謝罪にいきました。 店員の方は、こちらも仕事ですので大丈夫ですが、飼い主様に噛み付いたという事実だけは報告させていただきましたと言われました。 噛まれてすぐに病院に行き、薬も飲んだそうです。 やはり、過失はこちらに全部ありますので治療費等はお支払いする つもりですが、店員さんはそのお気持ちだけで結構ですと言われる だけです。右手中指を噛まれており、女性の方ですし、精神的にも 今後の仕事にも影響してくると思い、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 またしばらくしてから、謝罪とその後の経過を聞きにいくつもりですが、今後どうのような対応をしていくのがベストだと思われますか?よきアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • naogon
    • 回答数14
  • 黒い爪を懐中電灯で照らすと血管が透けて見えますか?

    うちのパピヨンは黒い爪をしている為、 爪切りのみをトリマーさんにお願いしています。 さきほどあるサイトを読んでいたところ、 「黒い爪を、下から懐中電灯で照らしたら  血管が透けて見えたので、爪切りがしやすくなった。」 という記述がありました。 「ええっ!?」 と思い、家中を探したんですが、懐中電灯が見当たりません・・・。 試しにスタンドの光を爪の下から当ててみましたが、 な~んにも見えませんでした・・・。 黒い爪のワンコ&懐中電灯をお持ちの方、いかがでしょうか? 強力なライトであれば透けてみえるのでしょうか? ちなみに、最近よく使用されているLEDライトでは どうでしょうか? もしこれが本当なら、これからは自宅でサクサク爪を切ってあげる事も可能ですよね! 気になって仕方ありません。 どなたかお時間のある方、試して頂けると嬉しいです!! よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • tsumugi
    • 回答数3
  • 学生証について。

    最近、アルバイトで学生証のコピーが必要になったのですが、 私が入学したところが、トリマーの速成科というコースで、社会人の方でも 資格がすぐに取得出来るコースで、学生証の配布もありませんでした。 私の中では勝手に「学生」というイメージがあったので、 アルバイトの面接の時には「学生です」と言ってしまったのですが 学生証がもらえなかったという事は違うのでしょうか? アルバイト先の方には学生証をもらっていない事を伝えたら 「一応、入学決定通知書のコピーを持ってきて」と言われたので 入学決定通知書のコピーを持っていこうと思うのですが、 もしも、通らなかった場合アルバイト契約が出来ないという事もあるのですか? 質問ばかりになってしまいましたがよろしくお願いいたします。

  • 高電圧を間違って入力して壊れたオシロスコープ(20MHz)の修理を試み

    高電圧を間違って入力して壊れたオシロスコープ(20MHz)の修理を試みているものです。 入力端子をたどると、まずはじめにトリマーと抵抗だけが載っている基板にあたり、 次の配線ではS1227というToshiba製のタコ足型オペアンプに行き着きました。 このS1227に関しては、検索してもデータシートのたぐいが出てきませんでした。 このS1227がFET入力だったら、交換可能と見ているのですが、 どなたか、このタコ足型オペアンプをご存じの方はいらっしゃいませんか? 印字はToshibaと赤い字でかすかに読めました。 実際にはかすれていたのと、筆記体のようなフォントだったので、 本当に東芝かと言われると、あまり自信がないです。 足は6本で突起が付いている方から時計回りに、G-D-S-G-D-Sと プリント基板に印字されていました。

    • EMIRAC
    • 回答数1