検索結果

お尻 拭き方

全1073件中521~540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • うさぎをきれいに

    うさぎ(2歳♀)を飼っています。 4ヵ月前にもらった時は、トイレの躾ができておらず苦労しましたが、こちらで相談に乗って頂き、お陰様でだいたい大丈夫になりました。 ただ、逆にトイレに座っていることが増えてしまい、なんとなく体がいつも汚いままのように見えます。 私としては、時々は部屋で放し飼いをしたいと思っているのですが、子供たちが「(汚されそうで)イヤだ」と言います。 なので、ゲージから出すときに、うさぎの体をきれいにしたら大丈夫かなと考えたのですが…… うさぎは水に弱いんですよね? 本当は一度シャンプーして外飼いされていた頃からの汚れを落としたい位ですが、それは無謀でしょうから、せめてお尻周りをきれいにしたいと思います。 うさぎ特有の軟便の量が多く、野菜が多過ぎるのかと徐々に控え目にしてますが、変わりません。 その軟便の上にいつも座っているので毛が…… (日中は家に誰もいないので、気付いたらお掃除、というのはできません。) どうしたらうさぎにあまり負担を掛けずきれいにできるでしょう? 本人もお手入れしているようなのですが、どうもスッキリきれいになってるように見えません。 前に飼っていたうさぎがきれい過ぎたのか(いつも毛がピカピカ光っていました)と、比較してしまい、私の気持ちの中で悪循環です。

  • 60kgを目指したいです。

    現在、163cm/64.2kg/36.1% の女性です。 とりあえず60kgを目指して痩せようと、 リバウンドしないように急激な運動ではなく、 食事・運動の両面から毎日続けられるようにゆっくりとやっていました。 去年10月頃には、64kgから61.5kg程まで落ち、 見た目もぜい肉が落ちてきた感じで「うまくいってるな」と実感していたのですが、 やっていた運動のせいなのか、尾骨痛と右側の足の付け根の痛みに悩まされ、 運動をやらない時期が続き、元に戻ってしまいました。 最近はその痛みもなくなったので、 またダイエットを始めようと思うのですが、 以前やっていた運動方法では、また痛みが出るのではと悩んでいます。 以前やっていた運動は、 ・1kgのダンベルを使った運動。主に腰・ふとももの筋力トレーニング。  (本を見ながら。…ダンベルの本なのに、   なぜかダンベルを使わない運動のほうが多いけど) ・踏み台昇降。高さ:15cmくらい(週間の漫画雑誌を2冊重ねて台を作りました)  知識は、http://beauty.s35.xrea.com/diet/fumidai2.htm  ↑のサイトで得ました。 どちらも元から家にあったもので、 お金はかけないようにするのが目的で始めました。 ダンベルの運動で、腰の筋力トレーニングの際、 イスに浅く腰をかけて…など、尾骨付近に重圧がかかる運動があります。 また、踏み台昇降運動はテレビを見ながらやっており、 時折、どちらの足から踏み出したか分からないようになっていたのも、 片方の足の付け根が痛くなった原因かもしれません。 他に原因が考えられるのは、時期的に寒くなる時だったので、 慢性的な冷えによるものかなとも考えました。 ちなみに、どちらの運動も正しいストレッチをしてやっています。 この運動が痛みの原因なら、次はどういった運動をすればいいのか分かりません。 体に不調が出ないように運動するには、また運動を続けるには、 どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 繰り返される膀胱炎

    質問があります。私は20代前半の女です。 昨年あたりから膀胱炎を繰り返しています。だいたい1~2ヶ月に1回くらいのペースで、現在約10回ほど膀胱炎になりました。 なる度に病院へいくのですが、4日ほど薬を飲み治っていました。しかし、今回1ヶ月抗生剤と漢方を飲んだのですがなかなか痛みが治まりません。 1度大きな病院へ行き、膀胱の検査・・尿の勢いと残尿を調べられましたが、問題はなく、医師には「トイレ後の拭き方に気をつけて、清潔に保って、水を良く飲め」といわれました。ですが、この2年間かなり気をつけていたつもりです。清潔にしていたし、水もたくさん飲んだし、拭き方だって前から後ろだし。ストレスや疲れも溜めないようにしてきました。 医師は「若いのにこんなに繰り返すなんておかしいね~。若かったら免疫力あるから水飲めばなおるはずなのに。」そういって、おしまいなのです。なにか他の病気ではないかと不安になっています。 こんなにも膀胱炎を繰り返されて、克服された方、いらっしゃいますか?もしいらっしゃったら、克服法を教えていただけないでしょうか? お願いします!!!!!!!!!!!!!!!涙 長い文章、読んでいただいてありがとうございました。

  • 衝撃的な事件がありました

    昨日の投稿のあと、衝撃的な事件が起きました…。昨日の夜偶然にも彼の婚約者(私の友達)に会ってしまいました。昨日の記事の中で、婚約者は彼が浮気をしていた事は知っていたけど相手までは知らない…そう書きました。でも…知っていたみたいです、彼の浮気相手が私だと。実は…昨日彼女と偶然にも会い、少し話をしていたら、突然謝ってきました。彼女曰わく、相手が私だったと知ったのは最近で、ずっと辛かったそうです。悪いのは彼、弄ばれた私の気持ちを考えると一度ちゃんと謝っておきたかったそうです。彼女は、今はとても幸せで、明日の結婚式も(私にちゃんと謝れたから)心置きなく迎えられると言いました。私に謝りたかったと言った彼女。心理が分かりません。婚約者の意地?私に対しての威嚇なのでしょうか?

    • noname#101394
    • 回答数6
  • 用を足した後の清潔について

    女性の方にお伺いします。 (私も女性ですが)用を足した後,陰部にトイレットペーパーが残ることがあります。 一人ひとり微妙に異なるであろう,構造上の問題かもしれません。 トイレットペーパーの質もあるかもしれません。 なるべく丁寧なふき取りを心がけてはいますが… 何かコツやポイントを教えていただければ助かります。

  • 生後3ヶ月で山でBBQ

    現在生後1ヶ月の女の子を育てております、30代前半の主婦です。 今年の8月のお盆の旅行についてアドバイスいただければと思います。 旦那の家族が所有する別荘が田舎の山奥にありまして、 お盆に毎年付近の知り合い20人くらいを集めて BBQパーティーをするのが恒例になっているようで、 今年は娘(お盆には生後3ヶ月になります)を連れてこいと言われました。 旦那の家族はもちろん、旦那も問題なく連れて行こうと考えていますが、 私は子供が心配でなりません。 まず、月齢が低いのでまだ首がすわっていない子供を何人もの大人に (しかもお酒の入った)たらい回しにされることが予想されること。 また、別荘までは車で2時間半ほどかかります。 夜中に出発するなど、渋滞は避けるように行きますが、 夏場なので長時間チャイルドシートに乗せて、汗疹などできないか。 山奥にある別荘なので、虫さされも心配です。 蚊ならまだしも、ブヨや、蜂もいます。 あとは、BBQパーティーということで、私も準備など手伝わなければいけないので、 子供に十分に目が行き届かないことも心配です。 生後3ヶ月ではもう外に連れ出してもいいとは思うのですが、 長距離移動の後、普段慣れない場所での慣れない行事に参加させるのはどうかと思っております。 旦那や旦那の家族が、子供が可愛くて周りの人に見せたいという気持ちも解るのですが、 もう1年待ってくれと言っているのですが、大丈夫だの一点張りで、あまり話を聞いてもらえません…。 実際そのような場所に生後間もない子供を連れて行ったことがある方などいらっしゃいますでしょうか? また、旦那や旦那の家族をうまく説得できる方法などアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • sato-to
    • 回答数11
  • トイレトレーニングについて

    私は2児のママで、上が11月に4才になる息子がいるんですが、トイレトレーニングについて悩んでいます… 昼間はパンツで過ごしてるので小はトイレでするのですが、大がしたくなると、わざわざ下の娘(来月で2才になります)のおむつにはきかえて、おむつでするんです(;^_^A『トイレでしてみよか?』と言っても『イヤ』の一点張りで‥どうやったらトイレでしてくれるようになるんでしょうか?1回できたら自信もついてトイレでする気になると思うんですけどね。 おむつ卒業したお母さんがおられましたら、ぜひアドバイスよろしくお願いします。

    • RYNA112
    • 回答数4
  • 親の介護って…

    絶対しなきゃいけないこと? でしょうか… 親の老後の面倒は子供の義務って…??? そうなんですか…?

    • noname#91937
    • 回答数9
  • 結婚したら変わりますか?

    男です。 結婚を前提にお付き合いしている女性がいますが、 彼女は、一人娘で大事に育てられた故か 料理も、掃除も、洗濯も 自分で進んでやろうとしません。 私は、一人暮らしが長いので、ほとんど自分でできますが、 彼女は私の家に来ても ビールを飲んでテレビを見てるだけです。 (同棲はしてません) 「自分で食べた食器は洗って」 と私が言えば、舌打ち します。 「料理つくれる?」といえば、「私はあなたのメイドじゃない」 とヒステリックになります。 体力もなく、いつも疲れているようです。 子供も好きじゃないみたいです。 (私は子供がほしい。) また、あの子の彼氏は、友達の旦那は、、  と他人との比較が大好きで、 比較して、私をなじります。 それなのに、結婚したら 小遣いは2万円にするだとか、 自分の実家の近くじゃないと住めない とか 自分の都合の良いことばかり言ってきます。 良いところもあるのですが、嫁にするには抵抗があります。 女の人って結婚したら変わりますか???

    • noname#261518
    • 回答数17
  • ベビー用品・失敗した&これは良かった

    8ヶ月の初妊婦です。 最近、入院・出産にむけて色々準備しているところです。以下はいま悩んでいるものです。 これ以外にも「これは失敗(買わなくて良かった)」「意外にこれは必要だった」などありましたら教えてください! ●現在何を買ったらいいか悩む中のもの 1.哺乳瓶 懸賞でガラス瓶120mlのものは当たりましたが、何種類かあったほうがいいのでしょうか? 2.母乳パット 売り場で色んなものがあり悩んで終わりました・・・。 入院準備物には入っていなかったのですが入院時から必要ですよね? 3.ベビーバス 空気で膨らむやつにしようかと思うのですが、プラスチックのもののように傾斜などないので使い勝手はどうなのでしょうか? 4.枕は布団セットのものではなく、ドーナツ型とかそういう方がいいのでしょうか? 5.ガーゼハンカチ、タオルなど本に書いてあるほど使用頻度が高いものなのでしょうか?(母親学級でタオルでもOKと言われたので) 6.哺乳瓶を洗うつけおき洗剤?(ミルトンとか)で一番簡単なものはどれでしょうか?付け置きした後、洗いなおすとかそういうのがなくすぐ使えるものや、頻繁に洗剤水を変えなくていいものなど 7.ベビーカーはAB型でずっと行こうと思っています。(コンビのメチャカルかリッコWなどB型に負けない軽量のもの) 8.小さい車の場合、チャイルドシートは赤ちゃんを持ち運びできるタイプのものはやめたほうがいいでしょうか?とても大きいと聞いたので・・・・ まだまだ準備しはじめで何も買っていませんが、3月初旬生まれの子の場合、肌着類はで以下はどうでしょうか? 短肌着>5枚 長肌着>2枚 コンビ肌着>2枚 カバーオール肌着>2枚 長肌着、コンビ肌着をもう少し買いたそうと思うのですが、みんな5枚ずつ位あればいいのでしょうか?あまり頻繁に洗濯しない家なので多めに・・・と思うとどれが一番枚数があったらいいでしょうか・・・

  • チワワ3歳♂ おしりの汚れについて。

    チワワ3歳♂ おしりの汚れについて。 普段から唸る&噛みつく子です。 今日はウンチ後のおしりがとても汚れていて困ってます! おしりを拭こうとしたら唸りながら逃げてしまい… 噛みつかれるのが怖いので 抱きかかえることができません。。 すごい表情をして激怒します!(泣) ウンチを踏んだようで、脚にもついています。。 無理やりにでも抱っこして拭きとった方が良いでしょうか?! それともほっておいても大丈夫なのでしょうか?! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • takoru
    • 回答数5
  • 教えて

    私 中一女子なんですけど お尻がうまく拭けないんです うまく拭く方法があれば教えてください 出来れば同じ年代の人かお母さんくらいの世代の人 お願いします

  • こんな私でも・・・。

     19歳 男性   高校中退   仕事の経験 無し  IQ109   殺人未遂と窃盗で3年間少年院に入っていたことがある。     短所    人の話をきちんと聞けない。  (集中力が無く、人が話しているのにまったく関係の無いことを考えてしまう。)    自己主張が出来ない。  (そもそも自分の考えを持っていない。)  常識が無い。  (挨拶をしない、相手の顔を見ずにぼそぼそ喋る、相手の発言に反応しない。)    長所    ありません。    こういう人は会社で働けますか?

    • stigelp
    • 回答数3
  • 娘のおねしょや失禁

    中2の娘がおねしょをしてしまうんですが。 現在は通院中で原因も分かっており治療も続けていますが。 親として、どう対応をすれば良いか アドバイスなどをお聞きしたいと思いまして。質問させて頂きました。 おねがいします。

  • 汚いと言う男性は潔癖なの?

    男性が言う汚いというのはどういう意味ですか? 小学校低学年の時、教室でおもいっきりハナをかんでいたところ同級生の男の子に「汚いっ。」と言われました。それからは鼻をかむときはトイレに行くようになりました。 これはこれで良かったのですが; 職場などで熊のような男性が「汚い」など言っているのを聞いて、とてもショックを受けました。 人間的にダーティなところがあると言いたいんだと思いますが、「自分だけはキレイ」だとでも言いたいのかな、と思ってしまいます。いい歳をした大人だし私は聞いていてイヤな気持ちになります。 彼らはなぜ他人に対してそんな言葉を使うのでしょうか? 私は人に対して言っていい言葉ではないと思っています。 私は言わないので気持ちがわかりません。 こちらのサイトで調べているとつらい状況の人と自分のことをそう言っている人は見ました。 格闘技で「あの勝ち方はきたないよ」というのはまだ理解できます。 できれば推測でない回答がほしいです。 なお質問の意味が解らない方はご遠慮願います。 補足: 兄弟にお兄ちゃんのいる女性もよく使います。 知り合いの女の子が「汚い」「どんだけ汚いねん」などと言います。きっとお兄ちゃんが言っているのがうつったのだろうと思います。

  • お風呂は必ず毎日?(二ヶ月目)

    いつも主人か私のどちらかが洗い、 どちらかが待機して身体を拭きミルクというやりかたをしてます (そのご、4-5時間ほど長く寝てくれます) 今日は出かけてて疲れた為、主人がもう今日は風呂はやめようと 言いまして…。明日朝俺が入れるから…と。(彼はめんどくさがり) そのせいかやはりグズリ寝てくれなかったので 私が一人で赤ちゃんバスで入れました 泣きわめかれて、全然洗えませんでしたがその後ミルクを飲ますと 寝てくれました 夜入れないで朝入れると、今までの良いリズムが 赤ちゃんの中で崩れてしまいそうなのが怖かったというのもあります。 入れてる所を主人にみられたので、嫌みったらしいなーと 思われたかもしれませんね で、何が聞きたいのかというと ・この時期、お風呂を入れない日もあっていいのでしょうか (具合が悪そうな時は除く) ・お風呂に入れない、または時間を大きくずらすことで 赤ちゃんが夜寝てくれなくなったという経験された方はいますか? 神経質になりすぎかなとも思いましたが やはり入れないと赤ちゃんの眠りは浅かったような気がします 私一人でも入れれるようになるのが一番ですね

    • 200902
    • 回答数6
  • 父と子だけの旅行で注意する点

    父親の僕と3才半の子どもと二人きりで 岩手の盛岡から横浜のアンパンマンミュージアムまで 1泊の旅行をしようと考えているのですが、 その時に気を付けるとしたらどういうところでしょう? 新幹線で行って安いビジネスホテルにでも宿泊したいと思っています。

  • 痔ですが…どうして?

    痔持ちの女の子です。 教えてください。 「辛いものは痔に良くない」というのはわかるのですが… 「甘いものも痔に良くない」というのはどうしてですか?

    • noname#91964
    • 回答数3
  • 信用信頼される人間とは

    34歳の男です。 去年転職し新しい会社に入社しました。 自分は説明力があまり無いため、言いたい事をうまく伝えるのが苦手です。そのため信用に欠けてしまってる気がします。 作り笑い等も苦手で、あがり症でもあります。 そんな私ですが、仕事において信頼されるような人間になりたいと努力していきたいです。 同じ立場の社員や目上の人、また上司にあたる社長の息子(自分より年上)などといった周囲の人から仕事面において信用信頼されるような人間になるにはどういった事を心がければ良いでしょうか?

  • 妻への不信

    結婚10年になる最近の妻 新しい職場に就き,40前半の社長にほぼ同行. よく飲みに行く社長で,妻もよく付いていく. 今までとは違う世界が楽しいのか, 頻繁に飲みに行くし,午前様の帰宅も多い. 1時,2時はザラです. 飲みに行けば,いくら携帯・メールに連絡しても反応ナシ. (家族で食事中に,社長からの電話・メールに対してはよく反応するのに・・・) 先々週,1歳児が38.8度の熱があった夜. いつもの事ではあるのですが,その状態から夜10時頃から 社長の飲んでいる店へ出掛けていき,1時半帰宅. 先週,1歳児が新型インフルエンザにかかり,タミフル投薬. 私は,夜中にタミフルの影響で奇怪な行動を取らないかどうか心配で, 夜もおちおち寝てられないなと思っていたところ. その時,妻から迎え要請を受けたのですが,子ども達へ食事を与えている最中だったので, 1時間ほど待ってもらう事に. それからの1時間半. 妻は時間つぶしに,社長と食事に同行. その席で,飲酒. 私には,この行為が信じられなかった. タミフル投薬した1歳児を心配するなら,飲酒して夜もグッスリ睡眠している余裕はないはず. さらには,万が一が起きて,輸血が必要になったりでもしたら? アルコール含んだ母親の血液は使い物にもならないですよね? そんな心配するよりも,社長との食事で飲酒する事の方が優先なのか? さすがにちょっと非常識では?と説いたところ, まさかの逆ギレ. 絶句ほかありません. そして,今週月曜. 残業して遅くなった妻. 深夜0時ごろメールが1通届きました. 「今から社長と食事して帰ります」 ところが,その直後から,連絡普通. 夜中2時・・・3時・・・4時・・・ 職場の駐車場まで車探しに行きましたがありません. いつも職場近くの店で飲んでいるという話でしたが, この時は,違ったようです. 探しても見つからず,連絡も取れず... 帰宅したのは5時前. ほぼ朝帰りですね. 家族より優先している感のあるよその男と 深夜から食事に出掛け,朝帰り. 「飲みに行きます」ではなく,「食事して帰る」 これまでの経緯もあって,どうしてもただの食事と思えなくなった私が, 「どこで何してたのか」聞いたのですが,答えてもらえず. ただただ「はい,すみません」と返答するばかり... こんな妻を皆さんはどう思われますか? 今後,私はどう接していけばいいのやらわかりません.