検索結果

SMAP

全6307件中5281~5300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 長く人気が続きそうな女性タレントは?

    教えて下さい。入れ替わりが激しい芸能界ですが、「この人は長続きしそう」と思われる女性芸能人は誰でしょう。私は、柴咲コウさんなんかは、ながく愛されるように思いますが・・・・・・・

  • 年末年始に楽しみにしている特番は何ですか?

    元旦放送の「相棒」を楽しみにしています。 ガキツカに千秋さんや遠藤さんのご両親は出ていたのですか? 紅白で白組が勝利したと思いますが男性陣の方が優勢だったと感じましたか? 白組の方が人気歌手、グループが多かったのでしょうか?

  • 男性は若い女性が好きですよね?

    男性は皆、いくら内面が素敵で思いやり溢れる40代などの女性がいても、 多少ワガママなところはあっても若くキレイな20代女性が好きで お付き合いしたいと思うのは20代女性ですよね?? 私は33歳の独身ですが 最近、知り合いの40代の既婚男性と話していると その人と同じ部署の30代男性同士で、会社で出会いがなく、 最近よく 合コンのような場に行ってるんだそうです。 女性は20代30代40代様々くるようですが、 「どんなに優しく気遣いできて素敵な40代より 気遣いができなくても若い20代女性に人気が集まる」 そうです。 女性40代は、 同年代の40代男性にも対象に見られないようです。 この知り合い男性は、遊び人でどうしようもないのですが 「特に30代男性や20代男性は、 女子大生も選べる位の力(容姿もよく仕事ができれば)を持っている」 「30半ばになると女子大生を選ぶのは難しいかもしれないけど 30前半までならいける可能性もある」 と、この人の言うことを鵜呑みにするのも変ですが、 やっぱりこの人たちだけに限らず 世の男性は、年齢が30代40代になっても 女子大生など若い女性とお付き合いしたい、 選びたいと思ってるんだな、と感じました。 どんなに中身の綺麗な40代女性より、 中身は問わず若い女性がいいのですよね?? 自分は、内面を磨いて素敵な女性に近づけるように 頑張りたいですが 若い女性には到底叶わないんだな、と感じました。 男性心理は 「中身がステキか?」よりも 「年齢が若いか」 で女性を選びたいものでしょうか??

  • 人と表面上の付き合いしかできない

    30歳の女です。 誰も信頼できる人がいません。 家族すら信頼できません。 人と普通にコミュニケーションをとることはできます。 でも、おしゃべりは好きではないです。 人に自分のことを話したいと思いません。 人に期待が持てません。 最初から全てを疑っているわけではないのですが、嘘をつかれても、そんなもんかなとしか思わないです。 そうなってしまった心当たりはあります。 3年ほど付き合った大好きだった元彼がいました。 でも、いろんなことがあって、好きだけど元彼のことをどうしても信じることができなくなって、一緒にいることをやめました。 あとは、家族の度重なる裏切り。 誕生日にはプレゼントをあげたりなど、表面上は家族とも仲良くしてます。 でもはっきり言って信用・信頼はしてないです。 親友といえる子もいましたが、人付き合いが煩わしく感じ、今は疎遠です。 人と深く関わるのが苦手で、表面上の付き合いしかできません。 このままだと、一生一人ぼっちだと思います。 人を信じたいけど、信じることができず、辛いです。 自分が変わらないといけないのは、分かってるけどできないです。 矛盾してますが、一人が好きで人付き合いは煩わしいですが、でも心の支えとなる人がほしいです。 人を信じることができない今の私には無理だと思っています。 どうしたら人を信じれるようになるでしょうか?

    • ffbbmm
    • 回答数13
  • 壁ドン!

    男性は どの女性芸能人に 壁ドン!されたいですか? また 女性は どの男性芸能人に壁ドン!されたいですか? 僕は 篠田麻里子君 白石麻衣君 韓流ジヨン君達に 壁ドン!したいです もちろん現実には 無理ですが

  • 成人式は40歳が適当です。

    20代では、ガキ!30代は精神的未熟!真に成熟し、酸いも甘いも知った時は、既に40歳です!アホな成人式は、当たり前です。ガキだから・・・。やること自体が間違っています!50歳でもいいのではと思うこのごろです。

    • 7964
    • 回答数15
  • ふなっしー、いつかは中の人が顔を出すと思う?

    今や、イベントのみならずあちこちの番組に出まくっていて、飛ぶ鳥を落とす勢いと言ってもいいふなっしーですが・・・ いつかは中の人が顔を出すと思いますか? なにかのきっかけで、バレると思いますか? それとも、正体が分からぬまま、これからも続くと思いますか?

  • 2010年に流行ったJ-POPをたくさん教えてくだ

    2010年に流行ったJ-POPをたくさん教えてください。

    • noname#265211
    • 回答数1
  • 将来を誓いあった人と聴く最高のラブソングって ? 

    これも色々とあるんじゃないかと思うのですが、 みなさんがもし当事者であれば、 どんな曲を相手の方と一緒に聴きたいですか ? あくまで結婚前ということでお願いします。 これは社内の部下(女性)からの相談で、何とかしてやらねばと思いまして(笑) 私自身色々と調べたりもしましたが、これはというのもはっきりと浮かびません。 みなさんのお薦めを教えて下さい。

    • noname#205155
    • 回答数8
  • 朝から晩まで、あるメロディが鳴り響いているんです

    昨日の朝から晩まで、そして、今日になっても断続的ですが、あるメロディが、私の心の中で鳴り響いているんです。 皆さん、そんなこと、今までありましたか? その曲とは・・・今、NHKで放映が始まったこの曲です。・・・ http://www.youtube.com/watch?v=cjJfJg1u_Vo 中島みゆき本人は「朝っぱらからほんとに中島で良いんですか?」と言っているようだし、この曲は確かに、いかにも中島らしい「代わり映えのしない」曲だが、初めて聞いた時から、前にも聞いたようなデジャビュな懐かしさを感じさせる曲ですね。

  • カラオケが苦手です

    こんにちは。 私は歌が下手で声が出ません。なのでカラオケはいつも誘われても、1曲か2曲歌ってあとは聴いています。そうすると「もう1曲くらい歌ってよ」と言われるのですが、どんな曲なら声が出なくても歌えますか?普段は倉木麻衣さんやYUIさんの曲を歌っています。明るい感じで元気が出る歌詞がいいです。 岡本真夜さんのtomorrowみたいな前向きな歌詞がいいです。 あと、歌が苦手な人は参加しないほうが場は盛り上がりますか? それとも、歌えなくても、ただいるだけで、リズムに乗っているくらいのノリでも大丈夫ですか? 20代中盤女性です。 

    • momo12e
    • 回答数5
  • すごい美女(美男)なのにそうでない役ができる俳優

    映画やドラマの主役を張るような俳優さんってみんなかなりの美男美女だと思うんですが、美男美女ではない設定の場合も多いですよね。 あなたが思う、すごい美女(美男)なのにそうでない役ができちゃう俳優さんとその作品などを挙げてください。 私がそう思うのは・・・ 堀北真希さん「ALWAYS三丁目の夕日」六ちゃん、「梅ちゃん先生」など 鈍くさい子を演じるのが上手い! 綾瀬はるかさん「JINー仁ー」咲さん、「八重の桜」、「ホタルノヒカリ」など 天性の才能? 松坂桃李くん「梅ちゃん先生」信郎など 近所のお兄ちゃん感を醸し出す。 向井理くん「僕たちは世界を変えることができない」など 冴えない感じが上手い。

  • 函館旅行について

    今月、2泊3日で函館旅行に彼女といきます。 道内からなので車で行こうと思うんですが 車で移動すべきでしょうか? また、電車とかであればホテルは 五稜郭あたりなのですが どこに留めておくと安いですか? カップルでいったほうがよいとこはありますか?

  • クソの役にも 立たない物

    イタリア の名優 マルチェロ ・ マストロヤンニ と、 同 国民的大女優 ソフィア ・ ローレン が共演した 映画 『 ひまわり 』 、 ストーリーもさることながら、 ヘンリー ・ マンシーニ の 甘く切ない調べが印象的な 真に名作でした。 殊に オープニング の タイトル バック に映し出される、 辺り一面 咲き誇る ひまわり また ひまわり ・・ 、そのロケ地 が 1970年 当時、 ソビエト連邦内の 一 自治共和国だったのは有名な話ですが、 現在 大変な事になっておりますね、勿論 ウクライナ です。 同国は 現在 NATO 加盟国ではありませんから、専門家の解説を聞く限り、NATO 軍 が 軍事介入する可能性は ほぼ無い、また ロシア が拒否権を行使する為、 国連 安保理 が 有効に機能する可能性もまた、 極めて低いとの事。 ただ1点 良識ある 多くの ロシア国民が、 「 戦争反対 !」 の明確な意志表示をしている事が、 救いと言えば そうでしょうか。 「 頑張って ! 」 という表現は 適切ではないかも知れませんが、 ウクライナ の皆さんには 是非 そう申し上げたい、更には 今回の紛争が、 プーチン政権瓦解の プレリュード となる可能性に就いても、 併せて 申し上げたい次第です。 ところで 国際情勢が緊迫した際 いつも思うのですが、 常任理事国 に 拒否権などと言う 極めて合理性が低い特権を付与した為 生じた、殆ど何も機能しない 国連 安全保障理事会 = ( 別名 ) 戦勝国クラブ なるものは、いつまで 存続するのか。 それ以上に腹立たしいのは、 国連分担金の 3位と4位に名を連ねる上、 ODA 大国 でもある 日本 と ドイツ が 一体 いつまで、 『 敵国条項 』 なるものに 抵触し続けねばならないのか、言わば 金だけ毟り取られて 発言力はほぼゼロに等しい 現在の状況に関して。 以上 大変 下品な表現で申し訳ありませんが、 実情を考えれば考えるほど 国連 安全保障理事会 と同様、 「 クソの 役にも 立たない 」 と 表現せざるを得ない ・・ 、或いは 「 存在する事自体が 不思議 」 な何かに関し、御意見を賜ればと思います。

    • isoken
    • 回答数11
  • ミナさんと同じ誕生日の有名人は誰ですか?

    8年前にも同じ質問をしましたが、nonameさんも増えたし新規参入者も増えたので再質問です 一覧表はこちら↓ https://straw-wara.net/today01/ 私は蟹瀬誠一さん、山田詠美さん、ジェームス・ディーン、6代目圓楽、佐々木希さん、八村塁さん…です よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • タイトルや歌詞に人名が入った歌は?

    既出ネタですが、私からも質問させて下さい 人名であれば名字でも名前でも可とします おひとりさま1回につき1曲~2曲 複数回答可とします ※アニメ・ゲーム系は外して下さい ※洋楽の場合は訳詞があれば助かります 私からは… ・北島三郎 「与作」 https://www.youtube.com/watch?v=GPv9-000JBk 与作はきぃをきるぅ~♪ ・ムーンライダーズ 「ニットキャップマン」 https://www.youtube.com/watch?v=rc-eLU_88Zg 常田富士男にそっくりなので僕はフジオさんと呼んでいた♪ よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 令和も三十数年過ぎました。

    光陰矢のごとし、気付けばもう令和33年!? シンギュラ以降、我々の暮らしはものすごく様変わりしましたよね。 今は普通のことでも、例えば30年前だったらビックリするような話をしてください。 私は老人になってもガンプラつくってるとは思いもよりませんでした。明日搭乗して孫のザクと模擬戦する予定です♪

  • 某記者会見の某芸能人のフォロー(妄想)

    某記者会見の某芸能人のフォロー(妄想) 最近緊急会見された某芸能人(男性)について質問です。 Q1.自分がもし独立せずそのまま某大手企業で活動していたら生活が困窮せずよかったなぁと後悔する可能性はありますか? 仮に後悔したとしても、どう解釈しますか? 例)その時の自分と辞めて後悔した自分は別人だと割り切って考える Q2.仮に某大手企業が某芸能人の退社直後に大きな成長を見せたとします。さらに所属芸能人達の個人の活動の幅が大きく広がったとしても、それは株価が予測出来ないように仕方ないと思いますか? 自分で決めたことなら「今辞めるのは諦めるべきだった」と後悔しないですか? 以下御託 今回の質問の経緯ですが、 某芸能人の将来の収入や活動が独立によって今より減ってしまったら、独立失敗と評価してしまうかもしれないと思ったからです。でも目的は大儲けではないですから、過去の収入や活動と比較して考えるのはおかしいですかね。

    • yuzu7x1
    • 回答数1
  • 本業の俳優や女優は仕事を奪われていたりするのですか

    本業の俳優や女優は仕事を奪われていたりするのですか? ジャニーズやアイドルなど、本業じゃない人がドラマや映画でキャスティングされてますが、もしかして、仕事を奪われてるのでしょうか。 俳優女優は声優にという感じで、声優の仕事が奪われ、声優は増えすぎた理由もありますが、有名人やら俳優女優やらに仕事を奪われてるので、声優にも少なからず悪影響が出ていて、数年前から歌を出すという感じになってきてる。 そんなに俳優女優は切羽詰まってるのでしょうか・・・。 外国人が言ってた外国に比べて日本の芸能界だけはおかしいと言うのと見た事あるけど、それと関係しているのでしょうか。 (外国じゃ、アイドルや本業じゃない人がドラマや映画出演は良い印象はないそうです。 しかし、舞台出身やミュージカル出身は問題ないらしいです。 アジアは日本の影響があり、本業じゃない人がドラマや映画に出演してますが、演技力があれば批判ないらしいけど、本業じゃない人の出演してるドラマや映画より本業の人が出演してるドラマや映画の方が人気になりやすく評価が高い傾向みたいです。 作品自体が重要だから、本業じゃない人に抵抗感があるのかなと・・・。) しかし、日本は何か違う感じがします。 だから、あれ、確かに外国人の言う通りだと思いまして・・・。 また、本業は本業の人ではなくなってしまった原因、歌だけではやっていけない、マルチ展開して活躍の場を広げようはジャニーズが作った体制をらしいみたいですが・・・。 本業の人が演技が下手なジャニーズや本業じゃない人に仕事を奪われてると見た事ありますが、何か関係あるんでしょうか・・・。 困惑気味で疑問でいっぱいです。 もしかして、仕事を奪われたりしてるのですか。 ※ネットで知った事を主観的に述べているので、 誤解していたら言ってもらって構いません。

    • yufy62
    • 回答数7
  • サッカー場やラグビー場の天然芝について質問です。あ

    サッカー場やラグビー場の天然芝について質問です。あれだけハードにスポーツをしていてなぜ綺麗な芝生が保たれるのでしょうか?痛んだ部分を補修するとしばらくは芝生の上も歩けないと思うんですがご存知の方教えて下さい。

    • 山田
    • 回答数6