検索結果
少女時代
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 中学のダンス必修化と韓流の関係について
ダンスが最近テレビなどで力を入れてますよね。 最初は、KARAや少女時代など、韓流とかの影響だと思ってたけど、中学でダンスを必修化させるための前振りだったんですね。 しかし、なぜダンスなんですか? 剣道や弓道、茶道、武道など日本には色々な道がありますよね。 アメリカで日本人を活躍させるためなのは解りますが、中学生にも恥ずかしがり屋やイジメられっ子など心情的に無理な子もたくさんいるはずです。 せめて、選択科目には出来ないのでしょうか? 私は中学は卒業してるから、正直必修化にした方が良いと思ってますけどね。
- ベストアンサー
- 国際問題
- RKwarawara
- 回答数6
- 韓国の芸能人・環境について教えてください。
こんにちは。 最近韓国にはまりだした若者です。 ドラマなどで還流を見る程度であり、誰が有名でなど詳しいことはわかりません。 なので有名なK-POPアーティストを教えてください。 KARA,2PM,FTIsland,CNBLUE,after school,ティアラ、少女時代、2N1 以外の情報をお願いします! あと韓国に短期留学してみたいと思ってるのですが… その前に韓国人(自分と年が近い若者19,20歳ぐらい)と友達になりたいのですが、 そのような交流を深められるサイト?か何か知っていたら是非宜しくお願いします! 色々と用件多くて申し訳ないです… 宜しくお願いします。
- youtubeでの韓流拒否の仕方
youtubeでLOGINしない状態で、youtubeのページを訪れると、 見たくは無い、韓国の少女時代というのがよく出てきていつも気分が悪いのですが、なんとか出てこないようにする方法がありましたら教えてください。韓国が嫌いなので韓流が出てくるのはとても気分が悪いです。 これは、私にとって一種のスパイウェアのような気分の悪いものです。 LOGINすると出てきませんが、LOGINしない状態でも出てくると気分が悪いのでなんとかしたいと思います。yotubeで韓流を表示させないような方法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#187562
- 回答数2
- 「少年時代を歌った曲」、どちらの曲が好きですか?
元歌は共に、男性が作詞作曲し自ら歌った曲ですが、女性が歌った動画で比較してみました。 (1)谷山浩子「少年の日の憧憬」https://youtu.be/fuQki4TBOHs 作詞作曲:みなみらんぼう (2)夏川りみ「少年時代」 https://youtu.be/4ztal_qXv90?t=6 作詞作曲:井上陽水 世に出たのは、(1)の方が数年早いと思いますが、よく似てるなと陽水の曲が出たときに思いました。 もし、少年少女のころの郷愁を歌った好きな曲がありましたら、一曲ご紹介頂ければありがたいです。 みなみらんぼう(谷山浩子)「少年の夏」 https://youtu.be/l21aX3Sxt4E
- 「あさきゆめみし」のような源義経マンガはありませんか?
知人(高校生・女性)からの相談です。 大河ドラマを見て義経の話に興味を持ったそうなのですが、元のお話や時代背景、語られているエピソードなどがよくわからないので、マンガで勉強できるようなものはないでしょうか? イメージとしては、「学習漫画シリーズ」みたいな「お勉強!!!」と言うような無味乾燥なものでなく、また登場人物だけ借りた荒唐無稽なものでもない、「あさきゆめみし」(源氏物語のマンガ版)のようになるべく原典に忠実で、それでいてドラマとしても楽しめるものを探しています(少女漫画であればなおよいです)。 みなさん、よろしくお願いします。
- 現代と恐竜時代をタイムスリップする漫画のタイトル
・主人公は双子の男の子(A、Bとします)。 ・Aは現代っ子(こっちの方がメイン主人公) ・現代では恐竜研究が進み、クローンで恐竜を誕生させ、恐竜動物園がある ・Bは生まれる前にタイムスリップし、恐竜時代で恐竜に育てられ生活している ・恐竜時代には、Bのように恐竜に育てられた人間が何人もいる ・AとBが入れ替わりタイムスリップ、しかし顔が同じなので周囲はなかなか気づかず ・AはBの彼女と悪友に助けられ、どうやって現代に戻るかを考える ・BはAの彼女に助けられて快適生活。身体能力が優れているため、トラブルを起こす ・2つの時代が徐々に繋がっていき、恐竜時代には密猟者がたくさん現れる ・Bの彼女と悪友も現代にやってきて、酒や薬に手を出してしまう→Aが止める 思い出せる限りでこんな内容でした。 10年以上前に数巻だけ読んだ少女漫画の続きが読みたいのですが、タイトルが思い出せず探せません。 心当たりのある方、よろしくお願いします。
- 大人の女性向きの、納得できる恋愛漫画
こんにちは! 私は今40代ですが小学校時代からいろいろ漫画を読んできましたが、大人になってからは少し離れてしまい、今の年代になって、また無性に漫画、特に大人向けの恋愛物が読みたくなりました。 いかにも少女漫画、と言う感じの健全な物よりも、どろどろしていても結構です、お勧め作品を教えていただけたら!と思います。ただ、男性の漫画家の物は受け付けられないのでごめんなさい! 作者の名前だけでも結構です。よろしくお願いいたします。
- 先輩とカラオケ
12月22日に職場の先輩方の送別会があります。 飲み会のあとにカラオケ、というプランなのですが そこで何を歌えば良いのか分かりません。 万人受けして、みんなが知っていて、後輩らしく元気な歌が歌いたいのですが、あまり知識がないため何をチョイスすればいいか… ちなみに歌おうと思っているのは AKB48のフライングゲット KARAのMr. 倖田來未のキューティーハニー 少女時代のMr.TAXI です。 他に、もっといい歌があれば教えてください。 カテ違いでしたらすみません。。
- 締切済み
- ビジネスマナー・ビジネス文書
- _asupyon_
- 回答数1
- 少年・少女が組織に追われる小説
中世ヨーロッパを舞台にした(こちらについても、あくまで希望なので時代設定は必ずしも中世ヨーロッパでなくても構いません)町の中で謎の組織(軍隊若しくは私設舞台でも構いません)に追われ、壮大な冒険へと巻き込まれて行くと言う感じの小説を探しております。何方か面白い作品がございましたら紹介して下さい(尚、町の中で少年若しくは少女の逃避行が鮮明に記述されていれば、より良いので何卒と宜しく、御願い致します)。
- どうして足の形が違うの??
足が細い人は、太い人に比べて、やっぱり骨も細いんでしょうか?? もし足が太い人がダイエットして脂肪を全部落としたら、すごく細くなれますか?? 例えば少女時代みたいに…。 元から骨が太いと、だめなんですかね(;o;) 私は、膝が特にゴツくて悩んでいます。 骨を触ってみて、もし脂肪が無くなったとしても明らかに、太いんです。 回答お願いします(>_<) あとダイエットに成功した方、どれだけ足が細くなったか、体験談なども教えてください。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- milkycham
- 回答数3
- 先日 新聞に載っていたレンピッカという人は有名な人なのですか?著作権を
先日 新聞に載っていたレンピッカという人は有名な人なのですか?著作権をあらわす○の中にcの文字の年号が2010だったのですが 意味がわかる方教えてください タマドラ レンピッカだったと思います なんだか今風のテニスウェアを着た少女の絵で時代がわかればと思って説明文を見ましたら 2010年に登録されたのではないかと思えたので何かわかればと質問させてもらいました よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(法律)
- hatuyuki12
- 回答数4
- おすすめのアーティスト
こんにちは 中1女子です。 ちょっと前までアニソンとかVOCALOIDとかが好きだったんですが、他のジャンルも聴いてみようと思ったのですが・・・ どなたがいいのかよくわかりません; 今聞いているのは ・KARA ・少女時代 ・BUMP OF CHICKEN ・RAD WIMPS くらいです・・・ ちなみに、よくTVとかに出てる人じゃなくて、こっそり人気な人(BUMPとかRADみたいなかんじ?)でいい人がいたらなーと思っています。 おすすめのアーティストを教えてください! 出来れば女性がいいですが、男性でもOKです!
- アクロバティックなダンスをする女性グループは誰?
最近(ここ1ヶ月ほど)注目されるようになった、アクロバティックなダンスをする、女性歌手グループを知りませんか? 少女時代だったかな?とも思うのですが、色気とか美しさよりも激しさが印象的だったし、全員日本人だったような。股開いて飛び跳ねたりと、チアガール的なダンスで、それで歌えるのが不思議なほどでした。 あともう一組、同じく日本の歌手グループを調べてます。ダンスがちょっと子供っぽいようなバカっぽいような、「ポイポイ」とか言いながら歌って踊るグループを知りませんか?
- この漫画に心当たりはありませんか?
唐突に頭に浮かんだ内容の漫画が思い出せず、もやもやしています。 内容は 1.古くから続く一族がいる 2.主人公のいる時代から何十年も前にその一族のもとに予言者が現れる。 3.予言者は一族について何十年も先まで予言。特に危機について予言する。 4.一族は予言のおかげで危機を回避し、絶えることなく繁栄し続ける。 あと、主人公はその一族の者ではなく、ストーリーの中で一族を知り、同時に予言者の存在も知ったような気がします。ちなみに予言者も一族の一員では無かったと思われます。 とにかく重要なのは、何十年も予言してもらったおかげで一族が危機を回避できた点です。 2000年以前の作品で、りぼん、なかよし、花とゆめ、少女コミックなどの少女向け漫画であると思います。 非常にあやふやな内容で申し訳ありませんが、お心当たりがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#9043
- 回答数3
- トライのCMの作り方
トライのCMがうざうぐらい流れていますが ふと・・その作り方に疑問をもちました アルプスの少女ハイジの時代はもちろんセル画です まずセル画が残っていたのでしょうか? 同時期の「宇宙戦艦ヤマト」などなどの流出したセル画を松本零士が 買い戻していることがニュースで以前やってました アルプスの少女ハイジのセル画があった場合はトライのCMの作成は問題ないのですが・・ セル画が無かった場合はMix(言い方判りません)した放映されたものに対し トライの人物を描いたことになります その場合は前面に居る人物等の重なりを除く(たとえば腕・足など)トライの人物を描くことになります これはかなり大変な作業です(1秒30コマ?分を15秒) 現在のアニメ技術が判りませんので教えて下さい あのCM見るたびに疑問が頭をよぎりまます(あんな大量出稿なので)w 教えて下さい よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- goo_kanikani
- 回答数1
- ダイエット成功者の方!
もし152cm 61kgあったら、何ヶ月で何処まで落とす事を、体を作り直す事を目標にしますか? 私はスタート時上記で、1ヶ月経過、-2kgになりました。 有酸素と筋トレ、食事療法をコツコツやっています。 最初の目標が48kg(ストレスで太る前。。。)ですが、少女時代とか見てキラキラした姿を見ると目標がなまぬるいか、、と思います。 48kgの時でも肩幅があったり、お尻が大きく、なんだかんだLサイズを着ていました。 その頃も自分はデブだと思っていたんです。 今はデブと言うより現実を実感して、体型の醜さに血の気が引きます。
- 題名を教えて下さい。少女漫画ぽく、主人公が鬼、平安
小学生のとき家にあった単行本で読んだもので、記憶が曖昧なのですがわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。 10年以上の作品だということは確かです。 ・主人公は中性的で、髪がふわふわで長く男の子ぽい性格だったと思います。 よく友達?(召使いにちかい)人ではない男の子といっしょにいた気がします。 ・主人公の鬼の力を引き出そうとする人達がでてくる。 ・和風で、平安時代のような世界だったと思います。 ・少女漫画みたいに目がキラキラしていたような気がします。ふんわりとした絵柄だと思います。 どうか分かる方がいたら教えて下さい!
- 江戸時代の妖怪モノのコミック探してます
以前パラパラ流して数冊だけ読んだコミックを、改めて読みたくて探しています。 どなたか、心当たりがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。 内容は以下のようなモノです。 ・多分女性向けコミックで、作者も女性だと思います。 ・時代は江戸時代の中期くらいだと思われます。 ・主人公は怪異の解決屋みたいな事を生業にしている女性です。 ・最初の頃、長屋に住んでいました。 ・仕事柄、周囲の人からは敬遠され、自分も他人を信用していない。 ・第一話の雪女事件で男と知り合い、一緒に暮らすようになる。 ・少女時代に天狗(?)にさらわれた。 ・天狗と暮らしていた(愛人だった)ため、特異な術を身に付けた。 ・後に、男と所帯を持ち、長屋を出て料理屋(?)を営むようになる。 ・怪異を解決していく話ですので、妖怪などは多く登場します。 ・アクションモノではありません。 ・主人公や妖怪たちを含め、登場人物の心の機微を描いています。
- この少女漫画のタイトル・作者教えてください!!
最近コンビニで何かの雑誌を立ち読みした時に見つけた少女漫画なのですが、 内容はなんとなく覚えているものの、 作者、タイトルがどうしても思い出せません。 内容(アバウトですが・・・) →主人公の女の子(高校生)とその教師(担任?)は仲が悪い。教室で教師と話をしている際に(何故か教師は主人公に以前から知っていたという感じに迫ってくる)教室の窓から落ちてタイムスリップ。 タイムスリップした先は教師が高校生の時代。高校生時代の教師(不良設定)と出会い、教師にタイムスリップしたと事実を告げる。なんとか信じてもらいながらも、教師の家庭事情の複雑さも知っていく。第一話の最後の方は、同じ教室の窓から飛び降りたら元の時代に戻れるのではないか、とそんな疑問を残して第一話終了。 あやふやで覚えていることは以上なのですが、 続きが気になるので、どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- マンガ・コミック
- yukikaze07
- 回答数2
- 韓国大手事務所のオーディション
SMエンターテイメントという韓国で一番凄いオーディションを受けようと思います。 そのオーディションが今年日本にもやってきました。 でも来年も日本であることを願い来年受けます。今年は受験で忙しいので… 韓国は日本の何倍も歌は上手いですし、日本人だから韓国人の何倍も努力しないと受からないのはわかってます。 東方神起やSHINee、少女時代の所属する事務所だけあってかなりレベルが高いのはわかってます。東方神起はファン数も世界一でギネスにのってるわけで、SHINeeのキム・ジョンヒョンはアジアでナンバーワン美しい声を持っています。それほどハイレベルです。 もちろん皆ダンスもできる。でもダンスは練習生のときに基本から学ばしてくれるのか? このオーディションは部門ごとにわかれていて、 歌・ダンス・演技・作詞・作曲など 私は歌を受けます。 独学で歌もネットで調べたり、動画でボイトレにつうて調べたり、練習してきました。韓国語もある程度基本は話せるようになりました。 だけどダンスは全くできないです。少女時代のpvとかみて真似て踊ったりするだけで、ダンス経験は0です。 昔から親に何度もダンス習いたいって言ったけどお金がなく絶対無理でした。 歌には凄く自信はあります。どんだけ歌と語学とスタイルが優れていようとダンスが踊れないのは絶対おちますか?(;_;) 真面目に回答お願いします。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- noname#157633
- 回答数3