検索結果

全10000件中5121~5140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • どうでしょうか?

    原付を乗ってる私と相手の話です。 A「冬は原付は寒いからマフラーを耳までぐるぐる巻きにしないとい」 私「ヘルメットをかぶるとマフラーを耳まで巻けないんですよ」 A「…あっそうなんですか。マフラーは首にまくくらいしかできないですね」 私「ヘルメットがあると首にも巻けないんですよ。」 A「…はぁ」 後から考えたら、私の会話は相手を否定した言い方のように感じましたが、どうなんでしょうか?

    • noname#218648
    • 回答数5
  • ダイビングに理解のある耳鼻科やを探しています。

    ダイビングに理解のある耳鼻科やを探しています。 耳の奥にオデキみたいのがあるようで。麺棒などが当たると痛みがあります。 ダイビングを始めた為、耳ぬきができるよう普段練習してみたり、、しかし片耳だけぬけにくいです。 先日飛行機に乗った際も、片耳だけできず、二日間ぐらい違和感がありました。 東京都内や埼玉などでオススメのダイビングに理解のある耳鼻科があれば教えて下さい。

  • ピアスを入れるとき…

    ピアスを開けて3ヶ月くらい経つのですが、片方の耳だけいつも上手く入りません! 頑張って入れるんですが毎回、痛み&出血していまいます(泣) もう片方の耳はなんともないのに左耳だけなかなかホールが完成しません! ピアスを入れるときにコツみたいなのがあれば、ぜひ教えて下さい!! あと、しばらくしたら左耳も安定してくるのでしょうか? ピアス初心者なのでよろしくお願いします!!

    • mini-2
    • 回答数2
  • 右耳の奥でグシッと音がします

    質問させて下さい  左奥歯で食べ物、特にガムを噛んでいる時だけ、右の耳の奥から噛むと同時にグシッグシッと音がします 鼓膜に傷でもあるのでしょうか? 痛みや痒みは無いです 鼻水&くしゃみも全くないです 耳掃除は黒綿棒で頻繁にするので、その際に傷でもついたのかと心配です 症状が出て一週間ぐらいになります 詳しい方、是非ご返答お願いします  

  • 雑音だけカットでき、人の声は聞こえる耳栓を探しています。

    こんばんは。 パチンコ店でアルバイトをしています。 店内の音がうるさいので耳栓を付けて仕事をしたいと思っています。 しかし片方の耳はインカムをつけているため、もう片方の耳を普通の耳栓でふさいでしまうと、お客様の声が聞こえなくなってしまいます。 そこで、雑音だけカットし、人の声は聞こえるような耳栓を探しています。 そのような耳栓があれば、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヘッドホン SONY MDR7506

    先日、SONY MDR7506を購入したのですが、 モニター用ヘッドホンの特徴である、解像度の高さを実感できません。 エージングは十数時間行いました。 またこの商品の評価でよく耳にする、 「原音を忠実に再生しすぎて音楽鑑賞には向かない」 といった感じもありません。 いたって普通のヘッドホンといった感じです。 わたしの耳が悪いだけなのでしょうか? それとも、偽物という可能性はあるのでしょうか?

  • 「お寒い中・・・」

    「お寒い中、わざわざお越しいただき・・・」 というような挨拶を、最近耳にすることがよくあるのですが、 「お寒い中・・・」という言葉を耳にするたび、 私は何か違和感を覚えてしまいます。 (「寒い」に「お」をつけるなんて、と。。。) そこでお聞きしたいのですが、 「お寒い中・・・」という言い方は、文法的に正しいのでしょうか。 (正しい日本語なのでしょうか。) また、違和感を覚えるのは私だけなのでしょうか。 教えて下さい。

    • noname#145744
    • 回答数5
  • 皮膚病?ハゲ?

    数年前からですが、頭皮に1~5ミリくらいのかさぶたができます。 気になるので痛いのを我慢してはがすと、髪の毛が10~20本ついてきたり、剥がしたあとが円錐形に陥没してしまいます。 2年前くらいからは、数箇所に増えています。 また耳や耳の周りもかさぶたができていて、リンデロンとバトラフェンという薬を使っていますが、完治しません。 これって病気なんですか?

    • okhana
    • 回答数2
  • iPodなどの音楽機器について!!

    自分は今まで音楽に興味はなかったんですが、最近になって欲しいなーと思って買おうと思います。 やっぱりそっちの知識はあんまりないんで、何かオススメの音楽機器を教えてください。 希望としては、色は黒で、音楽は1000曲以内くらいで、価格は2万以内、イヤホンが耳にはめるやつじゃなくて耳の襞(?)に引っ掛けるかんじの奴がいいです、iTunesはつかえます。 それではヨロシクお願いします!!

    • silber
    • 回答数3
  • ピアスをしたいんですが・・・

    はじめまして。 私は何ヶ月か前に1回ピアスを開けたんですが、耳が厚いせいでスタッドタイプのピアスが合わず化膿してしまったので閉じました。 でも、どうしてもピアスがしたいので今度はフックピアスをしてみようと思うんですが、フックピアスは耳の厚い人でも大丈夫でしょうか? あと、フックピアスをするにはどの位置に穴を開けるのがいいでしょうか?

    • yura121
    • 回答数3
  • 中耳炎の術後について

    二日前に中耳炎の手術の為鼓膜の中にチューブを入れる手術を受けた22歳です。 術後「チューブを入れてるので外から耳の中に水が入らないようにお風呂や水泳などには気を付けてください」と言われているのですが、 寝る際に手術を受けた耳を下にして寝てしまう癖があり、朝起きると重力の関係か耳の中からウミのような物が少しづつ出てきている状態です。 頭の内側から鼓膜のチューブを伝って耳の外に出ているようなのですがこの症状は普通でしょうか?

    • wirux
    • 回答数1
  • 唾が出にくい。何かの病気?

     食事をすると、唾が出てこず耳の下あたりに溜まってむず痒くなります。 耳鼻咽喉科を受診したところ、耳下腺に石があるわけでもなく、特に異常はないので、酸っぱいものを食べて唾液の分泌を促すよう言われました。 でも、症状は緩和されません。唾が溜まって耳の下あたりが腫れ、むず痒くなるので、指で耳の下を押したり、耳掻きで耳の中を刺激したりして押し出している状態です。 耳鼻咽喉科以外のどこかに受診したほうがよいのでしょうか。何かの病気の予兆でしょうか。ご存知の方、お教えください。

  • 中耳炎?

    今日のことなんですが、座っているときにいきなり片耳だけ耳鳴りがして、ずっと耳に違和感がありました。軽く指を耳にいれると、違和感のある方の耳の中でピーっという音がしていました。 中耳炎じゃないかと親にいわれ、うちにあった抗生剤を飲むと音も止んだのですが、ほんの少しだけ耳か顎?のあたりにかけ違和感というか、腫れぼったさのような感じがあります。 これってしばらく薬を飲み続けて様子を見ていたのでも大丈夫でしょうか?それとも病院に行ったほうがいいんでしょうか?

    • noname#173024
    • 回答数1
  • 中耳炎 

    私が3歳のころ、(両耳)中耳炎で手術をしました。治癒しました。 それ以降、耳の問題なし。 【今回の悩み】 現在、私は、20代後半です。昨夜に、急に左耳が激痛がありました。※右耳は問題なし 今朝、起きたら、耳垂れ(耳から膿がでる)が枕にありました。 現在、左耳の聞こえ(聴力)が悪いです。痛みは、おさまりました。 耳の中に膿が、まだあります。 症状で、インターネットで調べると「中耳炎」が該当しそうです。 【今回の質問】 中耳炎にも種類があると聞きましたが、どれに当たるのでしょうか? また、耳鼻科に行った方が良いでしょうか? 入院?通院?手術? 仕事は休職? 抗生物質で治療? (断定でなくても可能性として、ご回答いただければ幸いです) いろいろ、お聞きしたいことがありますが、よろしくお願いします。

    • 8uIdkf
    • 回答数5
  • これって可能?

    こんにちは。ライフ項目でも質問したものです。似たような内容で申し訳ないのですが、、、、コールセンターの受信の仕事で耳をいためたため退職する旨をつたえたところ、うっかり「お医者さんもこのまま続けると耳をいためるといいますし・・・」といってしまいました。(医者には行ってないのに)そうしたら「じゃあ診断書持ってきて」といわれたので医者に行こうかと考えていますがこれで耳自体に「問題ない」とわかった場合でもてきとう(?)に診断書は書いてくれるのでしょうか?書いてもらえないのであればお金がないのでなるべく行きたくありません。普通可能なのでしょうか?私的にいけそうな気がしますが。。。ちなみに辞めるとしても2週間は続けます

    • noname#64099
    • 回答数2
  • 82才の父の運転をやめさせる方法

    別居している82歳の父が運転をしています。高齢者ドライバーによる事故のニュースを最近耳にするようになり、大変心配しています。 70歳の時は、80歳になったら運転をやめると本人はいっていました。2年前に、免許更新のために白内障の手術まで受け、現在では全く運転をやめようとはしません。 更に高齢のために耳も遠くなり、体調も悪くなりました。その病院通いにも運転をします。本人は「なったら、なった事の話だ」と無責任というか楽天的というか、いい加減なんです。 タクシーを利用すれば良いのに、といくら言っても聞く耳を持っていません。 運転をやめさせる良い方法・もし事故を起こしてしまった時の方法を教えてください

  • もしかして帯状疱疹痛?

    帯状疱疹を患ってから1ヶ月が過ぎました。 症状は、三叉神経に入り、耳の入り口に湿疹ができました。 幸い、帯状疱疹は痛みを感じてからすぐに治療を始めたので、 耳以外に現れることなく治ったのですが、治療の途中(2週間前)から 耳の違和感が現れました。 痛みではなく、閉塞感や重たい感覚、引っ張られるような感覚です。 この症状が現れたとき、病院で聴力検査を受けたのですが、”異常なし” と診断されました。 これは、れっきとした帯状疱疹痛でしょうか? 今年の4月から手話通訳の仕事を始めたばかりで、このような症状が残って しまうと、仕事にも影響してしまうので困っています。 ぜひ、帯状疱疹痛と自分にもできる治療法があれば教えてください。

    • keyco
    • 回答数1
  • 耳垢?

    もうすぐ4ヵ月になる赤ちゃんのママです。 先日、赤ちゃんの耳から黒い米粒大の耳垢?が出てきました。 毎日、お風呂の後は、耳の見える部分だけ綿棒で掃除しています。 奥はしなくてもいいと聞いたので、していません。 耳垢?は、耳の見える部分にあったので、初めは『あ、ゴミが入りそうになってる!』と思って急いで取ったのですが… もしかして耳垢なのかなと思っていたら、布団にもう一つ落ちていました。 やはり耳垢なのでしょうか。 こんなことってあるんですか? 奥まで掃除できないから、大丈夫なのかなーと思ってたのですが、耳垢が勝手に自ら出てくるなんて。しかも黒い!! 同じような経験をされた方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ucopun
    • 回答数4
  • 浸出性中耳炎、内耳炎を発症しています。

    大人ですが、浸出性中耳炎から内耳炎も発症しています。 どちらの疾患も片耳のみで、昨日チューブ留置術を受けてきましたが、耳の違和感に悩んでいます。 その内に慣れる。と思うのですが、同じ様にチューブを入れた経験のある方にお聞きします。 どれくらいの期間で耳の違和感(鼓膜の圧迫感と耳閉感)は無くなりましたか? それから、入浴や洗髪時にはどうされていましたか? 内耳炎も発症していて、耳鳴り、平衡感覚異常(フラツキ)、難聴、音割れ、聴覚過敏もあります。 現在ステロイドにて治療中ですが、完治された方おられますか? どれがどの症状か判らなくて、とにかくパニック状態です。 どちらの症状でも構いませんので、わかる方お願いします。

  • 福耳の綺麗なピアスの配置

    私は福耳というか 耳たぶが小さい方ではないし薄い方でもありません(画像あり) 画像とは反対側の耳は 軟骨と耳たぶで5個空いてるのですが、 耳の色んな場所に もっと開けたいのです そこでですが 拡張以外で福耳でも綺麗なピアスの配置って どんな感じですかね? 私の憧れは耳たぶから軟骨にかけて綺麗に並んでいる開け方なんですが、耳たぶ大きいしあんま薄くないので、綺麗には出来上がらないだろうと諦めています 画像探しても、皆さん綺麗な耳の形してるので、福耳の方は見つからず、しまいには拡張で耳たぶ凄いことになっているので、あまり参考にはなりませんでした いい画像やアドバイスあったらお願いします (社会的に問題あるよ、などの意見はご遠慮ください)