検索結果

オリンピック

全10000件中5041~5060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子供の笑える言動

    先日娘(4歳)と一緒にTVでオリンピックのニュースを 見ていたときのことです。 女子レスリングの浜口選手の父親、アニマル浜口さんの 言動・行動を見て娘が一言「おもしろいねぇ~、ガッツ」と 言いました(笑) ガッツじゃねーっつーの。 それからもう一つ。 母と私が蚊に刺された話を横でジーッと聞いていて一言。 「カニは海にいるんだよ!」 ・・・母と大爆笑(笑) 子供の発想っておもしろいですよね。 みなさんの経験でこのように笑える一言があったら 教えてくださーい♪

  • 女子サッカーアメリカ戦のオフサイド疑惑

    女子サッカーオリンピックのアメリカ戦、二点目、オフサイドを取られずにゴールを決められてしまいましたが、あれは、オフサイドの教科書のようなオフサイドだと思うのですが違うのでしょうか?それから、その後のゴール前でのアメリカ選手からアメリカ選手へのパスも前へのパスで、あれもオフサイドだと思うのですが違うのでしょうか?アメリカは二度のオフサイドを誤審でくぐりぬけられ得点できたと思うのですが違うのでしょうか?誰かサッカーに詳しい方教えて下さい。

    • noname#7914
    • 回答数3
  • ペプシのおまけのフィギュア

    はじめまして。 先日、倉庫の掃除をしていたら、ペプシのおまけ(と思われる)フィギュアがでてきました。 東京オリンピックの記念品らしい、各競技のヒトの模型です。 おそらく、塩ビ製で白い無着色のものでかなりの数があるので、コンプリートしているのではないかなと思います。 もしご存知の方がいらしたら、このフィギュアに価値があるやら、ないやら教えていただけませんか? なんか、捨てるのももったいないような、でもただのゴミのような・・・ よろしくお願いしますm(__)m

  • 建設業者の今後について

    突然の失業で、職を探しています。 50代で、特別の資格は持っていません。 オリンピックや震災・大雪の関係で、建設関連の求人は多いです。 正社員は難しいですが、出来るだけ長く働きたいので、売り上げや利益が多い会社を選ぼうと思っています。 ユーレットなどで、直近のランキングは調べられましたが、5年以上前からの会社の売り上げの推移などを知りたいですが、調べられませんでした。 無償で掲載している資料があれば教えて下さい。 お願いします。

  • ラグビーワールドカップ in Japan

    2019年に日本でラグビーのワールドカップが開催されることは決まりですよね? その時まで新国立競技場は完成となるのでしょうか? 2020年のオリンピックに焦点を合わせているのでしょうか? どちらにしても、ブラジルワールドカップのように、とりあえずテレビに映るところは大丈夫です・・・というのとは違って、きっちり完成させますよね? ルールについてはそんなにきちんとわかっている訳ではないのですが、日本で開催されるならちょっとスタジアムで見てみたいなと思います(チケット取れないでしょうけど)

  • マンションの大規模修繕について

    築13年のマンションですが、消費税率が上がったり、東京オリンピックで資材高騰が懸念されるので今の内に大規模修繕の契約をしてしまいましょう。と管理会社(T急コミ)に先週末に提案されました。 契約は来年3月迄に施工会社と済ませないと消費税が10%対象になってしまうだろうとの事でしたが、皆さんはどう思われますか。今月から理事会の理事長になってしまったので、注意点等を教えて頂けたら助かるのですが。

  • 統計的に1位または1位2位が圧倒的な傾向

    様々な統計データを見ていて思ったのですが、 「1位」または「1位と2位」は他をやや大きく引き離す結果が出ることが非常に多いです。 オリンピックでも1位の圧勝またはその対抗馬が一人だけいる形が大半ですし、 全国の学力テストでも1位だけやたらと高い点数が出ていたりします。 こういった傾向を統計学的には何と言うのでしょうか? もしくは数学的に見てこういう現象が起きやすいことは証明されているのでしょうか?

  • 来年の東京での就職について

    関西の女子大4年生。 今春、彼氏が東京の会社に就職しました。 私も東京で就職したいな、と思っているのですが・・・・。有名大学でもないし特に資格もありません。 寮に入っている彼氏が通ってくれるアパートが借りれるくらいの給料って、東京だとどういう職業があるでしょうか? 残業があるハードな仕事ではなくて、デートもできる時間が決まってたらなあ、と。 コロナの影響も大きそうで、でもオリンピック需要は1年送りになったから仕事はあるんでしょうか?

    • seiko20
    • 回答数2
  • 自転車専用レーンって本当に実現しますか?

    この前オランダに行ってきて、そこで見た自転車の多さと専用レーンに衝撃を受けました! そこで、日本に帰ってきてから色々と調べていると、日本でも普及させようと署名しているサイトをいくつか見かけました。 私も賛成なので署名はしました。 ですが、道が狭い日本で、本当に実現するのか疑問です。 そもそも、オリンピックまでに整備するなんて言うわりに、全然進んでいないように見えます。 本当に自転車専用レーンは作られるのでしょうか?

  • メダルは獲ったけど金じゃないから喜ばない選手

    オリンピックの日本人選手で格闘系の選手でメダルは獲得したけど、 金じゃないから(要するに誰かに負けたから)、表彰時もインタビューの時も 悔しいんだか、複雑な心中なんだかで、喜んで見せてくれない選手を見ると、 こっちもどうしていいか分らず、 そこは割り切って、せめて、表彰とインタビューの時は笑顔を見せてくれても 良いんじゃないかと思いますが、いかがでしょうか? それとも、ここは苦虫を噛み潰したよう顔を国民みんなで見届けるべきでしょうか?

    • nopne
    • 回答数3
  • 筑波大ラグビー部が強い理由を教えて下さい

    筑波大ラグビー部が、ここ5年位で、急激に強くなった印象があります。 国公立大学の中で、数少ない体育専門課程(体育学群)があることを割り引いても不思議です。 サッカー・バレー・剣道は、伝統的に強かった印象があります。それから、なぜか、陸上のオリンピック経験者が大学院へ外部から進学されることが多く「それなりに立派な名門」とは思うのですが、最近のラグビーの躍進の凄さは、驚異的です。不思議です。 近年、ラグビー部が急激に強くなった理由を、どなたかお教え下さい。

  • 小室圭さん

    皇族の結婚話にはあまり興味はなかったのですが、 宮内庁の小室圭さんに対する身体検査は甘かったんですかね? NHKがすっぱ抜いたから間に合わなかった? 皇族でなくなるといっても 将来の天皇陛下の姉ですから どうやったらこの事態が収束するんですかね? 本人が忖度して身を引く(引かせる)とか? 宮家の不信感を払拭できなければ 結婚は実現しないのではないですかね。 オリンピックが終わった後にひっそりと婚約解消とか?

    • saltmax
    • 回答数5
  • 逆ギレですか?

    トンデモ発言の後は逆ギレですか?。 桜田義孝オリンピック、パラリンピック担当、サイバーセキュリティ―担当 大臣が、今度は「私の判断力は抜群だ。能力に疑いを持っていません」とか 言っていました。なんとも呆れかえってものも言えません。 自画自賛する人間にロクな者はいないというが、この方はそれも知らないのだ ろうか。 どう思われますか? 私は、すぐに大臣を辞められた方が、この方にとっても国民にとっても良い 方向に向くと思いますが。

  • 液晶の倍速とリンク機能

    ブラウン管から液晶テレビに買い換えようと思っています 電気屋で見て来たんですが倍速とそうでないものの区別が良くわかりません スポーツ番組はオリンピックやワールドカップの時くらいしか見ない場合、倍速は必要ないでしょうか? それとDVDレコーダーとつなげた場合のリンク機能というのはそんなに便利なんですか? 例えば A社の液晶テレビを持っているが、A社のDVDレコーダーはイマイチ機能が良くない という場合でも同社で揃えた方が良い位大事ですか?

  • 札幌近郊のスキー場の混雑

    年末から最近までばんけい、藻岩、フッズのスキー場に行きましたがどのスキー場も昨年、一昨年よりもかなり混んでいるような気がするのですが、、、いずれも土日にしか行ってませんがまず駐車場での待ち時間が長いのです。リフトも混んでますし。国際に行った知人も混んでいたと言ってました。何故でしょう?スキー・ボード人気が上がってるようにも思えませんが。オリンピックの影響??なんてありませんよね、、。たいしたことではないのですが、不思議です。

  • アルペン スキー スーパーG JOC

     アルペンスキー競技の「スーパーG」の「G」って何? と思い、ネットで調べると多くのサイトで「大回転(Giant Slalom)」の「G」と書いてあります。(つまりSuper Giant Slalom)NHKでも「スーパー大回転」と放送しています。  しかし、JOC(日本オリンピック委員会)のサイトで見ると「アルペン競技は…スーパーG(Super-G ※スーパー大回転ではない)…が行われる。」と「スーパーG」の「G」は「Giant Slalom」の「G」で無いように書いてありますが、本当のところはどうなんですか?JOCの情報とNHKの情報が食い違うのが不思議です。

  • 北海道のカーリング環境について

    TheサンデーNEXTで先日のチーム青森と北見選抜の試合を特集してました。 北見選抜にはチーム青森の近江谷杏菜の妹の近江谷七海が出ていましたが、試合後のインタビューで将来のオリンピックについて聞かれると「環境がないので・・・考えたいと思います」といっていました。 これってどういうことなんでしょうか? 北海道、特に北見の常呂はカーリング処だと思っていたのですが・・・ この辺のことも踏まえて現在の日本のカーリング事情に詳しい方お願いします。

  • ■横浜地区で土日祝開いている内科は?

    現在、みなとみらいに住んでいます。 よく分からないのですが、 オリンピック年にはやる、咳が出るけど風邪ではなく 熱もない病気にかかりました。 聞くところによると、抗生物質を処方してもらわないと 市販の咳止め薬では治らないらしいんです。 苦しく夜も眠りが浅いので、どこかの病院で処方してもらおうと思っています。 車で行きますので少々遠くても大丈夫なのですが・・ 横浜地区に土日祝開いている内科病院ありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • noname#70401
    • 回答数2
  • 愚問で申し訳ありませんが、フランス人にも大柄でごつい人はいますよね?

    ドイツ人や北欧系など比較的大柄なゲルマン民族と比較すると、 フランス人は欧洲の中では小柄な傾向があって、ごつい人は少ないと 聞いたことがあります。 しかし、K1のジェロム・レ・バンナや、シドニーオリンピックの 重量級柔道金メダリストのダビド・ドゥイエの2名は フランス人ですが、身長が190cm台で体が大きくてごついですね。 この事実はフランス人といっても、いろんな体型の人がいるという 意味なのでしょうか? 皆様からの貴重なご回答をお待ちしております。

  • オフ会の立ち振舞い、心構えについて

    彼女探しの為にオフ会に行ってもガツガツしてるとダメらしいですね この『ガツガツ』ってどういう状態なのでしょうか? というか、 初めてのコミュのオフ会に参加する場合何をすべきなのでしょうか? オリンピックのように参加する事が意義があるって感じで 参加するだけで何もしなくても彼女作りへの第一歩って事にはならないですよね 大人数でも会話が苦手な私でもうまくいくように なるべく丁寧にお願いします