検索結果
春
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- KDDIとドコモのLTE
iPHONE5sか5cにしたいと思っているのですが、 KDDIの基地局の方が多いらしくて、 やっぱり違いはかなりあるのでしょうか。 違いがあるとして私が買い換えた後の2014年春以降の2年間で その差はどのくらい縮まるのでしょうか。 今、ドコモのガラケーなので、春以降差が縮まるなら ドコモでいいかなぁとか思っているのですが。 やっぱり建物の中とか地下街だとKDDIなのでしょうか。 ソフトバンクは、LTEまだなんですよね。 せっかく買ったのに2年間遅いままだと嫌ですよね。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- c-no-ouchi
- 回答数2
- 歯と歯の間が黒いのは虫歯?
誰か答えてください(*・ω・)*_ _))ペコリンお願いします^^ 右上の犬歯の歯と歯の間が黒いんですけど、これって虫歯ですか? 今年の春ぐらいにあったんですけど、歯科検診では引っかかりませんでした。 痛くはないんですけど、フロスをすると、フロスが挟まったりします。 後、もう一つ質問なんですけど、 右上の奥歯が凄く深いんですけどそれも虫歯でしょうか? たまに奥歯を噛み締めると痛くなったりするんですけど・・・。 これも春ぐらいからあったんですけど、歯科検診では引っかかりませんでした。 ご回答の方宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- noname#164427
- 回答数4
- 肥満症
私は中学3年生ですが、低身長で肥満症(小児メタボリックシンドローム)です。 そこで、私はダイエットをしているのですがなかなか痩せなく、脂肪が皮膚についている皮下肥満型です。そこで、私は春には高校生になるので、春前には痩せたいのです。 そこで私に教えてください。私の体にはボルトが入っています。なぜなら、小学5年生の時に、「突発性そくわん症」という病気になてしまったので、体に負担がなく、しっかり痩せれる方法を教えてください。 特に、医者をしている人が答えてくれると良いです。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#102231
- 回答数4
- 相続税と確定申告の関係
今年の春に父が他界し、 少しの土地と家屋、現金、株、あと死亡保険金などを相続しました。 現在、アルバイトなので、来年春にまた確定申告しないと いけないのですが、相続税を支払ったものに関しても、 申告しないといけないのでしょうか? それは便宜上のものなのでしょうか? それともダブルで、税金がかかってくるのでしょうか? また株に関しては、特定口座に移動する予定ですが (源泉扱いの)その分も、もし売却した場合 確定申告しないといけないのでしょうか? ご存知の方いらしたら是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- 寝る時の服装(大学生)
こんにちは。男子大学生です。 同じ男子大学生に質問です。寝る時どんな服装で寝ますか? 僕は小学校以来、パジャマというのをほとんど着たことがないです。 小学校の時は体操服、体操ズボンで寝てて中学でサッカーやり始めてからはずっと以下のスタイル↓ 春 長袖のシャツにサッカーの短パン 夏 Tシャツにサッカーの短パン 秋 春とほぼ同じ 冬 上はジャージ 下はサッカーの短パン みなさんは現在どんな格好で寝てますか? あと、僕は上が長袖、下が短パンってスタイルが好きなので冬でも短パンで寝るんですけど変に思いますか?
- 生理が一ヶ月に2回も
中学2年の娘のことで質問します。 初潮は小学6年でした。丸2年経つ今年の春頃までは、経血の量は多い ものの周期の乱れはありませんでした。ところが、春以降一ヶ月に2回 も生理があり、それも量がいつもどおりかそれ以上に多いのです。 私は婦人科に受診したほうがいいと思っているのですが、本人にとって は怖い所らしく行くのを嫌がっています。もし内診があるのなら尚更で しょうが・・ やはり無理にでも受診させたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- yoshimicchi
- 回答数3
- 25年くらい前の絵本
もんしろちょうが、冬支度をせずにふらふら飛び回っていると、キリギリス(もしくはバッタ)がきて,蟻の巣などに連れて行って冬支度は重要なんだよ、越すと暖かい春が待ってるよと教えます。最後に古い蜂の巣に連れて行き此処で冬眠するようにいい去っていきます。春が来てちょうが目をさますとその横に生まれたばかりのキリギリス(バッタ)がいて、チョウが勘違いをしてそのキリギリス(バッタ)にお礼を言うのです挿絵がとても綺麗だったのを覚えています。タイトルが思い出せませんご存知の方いらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- 絵本・子供の本
- nekomutugoro
- 回答数1
- 1シーズンあたりの口紅の数
各社たーくさんの口紅が出ていますが、みなさんは1シーズン(ここでいう1シーズンとは、例えば「春の新色」を1シーズンといいます。という意味です。)に、どれだけの数の口紅を買いますか? 私は春夏秋冬に一本づつ買います。ですので、1シーズンあたり1本です。しかし同時期に欲しい口紅が複数あった時、どれか一本に泣く泣く絞るのですが、みなさんは同時期にそういうことがあったら、欲しいだけ買うのでしょうか?それとも時期は関係なく、春だけ買う、とかそんな考えで買われてますか?教えてください!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- rukking15k
- 回答数3
- 江戸川区にお住まいの方へ
このたび、春から主人の転勤が東京(港区・田町)に決まりました。 田舎者なので、最初は埼玉か千葉ののんびりしたところがいいと思っていましたが、色々探していると、江戸川区の私立保育園の助成金や幼児の医療費などが厚いことを知り、江戸川区がいいかなーと思ってきました。 子供は今3歳で、できれば春から幼稚園に入れたいのですが・・・。今からでは無理でしょうか?また、平均ではいくら位で、給食はありますか?助成金は最高26000円とありましたが、実際はどれくらいなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- ryuryu2006
- 回答数1
- 理科 天体の分野の問題
この問題はどのように考えたらようでしょうか。 問2の問題以外がよくわかりません。小学生理科応用問題 この範囲は一通り終わらせてあります。 解答 問1:イ 問2:E 問3:7月 問4:ケ 問1と問3:どうやって考えればよいでしょうか。まったく見当つきません。 問4:この問題の季節が5月22日とあるので春で、春の場合は日陰曲線は真ん中の直線になるので、(エ)(オ)(カ)のどれかだと思ったのですが、答えはケが正解だそうです。なぜ、そうなるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。
- 『王様ゲ~~ム!』の良いアイデア&ウケた設定を教えて下さい。
少々こ懐かしい、アノ『王様ゲ~ム』をご存じの皆様。 行きつけのスナックで呑んで割り箸をムダにして盛り上がった時期は過ぎてしまいました。 春春春♪ということで、BBQで久々に復活させて、ウケを狙おうと画策しております。 メンバーは男女30代半ば・後半~40代後半までで、子供ちゃんの参加はナシです。 呑み食いに命を懸ける、ただの酒飲みの集まりですので、オバカなもの・ブラックなもの歓迎です。 ただし、何せ昼間で人目もあるので『ハードなシモネタ系』は少々さぶくなりそうで、避けていただくとしまして…。 「コレは笑える・ウケる」というネタがありましたら、是非ご伝授下さい。 あるいは、BBQ時に、「こんなん、やって盛り上がった」というのでも結構です。宜しくお願いしますv 注:酒飲みばかりですので、ボール遊びなどは一切縁がありません(苦笑) 蛇足:ぼんぼんベッドで呑んで爆睡してしまう、ウチの旦那に起きていて貰うためにも是非お力をお貸しください(妻・いつも引きずって帰る)。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#1929
- 回答数4
- 値下がりについて
1月の終わりに発売されたサイバーショットS006が気になっています。 価格が大体75000円で春セレクト割で1500円/月引きですが私的には高いので迷っています。 しかも今使っている携帯が16ヶ月目なので解約料金が約1万発生します。 2年経過した月(8ヶ月後なので10月)まで今の携帯で頑張るとして、それからS006に変えるとしたらその頃には0円になっているでしょうか(相当未来なのできっとなっていますよね)? もしくはもう少し値段が下がる時期はいつ頃だと思われますか?3万くらいであれば変えてもいいかなと思うのですが…(春セレクト割が適応に今だとなり、実質4万程で買えると思いますが、店頭一括で買いたいのでその値段が3万以下で購入したいんです) 春セレクト割が確か3月頃までだったかと思うので、それまでは値引きがほぼないと考えていいでしょうか? わかる方宜しくお願いします。
- 大森歩監督から質問:家族で代々受け継がれている挨拶
こちらはOKWAVEが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 短編映画『春』『リッちゃん、健ちゃんの夏。』が同時公開中の大森歩監督から質問です。 「『春』では、おじいちゃんは寝る際にびっくりするような挨拶をします。皆さんの家族の間で代々受け継がれているような挨拶や合言葉はありますか。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当企画は、OKWAVEの他のカテゴリーとは異なる主旨で運営しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 大森歩監督への映画『春』『リッちゃん、健ちゃんの夏。』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol1033
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 10q-OK
- 回答数1
- 中1で成長期は終わるんですか?
私は中1女子です。 小5の春は143~4cmで、 小6の春は153cmで、 中1の春は157cmでした。 小5で生理が来ました。 生理が来る前と来た後は、ものすごく身長が伸びました。 もう成長期の終わりでしょうか。最近身長がほとんど伸びていません。 1か月で2センチ伸びたらラッキーな方です。 母の家系が小さいので私も遺伝なのでしょうか?? 父の家系はみんな背が高いです。 まだまだ身長ほしいですし、モデルになりたいので 162cmは欲しいのです....。もう無理でしょうか。 部活はバレー部です。 運動はたくさんしている方です。 牛乳も毎日飲んでるし、ちゃんと食べているし睡眠は毎日9~10時間ねています。 部活で7時に帰ってくるので、ご飯を食べ宿題をし、お風呂に入って 8時50分には寝て、6時30分には起きています。 生活リズムはOKだと思うのですが・・・。 どうやったら伸びるでしょうか? 皆さんのご意見お願いします!
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- yuukadokuro
- 回答数3
- メジロが来ない
冬から春にかけて山から?メジロがやってきます。 なぜかビワの木が川沿いに植えてあって、花が咲くころにはヒヨドリと共に賑やかになっていました。 とても癒されます。 ところが今年はヒヨドリも少なく、メジロは姿を見せず…。 近くの他の市街地でも見掛けませんでした。 どんな原因が考えられるでしょうか? 今年は冬から春にかけてやって来る野鳥の種類が、水辺の野鳥以外全体に少なかったと思います。 もう一つ驚いたことがあります。 水辺は常駐している野鳥が多く、時折フラっと少数の渡り鳥が羽休めに?来ます。 カルガモ、サギ、ウ、シギ、セキレイ、カワセミ…この辺りが常駐です。 ところが、今年はカモメが乱入してきたのです。 カモメのそばをカワセミが飛ぶ不思議な光景。 県内でも海が近い市街地の川ではカモメの姿を見るのですが、ウチは平野でも山の方が近いですし。 春に見掛ける野鳥が来ているので、もうメジロは来ないかもしれません…。
- ベストアンサー
- 生物学
- noname#178293
- 回答数1
- ガスストーブのガスコードの取り外し
いつも皆様のお知恵を拝借しています。 冬も終わり、ガスストーブのガスコードを壁用コンセントから抜こうとしました。 押しても引いても、回しても抜けません。 栓の部分が二重になっているかもしれないと思い、表側だけを手前に引いてみましたが、それでも抜けませんでした。 いままで春が来るたび、なんとかできたのですが、今年の春は難しいです。 去年の春にどのように抜いたのかまったく記憶にありません。 残念ながら、資料も何も手元にありません。 調べてみると、押すだけで、コードの端がポロリと落ちるタイプもあるようですが、我が家のものは旧式で、そのような機能はついていません。 コンセントは名刺の大きさで、上部にガスコードを差し込むようになっています。下部の丸い部分をつまんで縦にすると栓が開き、横にすると栓が閉まるようになっています。どうしたらよいでしょうか。お知恵をお貸しください。
- 肩の痛み
肩痛で悩んでいます。 大学まで硬式をやっていたのですが現在は軟式です。 ちょうど8年ほど前に痛みを感じたのですが そのときは春から練習を始めて夏の暑い時期に痛みを感じ始めました。 実は16の頃にも痛みを感じ、秋から春にかけて投げるのをやめ、筋トレしたところ春には痛みがなくなりました。 この経験から痛みはきっと筋肉の衰えによるものだと感じているのです。 実際に痛みを感じるのは肩をしならせるときなんです。病院で見てもらってMRIやレントゲンまで取りましたどこも悪くありませんでした。しかし、全力で投げると抜ける様な激痛があります。 実際インナーマッスルも多少やりましたが良くなりません。チューブトレってどのくらいやったほうがいいんですか?それと直す良い方法があれば知りたいです。全力でできるのもあと10年もないと思うのでもう一度全力でと思っています。
- 株式か、有限か。
はじめまして。起業に関して質問をお願いします。 私は現在、フリーの立場で文筆業を営んでおりまして 今年の春から元同僚2人と共に事務所を開き、 以降は私が代表となって、各自に給料として 毎月一定の金額を支払う、という形態をとって 仕事をして参りました。ですが、来年春以降は 有限会社が設立できなくなると聞き、そうなる前に 法人化の準備を始めた矢先、新会社法施行の話を 耳にしまして、今すぐ有限会社を立てるべきか、 春以降に株式会社にすべきか決めかねております。 事務所としての年間の売り上げは微々たるものですが 税制上のメリット?や社会的な信用等も考慮すると やはりいずれかのタイミングで法人化は必要だと 考えています。ただ、そうするにあたって有限会社と 株式会社のどちらがよいのか、知識が足りずに 困っています。詳しい方がいましたら、ぜひとも アドバイスを頂戴したいです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- fivesix
- 回答数2