検索結果

警察署

全10000件中4821~4840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 名義変更について

    現在乗っている車が壊れたため中古車を買う予定です。 そこで何点か問題が出てきましたので 詳しい方のアドバイスを頂きたいと思います。 現在僕は単身赴任で岡山県に来ていますが、住所変更等はしていません。 そこでまず岡山で車庫証明が取れないので地元で車庫証明を取るしかないのですが、 そうなると地元の警察署や陸運局に何度か足を運ばなければならないと思うのですが、 地元に度々帰る暇はありません。 車屋の友人に聞くと住所を移せば簡単だと言われたのですが、 地元で娘が保育園に通っているため住所を移すことが出来ません。 スムーズに名義変更できる良い知恵はないでしょうか? 質問内容が分かりにくければ補足しますので宜しくお願いします。

    • v-o-v_h
    • 回答数4
  • 次クールのドラマどれが楽しみ?

    前クールのドラマはあまり時間がとれず見れなかったのですが次クールは一つくらいドラマを見ようと思っています。 皆さんはどのドラマが見たいですか? 番号で答えてくださいね!! 01、プロポーズ大作戦【フジ月9】 02、花嫁とパパ【フジ火9】 03、セクシーボイスアンドロボ【日テレ火10】 04、鬼嫁日記 いい湯だな【フジ火10】 05、警視庁捜査一課9係(2)【テレ朝水9】 06、バンビ~ノ!【日テレ水10】 07、その男、副署長~京都河原町署事件ファイル【テレ朝木8】 08、夫婦道(ふうふどう)【TBS木9】 09、ホテリアー【テレ朝木9】 10、孤独の賭け~愛しき人よ~【TBS木10】 11、わたしたちの教科書【フジ木10】 12、生徒諸君!【テレ朝金9】 13、特急田中3号【TBS金10】 14、帰ってきた時効警察【テレ朝金11:15】 15、エリートヤンキー三郎【テレ東0:12】 16、喰いタン2【日テレ土9】 17、ライアーゲーム【フジ土11:10】 18、冗談じゃない!【TBS日9】

  • 所有権解除&住所変更時の車庫証明について

    クレジットで購入した車があるのですが、車検証上の所有者は自動車ディーラーで、使用者が私になっています。 現在クレジットを完済したので、所有権を解除&購入時の住所と現住所(実家です)が異なるのであわせて住所変更もしたいと思っております。 そこでお聞きしたいのですが、購入時の住所と現住所(実家)は2km以内のため、購入時の車庫証明は現住所(実家)で取得し、実際に保管していました。 現住所(実家)に引っ越してからも、もちろん同じ車庫に保管しています。 つまり引越し前も引越し後も購入時の車庫証明で申請した保管場所に変更はないのですが、このような場合でもあらたに車庫証明が必要になるのでしょうか。 ちなみに同警察署管轄です。(もちろんナンバー変更もありません) どうぞ宜しくお願いします。

    • kkjkkj
    • 回答数3
  • 古物商の「行商をする」の意味について

    古物商の許可取得をしたいと思っているのですが、それにあたり確認させてください。 下記ページによると古物商の許可を取得すると、出先で古物商以外の人から品物を受け取れないとあります。 http://plus.hangame.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=4&docid=3807 しかし、古物商許可申請書類の項目の中の「行商をする」にチェックを入れていれば、可能になるのではないのかと思っているのですが、いかがなものでしょうか? でなければ、リサイクルショップやバイク屋さんなどで良く見かける出張現金買取は違法になってしまうかと思います。 最寄の警察署(生活安全課・防犯係)5ケ所に、電話確認してみたのですが、「ハッキリと分からない」や「自分で調べてください」など、曖昧な返事しか返ってこないので確かな答えが分かりません。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • diva999
    • 回答数1
  • 月極駐車場の移動について。

    こんにちは。 月極駐車場を変更する際、『空白期間』が発生することは法的にNGなのでしょうか? というのも今月いっぱいで契約を終えて、10/1より次の駐車場へと移動を予定していたのですが、諸事情により10/10以降にならないと契約を交わせないことが判明しまして…。 そのため、10/1~9まで空白期間が発生してしまうことに。 駐車場を移動する際は「警察署に15日以内に届け出が必要」だったかと思いますが、今回のケースはどうなるんでしょうか? ちなみに諸事情というのは駐車場のメンテナンス工事が行われるらしいです。 なので車はコインパーキングでいいとして、契約だけでも先にお願いしたのですが「会社規定によりNG」とコメント頂きまして。 わかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 狩猟用の銃の所持許可について

    猟銃を所持するには都道府県の公安委員会に銃刀法に基づく銃の所持許可を得る必要があるそうですがどのような手続きなのでしょうか?空気銃については18歳以上、散弾銃については20歳以上とあります。学生とかでも年齢を満たしていれば試験を受けることができるのでしょうか?凶悪な前科や精神疾患がないことが前提のようですが、速度超過で青切符とかは前科なんでしょうか?(罰金は払いました)試験はどのような内容なんでしょうか?銃なんて撃ったことがないし、各部の名称や構造もしりません。分解も組み立てもできません。詳しく書かれた教科書もないしどうやって勉強すればいいんでしょうか?警察署で「銃がほしい」なんて言いにくいです。またぎの人はどうやって申請したんでしょうか?

    • noname#228597
    • 回答数2
  • 盗撮で逮捕されました

    恥ずかしい話ですが、先日盗撮容疑で自宅を捜索されその20日後くらいに逮捕されました。今のところ余罪がほかに建造物侵入があります。 逮捕から1日拘留され、2日目に親族の助けや弁護士の方に相談していたのもあり検察庁で検察官の取り調べがあった後釈放されました。 会社も辞め被害者の方にどのような償いをしていくか、罪をどう償っていくかを日々考えております。 現在はほぼ毎日警察署にて取り調べをうけていまして、この先起訴されるまでの間は取り調べが続くとは思いますが、通常、起訴までにどれくらいかかるのでしょうか。 逮捕といった経験が初めてで釈放されてからどうなるのかがあまりわかっていません。 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 皆様はじめまして。2jigenと申します。宜しくお願いします。

    皆様はじめまして。2jigenと申します。宜しくお願いします。 本日の夕方頃、某警察署から電話があり、「自転車同士の事故について聞きたいことがある」と連絡がありました。 どうやら私自身が加害者として疑われているようなのですが、身に覚えがなく、その上証拠もないそうなので疑問に思います。 それ以前に何故私なのか、何故個人情報が知られているのかがそもそもの謎です。 話の流れで今度の土曜日に実際に会って話をする約束をしたのですが、無罪を証明するために行くべきでしょうか?それとも何もやましいことはないと断るべきなのでしょうか。 また、もし話し合いの応じる場合は何に気を付ければいいのでしょうか。 過去に似たような質問があったかもしれませんが、どうぞご協力お願いいたします。

    • 2jigen
    • 回答数1
  • またまた 交渉人からの質問です

    またまた 交渉人からの質問です (1)機内ハイジャックシーンで宇佐木が中川の部下との肉弾戦で拳銃をたたき落とす際、暴発して客席の窓を割ってしまい機内は急減圧状態になったはず、なのに平然としてたのは? (2)貨物室にパラシュートは普通あるの? (3)中川は宇佐木に手傷を負わせ血まみれ上着のままパラシュートで逃亡、グラウンドに着陸したが その時は元の真っ白いワイシャツになってたが何処で着替えたのか (4)御堂啓一郎が警察署前で暗殺されたが、中川はベンツに乗った後飛行機を爆破しようとリモコンを押したが飛行機ではなくベンツが爆破され中川は死亡、主犯は経済産業相? (5)宇佐木と桐沢警部補に厭味を言う弓坂警視正は何故今回出演してないのか 以上長くなりましたが見に行った方で暇な時に回答下さいませ

    • noname#200484
    • 回答数1
  • 運転免許の更新時に見せられるビデオの内容について。

    運転免許の更新時に見せられるビデオの内容について。 酔っ払い運転をして、事故の加害者となるのは、あってはならない事には違いありません。 警察署で運転免許の更新の際に見せられるビデオでは、加害者の妻が自殺してしまうという筋書きです。いくらあってはならないこととはいえ、自殺もあってはならないことです。 実際にあった出来事をモトにつくられているそうですが、加害者の妻は自殺をしてしかるべきだと言うことにもつながりかねず、そこまでの話でなくてもよいように思いますが、いかがでしょうか。 ちなみに、私の夫は、別に何とも思わないそうです。 男性と女性で感じ方が違うのでしょうか。 それぞれの性格でしょうか。 御回答者の方は、男性か女性かもおしえていただけますでしょうか。

  • 女子高校生(16歳)の深夜アルバイトについてお伺いします。うちの子供は

    女子高校生(16歳)の深夜アルバイトについてお伺いします。うちの子供は飲食店で今まで(2か月前から)18時から22時までのアルバイトをしていましたが、最近になって18時から26時(深夜2時)までアルバイトをしているようです。本人は多く稼げると喜んでいますが親の私にとっては大反対です。おかげで学校も遅刻どころか休む日も多く困り果てています。親の私が言うと余計に反発する年頃でもありますので、いっそう今のバイト先を辞めさす何か良い方法がないのでしょうか?そもそも店側にも責任があるように思いますので、無記名で警察や労働基準監督署に告発しお店の経営者に注意・勧告させることはできないのでしょうか?皆様のお知恵を是非よろしくお願い致します。

  • 不正受給の証拠

    主人の前嫁の件ですが婚姻中から浮気して浮気相手の子供を妊娠中絶してます。妊娠中絶したと義理姉から聞き離婚してます。離婚してから子供三人の養育費として月に10万円払ってて(振込み書全てあり)2年後に私と再婚したんですが養育費を変わらず払えと嫌がらせを受け減額調停をし約半分になりました。それと同時に婚姻中の嫁の不貞で浮気男と嫁を慰謝料裁判にこちらは弁護士を立てて起こしました。結果は全面嫁は認めたんですが裁判所の謄本に離婚してすぐから浮気男と同棲しと載っています。扶養手当ももちろん貰ってる事は減額調停の時に確認してますので完璧な不正の証拠になりますよね? 警察署に行こうか役所に行こうか迷ってます。

  • 緊急です!!黙秘権について教えて下さい

    緊急です!今から電話して取り消せないのでしょうか? 昨日名古屋から事件犯した現場横浜へ出頭しに行きました。 初犯です それで最初に黙秘権があると言われました。 それで自分は、小学校名、中学校名、高校中退名までは言ったのはいいんですが…今通ってる通信高校名まで言ってしまいました 学年も それで昨日帰ってきました それで自分は通信高校名を伏せたかったのですが… それは黙秘権の権限に入ってるのでしょうか?? 神奈川の方から論文みたいのを名古屋の警察署(現住所)に提出するみたいですが、今から電話して伏せてもらえる可能性は1%でもあるでしょうか? それとも一度口に出した供述は取り消せないでしょうか? 電話するなら論文を名古屋の方に提出する前に早くてわかっています これはやはり馬鹿げたことでしょうか?

  • 遺失物等横領について詳しく教えて下さい

    知人が遺失物等横領罪に問われています。 過去の質問(http://okwave.jp/qa/q6106858.html)で なんとなくは分かったのですが、詳しく教えて下さい。 1、『施設において物件の拾得をした拾得者は、前項の規定にかかわらず、速やかに、当該物件を当該施設の施設占有者に交付しなければならない。』 とありますが、近くの交番や警察署に届けようと持ち出したら罪になってしまうのでしょうか? 2、ガイドラインで『施設において物件の拾得をした場合は24時間以内に。。。』と ありますが、24時間以内に施設占有者に渡そうとしたのであれば『速やかに、』を満たしたと考えられるのでしょうか? それとも、例え24時間以内であっても私用等で速やかに渡せなければ罪に 問われてしまうのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 戻ってこないペットについて

    1ヶ月ほど前に家族の不注意で、飼っているセキセイインコを逃がしてしまいました。 手乗りで室内での生活しか経験しておらず、冬場でも保温器具があり寒さにも慣れていません。 そのような環境から外の世界では生きていけないと思います。。 未だにビラ配り、警察署への届け出をして探していますが、情報はありません。 社会人になってから自分の意志で飼い始めたインコで、賢くて性格のとてもいい子です。 まだ完全にあきらめてはいませんが、このまま見つからないのかと、悲しみに暮れています。 思い出しては泣けてしまい、姿をみれないままどう気持ちに折り合いをつけていいのかわかりません。 同じようにペットが行方不明になった方はどうされているのでしょうか。 意見をお聞かせいただきたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • short2
    • 回答数3
  • 警察の後日連絡について

    質問です。 私の友人は成人しているのですが、先日未成年(高校生)といわゆるB(性行為はしていないらしい)をしてしまい、その時に警察に見つかり氏名や携帯の番号を聞かれたそうです。 で、署には連れていかれず後日連絡するかもしれないし、しないかもしれないから連絡したら来いと言われたそうなのですが… ・ 連絡はいつごろされるのでしょうか ・いわゆる補導だと思うのですが、友人の彼女は両親や学校に連絡されるのでしょうか ・連絡もなく、特に何も無し、という場合はあるのでしょうか 海外に働きにいくのにどうしたらいいんだ、と泣きついてきたのでどなたか回答頂けたら幸いです ちなみに金銭のやりとりはなく、未成年の両親には同意は得ず、当事者カップルは同意しているそうです。

    • a1310
    • 回答数2
  • 万引き2回。家裁から呼び出しがまもなく来ます。

    うつ病3年。集中力散漫、強度の不安障害、ヒステリック、躁鬱、優先順位が決めれない、悲観的、拒食症です。今年4月、ドラッグストアで痩せる薬を盗んで、交番で指紋と調書を書き、ドラッグストアには支払いをして出入り禁止。2400円支払いしました。その後、リサイクルショップでワンピース1680円をバッグに入れ、店を出る時、店員に声かけられ、罪悪感があり、素直に認め、支払いし、警察署に行き、調書を書きました。初めての万引きでした。シングルマザーで、経済的に厳しく、今まで3人の子供の食費、教育費などに出費や貯蓄を頑張って来て、自分が買いたい物が買えず、いけない事と分かりながら、手が出てしまいました。罰金刑になるとの事ですが、いくら程度になりますか?2度と繰り返さない為に、保護観察の人が訪問してくれる希望は取り入れてくれるか、知りたいです。

    • tuyo34
    • 回答数4
  • 労働基準監督署に行く前に

    会社に勤めていたのですが諸事情により 会社を出て、会社は厚生年金、保険料は振り込み 自分の銀行の口座に給料は振り込まない手口で 会社を辞めさせないで監禁、給料0円での労働、 サラ金攻めを目論んでいるようでハローワーク、健康組合、 全国労働組合連絡協議会と全国労働組合総連合 に今相談しているが労働基準監督署に行く前に 他に相談するとしたらどこでしょうか。 【諸事情】 1.会社からパワハラを受け3ヵ月給料0円でサラ金のカードを作れと言われたこと。 2.強制的に2ヵ月間1日20時間働かされたこと。 3.退職届を出して会社に辞めたいと言っても辞めさせてもらえないこと。 4.警察に2回相談しましたが会社に連絡を取った場合、やり残した仕事の賠償請求、監禁 海外へ連れ出される危険性があること。

    • basi999
    • 回答数1
  • 追突事故(追突された)

    信号待ちで後ろから追突されました。 もちろん10対0です。 基本的に自賠責保険からなのはわかりますが、相手が任意保険があるにも関わらず、自賠責保険と一括で行う任意保険を使わずに、自賠責保険のみでさせ様とする為、『第三者等の行為』が必要となります。 ちなみに、現在通院中で、左側の肩から指先にかけて疼いたり、痺れたりし、背中がピリピリ、チクチクしたりします。 仕事中の事故ですが、会社は労災ではない、交通事故で自賠責保険と言いました。この場合は健康保険協会に『第三者等の行為』を出しても大丈夫ですか? あと、交通事故証明書は相手が現場検証し終わってから警察署に郵送で頼んだ方がいいですか? ネットでいろいろ調べてますが、事故について全然わからないので、分かりやすく、詳しく教えて頂けるとすごく助かります。

    • 0zain0
    • 回答数3
  • 【閲覧注意】韓国の魚醤製造場がヤバ過ぎる?

    【閲覧注意】韓国の魚醤製造場がヤバ過ぎる 16日、群山(クンサン)海洋警察署では全北(チョンブク)・扶安(プアン)の某島嶼地域で 無許可で魚醤(エクジョッ)を作り、観光客や塩辛小売店を通じて市中に流通させた10人を 『食品衛生法違反』の疑いで検挙して調査中とし、魚醤製造場を撮影した写真を公開した。 ソース:NAVER/群山=NEWSIS(韓国語) http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0004391136 (写真) http://livedoor.3.blogimg.jp/ko_jo/imgs/1/c/1c067d9c.jpg ※クリックでモザイク無しの画像が見れます。 ▲ 閲覧注意 韓国のキムチは寄生虫に汚染されてて脳を食われるとか前に話題になってたけど どうして韓国じゃ日本じゃ考えられない事件が起きるのかな? 韓国製は食べないほうがいいかな?皆はどう思うかな?