検索結果
防災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 土地区画整理法-都道府県知事の許可が受けられない?
土地区画整理法で 「換地計画は,事業計画と抵触すると都道府県知事の認可が 受けられない」 とありますが、その理由が全くわかりません。 事業計画の内容は、 「施行地区」「設計の概要」「事業施行期間」「資金計画」 であり、換地計画の内容は 「各権利者の従前の土地と換地の地積」「地番」「清算金明細」 「位置等」 で抵触して問題があるようにも素人目には全くわかりません どんな問題が生ずるから許可できないのでしょうか? なにとぞよきアドバイスを頂きたく、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- nananbana
- 回答数1
- 地震予知システムについて
どうもよくわからないのは、直下の一番災害の大きいところは意味のないことで、SP波の差が10秒後以上のところで有効だと仮定しますと地震予知連はどんなことを考えて、こんな設置を提案したのでしょうか? 1.10秒後で震度5ぐらいかなりの被害が想定される大きな地震は震源地ではどの程度の大きさになるでしょうか 2.日本でその地震の起こる歴史的な確率は? 3.予知連が最近の大きな地震をことごとく予測できないのはなぜでしょうか?(確率の高いところは、そのことで引っ掻き回されていますが予想されていないところで発生してるのでは?) 4.過去に地震の予測に要した費用はどれくらいでしょうか?国家予算のなん%? 5.誰が音頭をとってこのような運動を始めたのでしょうか? 6.年間いくらぐらい(%も含む)の国家予算で現在も行われているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- good000001
- 回答数5
- 耐火建築物か調べたい 火災保険を入るために
中古木造一戸建てを購入して保険に入ろうかと思っていますが、耐火建築物か調べたいのですが、調べる方法はありますか? ●建築確認概要は平成6年の確認申請なので役所にはありません。 ●建築当初の設計会社もしらべましたが、現在は無いようです。 ●売主もわからないみたいです。 ほかに方法はありますか?
- 戦争になりそうな不穏な空気になったら富裕層や高学歴の何割が国外逃亡するのか?
もちろん大多数の国民には海外に移住する金も能力もありません。 しかしながら医者や技術者や高学歴な人たちは移住しようと思えばできるはずです。日本の資格は外国では効力がなくても彼らなら外国の試験を受ければ通るはず。 そういう人たちが日本を捨て、自分と配偶者と子供の安全を考えて海外移住するのは何割ぐらいだと思いますか? また、あなたが移住できる力や金があったら海外へ引っ越しますか? それとも家族だけ移住させて自分は死ぬまで日本のために働きますか? 引っ越すとしたらどこですか? 教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#62122
- 回答数8
- 地震の時についしてしまうこと
土曜日に東北地方で大きな地震がありましたが・・・。(私は関東地方に住んでいます。)皆様には、地震の時についしてしまう行動はありますか?私は、地震が来ると、つい電灯のひもを見てしまいます。電灯のひもを見ることによって、地震が起こっていることを認識するという感じです。
- 謄本・公図・地積測量図について
謄本・公図・地積測量図についてご相談させてください。 土地の購入の際に一般的に公図・謄本・地積測量図を法務局から入手して確認すると言われているようですが、これらの書類に関してどのような点を確認して、その確認時に問題があった場合どういった対処をしたらよろしいのでしょうか。 謄本に関しては抵当権の有無、公図・地積測量図に関しては境界杭が測量図どおりかなどを確認すればいいという認識なのですが、いかがでしょうか。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(住まい)
- da_october
- 回答数4
- 電力変圧器(油入とモールド)の比較
お世話様です。 変圧器の選定において油入とモールドのメリットデメリットをお聞かせください。 (1)コスト (2)寿命 (3)設置場所 (4)耐電流 (5)防火面 (6)その他
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- GUWANA
- 回答数3
- 行政は最大のサービス業
よく新聞などで行政は最大のサービス業であるなどとありますが、どのような意味なのでしょうか?何が最大なのかいまいち不明です。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- gdgdn
- 回答数4
- なぜETCがついている車だけが1000円で乗り放題になるのか??
高速1000円「なぜETCだけ?」 菅氏、政府批判 民主党の菅直人代表代行は3日、水戸市で街頭演説し、政府の新総合経済対策に 盛り込まれた休日の高速道路料金値下げについて「なぜETC(自動料金収受システム)が ついている車だけが千円で乗り放題になるのか。ETCを推進している機構には、 国土交通省のお役人がどどっと天下りをしているからだ」と批判した。 菅氏は「あらゆる政策が国民、国のためよりも、 自分たちの天下り先をつくることを優先してしまっている」と指摘し、 民主党が公約に掲げる高速道路無料化との違いを強調した。 ETCが休日1,000円で乗り放題となる記事ですが、 本当に天下り先をもうけさせようとしているだけのことなのですか? 考えてみると国民を真に救済するならばETCがあろうがなかろうが乗り放題とすべきですよね? そもそも車を持っている人にしか得の無いこの高速代金の施策は適当なものなのですか? 流通や観光で他の部分に金が落ちるから問題ないという考え方なのでしょうか? クーポンとかの話も出ていたかと思いますがこういった経済施策についてどう思いますか? いろいろ教えてください!
- ネット右翼批判のサイトを教えてください。
ネット右翼批判のサイトを教えてください。 僕は、ネット右翼は大嫌いですが中国共産党も大嫌いです。 差別発言を繰り返すネット右翼は中国共産党と同類です。 ネット右翼が主張するような国家というのは、 結局最後は彼らが批判している中国のような国家主義的な国の行き着くと思います。 僕は国家主義や排他的なナショナリズムが大嫌いですし、 愛国主義教育にも反対です(憲法9条については、自衛隊の存在を認めると言う風に第2項を変えるなら、別にいいかなともいます。最低限度の防衛力は必要でしょう。ただし、武力だけでは平和は守れないと思います。武力だけに頼る平和は危険な平和だと思います。第一項の戦争放棄は絶対変えてはいけないと思います。むしろ、もっと強化すべきと考えてます。竹島を武力奪還なんて戦争ボケとしか言いようがありません。核武装も反対です)。 しかし、愛国心はあります。 自虐史観とか反日史観とか言わずに自国の負の歴史(日本だと先の大戦でアジアの人に苦痛を与えたという事実)とちゃんと向き合い、自国のいい所や誇れる部分をちゃんと言えるのが愛国心だと僕は思います。 「日本は先の大戦でこんな残虐をし、アジアの人々に苦痛を与えた。だから、日本人であることが恥ずかしい。それでも日本を愛せますか?」と聞かれたら 僕はこう答えます。 「はい。愛せます。確かにアジアの人々に苦痛を与えたというのは紛れもない事実ですし、その事実とちゃんと向き合う義務はあります。 しかし、その部分だけが日本の全てではありません。アニメや日本食などの日本の文化が世界に発進されているなど、日本には誇れる部分もたくさんあります。ですから、いい部分も悪い部分も両方見ることが大事だと思います」と 自国の負の部分を隠すのは愛国心ではありません。 それは、自慰史観です。 先の大戦はアジア解放の戦いでは断じてありません。 特定アジアの人々に対する差別的な書き込みをし、”韓国は植民地支配を感謝しろ”とか”先の大戦はアジア解放の戦い”とか主張する ネット右翼にフリーチベットと叫ぶ資格はありません。 彼らがフリーチベットと叫ぶのは人道主義とかからではなく 単に中国を叩くネタが欲しいだけです。 ”差別的な発言や書き込みをせずに、アジアの人々に迷惑をかけたという事実とちゃんと向き合おうという人こそフリーチベットを唱える資格があります” チベット弾圧も断じて許せません。 フリーチベット!!
- 締切済み
- 政治
- westberlin
- 回答数8
- 部活動指導について
中学校でソフトボール部を担当しています。 1週間前の日曜日に試合があったのですが、その時の試合について保護者からクレームが出ました。 クレームの内容は (1)なぜうちの子を出さないのか (2)選手交代がおかしい(タイミングと交代の効果) (3)敗戦は監督の責任 (4)試合内容が変わらなければ保護者は援助をしない など、です。 私としてはソフトボールに関してプレーヤーとしての経験はありませんが、監督である以上、勝敗に限らず全責任は私にあると常々思っていますし、子どもたちにも説明しています。 しかし、(1)に関しては私にも言いたいことがあります。選手の中に後援会の役員さんの子どもがいるのですが、その子には、家庭学習ができていないので放課後に補習をしています。保護者からは「家庭学習をするようにするのも学校の仕事でしょ!うちの子が家庭学習できないのは学校の責任だから家に来て学習させて下さい!」とまで言われています。しかし、普段は宿題を忘れても「将来うちの子はプロ野球選手にするから勉強はしなくてもいい」といいながら、成績が落ちると「学校側は勉強についてきちんと見てくれているのか?親がこれだけがんばっているのに。」というちぐはぐな答えが返ってきます。これだけの夢を持たせておきながら放課後の補習は1ヶ月以上続き、試合前日にようやく終わりました。そのため練習が全くできておらず、不安材料が多いために試合ではスターティングメンバーからはずしました。 部活動も補習も課外活動で、指導は教師による完全なボランティアです。子どものために働きたい!(今も変わりません)と考え教師になりました。しかし、なぜこの選手配置になったのか、夢をかなえてやりたいなら家庭学習に協力してくれてもいいのではないか?など、何も知らずにいうにはあまりにひどすぎると思います。 これを読まれた方の中で同じような経験をされた方がいらっしゃるならば、保護者への対処法などを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#86880
- 回答数3
- スーパーってこんなもの?
主婦ですが初めてスーパーでアルバイトをしました。 おばさん連中の低俗さに嫌気が差しています。 同じ職場内の人の悪口を言い合っています。 仕事も 自分のエゴで仕事の能率や俗に言う「ホウレンソウ」 って言う概念が全くなく こちらは困惑しています。 仕事中 おばさんの社交場となっており、 厨房の目の前にいるお客さんのことについて、 平気で話をします。 厨房と売り場の境が、ガラスサッシなので、お客さんに丸聞こえです。 おばさん連中は 売り場のほうに聞こえないと思っているようです。 一度売り場にいる試食魔のお客さんの話題を厨房でして大盛り上がりだったので、 それ以降 来店しても試食しなくなったらしいです。 どうしてだろ??っておばさんは疑問に思っている様です。 お金のために 仕事の感覚が全く違うところで働き続けますか? やはり スーパーの職場は 大体どこもこのようなものですよね?
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- qweerdsa44
- 回答数3
- 阪神・淡路大震災 デマ?
阪神・淡路大震災の折、私は西宮に住んでいて災害の渦中にいました。 殆んどのライフラインがストップしていたために、頼りは電池式のラジオだけ、という状況で、ずいぶんいろいろなデマや憶測が飛び交いました。 あれから時が経っても、未だにデマだったのか本当だったのか判然としないものが私の記憶しているものだけでも多々あります。 まあ、「自衛隊出動が遅れに遅れたのは当時の知事が、自身のイデオロギーと相反したために要請をためらい続けたためだ。」という有名な?ものは語られつくしている上に、本人が認めることは無いでしょうから置いておいて、 1.有馬温泉付近の宿泊施設及び近隣のゴルフ場が、保有している宿泊施設を無料開放するので、被災者の方々に来て欲しいと打診したが、「被災者を選定できない」、つまり優先されるべき被災者のランク付けが不可能で、どうやっても不公平が生じるので行政側が斡旋できないとして断った。同様の理由で、米軍の空母を神戸港に接岸して空母内の施設を利用してくれと米軍が打診したが断った。 2.東灘区の新明和工業に、森林火災を沈下するための飛行艇(P-21?) の現物が当時あり、長田区の火災等に使用してくれと同社が打診したが、 「前例が無い」「二次被害が懸念される、責任が取れない」として断った。 3.「地震保険に加入していなくても、火をつけて全焼させてしまえば火災保険が下りる」(これ自体はデマです)として心無い人が自宅に放火したことから長田区の火災は始まった。 4.比較的被害の軽かった尼崎市では、阪神尼崎駅周辺のパチンコ店が簡易トイレを持ち込んで当日から営業。結構人が入っていた。 5.長田区で自宅が倒壊したので近くの小学校に避難したら、地元のイカツイ人たちが早速炊き出しをしていたが、そのさまは炊き出しというよりは「焼肉パーティ」で、一般の人たちは近寄れなかった。肉も盗品ぽかった。 等々…、これらの真贋についてお知りの方、または「聞いたことがある」、「こんなのも聞いた」等、関連していれば結構ですのでご回答ください。 よろしくお願いします。
- ストーブ以外での寒さ対策
こんにちは。 親に、灯油代が高い!!といわれてストーブをつけるのを禁じられてしまいました;。 寒くて寒くて仕方ありません…(泣 ストーブ以外での寒さ対策、どなたか教えてください!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#106169
- 回答数6
- 太陽光発電パネルと瓦の間の湿気
太陽光発電システムを屋根に付けたときの話なのですが、瓦とパネルの間に湿気が出て瓦や野地板が傷みやすくなるということはないのでしょうか? それとも直接雨風が瓦に当たらないため、長持ちするのでしょうか? 洋瓦は和瓦に比べ、隙間が少なく風通しが悪く屋根裏が湿気で腐りやすいと聞いたことがありますが、太陽光発電でも同様になるのでしょうか? 屋根が傷みやすいのなら購入を見送ろうかとも思うのですが・・・
- 不審な音声の自動再生について
ADSL,家庭内無線LANの設定でネットにつないでいます。XPでブラウザはIE7です。 2~3日前から、ネット中に妙な朝鮮語と思われる音声か、突然繰り返し再生されます。 再生ソフトは起動していないようです。 ブラウザを閉じると止まりますが、繋ぐとまた発生します(音声の内容も変化しているようです) 何か変なソフトを取り込んでしまったのでしょうか? どうした現象か、起こらないためにはどうすればいいか、教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- ネットトラブル
- a1113h0410
- 回答数1
- 第三種冷凍機械責任者の免状申請について
冷凍機械責任者の免状申請に職務経験は必要なくなったのでしょうか? 私が合格したときは、職務経験が無いと免許の申請ができませんでした。 今日、高圧ガス保安協会のホームページを見たら、免許申請に必要な書類の中に職務経歴書が記載されていませんでした。 どなたかご存知の方はお教え下さい。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- cadet
- 回答数2