検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 卒業アルバムが高すぎる?
3月に卒業を迎える子供が通う小学校の卒業アルバムの価格のことで、皆様のご意見をいただければと思います。 東京都中央区の区立小学校で例年同じ写真屋さんにアルバムを頼んでいるとのことですが、その価格が異常に高いのです。(判型A4、20ページ、ハードカバー、箔押し) 40冊までなら何冊であっても70万円(税抜き)とのことで、これを何年も続けてきています。 15年間で単年度の卒業生が25名を超えることはほとんどありませんでしたので、実質的に30冊で70万円とも取れる価格設定です。 今年は30冊の注文で、一冊あたり2万3千円程度になります。昨年は児童数が少なかったこともあり、14冊しか制作しなかったため、一冊あたり5万円にもなってしまいました。 東京都中央区では区からのアルバム制作補助があり、これが児童一人あたり1万円いただけます。 これだけでも他地区と比べて恵まれているとは思いますが、元のアルバム代が高価すぎるため、焼け石に水程度となってしまいます。また、貴重な血税を使って補助をいただいている手前、できるだけ安価に制作するのが義務とも思います。 ところが、そのアルバム制作をお願いしている写真屋さんは、昨年の運動会を忘れてしまい、結局一枚も写真を撮ることができませんでした。(今度の卒業生は6年生のときの運動会写真が無いということです) また、移動教室や遠足の際に同行するときも遅刻など頻繁に起こしており、どうにも信用のおけない業者なのです。 アルバムの仕上がり時期も卒業後の6月下旬となっているにもかかわらず、卒業式の写真はアルバムに組み入れられず、卒業式の写真は別途一人2千円かかるとのことです。 支払いは、12月、3月、6月と3回に分けて支払います。(今回の分も既に12月に1/3は支払い済みです) 他の業者に頼みたいのですが、1年生の頃から保護者には何の同意もなくその写真屋さんが写真を撮り溜めているため、今から他の業者に当たるわけにも行かず、困っています。 入学時に保護者が写真屋さんを選ぶことができないので、それを盾に詐欺まがいの暴利商売が成り立っているような気もします。 区からの補助があることも十分承知しているでしょうから、絶対に単価1万円を下回る恐れもないわけで、いい商売だなと思います。 仮に70万円かかるとして、 製本費に@7千円×40=28万円 デザイン制作で残りの42万円になります。ところが、できあがったアルバム(昨年以前のもの)を見ると、何の工夫も変哲もない素人に毛が生えた程度の出来映えなのです。 皆様のご意見をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 学校行事・同窓会
- conner_drive
- 回答数5
- やばいです
私は受験生なんですが 勉強のやり方もわからず やる気も起きません。 やばいって自分でも 思っているんですが 10分もしないうちにすぐ 勉強をやめてしまいます。社会の歴史もひとつも 覚えてないしテストでも 毎回10点あるかないくらいなんです… どうしたらいいでしょうか。 勉強は全部苦手です。 私が志望している高校は 数学が2倍になります。 私の周りでは進路が もうすでに決まって いる人がたくさんいます。それで焦ったりもします。 なにかいいアドバイスや いい意見お願いします。 話をまとめるのが 苦手なんでぐだぐだで 読みずらいと思いますが 読んでアドバイスくれたら 嬉しいです。
- 英語の勉強法について
社会人で技術者をやっているものです。 TOEICのスコアが600点からなかなか伸びません。 (LISTENING:320,READING:280程度) これまで英語学習は、中学、高校、大学と試験勉強を一応やる程度で、 そこまで英語を頑張って勉強しておりません。 また、大学受験は選択問題だったので、運で突破しました。 なんとなくフィーリングで解いてしまっているところがあります。 LISTENIGは、シャドーイング、READINGは、長文問題の和訳をメインで勉強しています。 また、仕事でも英語を使う方なので、テクニックに特化した勉強は避けたいと思っております。 目標としてまずは、700点あたりから目指していきたいのですが どのように皆さんが勉強されていますでしょうか? いろんなアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくおねがいします。
- 宮本選手
サッカーはド素人で、2~3年ほど前から見始めました。 ド素人所以の思い込み(?)なのかもしれないのですが、日本代表の キャプテン宮本選手はけっこうひどい言われようですがそんなに 能力は低いんですか?すごいと思ってたので驚きです。外れていても 当然だったんでしょうか?キャプテンとしての統率力も秀でていると よく新聞などには書いてありますが、あれも眉つばなのでしょうか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- skyblue7
- 回答数8
- 本屋さんを探しています
雑誌かどこかのサイトで、 ・旅行の本がたくさんある ・その旅の本も普通の本屋さんにはないような本 ・場所は都内 ・写真はおしゃれな感じ 最近こんな本屋さんがあると知りました。 名前や場所を忘れてしまったのでご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- aiya0
- 回答数2
- 三国志の漫画・アニメ
最近急に、三国志について知りたくなりました。(三国志の知識は、ほとんど0です。)読書が苦手な為、漫画かアニメ(セルDVD、レンタルビデオ・DVD)で勉強しようと思います。あまり、お金と時間を時間をあまりかけたくありません。小・中学生レベルで構いません。なにか良い方法は、ありませんか?漫画・アニメ以外でも構いません。新品・中古・レンタルビデオ・DVDにこだわりません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#203911
- 回答数7
- 広重の絵の著作権について
私はイラストレータをしています。私のHPで、広重の絵をもとにオリジナルイラストを作成し(イラスト自体は新しく描き起こします)アップしたい(販売はしません)のですが、これって著作権にひっかかりますか?なにか表示すれば大丈夫なんでしょうか??
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- una2002
- 回答数3
- アフェリエイトを始めたい!
10代の学生です。 つい最近まで、パソコンといえば 創作の絵を描いていらっしゃるサイト様ぐらいしか 見なかったのですが、 自分のホームページを作るために タグを載せている色々なサイト様を見ると、 (http://l-c.moo.jp/) 「アフェリエイトで稼ぐ」という文章が 目に留まりました。 私自身が想像しているアフェリエイトとは、 自分のホームページに企業の広告を載せて、 それを観覧者がクリックし、商品を購入した場合に お金が自分のもとにはいる、というものですが そのサイト様では一ヶ月に10~20万円も 稼いでいらっしゃるそうです。 そこで質問です。 そもそもアフェリエイトとはどういう仕組みですか? 何故一ヶ月に10~20万円も稼げるんでしょうか? また、私自身もアフェリエイトを 始めてみたいので どちらのサイトが安心で安全か ぜひ教えて下さい。 皆様の回答、お待ちしております。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- lion-826
- 回答数5
- 知床旅行
こんにちは。 7月6日から2泊3日で知床に旅行します。 レンタカーを借りて、宿泊はウトロ(たぶんプリンスホテルに決まりそう)です。 2歳の子供連れなので、ドライブはOKですが、トレッキングのようなものは無理です。どこかお薦めの場所があったら教えてください。 また、知床半島は観光船でしかいけないようなのですが、おススメの観光船があったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yusasan
- 回答数4
- WORDでPOPデザイン??困っています(>_<)
よろしくお願い致します。現在、不動産屋さんで働いており、図面を作ったり“お薦め物件”や、“キャンペーン情報”等と言ったチラシを作って欲しいと言われました。私自身、デザインセンスは全くなし、PC関係も全然、強くありません・・。しかし、仕事なのでしないといけません。 私に仕事を教えてくれる人はいないですし、会社の人達は、皆PC関係分からない人ばかりなので、仕事が進まなくて困っています。前任の方は、『ワードアートで文字などを作成し、フリーランスというソフト?にそれを貼り付けて、その後、DocuWorksに貼り付けて作っていけばいい。」と言っていたようなのですが、それでいいのでしょうか? また図面に花や動物などのイラストを挿入したいのですが、そのようなイラストはどこからかDownload出来るのでしょうか? もし御存知の方がいらっしゃいましたら、このような解説やデザイン集が掲載されている、お薦めの参考書などがありましたら、是非教えて下さい。 長文読んで頂き、ありがとうございました。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- hatahi
- 回答数1
- 読書感想文の本を探しています!
こんにちは、nico2_hlcと申します。 高校2年生です。 夏休みの課題で読書感想文がだされましたが、 どんな本について書けばいいのか悩んでいます。 *** ・最近の事件(昔の有名な事件)などに関連づけてどんどん書いていけるようなもの または、 ・病気と闘っている方について書かれている本 ・命について考えされられるものなど… ほか、 ・何かおすすめの本 などがありましたら教えてください! ……できれば、すぐ読み終わる短めなものがいいです。 *** 注文が多くて申し訳ありません。 どなたかおすすめの本がありましたら、教えてください! よろしくお願いいたします。
- 資格試験を目指している方に聞きたいです。公務員試験を目指しているんですが、勉強法について。
司法試験・司法書士・行政書士など資格試験目指されてる人、またはその合格者の方にお聞きしたいんですが。私公務員試験(地上・国2)目指してます。 問題を解いても、分厚いテキストの知識が頭に入ってないんで、問題と答えの丸暗記になってしまってま す。 そこで理論体系を頭に入れるためにテキストの知識を入れようって思いました。今までは問題集中心主義だったんで。 テキストを覚えるには、まとめノートを作ろうと思ってますが、テキストに載ってあることをいちいちノートに書き写す行為って無駄でしょうか? 私は書き写すっていう行為をしないと頭に入らないんです。読んでるだけでは流れていくんです。 しかし、全部書き写してる時間もないですし・・・。 でも「書く」ってことで頭に入ると思うんです。 きれいに書こうって思うんで時間かかるんですが。 まとめノート作りって有意義なのでしょうか? (ちなみにルーズリーフ使ってます)
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- noname#20807
- 回答数1
- 別れた方がいいのかな~・・・
私は口下手で、喋るよりも人の話を聞いてる方が好きなのですが、 会話のキャッチボールが上手くできていないため、 彼が「satomi0125は会っても喋らないから、 何を話していいか分からなくて辛い」とメールで言われました。 そしてしばらく距離を置きたいと・・・。嫌いになったわけでは ないようなのですが、突き放された感じで私は 何だかショックで・・・。 私が、それならばメールで会話を盛り上げようと たわいのないメールを送っても、返ってくる返事は一言だけ。 (例えば「今日は仕事どうだった?」とメールをしても 「忙しかった」だけとか、「ヒマだった」だけetc・・・)。 何だか口下手と付き合うのが、こんなに辛いのが分かるか?とも 言われてる感じがして少し腹も立ってます。まだ24歳だし、焦る 必要もないかな~と思い、今の彼とは別れて新しい出会いを 期待しようかと思うのですが、別れるか、改善を試みるか どうしたらいいか悩んでます。アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#19588
- 回答数6
- 本を出版するためには最低何文字必要ですか?
文庫本・ハードカバーなど種類はありますが、最低何文字あれば本が出版できるのでしょうか? ジャンルはノンフィクションです。
- 面接での作品の見せ方(全くビギナーです!)
未経験で、DTPオペレーターのバイトに応募します。 仕事としては未経験なのですが、これまで知人の店のチラシ、DM、ショップカード等を作成しており これらを面接時に持参したいのですが、 通常どういう形で渡せば良いのでしょうか? 全てA4までのサイズなので、1枚のクリアファイルにまとめて入れていき 面接時に履歴書と一緒に渡せばいいのかな?と思っているのですが もっとそれなりの渡し方、見せ方があるのでしょうか… どうぞご教授ください!よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- brandnew_h
- 回答数4
- 軍用?消防?ヘルメットについて
日本の多分軍用か消防用のヘルメットで正面の中央に花のようなマークの上に「睦」のマークが入っているものについて知っている方いませんか?なんでもいいので情報教えてください!よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- jellybelly
- 回答数1
- 初めての北海道
10月9日から2泊3日で北海道に行くことになりました。 小学生の子供二人と私(女性)の三人旅で、 二泊とも宿泊は札幌、レンタカーは利用しません。 二日目は旭山動物園に行くつもりなのですが、 初日の予定はまだ決まっていません。 朝7時台のフライトなので(新千歳着)結構時間はあると思います。 電車で移動できる範囲で子供連れにお薦めのプランがあれば、 是非教えて下さい。 服装、その他どんな事でもアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- karina101
- 回答数6
- フィギュア好きの見るホームページ
ちょっとした商品PRを載せたいと思っているのですが、フィギュアの好きな人たちの集まるホームページを教えて下さいm(__)m フィギュア好きの人たちが読むもの、聞くもの、見るもの等分かりましたら教えて下さい。