検索結果
乾燥対策
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- エステジェンヌイオンスチーマーナノケア
イオンスチーマーの購入を考えています。 スチーマーにあたりながらクレンジングをすると毛穴の奥からきれいにしてくれると聞いたため、クレンジング効果を期待しているのですが、実際どうだったでしょうか? しかし、スチーマーにあたりながらクレンジングをすると水分を含んで落ちにくくなりそうな気がして心配でもあります。 実際に使用したことのある方、イオンスチーマーのクレンジング効果のほどを教えてください。
- 毛を抜いた時の先端の白い物について
最近髪が目に見えて薄くなってきたんですが、 抜けた髪を見ても自分で抜いた髪をみても そのどれもが抜けた先に白い物体がついていないんです。 昔は付いていたんですが・・・。コレは毛根の状態が危険なんでしょうか? また頭皮が痒く頭皮をこすると髪の毛と共にフケも多少落ちてきます。 できればコチラの方も回答よろしくお願い致します。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- kenjibon
- 回答数3
- 赤ちゃんの寒さ対策&いくつか質問
こんにちは。もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。 (1)今の時期の赤ちゃんの布団について 場所にもよると思いますが、これでいいのでしょうか?敷布団+綿毛布の敷布団カバー+綿毛布(薄手)2枚+羊毛かけ布団 綿毛布2枚にしてからは丈の短いベストを着せています。綿毛布を一枚減らして薄手の布団を一枚足した方がいいでしょうか? (2)この時期の赤ちゃんの部屋着について 今は薄手のロンパースと半袖の肌着を着せています。これで良いでしょうか?ちなみに部屋ではエアコンのみです。(23~25度くらい) (3)ダニやカビ対策について 私と主人の布団がダニがいるのでは?と不安なのですが、どうしたらいいのでしょうか?アレルギー予防で大切なことは?最近、娘のおなかに赤いぷつぷつっとしたものがあるのですが。 (4)5ヶ月の頃から夜中の授乳の回数が増えた 以前は、朝まで寝ることや夜中1回くらいしか授乳が無かったのに今は一晩に最低2回。だいたい2~3回はあります。こんなものなのでしょうか?添い乳をしたら、またすぐにねるのでそう苦痛ではないのですが、やはり続けて寝れないのでこちらも眠くって。完全母乳なのですが、腹持ちが悪いのでしょうか? (5)離乳食について そろそろ離乳食を始めようと思うのですが、体重7キロちょうど位。もうすぐ6ヶ月。もう始めてもいいころですよね?早々始めるとアレルギーになるといろんな方から言われてどうなんだろう?と思っています。 (6)うんちが毎日でなくなりました 以前は毎日、1日1回は必ず2回という日もありましたが、ここ2週間位一日おきとか中2日あくこともあります。親の食べ物が悪いのでしょうか?特に苦しそうって程はないですが、さすがに間が2日あくと機嫌が悪くなります。 いろいろと神経質ですみません。とは言っても、育児は楽しくやっています(#^.^#)よろしくお願いします。
- 手の甲がしもやけ?
指しゃぶりが激しい時期なのですが、手の甲がはれぼったく赤くなっています。まだ本格的に寒くなってないのにもうしもやけ?普段から手足は冷たく夜寝てるときは凍ってるような冷たさです。このせいですかね?こういった場合でも保湿剤とかローションで対応しといていいでしょうか?おとなでもしもやけの時って薬塗ったりしないですよね?
- ベストアンサー
- 妊娠
- sasanohasarasara
- 回答数1
- DHC化粧品を用いてのニキビの対処法
タイトルの通りです。 最近、ニキビが多く出来るようになり、 お医者様でも診て頂き処方を受けているのですが、 なかなか回復に向かいません。 そこでまず、洗顔に力を入れていきたいと考えております。 現在、考えているのは… 1.薬用 ディープクレンジング 2.マイルドソープ 3.薬用 マイルドローション 4.オリーブ バージンオイル の4種の併用なのですが、よく分からずに組み合わせた モノです。 そこで、詳しい方がいらっしゃいましたら、 上記以外によりニキビ対策となるアイテムを教えて頂きたいです。主にはDHC製品での対処法を伺いたいと 考えているのですが、その他にもニキビの対処法など ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- ウレタンクリアーは使うに値するものでしょうか?
ちょっと通な質問でごめんなさい。 カーモデルのウレタン・クリアーについてですが、これが上級者向けで扱いが難しいことは知っています。慣れや習熟も必要だと思っています。 ちょっとトライしてみようかとも思うのですが、ラッカー系でデカールを溶かさずにフィニッシュさせるテクニックを既に持っています。 それでも尚、ウレタン・クリアーを使ってラッカー・クリアーを使う価値ってあるのでしょうか。たいした違いが無いなら、リスクの低いラッカー系でいいと思っていますが、比較した上でそれでも素晴らしい利点があるなら一度トライしてみたいと思っています。 双方のご経験のある方から見て、どう思われますでしょうか。経験から言えることが聞ければうれしいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- kaznak
- 回答数2
- 加湿器を使う意図がわかりません
先日友人から加湿器を譲り受けました。友人曰く使う機会がないということで貰ったんですが私自身加湿器というものがどういう物なのかわかっておりません。水蒸気がぼあ~って出るくらいの事しかわからないのですが加湿器とは何をする為のものなんでしょうか?また使う時期とかってある程度決まってるんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。
- トリートメントとは・・・?
先日美容院でセットしてもらったセットをいざ自分でしようと思うと全く思うようにいきません・・・。美容院ではなにか髪が潤っているというかワックスにすごくなじんでいるという感じでした。自分の家ではなんかパサパサしてワックスがなじみません・・・。これはひょっとしてトリートメントというやつのせいではないか、と思うようになりました。自分はトリートメントは使ったことがないです。(ちなみに男です。)そこで、トリートメントとはいったい何者なのか、トリートメントを使うことによりワックスがなじんだり、セットしやすくなる、ということはあるのでしょうか?またお勧めのトリートメントを教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- taketyan1
- 回答数3
- 薬をのまない風邪の治し方を教えてください!
一週間前から風邪のような症状が出ています。 鼻が詰まって鼻水がでます。熱はありません。痰もでます。 咳はまだでません。 薬は総合感冒薬を2回ほどのんでやめました。 (授乳中なので、あまり飲みすぎるとよくないかと思って・・) 薬を飲んでぐっすり寝れば治るとは思うのですが、夜中にも授乳しますし、 そのまま上半身を布団からだしたまま(赤ちゃんと一緒に寝ているので 授乳中は上半身が布団から出てしまいます。 赤ちゃんが息苦しくなると困るので)寝てしまうこともしばしば なので、ぐっすり眠るなんて到底できないのです。 今年に入って2度も風邪をひいてしまっています。 早く治さないと赤ちゃんや家族にうつってしまうのであせっています。 どうかよろしくお願いします。
- どんなスキンケアをしてますか?
タイトル通りなのですが、自分なりのスキンケアがあると思うのですが… これはおすすめというものがあれば教えてください。 ちなみに、どこの化粧品会社をお使いですか?? 私はあんまりスキンケアが好きではなく結構ほったらかしなんですが、ちゃんとしないとなと思って皆さんのオススメを聞いて、いろいろ試してみたいです。
- ベストアンサー
- スキンケア
- kanyakanya-0923
- 回答数5
- 妊娠中におすすめな減塩料理
あと数日で5ヶ月に入る妊婦です。 先日の健診で尿蛋白が±だったので、 今まで気を付けたことがなかったけど、減塩料理に挑戦してみようかと思います。 料理は好きですがあまり得意とはいえません。 手軽にできるおすすめメニューがありましたら教えてください。 ちなみに間食の習慣はないので(砂糖なしホットミルクをたまに飲むくらいです)、 おかずメニューのみで構いません。 料理カテと悩みましたが、妊婦さんが沢山見ていらっしゃるこちらのカテにしました。よろしくお願いします。
- 入力がうまくできません
Microsoft Internet Explorer上での日本語入力がおかしくなりました 勝手に入力もしていない1が入力されたり勝手に変換がおこったりします 今もやっとこれだけ入力しました どうなってしまったのでしょう どうすれば直りますか 教えて下さい
- 締切済み
- Windows Me
- pirominn
- 回答数1
- これから生えてくる髪のための頭皮の健康法
もともと癖毛の乾燥毛で髪質が悪く、人一倍ヘアケアには気を使っているものの、つややまとまりが無く、おまけにアホ毛たくさんあるので、清潔感のない印象を与えてしまいます。とても悲しいです。 外からのケアは怠りないと思います。 洗い流す+流さないトリートメント、椿油、マイナスイオンドライヤーで乾かして寝る、紫外線は日傘でカットなど。 睡眠時間も十分とっています。正しい食生活…はたまに乱れますが、たばこも吸いません。 そこで、これから生えてくる髪のために頭皮に何かやりたいです。 アロマオイル(?)でマッサージが効果的だとか?髪によい食べ物? 色々ご存知の方がいらっしゃいましたらおしえてください!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- gohan_gohan
- 回答数3
- 赤ちゃんのお肌のお手入れ
3ヶ月の娘のお肌の手入れについて悩んでいます。 乾燥する季節になり、乳児湿疹が粉っぽくなったり、耳の中が爛れたりするようになりました。その都度、産後入院中にもらったアンダーム軟膏を流布しています。が、毎日、ローションとか塗ったほうが良いのでしょうか。薬とかに抵抗があるのであまりやりたくはないのですが、皆様はどのようにお手入れをしていらっしゃるか、教えてください。
- 11月末頃の韓国は?
11月下旬に韓国に行きます。日本よりも寒いと聞きましたが、服装は、日本でいるときの普通の服装で大丈夫でしょうか?関西在住です。それともダウンジャケットなど、防寒対策が、ばっちり必要でしょうか? 経験者のかた、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- urufu8105
- 回答数3
- マンションのカビについて
今住んでるマンションは今年の7月に入居しましたが、一ヶ月もたたないうちに畳や子供のおもちゃや台所の引き出しに入れてあったしゃもじ、ぬいぐるみなどにカビがはえてるのです。 同じ一階に住んでるうちの人もカビがひどいって言ってます。不動産屋に言っても、畳にはエタノールを噴くしかない、換気をしてくださいというだけです。換気はもちろんのこと、水とりの除湿剤をおいてます。それを置いても一週間で水がいっぱいになってしまいます。かなり湿気が多いのです。布団を敷いてもいつも湿気っぽく気持ちが悪いのです。子供もこのマンションに引っ越してから夜中に必ずせきをするようになってしまいました。やはりかびのせいなのでしょうか。家族みんなアレルギーを持ってるので気になります。高い家賃を払って湿気取りやエタノールを買ったり大変です。こんなマンションは引っ越したほうがいいのでしょうか?それともマンションは当たり前なのでしょうか?敷金を全額返してもらって引っ越したいと不動産屋に言おうか迷ってます。どうしたらよいのでしょうか?
- 化粧はどうしてするの?
素朴な疑問なのですが、 なぜ人は化粧をするのでしょうか? 化粧は(女性の)マナーだという意見を聞いた事がありますが、 本当ですか? だとしたら、どうしてマナーになるんでしょうか? そもそも何が目的で化粧をするもんなんでしょう?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- wedz
- 回答数7
- 洗車・手入れについて教えて下さい。
宜しくお願いします。 私は月に2.3度サーフィンをする為に潮風がもろにあたる駐車場に一日置く時があるので帰ってからは簡単な水洗いをする様にしてはいるのですがきっちりとシャンプーをしてあげた方が良いのでしょうか? 今まではポリマー加工をしていたのですがその効果も無くなってきた様なので今後はワックスとシャンプーでボディーケアをしていくつもりですがワックスには潮風等に対する保護効果もあるのでしょうか? なにぶんシャンプーやワックスを使った洗車をした事が無いので(ポリマーをしていた為)上記の様な場合効率の良いボディーケアの方法を教えて頂けば幸いです。 因みにボディーカラーは黒です。 ※今後はポリマーをかける事は考えておりません。
- ベストアンサー
- 国産車
- h1979soldout
- 回答数5
- アパートを建てます。他と差別化するためのオプション設備は?
ワンルーム、6世帯の木造二階建てアパートを建てることになりました。 駅からは遠いですが、近くの女子大の生徒の需要を想定しています。 他の物件と差別化するのに、何かお勧めの設備などはありますか? 不動産屋からは”お風呂テレビ”をつけることを薦められています。