検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- テレビ番組の字幕は耳の不自由な人にとってどのような意味を持つのか
テレビ番組の字幕は耳の不自由な人にとってどのような意味を持つのかについていろんなご意見きかせてください
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- redfoxnan
- 回答数1
- 緊急!!縮毛したのですが、右耳だけたってて耳の付近にくせがつくのをひど
緊急!!縮毛したのですが、右耳だけたってて耳の付近にくせがつくのをひどく恐れています なぜか右耳だけ、たっています 私は髪が少なく細い髪なので、右耳だけ髪の表面から出ちゃいます このままではくせがつくと思うと美容師さんがいっていました でも、仕方ないと美容師さんはいってて・・ でも、かいけつほうほうってありませんか? 皆さんのアイデアをいただきたいんです 常に右に傾けとけばいいのかな?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- yumilka0930
- 回答数1
- ヘッドフォン型の耳栓を着けた際に聴こえるザーとかゴーとかの音が出ない耳
ヘッドフォン型の耳栓を着けた際に聴こえるザーとかゴーとかの音が出ない耳栓あったら教えて下さい
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- はちの子
- 回答数2
- これって中耳炎!?涙
昨日39度近くの高熱に一日中うなされました;; 今はだいぶよくなったのですが、さっき熱を測ってみたところ、37度5分ありました… そして今日の朝気づいたのですが、耳がへんなんです!! 耳の中に水が入ってるような、もや~っとした感じなんです… また、せきをしたり、鼻をすすると『めきっ』とした音がしたりズキズキ痛むんです。 母が『高熱を出すと子供の頃は中耳炎になるからね』というんです。 これは中耳炎なんでしょうか… また、中耳炎の治療は『メスで切る』と母が言うんです。涙 あたしは、ほんと耳のことでトラウマがあって(>_<) 前耳の中をけがしたとき、すごく痛い治療をされました…それで、耳の治療はすごく怖いんです;; 中耳炎を経験された方、治療された方、なんでもいいので中耳炎について教えてください**汗 ちなみに、明日病院に行く予定なんです><
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#17533
- 回答数4
- イヤホンが聴覚に及ぼす影響について
最近、気づいたのですが、自分の声は小さいらしく他人に聞こえにくいらしいです。 僕は、一日のほとんどはイヤホンをつけています。 イヤホンのタイプは耳にダイレクトにつけるヤツで、 耳にかける(スポンジのついた?)タイプではありません。 友達に聞くと、スポンジタイプは何の影響もないけど、 ダイレクトにつけるヤツはやめたほうがいいといわれました。 僕としては、寝るときもつけて寝る人なので、急にやめることはできせん。 もう、2年ぐらい続けているのですが、車の音などは普通に聞こえます。 自分の声が他人に聞こえにくいのは、コレのせいなのかもともと僕の声が小さいのかはわかりませんが、問題ないと思ってます。 (1)イヤホンをずっと、つけていたら耳が悪くなるのでしょうか? (2)ダイレクトに耳につけるイヤホンとスポンジが付いたイヤホンをどっちが耳にいいのでしょうか? お願いします。
- 顎関節症なのですが・・・
痛みはあまりないのですが、口が開けづらいのと右の顎周辺の不快感があり、口腔外科で診ていただいたら顎関節症と診断されました。 少し気になるのが、顎周辺が不快という症状プラス耳にも違和感があり、水がたまったような感じだったり、エレベータに乗ったときに耳が詰まった感じになるのです。 病院で診ていただいたときに先生にお聞きすればよかったのですが、口が開きにくくなったことで頭がいっぱいで 先生には耳の不快感は伝えることができなかったのですが 顎関節症から頭痛や肩こりなど色んな症状がでたりすることもあるようなのですが、耳にも影響することもあるのでしょうか・・・? 一ヶ月ほど前に風邪を引いて鼻水が喉に落ちる感じがしてたので(もう回復傾向にあるのですが)、耳の不快感はむしろ風邪からくるものなのでしょうか・・・?
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- yupikurobe
- 回答数4
- 関西で活用される敬語?
京都に転居して半年になります。関東では耳にすることがなかった「思わせていただきます」という表現を時々耳にし、違和感を覚えるのですが、こうした表現は受け容れられるものなのでしょうか。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- pandafunda
- 回答数5
- 一ヶ月の子供のヘアカット
一ヶ月の赤ちゃんのママです。髪の毛が耳にかかるほどのび、 後ろも長いんですが切ったほうがいいでしょうか。しっしんも耳の周りにあり清潔にするためにもと思うのですがうでに自信がありません
- どちらのほうが内容が理解できますか?
本を目で見て自分で読むのと 本の内容をオーディオブックのように朗読してもらって耳で聞くのと どちらのほうが内容が理解できますか? 自分的には楽なのは耳で聞く方です。
- 滲出性中耳炎?外耳道湿疹? 私の病気なんでしょうか。
滲出性中耳炎?外耳道湿疹? 私の病気なんでしょうか。 半年以上前からなんですが、綿棒で耳の奥をつつくと黄色くて臭い耳だれが綿棒につくことがたまにあります。 両耳から出たことがありますが、最近は右耳からだけです。 耳が聞こえづらくなってもいないし、痛みもないので放置していたんですが、耳だれが今日も出たので思い切って病院に行きました。 病院では鼓膜に穴が開いていないから、中耳炎ではない。耳だれは湿疹によるものだ。と診断されました。 しかし家に帰ってきてから調べると、外耳道湿疹による耳だれは透明みたいなのですが私のは黄色です。 さらに調べていくと、滲出性中耳炎という病名を知りました。 そこで質問なのですが、 (1)この滲出性中耳炎というのは鼓膜に穴が開いていなくてもなるのか? (2)セカンドオピニオンした方がよいか です。 また、私の病名が分かる方いましたら教えてください。 滲出性中耳炎は聴力が悪くなることもあるようなので不安です。 回答よろしくお願いします。
- 耳鳴りについてなのですが
ここ1ヶ月ほど耳鳴りに悩まされてましたが最近になって耳が詰まったような感じがしてきて聞こえが悪くなってきました、でもその耳が詰まったような感じがしたのと同時に耳鳴りが止まりました これは耳鳴りが治ったということでいいんでしょうか?ただたんに耳が詰まったような感じがするから 耳鳴りの音がただ吸収されて聞こえなくなっているだけで実際の所は治っていないということになるんでしょうか?有り難いのかなんなのかここ一ヶ月ずっと耳鳴りに悩んでいましたが耳が詰まったような感じになったことで一応耳鳴りは止みました、そもそも耳鳴りは耳が詰まった感じになろうが仮に鼓膜が敗れたとしても聞こえてるものなのなんでしょうか?すいません分かりづらい質門なのですがどうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#192582
- 回答数2
- 耳鳴りのようなもの
乱文ですがお願いします。 今朝起きて 話していたら 耳が塞がれてるような 耳に水が入ったような感覚があり 耳が気持ち悪く頭が痛かったのですが バイトに行きました。 コンビニで働いているのですが 飲み物や食べ物を冷やす機械の音や コーヒーメーカーの音が頭のなかで響き (ぼーーーーという感じです) お客さんの声などは普通の大きさで聞こえます。 ですがぼーーという音のほうが大きく聞こえにくく 自分の声の大きさも把握しずらいです。 かなり聞こえに波があって 特に 耳を塞いで力をいれると 少しの間ですが ボーーという音もなくなりかなり自分の声も聞こえやすくなります。 耳の奥に かるいのですが 鈍い痛みがあります。 換気扇の音なども駄目なのですが 音楽を聞いても別に痛くありません。(イヤホンなし) 機械音と自分の声にだけ 過敏になっているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病院・通院・入院
- KOKORON3355
- 回答数4
- ヘルペスの感染
中学のときから数年ぶりに口唇ヘルペスができてしまいました。 最初は、唇の周辺にかゆみがあり、荒れたのかと思ってオリーブオイルを塗っていたのですが、 そのすぐ後、ぷくっとしたものが唇の上部にできていました。 オイルを塗っているときにはヘルペスだと思っていなかったので、手を軽く水洗いしたくらいで、 その後、耳がかゆくて、その手で耳の中に触れてしまいました。 ヘルペスは角膜などにも感染することがあるみたいですが、耳の中にも感染することがありますか? また、耳からヘルペス脳炎を起こすことはあるのでしょうか? 心配しています。 よろしくお願いします。
- ピアスの穴が変なんです!
3日前くらいにピアッサーであけたんですけど、 右耳はめっちゃ成功しました。 でも左耳がなんか変なんです! スタッドの表側はちゃんと耳からはずれるのですが、 裏側はスタッドから耳がはなれません(涙)。 キャッチと針(?)の間に耳の皮が挟まっているのかも 知れませんが、なんか違う気がします。 針はちゃんとキャッチの部分に見えるんです。 でもな~んかはずれないんですよね~…。 なんでですか?ほんまめっちゃあせってます。 あ、右耳はスタッドがちゃんとくるくる回るんですけど 左耳はまわらずに、やっぱりくっついてる感じがするんです。 なんかスタッドと耳が一体化してる感じ。 誰か助けてください(涙)。ほんま悩んでます…。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- aya1026
- 回答数2
- 今日の「オレンジデイズ」で素朴な疑問
こんばんは。 妻夫木聡さん出演の新番組「オレンジデイズ」で、耳の聞こえない柴咲コウさんが自転車に乗っていましたが、「耳の聞こえない人は平衡感覚が取れない(無い)ために自転車には乗れない」と以前聞いたことがあります。 耳の聞こえない母と、聞こえる娘を描いた手話映画(すみません、タイトルは忘れました。洋画)を見た時にも、娘がお母さんに「お友達のお母さんは皆、自転車で迎えにきてくれるのに、どうしてお母さんはきてくれないの?」と泣きながら訴えるシーンで、お父さんが「耳が聞こえないから自転車にはのれないんだよ」と話していたのが印象にのこっています。 実際のところはどうなのでしょうか?
- すごく困ってます。
ここ最近、夜になると毎日耳が痛みます。とは言っても、1時間とかヒドイ時でも2時間程度で収まる程度ですが。 耳の病気かと思いネットで調べても、耳の痛みしかないのでよくわかりません・・・。 前、顎関節症みたいに音が鳴ったり・・・と似たような症状があったこともあるのですが、今は口が大きく開けると痛むだけでそれ以外の症状はないため顎関節症からくるものじゃないと思っています。 あと気になると言えば眩暈なんですが、それも病院で低血圧からくる眩暈と診断されているので、いきなり耳が痛くなる理由がわからないです。 これってなんなのでしょう・・・?
- 締切済み
- 病気
- chifuyu0229
- 回答数1
- 耳かき怖くないですか?
こんにちわ。 耳かきって、私すごく怖いんですけど、皆さん怖くないですか? 耳って、自分からは穴が見えませんよね? だから、何だかいまいち感覚がつかめなくて(どれくらい深く入れているか、とか)、すごく怖いんです。 友達とかに言うと、「自分の耳なんだから、どれくらい深く入れてるかはわかるじゃん!」って言われるんですけど・・・ダメなんです。 怖くて、たま~に綿棒でゴソゴソやるくらいなので、多分耳垢が相当つまっているのでは・・と思います(汚くてごめんなさい) ここ何年か、何となく耳の聞こえが悪い気がするのは、やっぱり掃除をまともにしていないからでしょうか・・・ 皆さんは耳かき怖くないですか? 怖いって方、耳掃除はどうしていますか??
- ベストアンサー
- アンケート
- naonao2150
- 回答数11
- 処置おしえてください
耳の下あたりのあご(?)殴られて腫れてるんですが いったいどう処置して良いか分からなくて困ってます。 耳も内出血しちゃってるんですが。 カテゴリーが間違ってたらごめんなさい。 お願いッス!!痛いんで急いでください(>□<)
- 飛んでいるスヌーピー
スヌーピーが耳をヘリコプターのプロペラのようにして飛ぶのを見たことがあるのですが、信じてもらえません。知っている人や画像があれば教えて下さい。(飛ぶ時に耳が頭から離れたと思います)