検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ズバリ!ガンダムの話で最も共感を得る作品は何?
タイトル通りなのですが、最も共感を得るシリーズは何でしょうか? 私的にはガンダムの世界をリアルに描いてるのは初代からZまでではないかと思うんです。 私はオールドタイプなのでしょうか? 本当にZZ以降のストーリーに共感できないんです。 本当にわかりません。 共感できる方教えてください。何が良いのか? みなさまの最も共感できる作品を教えてください。
- みなさんはどんなデートをしていますか??
付き合って1年になる6歳上の彼が居ます。 彼は一人の時間を大切にするのこと&ギャンブルが大好き。 私はギャンブルは嫌いで、休みの日は散歩やドライブに行きたいなぁって思うタイプ。 付き合いはじめに甘やかしてしまったのでしょうか、デートといえばギャンブル(スロット)ばかりで、ギャンブルじゃなかったら映画かゲーセン・・・ともに彼の好きなもの。 たまには公園でも行こうよ、ドライブに行こうよって言っても「やだ」の一点張り。 月に2,3回のデートはギャンブルばかりで、あとは仕事帰りにうちに泊まりに来る(お互い一人暮らし)程度。お互いの休みが重なっても、彼が一人で居たいと思ったら逢ってはくれません。 電話やメールは毎日するけど、それだけじゃなくてもっと私の行きたいところに連れてってほしい! その程度で別れるのも・・・と思うのですが、この先ずっとこうなのかなぁと思うと不安もあります。 ここ以外の部分でそれなりに私のことを大切にしてくれてはいるし、私も彼のことが嫌いじゃない(←あえてこう言いますが)ので、非常に悩ましいところです。 みなさんの体験談、アドバイスなど幅広くご意見いただけたら幸いです。お願いいたします!
- 町会の運動会
私は大阪市在住で子供は5年生と2年生です。うちの町では町会の運動会があるのですが、大阪市内でも町会の運動会は今や私達の運動会1件のみだそうです。スタッフの方の年齢をみてもすべての方が50~60歳で私と同年齢の40歳までの若い方はひとりもいません。私はこういった町会の運動会は人と人のつながりを作る為には必要ではないかと思いますが、みなさんはどう思われるでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- 教育問題
- kusayakyuu
- 回答数4
- 出産祝いについて
友達の出産祝いに何か持っていこうと思っているのですが、実用性のあるもので何かおすすめできるものってあります?初めてでよくわかんないんで宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- step-up-boy
- 回答数10
- お友達がうちのおもちゃを盗もうとします。
最近仲良くなった子(年長、女児)なんですが、うちのおもちゃ(シールや磁石など)をポケットに入れて持って帰ろうとします。 初めて遊びに来たとき、うちの子が「同じシールがあるからあげる」と言ってダブっているものをあげようとしたら、その子はレアシールがいいと言いました。 うちの子がだめと言ったので、その場はダブりシールで納得したのですが、帰る時間になり、玄関まで見送りに行くと、「あっ、ちょっと待って」と言って部屋に引き返しました。 忘れ物をしたのかなと思っていましたが、その子が帰ってきたとき、左手を後ろに回し明らかに何かを隠しているような感じだったので、あっと思い 「シール2枚持ってない?」 と聞きました。そしたらその子は左手を出し、 「あっ、なんでだろう。」 といいました。 「ああ、常習犯なんだ」と思い、愕然としました。 今日も遊びに来たのですがプーさん磁石をポケットに入れるのを見たので「ポケットにうちの磁石入ってない?」と言って返してもらいました。 その子のお母さんとは、近所だし、上の子どもも同じ学年なので話したことはある程度の付き合いで、特に仲良くはありません。 そこの上の子はキレやすく学校でちょっと問題になっています。 お母さんは上の子を気にしていて、「何か悪いことしたら言ってね」といいます。 こういうときは、なんと言ったらいいのでしょうか。 子どもにも、お母さんにもなんといったら良いのかわかりません。アドバイスをお願いします。 ちなみにその子とうちの下の子は、来年同じ小学校に上がり、子ども会も同じで、学童保育も一緒です。
- CLAMP先生についていくつか質問です。
おはようございます。そしていつもお世話になっています。 今回は「カードキャプターさくら」や「ちょびっツ」で有名なCLAMP先生について質問させていただきます。 CLAMP先生は4人いるという話を聞きました。だったら4種類の絵柄があっていいと思うんですが、私は3つまでしかわかりません。 ・「CCさくら」と「I wish」 ・「ちょびっツ」と「エンジェリックレイヤー」 ・「レイアース」 これらはそれぞれ絵柄が違いますよね? あともう一人の方はなんという漫画を描かれているのですか? それともう一つ。『CLAMP』は4人が別々にデビューしたあとくっついてできたのですか? 質問の意味がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
- ntvのがきの使いに出演するスタッフについて
がきの使いに出る、世界のヘイポーさんとか菅ちゃんとかの本当の職業って何をしてるんですか?具体的にはプロデューサーとはTV番組作りの中で何をする人なのかが知りたいです。他にも構成作家とかディレクターとかADとかマネージャーとかも教えて下さい。あとプロデューサーで有名な人、構成作家で有名な人またその人の手がける代表的なTV番組も知りたいです。あと広告代理店とかいわゆる業界の事に興味がありますんで宜しくお願い致します。あとIMAGICA?とかニューテレスとかも何なのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- aohiro1223
- 回答数2
- どうなんでしょうか…?
私は不登校なんですが、初めは友達ができなくて休み初めてしまったんですが、途中からは父親から色々自分の気にしていることや性格などいろいろ言われたくないことなど言われたり叩かれたりしてそのことを考えてしまって気分わるくなったり、お腹痛くなったりして行けなくなってしまったっと私はそう思っています。 だけど、よく考えてみると父は心配してたからそんな風に言われたり叩かれたりしたのだろうと思います。 いわれたり叩かれたりするのは、私の性格がわるいから…私がちょっとしたことでも私が悪いから叩かれたんだろうかッて思います…言葉使いだって悪いしちょっとしたことでキレルし、すぐヒステリーおこして泣くし叫ぶし…そんな私だからそういう風にされるだと思います… そう考えていると分らなくなってきました…本当にその理由なのだろうか?理由を父親に押しつけてるだけじゃないのか…私が悪いだけなんじゃないか…ただ学校サボってるだけなのかも…なのになんで学校行けないのだろう…なんか自分がイヤになってきます… 理由なんなんでしょうか…自分で考えてわからないのにそんなこと聞くのおかしいと思います…でも、悩んでます…アドバイスや意見聞かせてください…私がわるいのでしょうか?なんでなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mizumizu
- 回答数8
- 彼が忘れられません。だから
本当は忘れて新しい人を考えた方がいいのだろうけど…つかず離れず、都合がいいけど友達ってつながりでいたいのですが難しいでしょうか? 簡単に書くと… 初めは彼からのアプローチで付き合い始めて、うまくいっていたと思われる半年間は私のほうは些細なことで別れたい別れたいって彼にいったりしてました。 私たちは知り合って直ぐ付き合い始めて…私は初めは気づかなかったのだけど付き合って3ヶ月でもう他の女性に彼はアプローチとかしていました。 そして6ヶ月目、最大の破局で彼が別れたいといってきましたが私は別れたくなくて結局2年半弱ずるずると彼に付き合っていただきました。暴力を振るう人だったので大変な目にもあいましたが、別れたくなかったのです。 その間も他の女性に声をかけたり…そして6ヶ月目の時に流産騒動があってからsexレス、その後の2年余りは挿入なしであったりなかったりでした。 最終的に私が海外留学を決めて…離れることになったのですが、私から離れたいがために形だけ応援していてくれたようです。 『いい事いわないとオマエは旅立たない』っていわれました。 3ヶ月間は遠距離っぽくしてたんですけど、だんだんメールもこなくなり国際電話もでなくなり・・・ 一時帰国した際に私も精神的に参ってしまい、海外へ戻らなければならないこともあり、やっと勇気をもって『別れて差し上げます』といえました。空港まで送ってくれて、お互い涙でバイバイできたのですが… 海外へ戻ってからもたまにメールしましたが一度も返信もないし電話してもたまにでてくれるくらいで・・・ ※結局、わかってるんですけどね。諦めがつかなくてどんな形でもつながっていたいんです。出来れば復活なんてないかなぁって。子供っぽいのはわかっているのですが。 苦しくて苦しくたまりません。 どうかご意見聞かせてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- takako_takako
- 回答数10
- 結婚披露宴の友人スピーチに憧れています
友人はそこそこいると思います。 一生付き合えるんだろうな、という親友も4人います。とても幸せなことだと思います。 でも披露宴の友人スピーチに声がかからなかったんです。 親友のうち2人は披露宴をしませんでした。 一人は受付を頼まれ、もう一人は単なる招待客。私はスピーチ頼んだのに。ちょっとショック。 もう30代半ばに差し掛かり、これから先スピーチを頼まれることは無いでしょう。人生に取り返しのつかない穴をあけてしまったようで悲しいです。 普段あまり友人と連絡取ったりしない物静かな夫は、もう2~3回スピーチしていて軽い嫉妬すら覚えます。 あああ、私もスピーチしたかった! 同じような境遇の方、この心の穴の埋め方を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#49115
- 回答数2
- ミスター味っ子、漫画とアニメの違い
ミスター味っ子は、漫画とアニメで違うのはわかっているのですが どこまでちがうのでしょうか?(演出面ではなく物語り的に) 私が知っているのは、アニメ版はオリジナルキャラがいる事くらいです。 漫画版でも丸井のおっさんと陽一の母親は結婚するのでしょうか? 漫画版をほとんど知らないので教えて下さい。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#116065
- 回答数6
- とっても悩んでます。
今付き合って1年ほどの彼氏がいます。 彼氏とはもうここ6ヶ月近く些細な事で喧嘩しています。週末会うたびに喧嘩…電話で話すたびに喧嘩…私は仲良くしようとしているのですが相手が気難しい人で何でもきにするのです。彼氏が機嫌がよいときはいいのですが、機嫌が悪くなると私が彼の機嫌を取ろうとなにかしら話していると「うざい」「つまらない」とか喧嘩すると「お前の事もう信じられなくなってきてるんだよな」「はぁ…つかれる」とか言ってきます…仕事の事で私に当たってきたりも…私はちょっと腹が立ちますが機嫌が悪いだけだから…と思って我慢して「そっか」と笑顔でかえしてしまうのです。自分が悪くないのに「私が悪かった」と謝ってしまったり…そうやって1年間近くずるずる仲がよいのか悪いのかでやってきて、最近このままでイイのだろうかと不安になってきています。でも私は彼のことが好きだし…けれどこのままだと彼氏はなにも変わってくれないだろうと思うし…。ちょっと変わり者の彼氏なので…。仲良くやっていく方法はなにかないものなんでしょうか????なにかアドバイスや意見を聞かせてください!!お願いします。(今も3日前に喧嘩して喧嘩進行中です…)
- 友達が鬱病だと・・
私の大切な友人が、半年ぐらい前からかなり鬱に なっていて、下痢が一ヶ月以上も続いて病院へ行ったら、内科的な病気はなかったのですが「ストレスから自律神経が乱れてる、軽い鬱病」と診断されたと聞きました。どういう薬が処方されたかは聞いていませんが、とりあえずしばらくお薬を飲んで、下痢は治まったそうです。ですが依然として鬱は続いており 休日もずっとひたすら寝ているらしいです。 彼女の場合は、仕事のストレスが主らしいですが 人員不足で辞めることも簡単にはさせてもらえず 大変、辛そうで見ていて心配で溜まりません。 なにか私にもできることはないかなと思って いますが、人と会うことも今は辛いみたいなので あえて、そっとしておくのがいいのでしょうか。 うつ病は投薬などをしなくても、自然と治る ものですか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- blythe99
- 回答数10
- 海外1年間、安く行ける方法
私の娘が(現在20歳・短大生)海外へ行きたいとの事。ワーホリで語学学校という方法は知ってますが、その他にお金がもっとかからない方法はありますか?なるべく現地の人とふれあい、英語を覚えたいとの事です。聞く所によると、ボランティアでいけば、小遣いのお金だけでいいというのは、聞いたけど、探し方がわかりません。女の子なので心配ですが、経験させてあげたいので、いろんな情報が知りたいのです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- youpin55
- 回答数5
- 女性の方へ(出来れば結婚なされている方)
お付き合いしている人と結婚というのを意識する時はどんな時なのでしょうか? 出来れば、実際にご結婚なされている女性の方で、結婚を決めたその一番の理由をお聞きしたいのですが。 この人が好きだからとか勢いとかでも結構ですので、よろしくお願い致します。 (もし可能でしたら、交際期間とか、他にお付き合いしていた人がいたけど、 結婚したいと思うに至らなかった場合等、比較して教えて頂けますと幸いです。) これまでもこのような質問があったかもしれませんがご容赦願います。
- 恋人になるには・・
私は今好きな人がいて、成功率は極めて低そうなのですが、ダメモトで告白しようと思っている相手がいます。生まれて初めての告白なのでドキドキです(^_^;) ・・・で、ふと思ったんですが、街を歩いているカップル(つまりそこらへんを歩いているカップル)というのは、恋人同士(夫婦)なわけだから、絶対どちらからか告白して付き合うに至るわけですよね??? ま、友達のようにいつも一緒にいて気づいたら付き合ってた(恋人同士になっていた)。。って事もあるでしょうけど、どちらかが告白してカップルになるケースのが多いですよね。 ・・質問なのですが、皆こんな恥ずかしい思いをして告白に臨んでるんでしょうか??私はもう高2なのに告白したこともされたこともなく、イマイチよく分からないのです(;_;)
- 友達同士の呼び方
小学2年の息子なんですが、今まで下の名前(呼びすて)で呼ばれる事が殆どでした。 例えば、北野武だとすると、「たけし~っ」と。 先生も、下の名前で呼びかける方が多く、割と呼びやすい名称なので、そう呼ばれる事が多いです。 親である私も、その方が親近感があって大好きです。 しかし、最近、友達から(一部の者ですが)苗字で「きたの」と呼ばれるようになってます。 それに対して、私は何だか淋しい気持ちがするのです。 だから、息子に対して「きたの。じゃなくて、“たけし”って呼びなよ。って言いなよ。」と言ってみてと言いました。 友人も多く、人間関係には今の所大きな問題はありません。 スポーツクラブに入団してまして、そこでは学年問わず「たけし」と呼び合うのが当たり前となっています。 やはり、「きたの」では抵抗あります。 しかし、男子は女子と違って親しくてもこういう表現に変わってくるものなのでしょうか。 親だけが考えすぎ・こだわりすぎなのでしょうか。 男の子の友情の成長段階が全くわかりませんので教えて下さい。
- 苦手な女友達
皆さん、苦手な女友達っていませんか? 私は、かれこれ18年ほどの付き合いになる 女友達がいます。 今更、何ですが、会ったり話したりするたび 苦手だなと思うんです。 18年もの付き合いなので、お互いの今までの 色々な事も知り尽くし、世話になった事も あります。 今では数年に1度、会うか会わないかですが 電話やメールでは話をします。 そして、不愉快になったりしています。 付き合いを止めてしまえば?と思うでしょうが、 長すぎるあまり、切るに切れないんです… 切るきっかけも、もう無いんですよね… こちらからは連絡しない様にし、 会うのも避けています。 でも、年賀状・暑中お見舞い・クリスマスカードと 欠かさず送られてきて、シカトする訳にいかず こちらも出しています。 (出さないと、届いてるわよねと、電話メールの嵐です) たまに誕生日プレゼントなども送られてきます。 大きな喧嘩や何かがあった訳ではないので スッパリと切る理由も無いんです。 まとまらない質問ですが、こうゆう場合どうしたら いいでしょうか? 縁を切れればと思っているのですが… 電話も出ず、メールも返信せずの様な ものでは無く、お互い生活環境も18年の間で 変わっていってるので、自然と遠のいて いければと思っているのですが… 経験のある方がいらしたら、宜しくお願いします。
- 伊勢物語
こんばんわ~☆ 伊勢物語を読んでいて不思議に思った事があるので教えてください。 「筒井筒」での一説で、 「まれまれのかの高安に来て見れば、初めこそ心にくくもつくりけれ、今はうちとけて、手づから飯匙とりて、笥子の器ものに盛りけるを見て、心憂がりて行かずなりにけり。」 というのがあります。 主人公の男が浮気相手のところへ通っていて、最初は良かったけどだんだん浮気相手が気を許すようになって自分の手でしゃもじをとって器にご飯を盛ったのを見ていやになって行かなくなってしまった、 という意味だと思いますが(間違ってたら教えてください!)、 「手でしゃもじを取って器にご飯を盛ること」が、どうして相手に興ざめしてしまう原因になりうるのか、現代の考えではわからないので歴史的背景など教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。