検索結果

UTM

全5778件中4361~4380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 何をそろえればいいかアドバイスいただきたいです

    テレワーク歴は20年ですが、IT弱者です。詳しい方にアドバイスを頂きたく質問いたします。 この春ビジネスコンサルタントとして一人会社を立ち上げ、現在ThinkPad 1台(X1 Carbon)ですべてのデータを管理し、仕事をしています。地方出張が非常に多いため、PCが壊れたらすべてのデータが吹き飛んでしまうという不安を抱きつつ、MS One DriveやDVDでバックアップしながら仕事をしているのですが、もう少しスマートな方法で情報管理と仕事をしたいと思っています。 例えばオフィスにワークステーション?シンクライアント端末?を置いて、データはそこで保存・管理して出張時はThinkPadを使うとか、ThinkPadをもう1台買って、データはクラウドのサービスを使ってどこかに保存しておくようにするのがいいのか、など・・・ お知恵を拝借できれば幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:その他(デジタルライフ)」についての質問です。

    • LKV
    • 回答数3
  • MFC-650CDの更新プログラムの削除方法

    MFC-650CDを使用していますが印刷が出来なくなりました。同様の現象でKB4560960、 KB4557957の更新プログラムを削除することで解決したことを知りました。 更新プログラムの削除方法の詳細手順を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Wi-Fiはお得ですか?

     家族3人でスマホを使ってますが、ドコモと毎月10GBの契約で、月に2万2~3千円くらいの経費がかかっています。ただ毎月末になると10GBを使い切ってしまい、2GB(2千円)分くらい追加でギガを購入する感じになってます。  ドコモ契約なのですが、私と娘は会社で使うことが多く、会社のWi-Fiに接続するのであまりドコモ契約は使用しません。なので家の中にWi-Fi環境を作り、ドコモの分は必要最小限にしようかと思うのですが、これで経費は安くなるでしょうか。  Wi-Fiの契約もピンキリだと思いますが、何かいいプランがあればアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

    • rpg9
    • 回答数7
  • ew-452aの黒インクについて

    黒インクが顔料のみでなく、染料インクも販売してほしい。私は文書作成が多くこのインクが、すぐになくなります。一般的にプリンターの寿命が短いです。5年もしないうちに故障発生です。機種代金を抑えているとは思えませんが。そして必要以上に機種が多く、インク代が高額です。どこか良識あるメーカはありませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 太っている人におすすめのマットレス

    太っている人におすすめのマットレスを教えて下さい。木製ベッドの上に敷きます。

  • 履きやすいサンダル

    わたしは靴下が嫌いで、一年中サンダルです。 でも車を運転する時はスニーカーですが、家では靴下を履いていないので玄関まで行ってから、あっ靴下 となります。 そこで、かかとの有るサンダルを買おうと思ったのですが、見た目革が良いと思いましたが革は伸びないので脱ぎ履きが面倒かも。 かかと部分だけ伸びるのは無いのかと思い探しましたが、全く有りません。 マジックテープになっているのは有りましたが、これなら靴べらの方が良いかな?と。 運転するので底が滑りにくいなど、良い物が有りましたら教えて下さい。

  • 静止画を動画にするソフト

    高速カメラで大量にビットマップの画像が取れます。この一連の画像ファイルをまとめて一本の動画にしたいのですが、どういうソフトが一般的ですか。 PCは普通にWin10です。 最近のスマホのタイムラプス撮影をまとめて動画にするような感じかと思います。 得られた動画を後で自分で加工したいので、動画にする際には画像自体の加工はあまりしてほしくなくて、ただ動画に変換してくれるものが理想です。

  • 外付けブルーレイドライブについて

     パソコンのドライブが故障したため外付けのブルーレイドライブを購入しようとしました。ただ店頭で箱を見たところ、「再生にはソフトウェアが必要です」のような文言が書いてありました。バッファローでもIOデータでも、どのメーカーでも同じようなことが書いてあり不安になって買うのを止めてしまいました。  普通、ブルーレイドライブを購入すればブルーレイディスクの再生やPCのデータを保存できると思うのですが、レンタルBDや過去に作成したBDはこのままでは再生できないのでしょうか。  書いてある意味が分からず質問しました。  また価格は1万円前後のものが多いようですが、1万5千円くらいするものと7,8千円くらいのものと価格に幅もあります。何が違って価格が倍近いのかも分かりません。外付けドライブをPCに接続すれば再生できるなら購入しようと思いますが、何か他に必要なものがあれば教えていただきたいです。  よろしくお願いします。  

    • rpg9
    • 回答数4
  • おならの悩み

    30代女です。 恥ずかしい話ですが、自分のおならが臭すぎて辛いです。部屋にも充満して染み付いてしまっています。部屋の窓を開けて換気をすれば一時的に臭いが取れたように思えるけど、仕事から帰宅して部屋に入るとやっぱり臭いです。外でおならをしようものなら異臭騒ぎにもなります。 便通は悪く1週間に1回は昔から変わらず、ビオフェルミンや酸化マグネシウムなども飲んだけど全く効かず、ヨーグルト(菌の種類も色々)や食物繊維、納豆などたくさんやったけど変わらなくて、最近は周りから『顔色が悪いよ?土みたいな色してるよ』と言われたので調べてみたら、老廃物の蓄積と出てきました。 おならは我慢したくても出てきてしまうので、おならパンツの購入も考えています。 部屋に充満して染み付いてしまったおならの臭いを消す方法などもあわせて(マッチや線香も試したけどダメでした)、回答お願いします。

    • noname#248992
    • 回答数11
  • 評価をお願いします

    批判覚悟で投稿します。 スタイル悪いですが、ボディースーツ女装です。 評価をお願いします。

  • PVC素材のフィギュアを金属クリップに付けたいです

    動物のフィギュアを金属ヘアクリップに接着したいのですが、タコの為裏面はボコボコしており、グルーガンでは時間が経つと剥がれてしまいます。 どの種類のボンドを使用したらいいでしょうか?

  • アメリカの誕生日プレゼント事情

    日本に滞在した後アメリカに帰ったご家族に二人目の赤ちゃんが生まれるそうです。 プレゼントを贈りたいのですがどんなものが喜ばれるでしょうか。 何か日本的なものでもと考えたのですが、衣服も日用品もおもちゃも日本より素敵なものが多いと思うので、悩みます。 抱っこひもという意見もありますが、使うかどうかもわかりません。 住んでいるのはコロラドスプリングです。 こんなものなら喜ばれるといったアイデアをお教えいただけますと助かります。

    • NANAHUT
    • 回答数3
  • 市販ルータのセキュリティ比較

    当方セキュリティ知識が疎いのですが、どうしても出来る限りセキュアな環境が必要で、効果的なルータを探しています。 候補に上がっているのは下2台です ASUS RT-AX3000 Synology RT2600ac 他にもおすすめがあれば教えて頂きたいです。 また防御用途としては、ランサム、フィッシング、マルウェア等の防御はもちろんですが、Nasへの不正アクセス、パケットの盗聴(?)等の防御も可能な限り行えたら嬉しいです。 また予算は10万円以内ですが、オーバーしていてもfortiGateやCisco等法人向けのものでおすすめもあれば挙げていただきたいです。 接続するOSは iOS、android 、Windows 、Linux系、chromeOS、また幾つかのIot機器です。 常に10近くかそれ以上の機器が接続します。 外部から持ち込まれた機器が接続することもあります。 よろしくお願いします。

    • noname#253046
    • 回答数3
  • WRC-300FEBK-S 未接続について

    ELECOM WRC-300FEBK-Sの無線LANルーターを使用していますが去年の秋頃から不具合が多くインターネット未接続→コンセントを抜いて暫く放置→また入れ直す、を何回か行い凌いできましたが昨日明け方頃から何度その作業を行ってもインターネットが未接続のままになってしまいました。 お聞きしたいのは (1)何が原因か、また一人で対処できるか(一人暮らし) (2)1人で対処できない場合、このご時世で訪問対処をお願いできるか。また幾ら日にちを要するか。 (3)今後こういった不具合を防ぐ対処法など です。長くなってしまいましたが回答して頂けると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 新型コロナ対策で「飛行機のエアコン」の換気機能とは

    新型コロナ対策の記事で、 「飛行機ではエアコンにより3分間で空気が入れ替わる」と書かれています。 https://www.nikkei.com/article/DGXZZO62684590V10C20A8000000/ しかし、通常の家庭用エアコンでは、換気機能はないですよね。 飛行機のエアコンは特別に換気機能がついているのでしょうか? それは、どのような換気機能でしょうか?

  • 国内通話かけ放題

    60歳以上通話料無料と言うコマーシャルを見た気がするが。私は74才であり国内通話料が無制限無料であればUQモバイルを検討したい。他社はほとんど5分間かけ放題か1000円プラスでかけ放題になっている。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • カレーのレトルト食品は、何がお好きですか?

    この暑さでは「料理も作る気がしない」というご家庭も多いのではないでしょうか。 そんな中、ライスにかけるだけの「カレーのレトルト商品」が重宝しています。 さて、今皆様がよく利用し食べている「カレーのレトルト商品」は、どういうものが有りますか。 出来れば、メーカーや商品名もお願いします。 我が家で最近よく食べるのは。 「生協の5個入りパック(辛口)」野菜と肉の小さい具が入っていて、味もなかなかです。 「ココイチの冷凍ビーフカレー」レトルトより美味しい。

    • 5mm2
    • 回答数15
  • サイドワゴンの鍵を後付けする方法は無いでしょうか?

    中古で↓のURLの様なスチール製のサイドワゴンを購入したのですが、鍵穴はあっても中古なのでシリンダーが付いてなく、ワゴンのメーカーも分かりません。 https://www.nitori-net.jp/ec/product/3502334s/ そこで、鍵を後付け出来る方法は無いでしょうか? それではお願いします。

  • PayPayの儲けはなに?

    よくPaypayで買い物をしますが、ふと考えた時、Paypay株式会社ってどうやって儲けている会社なのだろうと疑問を持ちました。 Paypayアプリで払ったからと言って、手数料を取られるわけでもなし、小売店もクレジットカード払いのように手数料を払っているのではなさそうです。 株式会社なのだから何らかの利益のために存在するのだと思いますが、どうやって稼いでいるのでしょうか?

  • エアコンなの扇風機なの?USB水冷クーラーについて

    水冷式で電源がUSBのクーラー。 この種類の電化製品の名前は、本当はなんていうんでしょうか? また、こうした製品は価格により性能が大きく違うのでしょうか? ここひえという製品がそれに該当するようです。 冷風機、冷風扇、卓上冷風機、USBクーラー・・・呼び方決まってない感じがします。 余談 この電化製品が気になったきっかけは、Youtubeの動画宣伝で日本人エンジニアによるリベンジの物語つきの宣伝を見て笑っしまったので。 演出も音楽も似通ったドローンのCMもみたことがあり、骨のある日本人エンジニア、そんなにいるもんなの?と、笑ってしまいました。 同じこと思ってる人が記事書いてたのでシェアしますね。 https://nekogeek.jp/polaire-illegal-sales-site/