検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- SNSと現実の繋がり
数年前からSNSやスマホが当たり前になってから、なんか人との繋がりが薄っぺらくなっていないですか? SNSで友達ではないならば、余計に"他人感"が強くなっている気がします。 自分が子供の頃は友達に電話して野球やらサッカーに誘って、たまにゲームしたりとか。 最近の若者ってそういうものなんですかね? まあ、職場の人間が友達なのかって言うと友達ではないですけど。 気にしすぎですかね?
- 締切済み
- 社会・職場
- Nxncnxndnzn
- 回答数2
- 男性はそもそも料理をしない?
スーパーで買い物客を観察していると、年配の夫婦は旦那が手持ち無沙汰にウロウロ、中年は基本奥さん主導で相談しながら、若者は彼女連れか仲間で。これだけ男性の家庭参加と言われて久しいのに一人者の男自体見かけません。いても出来合いやつまみを買うザ男やもめばかり。 私の様に食や器にこだわる男が少ない理由は、やはり男は遺伝子的に興味を持たないのでしょうか? スーパーで主婦に質問されるオジサンでした。
- 締切済み
- 考古学・人類学
- noname#263569
- 回答数3
- 政治界、商業界、宗教界、一番ホワイトなのは?
若者が人生のキャリアを考える時、ホワイトな業種を選びたいかもです。宗教界が世俗から最も離れていると考えられます。とはいえ、 宗教は心や内面やスピリチュアルについて扱っているとされるが、実は建物や制服や形式等の外見を重要視? 宗教は万民に平等とされているが、有権者や消費者のように信者が自由に質問できない? 私自身は深く考えないので、意見は控えめにするのが賢そうです。
- ホラー映画を探しています
約10年ほど前にレンタルで見たマイナーな洋画のホラー映画を探しています 大分昔に見たので、とても記憶が曖昧なのですが二枚組でDVDのケースは家しか写ってなくて赤色のイメージです 話は、5人くらいの若者が豪邸にやってきて一人ずつ殺されていくという内容で、温室の印象が強いです とても少ない情報ですが、少しでもピンとくるものがあれば答えてもらえると嬉しいです
- 神道を信じてない、って言う人
この間終戦の日にNHKに「私は神道を信じていないので」と言っていた若者がいました。 ぼくの場合は神道って信じるも信じないもなく、生活に根付いているものだと思うのですが、具体的な例となると初詣に神社に行く、くらいしかいえません。 そこで、生活の中に溶け込んでいてだれでもやっている神道の習慣をおしえてください。 あと、仏滅、友引なども神道でしょうか?合わせて教えてください。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- osietekaiza-
- 回答数5
- 仙台市で30代女性が落ち着いて利用できる美容室は??
こんにちは。 私は30になったばかりのごく普通の主婦です。 髪にかなりのクセと量があり、自分ではどんな髪型にしたらいいのか分からず、そのため、腕のいい信頼の出来る美容師さんを探しています。 我がままを言ってしまいますが、若者に人気があるような、にぎやかなお店は苦手で、身の丈に合わないと感じ、緊張してしまうので、落ち着いていて、アットホームな感じのお店をご存じの方、どうか教えて下さい。 よろしく御願いいたします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sirokuma8765
- 回答数2
- 学生様・先生様へ 授業中に先生が言った「ジジくさい」言葉
こんにちは、非常勤講師を時々引き受けるオジサンです。 先日、講義で「ナウぃ」といったら受講生に笑われました。 そういえば、過去においても、 「デスコ」→「ディスコです!!」 「ディスコ」→「クラブです!!」 「クラブ」→「発音が違います!!」 といった具合で、いつも笑われるか、ジジくさいと馬鹿^^;にされたりです。 若者の皆さん、講義(授業)中に先生が使ったら、 「ジジくさい」と思う言葉、教えてください。 (今度から気をつけます) 現職の教員の方の同様の経験も歓迎します。 どうぞ、よろしくあいしゅう!!(←これも、笑われた)
- 女性が好む観光みやげは?
女性が好む観光みやげはなんですか?食品です。 東京タワーやお台場や若者が行くスポットで販売している おみやげ(食品)は何がいいですか? どんな包装紙で、どんな中身がいいですか? カットケーキ(スポンジケーキ)とかチョコケーキとか なんでもいいので、こんなものがあったらいいなとか 以前にこんなものを買ったとか、もう一度食べたいとか そんなものがあったら教えて下さい。 P.S.商品企画の参考にしたいと思ってます。
- 締切済み
- 素材・食材
- noname#3150
- 回答数3
- 10年くらい前に「ジャンパー」って・・・
10年以上前になるでしょうか。なんかのクイズ番組で、 「最近はジャンパーという呼び方はダサくて、若者は○○という 呼び方で呼んでいる」っていう問題があった記憶が残ってまして、 子供心になんとなく覚えていたのが今になって妙に気になってしまいました。 今では「ジャンパー」でも十分ダサくはないと思うのですが、あの頃は なんて呼ぶのが流行ってたんでしょうか? 覚えてらっしゃる方がいましたらどうぞおしえてください。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- tetorin
- 回答数4
- 暴走族? 珍走団?
以前、知人に聞いた話ですが 暴走族取り締まりの一貫として暴走族と言う 呼び方を変えようという事で警察やマスコミ で統一された呼び名が『珍走団』だと聞いたのですが 若者の中には暴走族と言う言葉に憧れて族に 入る者がおるそうです 珍走団じゃ入る気になりませんからね しかし、今だに新聞、テレビは暴走族と言っています この事について知っている方がいたらおしえて 下さい
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- sign
- 回答数7
- ゲームセンターの殴るやつ
昨日ゲームセンターで若者が、パンチで殴って力を表示するのをやってました。 体はそれほどガッシリはしてなかったのですが、機械がずれるぐらいの勢いで、うまく体重をかけて殴ってました。 あんなに力いっぱい殴れるものかと数字をみると、126kgと出てました。 これってすごい数字なのでしょうか? 何を持って普通というかですが、普通はどれくらいなのでしょうね? あと最高記録があるとするとどれくらいなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- VitaminBB
- 回答数2
- 煙草をふかしてニコチンの摂取はできるのか?
良く街で煙草を肺に入れずにふかしてるだけの若者が いますが(なら吸うなよと思いますが)それはおいて おいて。ふと思いました。彼らは彼らなりにニコチンを 摂取して楽しんでいるなら、 煙草を通常のように吸う→煙草を吹かす→禁煙 という方法は不可能でしょうか?」 徐々にニコチンを減らすという意味で、、どうでしょう? それと煙草を吹かしている人たちはニコチンの摂取 を楽しんでいるのでしょうか? ご教授ください
- 手話に関する質問
東京の手話サークルのHPの管理人です。 ゲストブックで手話に関する質問を受け付けたのですが、いまのところこれぞというRESがつきません。 あまり放ってもおけないので答を書いてしまおうと思うのですが、ちょっと迷ってしまって… 「リクルート」は「仕事」「探す」でしょうか、「仕事」「求める」でしょうか。それとも「新人」でしょうか。 若者言葉の「チェキラー」は「確認」でいいでしょうか。 いろいろ調べてみましたが見つかりません(特にチェキラーは)。 どなたか、お知恵を拝借したいと思います。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- tdf
- 回答数1
- 徳島からの一泊二日車旅行
8月23日24日に徳島から友達と小旅行に行こうと考えています。そこで一泊二日でいけるお勧めの場所を教えてほしいのです。交通手段は車なので範囲は限られてくると思いますが、ホテルとかは特にとらずに行き当たりばったりでいこうと思っています。もし泊まるところがなければ車の中でもと考えております。できれば若者向けのほうを希望します(お寺とかにはいまいち興味がなく)
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- tomokatsu
- 回答数2
- 浜田省吾のCDの歌詞カード
浜田省吾のCDの歌詞カードの最初の1~2ページに小説というほどではありませんが、ちょっとした物語が乗っているのがありました。 内容は、父親が好きではない若者がやがて就職すると、つらいことばかりで、ちょうど父親くらいの年代のサラリーマンは強かったことに気付くというような話でした。 それがまた読みたいのですが、どのアルバムだったか思い出せません。 誰かご存知の方がいれば、教えてください。
- 東京で服を買うなら、、
こんにちは。 近々東京に寄る予定があるので、せっかくだから冬服とブーツとバックを買いたいなぁと思っています。 でも、、殆ど東京を歩いたことのない私なので、どこへ行ったらいいのか分かりません(笑)。 よく、若者の街といえばどこ、セレブの街はどこ、等といっていますよね?新宿とか原宿とか、、 そんなおおまかな回答でいいので、お時間のある時に教えてください(^-^*) よろしくお願いします。 ちなみに、いつも読んでいる雑誌は『with』です。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kuroari
- 回答数3
- アノニマスはなぜVフォーバンデッタのお面をしてるの
最近ハッカー集団のアノニマスがよく、映画Vフォーバンデッタのお面をしているのを見かけますがなぜでしょうか?あの映画で出てくるお面をしていた主人公ガイフォークスはハッカーではなかったように思います。独裁国家に立ち向かう正義の味方のガイフォークスがなぜ正反対な悪の集団のようなハッカー集団があのお面をするのでしょうね。まるで訳も分からずアルゼンチンのエルネスト・ゲバラのTシャツを着ている若者みたいなものなのでしょうね。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- take928
- 回答数2