検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 飲食時に食物を飲み込むときに顎の後部が痛む
お世話になっています。 飲食時に食物を飲み込むときに、顎の骨の後部が痛みます。また、その痛む部分は左右両方の顎の骨の後面なのですが、その部分から耳の下部の方に痛みが響きます。 1)耳に何か炎症が有る様な感じがするのですが(耳の下部周辺)、この様な症状の原因に耳の病気は考えられますか?(中耳炎等をイメージしています) 2)飲食時に口から喉そして食道の方向に食物が食べられて移動していきますが、この過程で耳の下部まで痛くなるということは一般的なものでしょうか? 3)若し、この様な症状で病院に行くとすれば何科を受診すべきでしょうか? 宜しく、ご回答願います。
- ベストアンサー
- 病気
- taneuma_jp
- 回答数2
- カニンヘンダックスのダップル
ダップルのもうすぐ1歳になるオスを飼っているのですが 頭が禿げている、というか毛が薄いです。 耳も週に一回掃除が必要なほど、すぐに汚く臭くなってしまいます。 家族は臭くない、きれいだと言い張るのですが茶色い耳あかがべっとり 耳の中に貼り付き、鼻を近づけなくとも耳を裏返しただけで酷い臭いがします。 濡れティッシュですごく丁寧に拭きましたが臭いは取れなかったので おそらく耳の中のほうに何か以上があるような気がします。 なにか最近変わった事があるかといえば虚勢した、エサを買い替えた、シャンプーを変えたなどです。 カニンヘンのダップルでその上、虹彩異色症です。 ブルーの目の方の耳が臭います。
- 外耳炎になって
先週、左耳の中に傷ができて、そこから(たぶんですが)ばい菌が入り、外耳炎になりました。 症状としては耳周辺の痛み・腫れ・閉塞感等です。 二日ほど様子を見ていたのですが、痛みに耐えきれず耳鼻科に行きました。 そこで先生からお薬をいただいたのですが、耳を診られた時にグリグリされたせいか 家に帰って親から耳の中を見てもらったら大量の膿が出ていました。しかも数時間出っぱなしで とりあえず耳の入り口付近をめん棒かティッシュで拭き取っていました。 次の日には痛みも腫れもなく、めん棒で残った膿を拭き取ると耳の中が綺麗になり、 すっきりしたのですが耳の閉塞感がいまだに取れません。 左耳のみで、水が入ったような感じ?です。 医者からは中耳炎ではないといわれましたが、なんだか不安です。 膿が中で詰まっているのでしょうか… 気になってついつい耳をさわってしまいます。 これは自然と治るものでしょうか。 分かる方がいらっしゃったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- s1141
- 回答数2
- 中耳炎についてお聞きします。
自分の母親が最近になって耳の中に指を入れて引っ搔きまわしている姿をよく見るようになりました。 痒いようで爪で耳の中や耳の付け根あたりをよくいじっていたりテレビの音声が大きかったりします。 酷いときは耳のなか以外に耳の後ろの付け根あたりも掻きむしったりしています・なのでカサカサの状態で綿棒を手に取り角質?!を取り除いています。 あと耳の聞こえが悪いようで低い声や周囲で起こっているごく当たり前の雑音が聞き取れていなかったりと正常な状態ではないと思います・・中耳炎を疑った方が良いでしょうか? 先日に健康診断を受け耳以外は正常と診断されていたと言っておりました(耳の検診はありませんが血液検査は行っています) あとよくお酒を飲むほうなので余計に中耳炎が悪化するやもと思い込んでしまいますが・・悪い習慣が中耳炎を引き起こす可能性は高いのでしょうか? 耳鼻咽喉科に行ってみればと促しますが中々、踏ん切りがつかないようで行こうとしません。 どなた様か中耳炎を改善できる術をお知りの方がおられればご教授をお願いいたします。 乱文となりますがご一読いただければ助かります。
- 締切済み
- 病気
- trredwws340999
- 回答数4
- クラストも白い角食パン
パンの耳って美味しいと思いますが、耳の部分も白いプルマンを焼いてみたいです。無理かな。 レシピをご存知の方宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#39619
- 回答数2
- ヘッドホン、イヤホン 難聴
ヘッドホンで聴くのととイヤホンで聴くのでは難聴になる可能性はどちらが高いのですか?(耳に対する負担はどっちの方が大きいですか)あと、イヤホンでも耳の奥にっつこむタイプのものがありますがあれは奥につっこまないタイプと比べると耳の負担は変わってきますか? 宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- hayassida
- 回答数1
- 赤ちゃんの病気について
9ヶ月の男の子についてです。 たまに首をかしげて耳を肩にこすりつけるようにします。続けて3~4回その動作をします。 耳に指を入れようともします。 2ヶ月前に風邪で耳鼻科にかかり、耳の中も診てもらいましたが、特に異常はありませんでした。 あまり心配することではないでしょうか。
- 乳児湿疹???????
生後2ヶ月とちょっと経つ赤ちゃんがいます 顔と耳の湿疹についてですがニキビのような湿疹が顔にあり耳は色のない細かい湿疹があります 生後1ヶ月から両方出てきて最近顔の湿疹から黄色い液が出て固まってくるようになりました 耳の方は粉を吹いている感じで薄い皮がポロポロとしだしてきました 耳は痒みがあるようで体温が上がったり寝入る時によくかきます 病院でもらったヒルロイドソフト軟膏を朝と風呂上がりに塗っています 日に日にひどくなっている気がするのですが2ヶ月位の赤ちゃんの耳は乾燥して細かい皮がポロポロとしてきたりしますか? 保湿が足りないのでしょうか また頭皮も耳と同じように皮がポロポロとむけそうでフケのようになってきました 一度小児科を受診した方がいいのでしょうか
- ピアス
最近、耳にピアスをしたのですが、数ヶ月たっても片方の耳だけが未だに膿んでいます。痒いし・・・ お風呂上がりに消毒をしたり、薬を付けたりしていますが、いつまでたっても痒いのです。 片方の耳だけなので金属アレルギーではないと思います。こういうときはどうすれば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- レディースファッション
- kojipon
- 回答数5
- イヤホン
耳から離して聴いてれば難聴にはなりませんよね? 片方イヤホンを手に持ってる形です 耳には付けていません 離しています
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- noname#193220
- 回答数1
- 小型スピーカーに詳しい方教えて下さい。
リビングのTVをダイニングで聞こえる音量にすると家中に響くので、小型スピーカーを繋いでダイニングで聞こえる様にしているのですが、安物だからなのか耳と頭が痛くなります。(片手で掴めるサイズの小型です。大型は置けず。) 一度買い替えたものの結局耳と頭が痛くなります。 小型スピーカーをOffにしTVからの音だけならかなり大音量にしても耳も頭も痛くなりません。 なぜ小型スピーカーを使うと耳と頭が痛くなるのでしょうか? そして、どういう小型スピーカーに買い替えれば解消できるでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- rfn
- 回答数6
- イヤホンが壊れて困っています。
MP3の音楽ウォークマンを使用しています。そのイヤホンとして耳かけタイプのやつを使っていたのですが、聞こえなくなってしまいました。最初は片方だけだったのですが、今はどちらの耳のも聞こえなくなっています。他のイヤホンで、耳かけではない、最初から本体についていたものでは両方とも聞こえるのですが、せっかく買ったし、耳かけのほうが使いやすく、見た目もいいので、どうしても残念です。そこで、その理由や対処法で考えられるものがあれば教えて下さい。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- mura56
- 回答数1
- 耳鳴りについて(医者または経験者)耳管開放症とか
耳管開放症で、片方だけの耳鳴りだけがすることってありますか? 前に、耳管開放症の疑いがあると言われてのですが、わけあって耳鼻科にはいけなく確認できません。 ちなみに、 耳がふさがった感じがしたり、自分の声・自分の呼吸音が耳に響いたりは特にないです。 呼吸する時、耳鳴りの方の耳がスーと耳抜きをした感じが長くなるような感覚で空気が口の耳の間をすり抜けます。 ですが、言葉がこもったり、周りの音は聞こえます。 耳鳴りは、周りが静かだと聞こえます。
- 耳かきをさせてくれない・・・
いつもお世話になります。 3歳の娘がいます。もう何ヶ月・一年以上?とわからないくらい耳掻きをしていません。 理由は以前耳掻きをしてるときに赤ちゃん用綿棒(綿棒先がベタベタしている。)使っててちょっと痛かったのか「痛い!やだ!」泣き出しそれ以来「お耳のお掃除は?」と言うだけで大騒ぎになります。 もちろん耳の穴が小さいので耳の奥をついてしまうと恐いので慎重に綿棒の使用方法をしっかり読み使用していました。普通の綿棒(赤ちゃん用・綿の部分が細い)でもベビーローションをつけて使用していました。まだ歩かないときに使用してた記憶があります。 たまに「お耳痒い」と言うときがあります。「お耳こちょこちょやってみようか?」と聞くと「やだ!!恐い!」と泣かれます。 そうゆう状態なので暴れて動かれると恐いのでなかなか出来ません。 何か良い方法があれば教えて下さい。今はお風呂の時にタオルで耳の中?というか耳の穴を掃除しています。耳掻きをしなくても大丈夫なのでしょうか?もし中耳炎にでもなってしまったらどうしようと心配になります。どうかアドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#19130
- 回答数6
- 右耳がガサガサいいます…
何日か前から右耳に耳垢がたまっているような感じがして耳そうじをしたんですが耳垢はとれず、今は呼吸するたびに耳がガサガサいってます。 明日 耳鼻科に行こうと思ってるんですが、やはりこれは耳垢ですかね? それとも何かの病気でしょうか? ちなみに毎日 綿棒で耳そうじはしてました。
- 鼓膜が破れた・・・?
さきほど、耳掃除をしていたら、失敗して耳の奥まで強く刺してしまいました。 耳はものすごく痛いけど、少し血は出ていますが、音はよく聞こえています。 キーンという耳鳴りみたいなものもないです。 このまま放っておけば痛みは治るのでしょうか? また、鼓膜が破けていた場合、放置していても治るのでしょうか?
- 素朴な疑問です・プールで水に潜っても耳に水が入らないのはなぜでしょうか
私はプールでよく泳ぐのですが、突然、沸いた素朴な疑問。 25mを潜水しても、耳には水が入ってきません。 多くの人が、水泳中に水が入ることがあるようです。 でも、私は、水が入りません。 耳の個性的な構造上、空気が耳から逃げずに水に抵抗しているとか? なぜでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- bluemoon-light
- 回答数3