検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- お互い許せるラインを探す関係…
付き合って2ヶ月、彼が坂道系のアイドルのライブに通っていたことが判明しました。(ほぼ皆勤) 私はアイドルオタクが受け入れられないのですぐに彼に辞めてほしいと話しました。すると「僕は元カノがアイドルオタクで別れたことがあり、アイドルオタクにトラウマがある」「自分はそのアイドルと仕事をしたことがあり誘われたからライブに行っているだけで、ファンではない」と言ってきました。しかしSNSには「〜ちゃん最高、感激、彼女は〇〇にとって唯一無二の存在、ウルッときました」等、熱いコメントを書いていました。そして、みんなで観ようとなったから付き合いで…と言い訳してきました。みんなではなく、私と彼の話をしているし、それで嫌な思いをしたことがあるのに自分はするんだな…と衝撃でした。また、日頃から私のためなら何でも出来ると話していたけれどいざこういう事が起きれば「どうしても仕方ない時があるし〜」と、何もできないのだなと悲しくなりました。 私はマスコミ関係なので仕事上、色々な場に向かうことがありますが、彼が嫌がりそうな会には、直接仕事でない限りは行かないようにしており、仕事につながる可能性があったとしても、一対一や男の人が多い会には行っていませんでした。知人の舞台などもそうで、男性ばかりのアイドル系のものは特に気をつけ適当な理由をつけて断っていました。 お互い嫌なことはやめようと、初めに約束したし、私は将来も考えていたので最大限に気を遣ってきましたが、彼はそうでもなかったようです。付き合いでと言われてしまえばどんなことだってそれで片付くと思いました。 そこで、もうお互いを縛ることは辞めにして、付き合う前と同じようにしていけばいいのだと諦める気持ちになりました。そうしていればお互いに耐えきれないところで別れるか止まるかになると思ったからです。 考えすぎなのでしょうか??
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#258802
- 回答数3
- 時代が自分に追いついたと思えるもの
私は酒もたばこもやらず、自家用車も持たず(免許は持っている)、人付き合いが苦手で子供の頃から変人と思われてきましたが、今はそういう人はごく普通にいますし、喫煙者に至っては吸える場所がどんどん減っています。 神経質でマスクを常用し、アルコール消毒剤も欠かせませんでしたが、今はそれも当たり前になりました。 時代が私に追いついたようで、30年遅く生まれていたら変人扱いされなかったかもしれません。 皆さんも「時代が自分に追いついた」と思えるものはありますか。アンケートですので評価は出しません。
- 彼氏に嘘をついた件!
わたしは、先日友達とユニバーサルスタジオに行ったのですが、彼氏には友達とカフェをすると言って嘘をつきました!理由は彼氏はコロナに敏感で行くことを知ったら嫌な思いをすると思ったからです。 しかし、わたしの友達がインスタにユニバの写真を投稿し、それが彼氏に見つかりバレました。 そこで私に対して、嘘をつく奴は信用できないと言って口を聞いてくれません。わたしは嘘をついた理由を話し謝罪をしましたが、LINEも既読無視されます。 たしかに嘘をついたことは悪いと思いましたが、たった一回の嘘(悪意のない)で信用まで失うでしょうか?正直納得がいきません。 ただ、仲直りはしたいです。この場合どうしたらいいでしょうか?
- 至福のひととき
元気元気元気なオッサンは頭がレタス。 最近は公私共に新型コロナの影響下で 大人しく日常を送り過ぎており、もう 色即是空の境地に至りそうな気も。 はい、気のせいデス。 紳士&淑女の皆様、おはこんばんちは。 今朝も至福の時間を過ごしつつ思いつき。 昔は誰も居ない夜の波止で夜釣りをする 静寂な時間が至福のひと時だったり。 後には、ただ流れ星を観に夜中に出掛け たりも。 あても無く静かな真夜中の国道を走り 続けたり。 今では、まだ暗い夜明け前に珈琲淹れて 過ごす時間とか。 振り返ると夜ばかり(笑) 訪問も電話もメールも無い、誰もが 寝静まった夜中に【至福のひととき】が 訪れる。 皆さんの【至福を感じるひととき】は、 どんな時なのでしょうかねぇ。。。 宜しければ、ご教示下さいませ。
- 締切済み
- アンケート
- horizon116
- 回答数6
- 2019年の新型(武漢)コロナ前に戻るのには、
もう2022年春には、成人式やらビッグイベント、握手会、海外旅行、卒業式、謝恩会全てが可能になるよね?
- ベストアンサー
- アンケート
- nogikeyaki46
- 回答数7
- オリンピック効果で大盛り上がり?
先週あたりから近くの公園で盛んに試合が行われています。 昨日は子供の野球の試合の様で家族で揃って集まって大声での声出しと応援が絶え間ない。 昼過ぎには近所の中華料理店で、入り口は開けてあるものの運動着のおじさんたちが大声で話ながらの飲んだり食ったり。 今日は平日だから静かかなと思いきや老人のゲートボールで大勢が集まって試合に熱中しておられるようだ。 オリンピックを国が開催するのだから止めなさいと言えないよね。 2週間先がどうなってるか恐ろしい。 皆さんの地域はどうでしょう? これで良いのか?
- ビアガーデンがノンアルコール提供で
酒類提供を逆手にとった戦略を提供していくそうですが、これは面白いのではないでしょうか。 政府がコロナ拡大の原因を酒類に押し付けていることが明白になればいいなと思っています。 こういったノンアル化拡大でコロナが広まっていけば政府もようやく理解できるのではないかと期待しています。
- 種子島について
観光地というイメージがあります。 コロナの影響は無いのでしょう? ※OKWAVEより補足:「種子島・西之表市への移住」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- candymint1120
- 回答数1
- 東京オリンピックは稼ぎ時じゃないの?
無観客試合だし、どうしてパナソニックあたりは例えばテレビの買い替え販売促進のCMとかやったりしないのですか?4Kテレビへの買い替えさらには8Kテレビだの、CM打つほどの価値のない大会なのか、それとももはや日本にはそこまでの魅力的な製品が無いということですか?不思議だと感じました。
- ベストアンサー
- テレビ
- mondaysaikensa
- 回答数7
- 今引っ越しするのってどう思いますか?
今引っ越しするのってどう思いますか? ちょっと家族中が悪くなって 引っ越しという事なのですが 姉をおいて私と父で引っ越しをするという流れです。 姉も私も成人済みです。 関東なんですが 今オリンピック真っ最中で コロナもヤバイ時に2000人近い感染者がいる時に 父が引っ越しをしようといっています。 正直私としては大反対です。 物件自体も駅からめちゃ離れたところでコンビニも 何もないところです。wifiもないです。アパートです。 不動産曰くいい物件はなくなるという話なのですが 今この時期って不動産もそんなに客がいないのではないかと思っています。 みなさんどう思いますか? 今の時期に引っ越しをするという事について
- 締切済み
- 賃貸物件
- kiritani-mirei1
- 回答数3
- 誰に言ってるのか
オリンピックが開幕しました。 今朝のZIPを見ていると、国立競技場にオリンピック反対派が押し かけて「オリンピック反対」のプラカードを掲げてシュプレキコール をあげていました。 開会式に出席している世界の競技者アスリートに言っているのでしょ うか? それとも、IOCに言っているのか? それともなけりゃ、菅総理に言っているのか? それなら、誰に文句があるのか言ってほしい。 なにも、国立競技場に押し掛けてやることじゃない。 もしも、選手たちに危害が加えられたら、とんでもないことです。 どう思いますか。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- taikobowmeido20
- 回答数5
- 結婚式に欠席、自分に罪悪感
独身女性です。罪悪感と自己嫌悪で辛いです。 20代の頃は交友関係が広く、結婚式やイベントに呼ばれては駆けつけ、お祝いをしてきました。 時間もお金も費やし、ドレスアップしてたくさんのご縁を見守ってきました。一生に一度の晴れ舞台、呼ばれたことも嬉しく、ありがたく思っています。 近頃その方たちの中で半分以上は疎遠になってしまい、悲しい限りですが、私の時間も有限なので、今後は【プライベートで、1対1でも会う仲】を基準に、大切な人との時間を最優先に人生を送りたいと思っています。 長年お付き合いを密にさせていただいており、人生の節目には何が何でも(地球の裏側でも)、駆けつけたいと思える友人が10名程度おり、きっとこれ以上に交友関係を広げても浅いお付き合いになってしまうという気持ちもあります。 ある方の披露宴の招待をLINEでいただいたのですが、ここ数年お会いすることはなく、SNSで近況を知る程度のお付き合いでした。 婚姻届を持った写真をSNSに載せていたので、 おめでとう!本当に良かったね。幸せになってね。とコメントに書き込み、しばらく会えてないので、また今度飲みに行きましょう!というようなやり取りをしておりました。 そんな仲の友人の披露宴をお断りしてしまい、後悔しています。 SNSではあんなに喜んでくれたじゃん…と、とてもショックを受けていたそうです。 ただ、私もSNSを見てなかったら彼女の結婚を知ることはなく、彼女にとって私は個人的に結婚報告をする程の仲ではないのかなと思っておりました。 このあと、御祝儀とプレゼントをお送りし、当日の電報も欠かさないようにするつもりです。 私の欠席連絡のLINEには他人行儀な感じの返信でしたので、ショックを受けてるのは本当だと思います。 私も、申し訳なく、自分の器量の狭さに自己嫌悪で、罪悪感が辛いです。 お祝いごとに水を差して、酷いことをしてしまいました。 いくら、後日御祝儀を送ったとしても、取り返せないことってあるんですね。 私はどうすれば良かったのでしょうか。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#251385
- 回答数6
- せっかく予約してくれたディズニー、断り切れません…
現在帰省中の大学生です。私は、来月中旬に高校時代の友達と一緒に泊りでディズニーへ行くことになりました。友達の親が予約をしてくださっていて、さらにはホテルまで予約してくれています。自分はもう来週末に下宿先へ戻るのですが、この事を親に伝えた方がいいのかわかりません。自分が通っている大学は結構田舎~な所にあるのですが、大学内でコロナ感染者が数人出ていて、更には県全体で蔓延防止措置が置かれるようになりました。地元の方もレベルが上がってしまい、市すべての高校で部活が禁止されるほどの状態になっていました。今の状態を見るとせっかく予約をしてくれたのに、断らなければいけなくなってしまうかもしれません。親になんと言えば良いでしょうか。というか、伝えるべきでしょうか。もし何か良いアドバイスがあればぜひお願いします。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- Kitty1101apple
- 回答数3
- コロナを気にしすぎる友人
5人家族の主婦です。 週末に、友人家族A(コロナはただの風邪と思っている)とバーベキューをします。 私とA家族のことをしっている共通の友達Bにバーベキューの話をすると、 A家族はコロナに対して警戒心が全くないから、警戒している人同士で警戒しながら会うのとは違う 。 そんな人たちとのバーベキューはやめておけと強く言ってきます。 私たち家族も気にはしていますが、みんなしてますし、A家族とも仲良くしたいので、今更断る気もなく、そこまで気にする事ではないと思っています。 しつこくBは反対してくるのですが、正直関係ないのに、なぜそこまで言われなきゃいけないのかわかりません。 皆さんはどう思いますか? あまりにしつこい様なら友達関係を終わりたいです…
- 群馬県・片品村他(コロナウイルス関連)
群馬県・片品村のほたか牧場キャンプ場の「音楽イベント」で、「不織布マスクNGはあり得ない」として、片品村で延期などは変更できませんという内容で、開催されているようです。片品村と群馬県では「開催のキャンセル(中止)や延期を検討」を1ヵ月前からしていたようです。湯沢町(新潟県)では、陽性者が現時点で1人も出なかったということでしたが、いわき市(福島県)では「ミニコンサート」で集団感染(クラスター)が発生していることを考えると、感染者集団(クラスター)が出てもおかしくないような気がします。「不織布マスクNG」ですが、その後 削除になったそうです。 ちなみに秋田県内の場合、コンサートが行われないことになっております。皆さんの話を聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。
- コロナワクチン1回目と2回目の間に旅行しても良い?
ファイザー製のワクチンを昨日接種完了。1回目です。 少し筋肉痛みたいになってるくらいで、体調は普通です。食欲は普段どおりなのに筋肉痛とワクチン接種後なので運動しないように生活してるので運動不足ぎみです。 1泊二日くらいの旅行に行きたい気分です。 なんというかコロナで人生は短いなと思うようになりました。生き急いで最近災害の多い九州や東北あたりを旅してみたいのです。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- sebsereb
- 回答数5
- コロナ禍での飲食店の損益分岐点について!!
コロナで飲食店が大変ですが、 席数15席か20席ぐらいのお店で 客単価が1000円ぐらいだとすると どのくらい客が入り回転させれば儲けが出るでしょうか? まだ、このご時世でもなんとかなるお店というとどういうところが ありますかね? バタバタ店が潰れたりしているのでしょうか? アドバイス宜しくおねがいします。 例)飲食チェーン店(レストラン) 売上 30席 1日あたりの平均回転数 2.0回 客単価 3,000円 営業日数 25日 1ヶ月の売上予測は、以下のようになる。 30席×2.0回転×3,000円×25日=450(万円) 10席×2回展×1000円×25日= 10席の店で1日2回展として客単価1000円とすると 25日稼働で50万にしかならない。 飲食店の売上・コストの考え方と、経営数値の活かし方 2021年03月19日 \https://www.foods-ch.com/gaishoku/1616146901925/ 売上高 どれだけの売上があるかを示す。 客数と客単価の増減がチェックポイント FLコスト 食材費(原価)と人件費にかかるコスト。 店舗の売上割合で原価率と人件費率をあわせて 60%以内におさえることが望ましい 損益分岐点 売上高とコスト(固定費・変動費)からどれだけの 売上があれば利益が生まれるかを示した分岐点。 損益分岐点を超えれば黒字・下回れば赤字になる
- ベストアンサー
- 業界
- tasukete2018
- 回答数2