検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 公務員
私は国家I種の法律職を目指しています。 今世間では俗に言う「公務員叩き」が頻繁に行われていて、番組の特集にもなるくらいですね。 それは、民間では考えられない高待遇が顰蹙を買っているのだと私は思っています。 ですが、この10年の間に公務員上級職の殆どにおいて異様なまでの高学歴化が進み、今までと同じように考えることはできなくなっていると思います。 それに伴ない試験も難化し、苦労して入る割には給料も安いそうですし、キャリアを除く国家公務員の多くは激務・薄給とまで言われています。 そこで質問なんですが、 (1)公務員の何が不満なのか? (不正が多い、情報開示がされていない、人数が多過ぎる、給料が高過ぎる、休みが多過ぎる、解雇がないのが問題…等) (2)具体的な解決案はどういうものか? (今までのように試験を簡単にして、高卒や下位大学の人間中心の公務員を編成するべきなのか?それとも人数を減らして給料を高くし少数精鋭で進めるのか …等) (3)キャリアに対してはどういう印象を持っているか? ご解答よろしくお願いします。
- ラジオ番組に投稿したい
最近ラジオをよく聴くようになったのですが、いろいろなラジオ番組で、リスナーの方が意見等を投稿していますが、皆さんどのように投稿しているのでしょうか? FAXとメールでの投稿の仕方、投稿する際注意する点など教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- narumi59724
- 回答数3
- 俺はニートだったんでしょうか?
俺は一昨年一杯で前の会社を辞め、昨年の1月~5月まで5 ヶ月間無職でした。 辞めてから2ヶ月間は、就職活動も何もせず、遊びに行ったり、旅行に出かけてたりしていました。 そして・・・失業保険ももらっていました。 ある女性に、「働いていない男って最低!!」「ニートって最低」「失業保険とかいって税金のムダ使い」って罵倒されました。あと、「彼女が欲しいなら働いてからにすれば?」とかも・・ そういえば、家事手伝いの女性にも上記のようなことを言われたことがありました。 俺は前の会社では仕事がかなり忙しければ残業も相当多く、休みも月に1,2回程度でしたので、 休業期間として、2ヶ月間遊んだりしていただけなのですが。。。 俺はそれでも「ニート」だったのでしょうか? ちなみに俺はずっと一人暮らしで、大学卒業後、親の(金銭的な)援助を一切受けたことがありません。 失業保険にしろ、今まで失業保険を払いつづけてきたわけですから・・・ 税金の無駄遣いとか怒られても、その金で遊ぶなとか言われても・・・・ ちなみに2ヵ月後から、転職活動を始め、資格もその間2個取りました。 あと、無職のとき「彼女が欲しいなら働いてからにすれば?」とか言われたのですが、 再就職後、仕事がやはり多忙で、彼女が出来る余裕・出会いの場が益々一層なくなりました。 ある女性からは、「俺が忙しくてほとんど会えないからダメ」「平日も夕方から会える人がいい」とかも言われたりしました。 ちなみに俺はほぼ毎日(平日)は、終電orタクシー帰りです。お泊り出張も多いです。 みなさんはどう思いますか?特に女性の方の意見も聞きたいです。
- なぜジャニーズはNEWSを解散させないのか?
不祥事続きのNEWS、ほとぼりがさめた頃に全員揃って登場すると思うが、不祥事を起こしても少しおとなしくしていればいいということなのか疑問です。既に1人謹慎中にもかかわらずまた過ちを犯すということは他のメンバーは学習していない証拠です。即刻解散するべきですが如何?。ジャニーズは甘いのでは?。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- localtombi
- 回答数10
- 未成年タレント事件、名前が出る出ないの差は何?
ふと思ったのですが・・・ 今日、某女性アイドルの喫煙事件が新聞各紙に載りましたが、一般誌を含め実名報道がほとんどだったように思います。 でも、飲酒事件を起こした某男性アイドルや、窃盗疑惑の某女性タレントなどは、匿名報道がほとんどだったように思います。 この差は事務所の力、事務所の方針なのでしょうか? それとも事件の大きさですか?
- デュエット曲のお薦めを
こんにちは、お世話になります。 先日ここのカテゴリーで回答する際に デュエット曲を色々と思い出していたのですが デュエット曲と言えばベタベタでクッサイ系なのが有名で (「愛と青春の旅だち」とか「エンドレス・ラヴ」とか・・・) 割と古い曲でもそういったタイプの物の方が 今でもラジオで流れる事が多かったりしますので どうしてもそういうイメージが強いのですが 色々と思い出してみると 意外とそういったタイプの物では無い物も結構有りますよね。 そこで色々なデュエット曲を聴いてみたくなりましたので 何かデュエット曲でお薦めが有りましたらお教え願えますでしょうか。 ちなみに今パッと思い付く物だと ジョー・ジャクソンとイレイン・キャズウェルがデュエットした ◆『ハッピー・エンディング(Happy Ending)』 なんか凄く好きでしたし ブロンスキ・ビートとマーク・アーモンドの ◆『アイ・フィール・ラヴ(I Feel Love) 』 も気色悪いと言いながらもよく聴いていた思い出が有ります。 あとそういったヴォーカル同士だけでは無く ヴォーカルの後ろで特別に ピアノやギター等で参加しているだけみたいな物でも そのバックのプレイが目立っていれば構わないですし 勿論クサイ系の物でも結構ですので 何か「これは是非一度聴いて欲しい!」みたいな お薦めのデュエット曲(好きな曲)が有りましたら宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- noname#13866
- 回答数11
- 元彼が友人・・・あまりいい気がしません
彼女の友人に元彼がいるのですが なんか釈然としないといいますか 納得いかないといいますか 煮え切らない感じです 検索かけてみたら http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1787730 大激論してました どちらも言ってる事は解るのですが 結論出てませんね 彼女の友人関係、しかも付き合う前の関係に口を挟むのも嫌ですし 元彼が友人って自分を納得させるだけの材料もありません どう考えたらいいか、アドバイスお願いします
- バイクの素晴らしさを教えて!
はじめまして! バイクの免許を取ろうとしている者です。自分は一人でふらっとドライブに行くのが好きな人間で、今は車でやっております。 車は車でいいのですが、「あっ、きれい」って思ったらそこで停まり風景を楽しんだり(車は無理)、海岸など風光明媚な道を「風」を感じて走る(冬は辛いかも)、何より一人でも様になる(!)、そんなバイクに憧れてます。 …が、周りの人間(知人・彼女・親)は、「あぶない」「事故ったらすぐ死ぬ」「寒いだけ」「痔になりそう」「不便」「そんなにいい?」…と、あまり肯定的な意見がありません(w 自分的には危険なのは車も同じで、どれだけ防衛運転や危険予測ができるかだと思いますし、車と比べて寒いのや不便さは当たり前(形が違うやん!)って思っています。 しかしながら、ここまで否定的な意見ばかりだと、ちょっとブルーになります。そこで!バイク乗りの皆さんに、「バイクの良さや素晴らしさ」「バイクだから出来る(た)体験」「バイクの楽しいツーリングの思い出」などなどを、お暇な時で結構ですので教えてください! (ついでに、ツーリングの注意点やアドバイスなどあれば教えてください) ↑って、免許はまだ取ってないんですけどね(^^;)
- 下階の夜の声が激しすぎるんです(涙)
こんばんは。 カテゴリー違いかもしれませんが、住宅の騒音(?)問題ですのでこちらに質問いたします。 さて、私は現在1Kロフト付き・単身用の木造アパート2Fに住んでいます。 ちなみに26歳(♀)会社員です。 木造ですので生活音が響きます。多少の生活音や声(単身用ですので学生が夜騒ぐ場合があります)は、お互い様でしょうから気にしないようにしております。 ただ、半年ほど前に引っ越してきた1Fの方なんですが…あまりにも夜の声が酷いんです。 「夜の声」とは、つまり最中の声です。(みなさんお察しください。) 正しくは1Fにお住まいの男性の彼女の声なんですが、その激しいことといったら(苦笑) まるでビデオでも大音量で流しているのか!?というほどなんです。 気にしないようにしたいのですが、真夜中に響き渡るあの声に、半年前からずっと不眠気味で具合が悪いです。 私もそろそろ限界が近いので管理会社へ相談しようかと迷っているのですが…。 そこでみなさんへ質問です。 (1) 今、その声の頻度は約2~3日に1度の頻度です。しかしいったん始まると、1日のうちに数回続きます。みなさんならこのぐらいの頻度で管理会社へ相談しますか? (2) 相談する際、管理会社へきちんと対応していただくには、どのように伝えればいいのでしょうか? みなさん、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 小泉首相が靖国神社を参拝するねらいは?
小泉首相は、何で中国や韓国に批判されるにもかかわらず靖国神社を参拝するのでしょうか? 何か隠されたねらいがあるのでしょうか?教えてください。
- 美輪明宏が語るRAP論
どーも、こんにちは! 私はHIPHOPとかラップの曲が好きで、よく聞いてます。今やHIPHOPは大人気! ジャパニーズHIPHOPから洋楽モノまで、 大好きな方は多いはずです。今や日本全国に、世界中にHIPHOPとやらは、溢れている訳じゃないですか? それでも一つ気になる事があるんです。 以前、何かの番組で美輪明宏さんが 「ラップってあるでしょ、あれはブタの寝言よっ!!」 って発言されてたという記事を見ました。 その言葉ごとく、ラップを聴くと脳の能力が低下するとか、 やる気がなくなることが実際に…あるらしい。 …美輪明宏、強烈! 今やHIPHOPは大人気な訳ですから、日本も、世界の未来も怪しい…なんてことになっちゃう訳ですよね? 本当かよぉ~…と思いつつ、毎日聞いている私。 でも科学的な根拠とか、統計を取ったデータを見たことはありません。 事実なんですかね??? この私の不安と疑問を解消するために、誰か一肌脱いでくれませんか? どうぞご一報宜しくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- 0212125i
- 回答数1
- 地上波の露出について
地上波チャンネルで、 昔は身体の露出が番組でもふつうに出たと思います。たとえば、らんまとかあげだまなどの子供向けのアニメすら乳首がそのまま出ましたね...(私が見るのが主にアニメだったので) それがいつからか出なくなったが、その代わりもっと表現は微妙にエロくなりました。 検索してみると放送局の自律規制だと考えられるんですけど、やっぱ何か法的な規制とかどこかの団体からの圧力があったんじゃないかと思われます。 もしそんなことがあったとしたらその時期や内容(PTAの活動によって法律が改定されたとか...)を教えていただきたいんです。 そして、またそのきっかけになった事件とかがあったら一緒にご回答お願いいたします。 乳首の丸見えはなくなったが、逆にいろんなエロい表現が生まれたといっても過言ではないでしょう。それがまるで何かの法を守りながら一層エロくしたい製作者たちの努力に見えますね。(爆)
- 部下(女性)からの食事のお誘いは迷惑ですか?
気になる上司がいます。彼は別の部署ですが、社内飲みで知り合い、それからたまにメールでやりとりしています(内容はホントに他愛もないモノ)。そこで、今度食事にお誘いしようかと思うのですが、彼既婚者なんです・・・。奥様からすれば「ふざけるな!」の一言なんですが、一回でもいいので食事したいんです。既婚者男性の方には、こんな誘いは迷惑でしかありませんか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#17823
- 回答数5
- 昔と現在の表現等の基準
20年ほど前のあるアニメを借りて見ていたら、最後に「表現、台詞の一部に現在では不適切とされる場面があります」という表示が流れたのですが、具体的にどういう表現が現在では不適切とされるのでしょうか。ご存知の方がいましたら、教えてください。
- 銀行員の株式投資について
来年、銀行に入行予定の者です。 そこで、質問なのですが、銀行マンは株式投資はできないのでしょうか? また、もし可能でないならば、現在、保有している株式に関してはどういう扱いになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 株式市場
- korean_movies
- 回答数2
- 工事迷惑料の要求が・・・
マンションを建設しようとしています。建築確認が役所からおりて説明会も3度行いました。ただ道路を挟んだ向かい側の住民の一人(北側道路)が、私共の両隣の人達に話を持ちかけて、お金を取ろうと、工事について無茶な要求をしてきたり役所に駆け込んだりして、役所から『きちんと納得させてくれ。』といった電話が入ったりしています。一番困るのは工事がストップする事なのですが、工事迷惑料なるものは払うべきものなんでしょうか?また日影になるからその分も考慮して200万円の要求をしてきました。両隣の人たちに10万円ずつで20万円くらいと考えていたのですが、このまま嫌がらせが続いて調停などで工事ストップにでもなれば、多額の損失になります。なんか暴力に屈するみたいで非常にくやしいのですが、工事ストップにならずに支払わなくてもよい方法はあるのでしょうか? どちらかを覚悟しなければいけないのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。 ちなみに全くの合法な建物です。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- takao77777
- 回答数4