検索結果
消毒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 消毒薬
消毒とは、病原性のある微生物を殺すことですよね? 消毒薬を使えば、病原性のある微生物を殺せると思うのですが、 どんなに多くの微生物がいたとしても、 殺せるのでしょうか? 例えば、極端ですが、 大腸菌など病原性のある菌を培地で培養し、 できたコロニーを素手で触ってしまったとしても、 消毒薬を使えば感染などせず、問題ないのか? ということです。 コロニーにはとてつもない数の大腸菌がいますよね? 消毒薬で殺せる微生物の数に限りはないのでしょうか? くだらない質問ですが、 わかる方、どなたか回答お願いします。
- ベストアンサー
- 生物学
- penguin-cat
- 回答数2
- マグ消毒
4ヶ月娘のままです。 最近麦茶をマグであたえているのですが、 みなさんそのたびに乳首部分とか拭いたり消毒したり しているのですか?今までは風呂上りだけだったので 寝る前に消毒していたのですが、頻繁に与えるように なるとするとどうすれべいいのかなって・・・
- ベストアンサー
- 妊娠
- misatomisato
- 回答数6
- 消毒剤
消毒剤の作用として・・・ タンパク質や核酸に直接作用して不可逆的変性変化を起こす。 と書いてありましたが、不可逆的変性変化とは具体的にどのようなことなのでしょうか?言葉が難しく、ピンときません・・・。 また、化学療法剤とはなんですか?
- 締切済み
- 化学
- crushberry
- 回答数1
- 殺菌・消毒
今、ウィルテクト(エタノールのジェル)で 体を風呂で消毒していたのですが 薬用で殺菌成分が配合されていれば ウィルテクトまではいかなくとも、 市販されている 薬用ハンドソープや 薬用ボディソープで しっかりと体の皮膚の消毒は可能でしょうか? また、市販されている 薬用ハンドソープと 薬用ボディソープでは どちらのほうが殺菌力は高いのですか? キレイキレイ等種類は数点ありますが、成分的観点等から お勧めの商品はありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- spniwdar
- 回答数1
- アルコール消毒の消毒時間ってどのくらい?
職場で調理の際に、「食中毒菌を殺す為に75度で、1分加熱」とか、「布巾の消毒に、自亜鉛素酸ナトリウムに30分つけなさい」とか、「熱湯で3分炊くと細菌類はほとんど死ぬ」とか、聞いたのですが、70%のアルコール消毒の時は、吹き付けてさっと拭いてすぐに使います。このアルコール消毒ってすぐに細菌を殺すものなんでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noritti
- 回答数2
- 消毒液
ドクターからの依頼なのですが、sterillum virugradという消毒液で日本では、販売されておらず薬の問屋さんに尋ねてみたのですが、解りませんでした インターネットで調べてみましたがドイツ語で書かれてあり、さっぱりです。なんとか手に入る方法がありますでしょうか?もしくは、日本語のインターネットのページがありますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- chiro-m
- 回答数3
- 消毒の効果
賃貸物件を探しており、気に入ったものを見つけたのですが、賃貸条件に消毒料というものがあります。 不動産やさんにお聞きしたところ、配管等から害虫が侵入するのを防ぐために行うと説明されました。任意だが非常に効き目があるため、したほうがよいといわれました。 築20年の古い物件で、5階建ての最上階になります。建物内に飲食店などはないのですが、私はゴキブリが苦手なためお願いしようかと思いましたが、16000円もするため迷っています。 また、その部屋だけ消毒しても、配管は他の部屋にもつながっているでしょうし、それほど効果があるのだろうかと思います。 消毒の効果はどの程度のものなのでしょうか。
- 紙の消毒
本や書類を消毒する場合 どのようにすればいいのでしょうか?、 やはりエタノールを噴射するのが よいのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- adviser
- 回答数2
- ピアスの消毒
ファーストピアスに替えてからも消毒はしないといけないんでしょうか? うみや血は出てこないのですがかさぶたのようなものがピアスについているときがあります・・・。 あと、ピアスをあけて2ヶ月ちょっと経つんですけど ピアスを1日につき7~8時間はずしていると穴はふさがっちゃいますか?? バイト中ははずさないといけないって言われたもので・・・ どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- tyu-c
- 回答数5
- ピアス消毒方法
2/10にピアスをピアッサーで開けました。 開ける前ピアッサーのピアスの部分を消毒し、 開けた後も血が出ていたので消毒しました。 このあとこれからどーう消毒したらよいですか? お風呂に入るときの消毒の仕方。 お風呂に入るときピアスをとるか。 など1日の消毒の回数とやり方など教えてください
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mm02020909
- 回答数1
- 植木の消毒
昨日の横の家が植木に消毒をしました。 住宅街なので、真横です。 業者の方が、一人でしていました。 その人は、手袋やマスクもしていません。 気付いたので、換気扇や窓はとりあえず閉めましたが、少しの間はあいてしまっていたので、窓があいてた部屋はにおいがありました ので、散布がすんだ後、反対側の窓をあけました。 後、気付いた時には散布していたので、自転車がのけれませんでした。 小学生の自転車、三輪車、子供を乗せてる自転車。 どうしたら良いでしょうか? 玄関も散布してるとこから近いです。ポストもあります。 また、散布とは反対側のベランダに洗濯物を少し干してあり、忘れていて干したままになっており、洗い直しました。 大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- tainga
- 回答数5
- 熱湯消毒、殺菌
熱湯消毒、殺菌 いつも、解答いただきありがとうございます。 他人から中古の電動髭剃りを譲ってもらったのですが、 梅毒などの病原菌からの感染が心配です。みったな事無いと言われれば、それまでです。 使うなら、内刃と外刃を交換すれば良いと言われるのですが、自分は、手間も時間もかかるので やかんなどに入れて熱湯消毒、殺菌をしたいと考えるのです。 内刃も、外刃も簡単にはずすことができます。 ●(Q01) 沸騰した湯にどの程度の時間をつければ、消毒できるでしょうか? ●(Q02) こんな危険な賭けは、やめるべきですか? たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具
- 手の消毒
新型コロナ対策のうち、手の消毒についてお聞きしたいです。 流行以前からしつこい手湿疹に悩まされている者です。 ノンアルコールの消毒液はまったくの気休めでしょうか。 アルコールが含有されているジェルタイプのものは荒れた手にシミて痛いことはないでしょうか。 手湿疹の方、どうされていますか。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 1buthi
- 回答数3
- 畑の消毒
前年秋に植えたにんにくが春腐病になり早々に収穫した畑ですが、病原菌がはびこっていると思われ、灯油を燃料とした雑草バーナーで土を焼いてみました。これである程度の消毒が出来ているでしょうか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- elviy
- 回答数1