検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ラジオで耳にした曲が何かわかりません!
8月13日にラジオでやっていた「蔵出しライブビート2005」という番組なのですが、そこで流れていた曲が何かわからなくて困ってます。 「君が好きだった」という言葉が入っていたのですが……。 歌っていたのは男女2人でした。 検索してもなかなか見つからなくて……。 少ない情報ですが、おねがいしますm(__)m
- 猫の耳にオレンジ色の卵の様なものが…
いつもお世話になっております。 最近、共住しているネコが痒がって(元・野良猫です。虚勢済。外にも出ます)ノミ取り粉+ブラシでブラッシングしている時に… 耳の付け根の袋状になった場所、 両ワキ、 ちくび、 に、オレンジ色の卵が植え付けられた様になっていたんです!!(>_<) その箇所は、掻いたのか瘡蓋でカサカサしていて、 とても可哀想です。。。。 あと、肛門が赤くヒリヒリしている様に見えます。 卵は、とりあえず爪で全部卵を剥がし、燃やしてきました。 現在は食欲もあり、まるまると太っています。 全く初めての事なのでかなり動揺しています。 何かの病気でしょうか?? それともダニでしょうか? とても心配です。 どなたかお知恵をお貸しください!!!!!
- もう…かれこれ30年ほど耳に残ったままの曲です。
よろしくお願いします。 私が子供の頃、当時自宅が店をやっていたこともあり有線が付けてあり(大阪有線)、よく音楽は耳に入ってきてました、聞いていたチャンネルは、今で言うジャパニーズPOP'sです。 で、その時に聴いたことがあるのが、今回質問の曲で、女性歌手だったのですが…全く、曲名も歌手名も分からないままで…歌詞の一部が途切れ途切れで記憶に残っているだけで、インターネットでも自分に分かる限り調べて、また、それなりの年齢の人たちにも、その覚えている歌詞の部分を歌って聴かせても…誰だろう…って感じで、誰も知りませんでした。 自分的には、当時からずっと…三原順子かな…って思っていましたが、三原順子がリリースしてきた曲、全て聴きましたが該当するのはありませんでした。 その、歌詞の一部です、なん小節分かあります、正確ではないかもしれません。 ♪にげよーうよ、ふたりきりでいのちーあるかぎりー、にげよーうよ …ここから先は分かりません ♪くさのねわけてもさーがしだーすー …ここから先は分かりません ♪なーにもかもー、なーにもかもー、なーにもかもーーー、すーててーー …たしかここでエンディングだったはずです、ここでたしかドラムのロール…が流れるのは覚えています。 以上、ホントわずかなキーワードですが、どなたかお分かりになられましたら、本当にお願いします。
- 常に耳の中に水がある感じがします
こんにちは。常々気になっていた事を質問させて下さい。 水泳の後などに耳に水が入ってるかどうかを確認する時、頭を手の平の手首よりの柔らかい部分で頭をゴンゴンと叩いて耳の中の反響音で確認したりしませんか? 最近、ここ数年水泳の後でも無いのに常に、かすかにではありますが頭を上記方法で叩いてみると水が入っているかの様な反響音を感じます。 若干左側が強い様に感じます。左右同じではないです。 特に聞こえにくいという事も痛みがあるという事もあるわけではなく、気にしなければ問題無いのですが、ちょっと気になったので質問させて下さい。 40歳という年齢は関係あるのでしょうか? バカな質問かもしれませんが、何が原因でこの様になるのか教えて欲しいです。 医学に詳しい方の推測でも構いません。 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- nastylord13
- 回答数2
- 耳の前がすごく凝っていて痛い。何のツボ?
こんにちは。 顔のコリが痛いので顔ツボ詳しい方にご意見聞きたいです。宜しくお願いします。 頬骨の頂点から耳に向かって指4本分ほどの耳の前です。頬骨が耳のほうまで続いていると思いますが、頬骨が終わる部分の周辺に痛みがあります。 こめかみの下、少し耳よりです。 左側だけで右はありません。 顔ツボで検索するのですが、いまいち「ここ!」というのがなくて、近いのは「上関」「下関」ですが歯が痛いこともなく疲れ目はあると思いますが、微妙です。 かなり凝っていて痛いので、きっと何かのツボなんだろうと思います。 詳しい方、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- kirin09
- 回答数2
- お絵かき掲示板で耳にする塗り方について
よくアニメ塗りやギャルゲー塗りという言葉を耳にするのですが、よくわかりません。 いったいどういった塗り方なのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- noname#229881
- 回答数1
- 小さいころから耳にタコができるくらい言われている
小さいころから、耳にタコができるほど言われてきたことがありますか? 私の場合は、「やれば出来るのに!もったいない。」。親をはじめ、先生、友達、上司・・・・・ 予備校時代、担当の教師に「やる気の無いものは、出来るわけないじゃないですか!」と言ったら、「まあ、そうやけどな。」と返答されてふんぞり返った覚えもあります。 「やる気が無くてやらへんのは、出来ないのと変わらない!」と主張したことさえあります。 あなたの筋金入りはなんですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#136337
- 回答数4
- イヤホンの耳への装着部分が壊れてしまいました;
初投稿です。 普段の扱いが悪かったようで、イヤホンが下の画像でもわかるように、耳の装着部分(左)がパカッと分かれてしまいました。 以前、右側もこのようになり、瞬間接着剤で接着して普通に使えていたのですが、今回は導線が接続されていたところから抜けてしまいまして…。 なんとか接続されていた穴?(金属で固めてあるようなところ)に差し込みなおそうとしてみるものの、導線の先端がフサフサしていて入らず、(今まで断線も経験したことがないのでその時は慌てて しまい)思い切って先端を少し切って瞬間接着剤で固めてしまいました; 以上の自分の対処の仕方には反省しているのですが、奈何せん6000円以上払って買ったイヤホンなので、学生の私にとっては買い換えるのは結構痛手なので、何とか直せないかと思い、質問しました。 このイヤホンはオーディオテクニカのATH-CKS90です。 気に入っていたので、修理方法などがあれば教えて頂けると助かります。 メーカー会社による修理が可能であれば修理に出したいと思っているので、そのことも可能か、教えて頂けると幸いです。 (画像がわかりにくいようでしたら修正します;)
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- takjoh
- 回答数4
- 耳コピーをしてくれるサイトについての相談です。
初の質問ですが、よろしくお願いします。 タイトルのとおりなのですが、 耳コピーを行ってくれるという とあるサイトへ数曲(5分ほどのBGM曲を4曲)の依頼を行ったのですが、 注文、振込みまでは順調にメールのやり取りが行われていたのです。 が。振込みが終わってからあまりにも遅すぎる(現在で1年半経過しています)ので、 何度か連絡を取ろうとしてメールを送っても返事が返ってこないのです。 相手の電話番号に電話をかけても繋がりはしますが、誰も出てくれません。 そのサイト名を出して良いかどうか迷ったので今は伏せておきますが、 支払った金額が金額なだけに不安で仕方ないのです・・・ 泣き寝入りするしかないのでしょうか? アドバイス、コメント等、よろしくお願いします。
- 歯の治療中に頬から耳にかけて激痛が。
親知らずの手前の奥歯が黒くなっていたので治療に行きました。 黒いのはやはり虫歯で、そこは削って治療し、 さらにもう一つ手前が知覚過敏なのでコーティングをすると言われました。 麻酔をかけて治療が始まり、歯を削るゴリゴリという嫌な音がしていましたが全く痛みはありません。 削って詰めて吸って…その後だったと思うのですが、 突然、内側の頬から耳の下にかけて「うっ」と声が漏れるくらいの激痛が走りました。 歯の痛みでなく、例えば鼻をつまんで耳抜きをした時に力みすぎて耳が痛む感じの激しいものです。 それから歯医者を後にし鏡を見たら、驚くくらい耳の手前から耳の下が腫れていました。 (頬骨の斜め下~エラの斜め下くらいまで) 病院に電話をしたら「気になるようだったら見るから来て」と言われ見てもらったところ、 焦った感じで「内出血している」「アクシデントだ」というようなことを言われました。 (焦っているのはただそういう性格なだけかも…) 激痛が走った時にすぐ聞けばよかったのですが…、ひとまずこの時点では、 2~3日で腫れは引くということと、もし痛んだ時の為にと痛み止めをいただきました。 翌日は休診日なので、翌々日、電話でもいいので経過を教えてほしいと言われました。 似た質問はありましたが、頬の激痛は見当たらなかったので質問させていただきます。 食事をするとき、顎を動かすと耳の下の腫れが鈍く痛みます。 治療した歯の横の内頬に口内炎のような傷が出来ていましたがソレ自体に痛みはありませんし、 出血は全くありません。 親知らずの治療はしていません。 頬は冷やさないようにと言われたので、自然に鎮まるのを待つつもりですが、 腫れがすこーし硬めなので、しこりのように残らないか心配なのと、 治療中の頬の激痛が気になり始めてしまいました。 頬の激痛には何が考えられるのでしょうか?(レーザーが当たったとか?) 長文で申し訳ありません。 思い当たることがありましたらよろしくお願いいたします…。
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- canxxx
- 回答数1
- メガネの耳にかける部分って自分で調整できますか
セルフレームで中に金属が入っているタイプのメガネです。 耳にかける部分(テンプル?)の位置が若干後ろすぎて メガネがズリ落ちてしまいます。 この部分を自分で曲げなおして調整することはできますか? 以前お店で金属のフレームですが、温めて曲がりを調整しているのを見ました。 セルフレームでも同じようにできるのでしょうか? その場合何度ぐらいまで上げればいいのでしょう? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yoshi0414
- 回答数1
- ご近所のトラブルの経験、耳にした噂などなど
ご近所トラブル、あなたが体験したことや噂や話に聞いたことってどんなものがありますか
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- Aristarchus
- 回答数2
- 耳の仕組みを物質を飲み込むことによって変える
次のことは物質的に証明できるのでしょうか? 人間がくちから物質を飲み込み耳の仕組みを変えること。具体的に言うと、遠く離れた場所からその飲み込んだ人の耳に音を伝達することは可能でしょうか。電話の感覚です。必ずしも双方向ではなく、飲み込んだ人にしか音は聞こえないのですが。一方向でもいいんです。遠く離れた人が喋っている言葉、話す言葉を物質を飲み込んだ人の耳に伝えることは可能でしょうか? 回答宜しくお願いします
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- m-aboroshi
- 回答数1
- よく友達が1人暮らししたいって言うのを耳にする
現在高校2年生なんですが、 1人暮らししたいとか、シェアハウスいいなー との会話をよく耳にします。 みなさんはどう思いますか?したいと思う?その理由は? 逆に反対意見の人!その理由は??
- ピアスを開けて数日たって耳が腫れできた
ピアスあけて1週間くらいたちました それまでわなにもなかったんてですが 最近開けたところの横がパンパンに腫れて痛くなってきました 触れてなければ痛くないんですけど ちょっとでと触れると痛いです 血も出てきてます マキロンで消毒してるんてますけど これは塞いだほうがいいのでしょうか… (片耳はなんともありません) 3つ目なんですけど初めてこんなに腫れたのでびっくりしてます アドバイスやなにか教えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- cocona0614
- 回答数2
- 至急!!犬の耳の裏にコブのようなものが!!
愛犬の耳の裏を見たら写真のように膨らんでいました(片耳)。毎日犬と触れ合っているはずなのに少しはれが大きい段階で気づきました。これは調べたところ耳血腫ではないかと考えています。急いで 病院へ連れていった方がいいですよね。しかし、確実に連れて行けるのは土曜日なんですがそれは遅すぎになってしまいますか?平日は親は仕事、私は学校、テスト期間ととても忙しい週であって、、、 何があってもすぐに連れていくべきならば親にお願いをしようと思いますが。このような異常なことは初めてなので教えてくれると助かります! また、病院へ連れていったとして何かしらの治療をすることになったらだいたいどのくらいお金がかかりますか?わかることだけでもいいので教えてください!その他にも知識がありましたら教えてください!!
- 締切済み
- 動物病院
- Abcabc1212
- 回答数2
- 耳が不自由な人のスマホ受信を知る方法は?
耳が不自由な場合、ガラケーやスマホの着信音が聞こえません。身体に接していないときはバイブレーションも分かりません。このような場合の人がスマホ等の着信を知る良い方法はないでしょうか。例えば、受信を感知為たとき本体と少し離れていても胸元のパイロットランプが点滅するような装置が有れば便利と思うのです。何か良い方法とか装置があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- silvercoin
- 回答数6
- キレイに耳掃除をするにはどうしたらいいの?
こんにちは 私の耳垢はねちょねちょタイプで、耳かきで掻き出さないと取れてくれません。 ですが自分で耳かきをすると、耳の穴の中が見えないので、きれいになったかどうかわかりません。 どうやったら、耳垢を完全に取る事が出来るのでしょうか? やはり、ファイバースコープみたいな道具を使うしかないのでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#256320
- 回答数3
- 耳、口、腋、尻、足が臭い。どこから手をつけるべき?
匂いの改善の難易度が高いほうから、改善していこうと思っていますが・・・
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#211610
- 回答数2
- ふとした瞬間耳の奥、数回突然鳴る血流音?
一週間ほど前から、急に耳の奥でドクドクッという音のようなググッというような音がふとした瞬間急に聞こえるようになりました。聞こえるというか…血が流れてる感覚が振動して伝わってる、という感覚に近いです。耳の中に水が入った瞬間にも感覚的には似ています。症状は突然起きて一瞬で終わる、というのが断続的に起きています。今も、です。 伝えづらい症状なのですが、耳が悪いというより、その奥の頭の内側がおかしくなっていないかが気になっています。特に血圧と関係があるのではないかと。 最初にこの症状が起きたときは、鼻血が出る直前の感覚だと思い、ずっと鼻血を待ち構えていました。 治ると思っていたもののまったく止む気配はなく、ググッとなって、急に止み、またググッとなってを繰り返しています。眉をしかめたくなるような感覚です。 痛いわけではありません。風邪も引いていません。今まで血圧が高いと言われたこともありません、ちなみに20代前半です。最近行った健康診断は約二ヶ月ほど前です。 調べても似ている症状が探せませんでした。 この症状の何かしらを知っていらっしゃる方がおりましたら、これがなんなのかお教えください。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 病気
- okwaverock
- 回答数2