検索結果

独裁者

全7328件中3701~3720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ウクライナへの志願兵が腰抜け自民党に止められてる

    ウクライナ大使館が母国での志願兵募集に呼応して日本でも募集している模様ですが、既に日本国内からの志願兵が100人近く集まったが、これを政府自民党が邪魔してます。 どう思いますか。 腰抜け自民党が邪魔することは分かっているので、 1、まずはイギリス・その他EU諸国に渡航 2、イギリス・その他EU諸国において志願兵に応募 3、そこから現地の外国人志願兵と共にウクライナに渡る という方法で私なら想定していました。他人に行けとは言いませんが。(命が惜しいなら行くな、と言います) まあ、80代独身男性の私は断られる可能性が高く、本日いつものようにロシアが北海道に侵入しましたし(露ヘリの領空侵入)、今後も腰抜け自民党に日本防衛は任せられませんからね。 どうせ傀儡政権になって金儲けと色恋にうつす抜かすのは分かり切ってますし。 あの安倍晋三に党内全議員が媚びぬいたのを見ても自民党の本性は明らかです。 日本国憲法下の日本という国を、日本国憲法を守るために行動しようと思ってます。

  • ソビエトという国について

    昔、といっても30年くらい前、ロシアはソビエトの一部だったそうです。 歴史にイフはないものの、もう少し南に位置していたら、もっと経大な国になっていたでしょうか?

  • 日露戦争、戦没者による日露両国の影響は?

    日露戦争で日本側、ロシア側でそれぞれ約8万人が戦没(戦死、戦傷死、病死)したとされています。 この事で日露両国にはどんな影響があったのでしょうか? 何か知っておられる方はいますか?

  • ケンカの後

    男性の意見をお聞きしたいです。 仕事で意見のぶつかり合いがあってケンカして、お互い本音を言い合って、今は仲直りができたところです。 ケンカした後に彼から、〇〇(私)がいなくなっても、俺は今だけの関係では終わらないって思ってると言われました。 人によりけりだとは思いますが‥‥ケンカして本音を言い合ったら、信頼関係みたいなものはより強くなったりするものなのでしょうか??

    • ruuum
    • 回答数4
  • 大久保利通について

    大久保利通は彼以前にも たくさんの同僚の政治家が暗殺されていたのに なぜ、自分に護衛をつけなかったんでしょうか? 騎兵の護衛を通勤に使う馬車の周りに 10人程付けておけば あのように簡単に暗殺されることは なかったんじゃないでしょうか?

    • moxu
    • 回答数3
  • 宗教差別の禁止って必要なんでしょうか?

    国家が信仰の自由について口出しする事はまずいかもしれませんが、反社会的な宗教も存在しますよね? 宗教は人種などと違い生まれつきのものでもやめられないものでも無いので、宗教による差別は問題無いというか無いとやばいと思うのですが。

    • noname#250319
    • 回答数7
  • LenovoのPCの高い評価の理由は?

    ある、PCショップの方から、LenovoのPCがおススメだといわれたことがあります。LenovoのPCの評価が高い(個人的にもそう思っております)のは何故でしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:その他(デジタルライフ)」についての質問です。

  • NHKが国会中継をするしないの基準はあるのか?

    こんにちは 国会が開かれていても、NHKはテレビで中継する時としない時がありますが、何か基準のようなものがあるのでしょうか?

    • noname#256320
    • 回答数3
  • 東須磨小学校での教師いじめ事件をどう思いますか?

    東須磨小学校での教師いじめ事件をどう思いますか?

  • ホームレスの台東区の対応

    今回台風で、ホームレスのひとが避難所にきたら、避難所職員が断ったそうです。この事について、仕方ないのか。仕方なくないか。どう感じましたか。

  • 日本みたいに人口過密だと何か良い事あるのでしょうか

    高齢者は多い、子連れは多い(少子高齢化でも総人口に対してでしかないので 10歳未満だけでも1千万以上いて世界16番目に多い) だから高齢者にかかる社会保証、子持ちにかかる社会保証や、子供の騒音 人間が多ければ多いほど合わない人間というのは2割3割と一定割合いるわけだから 人が多いほどストレスが増えるのは医学的にも証明されている。 それが日本や韓国なんかが良い例でしょう、精神的に病んでいるような人間ばかりだし。 これだけマイナス思考の負け組が多い国もめずらしいのでは。 なんせいい年した生産年齢層ですら4分の1近くが無職か扶養内でしか労働しないような国なんだし。 アメリカや中国、北欧だと9割以上が労働してましたよね生産年齢世代だと。 日本は働きすぎだとか言っている人間がネットでよくいるけど こんなのごく一部の日本人労働者だけの話で、よほど中国やアメリカ人の方が働き者なんですよね現実に。 逆に少なすぎても経済面、インフラ面でこまるだろうから そう思うとやはりヨーロッパ圏の国々の人口がちょうど理想なんでしょうね。 特に幸福度ランキング6位ぐらいのスイスとか 人口1千万ぐらいだけど、ヨーロッパ共同体などに入らず独立し 戦争中立国なので、一家に1丁の銃がある、けどアメリカみたいな多国籍国と違うので 銃の事件なんてスイスはほぼ皆無。 言い換えれば、数千万程度の人口がいれば十分でむしろ幸福度とかも高くなるし それだけ国内に敵がいないのだから、ものごとが進むのが迅速にできる。 日本みたいな国だとなにやるにも、一定割合の敵がいるので なにするにもほとんどは時間がかかってしまう。 憲法改正一つみても3割の人間が反対してても4千万も反対者がいる事になるわけだから それすら何年もかかってしまう。

  • 北朝鮮のミサイル

    最近、北朝鮮は短距離ミサイル実験を行って、アメリカは問題化する内容ではないとして正当化しています。これって本当ですか。日本に防衛機器が売れるからではないか。

  • 中国と香港、インドとパキスタン、韓国と日本。

    中国と香港、インドとパキスタン、韓国と日本。 隣国同士というのは、対立するネタが尽きない。 当人たちは深刻なのだろう。 しかし、死者まで出てしまうのはピンとこない。 結局人は、オツムの弱いもののの集まりなのだろうか?

    • noname#240330
    • 回答数8
  • 株下落中韓国ファンドへ投資今後の見通し暗い明るい?

    韓国が不況で株価が一人負けでどんどん下がっているそうです。 調べた所、韓国市場に日本人が投資するには外国人投資家登録が必要のようでした。 ここを見ても手続きが煩雑で、取引も代理人をとおして行うようです。 http://www.investkorea.org/daegu_jp/guide/new_guide01_02.do そこで、日本の証券会社が販売している韓国市場連動型のインデックファンドに 投資するのはどうかと考えました。 徹底攻略・韓国株式の長期投資 https://kujiraya.jp/%E8%A8%BC%E5%88%B8%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%A8%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%82%8A/post1004 韓国市場の株価が下落しているので、韓国市場連動のインデックスファンドを安値で沢山取得できとおもいます。 また、インデックスファンドによる分散投資によりリスクヘッジしながら 長期投資により利益確保が狙えるとかんがえると思ったのですが、 一つ懸念があります。 インデックスファンドを使った長期投資で利益を得るには その市場を通じその国の企業や経済が緩やかな右肩上がりになるのが前提だと思います。 しかし、韓国は日本以上の少子高齢化社会でどんどん国力が削られることをかんがえると、 1997年のアジア通貨危機のように経済がデホルトして 紙屑にならないかが心配です。 北朝鮮との関係が改善して再びハンガンの奇跡が起こり経済発展した場合に 大化けする可能性もあると思い、 いくらから投資できるかは調べていないのですが、 日本の国内のSBI証券などで販売されているインデックスファンド積み立てを 月5000円ぐらいから始め年間6万10年ぐらい投資して 60万を大化けするかのうせいにかけてみることも面白いかと思いました。 今後の韓国経済の先行きは日本以上に暗いでしょうか? アドバイスよろしくお願いしいます。 また、韓国以外にどこかの新興国やBRICSなどのインデックスファンドで オススメのものがあれば合わせて教えてくださいよろしくお願いします。

  • 民主政 と 共和政 の違い

    民主政と共和政の違いが分かりません。 古代アテネは民主政で 古代ローマは共和政ですが、 教科書を読んでいる限り違いが分かりません…。

  • 10~20年後の日本を背負いきれる政治家は?いる?

    タイトルの通りです。 人口構成的にも深刻な歪みが重篤化する、10~20年後の日本を背負いきれる政治家が、果たして我々の視界の中に存在するでしょうか? 世論調査では小泉進次郎氏に期待を寄せる人が多いようですが、所属政党を問わず、他に候補はいるでしょうか。 誰だったら、皆さんは日本の未来を託す気になれますか? よければ打ち明けてください。 あくまでもアンケートです。

  • 当方♂ストーカーされてます

    添付画像(私がヤフコメに書いたことに対するアンサー)にあるように、自分の私生活をほのめかすものがネットをやっていると出てくるのですね。実際、日本社会との間にちょっとした問題も抱えています(在日とかではないですよ)。 どのように対処したらいいですか? #ストーカー

  • 日韓関係の今後

    デリケートな質問かつ賛否両論ではありますが、皆様のご意見をお聞かせください。 現在日韓関係は最悪と言われています。貿易だけではなく、GSOMIAも更新せず、ツイッターを見れば、多くの人がザマーミロ、韓国終わったなど、国交断絶!などお祭りのように騒いでいます。 ツイッターでは韓国が間違いだ、日本はなんの痛手もない、と言っていますが、私からしたら近場の国との関係がここまで冷え込んだことに危機感を覚えるべきでは?と思います。少し怖さも覚えます。それを煽るメディアもです。 たしかに韓国側の言い分や歴史問題には腹が立ちますし、なんだこの国は!と思うこともあります。ホワイト除外も、北との関係性を考えたら、目を瞑れない問題だと思います。いちゃもんばかりつけて、それに対して断固たる姿勢を見せないと付け上がるのはわかります。 文大統領も感情的になっていますが、日本も感情的になっていて、まるで子供の喧嘩に見えてしまいます。目には目を歯には歯を。これでは折り合いがつきません。 話が長くなりましたが、日本は今後韓国に歩み寄る必要はないのでしょうか?このまま関係が悪くなり、日本の国際的立ち位置がどうなるのか不安です。ただでさえ、国際社会は自国優先の姿勢を見せています。日本も自国優先の道を辿るのでしょうか? 日本は自国優先するほどの国力があるとは思えません。アメリカもいつまでも守ってはくれないでしょう。 この先の情勢がとても不安です。皆様は今回の日韓関係に対してどう思いますか?

    • noname#248474
    • 回答数19
  • 民主主義を機能させる為にはジャーナリズム が重要に

    民主主義を機能させる為にはジャーナリズム が重要になるのだろうか? 社会カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • 加藤
    • 回答数3
  • 平和について質問です。

    イスラム国に性奴隷にされたヤジディ教徒及びクルド人と平和について質問です。 BS世界のドキュメンタリー「性奴隷だったヤジディの私」で、イスラム国の戦闘員によって、性奴隷にされたヤジディ教徒の女性やクルド人女性について取り上げられていたが、この番組を観て、ふと思うことがあります。 1.ヤジディ教徒やクルド人達が、イスラム国に迫害され、虐殺された背景にあるのは、自分達の権利を保障する国家や平和が無かったから、今日の悲劇に繋がったのなら、我々日本人も他人ごとでは思えないでしょうか? 2.自分達の権利を保障する政治的権利や平和は、自らの手で掴み取るこそ、真の平和であるなら、他国から与えられる自由と平和なんて、見せかけで、砂上の楼閣なのでしょうか? 3.クルド人達が、自分達の独立国家を求めるのは、ある種の国民国家の形成なら、自らの手平和と自由を掴み取るこそ、本当の意味での国民国家というべきなのでしょうか? ●『NHKドキュメンタリー - BS世界のドキュメンタリー「性奴隷だったヤジディの私」』↓ https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/253/2145666/index.html