検索結果
お花見
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 中国エステ
中国エステにはじめて行き、相手の子に冗談で付き合ってよと言ったら、OKされてしまいました。 美人局のような気もするのですが、今度のデートでは何に気をつけたらいいかアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kamakurajin
- 回答数1
- 料理には料理酒を使った方がいいのでしょうか?
料理は超初心者です。 魚の煮付けなどの料理にお酒を使う場合、料理酒がいいのか普通の清酒がいいのか迷っております。 先日、たまたま料理酒を口に含んだら塩辛くて不味くて、とてもお酒とは言えないと思いました。 料理に使った場合でも、普通のお酒を使った方が美味しいと感じがしますが、それがお酒のせいなのか調理方法なのかよく分かりません。 本当のところ、料理には料理酒を使った方がいいのでしょうか? 料理酒はなぜこんなに塩辛いのでしょうか?保存とかのためでしょうか? 本当のところがよく分かっていないので、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- harukaze33
- 回答数8
- 看護観が解らない。辞めたい。
私は去年看護師として働きはじめた25歳男です。 看護師には周りに勧められてなりましたが、当初はしっかりとした意思がありました。 しかし入職してから頻繁に看護観の提出があり、何度考えても書くことができません。 提出が遅れたことにより注意を受け、「どうして言われたことができないの?」と何度も呼び出しを受けました。そのせいか今でも雑務しかさせてもらえません。病棟で楽しく振る舞うことに罪悪感を感じ、朝仕事に行く際に何故か涙がでてしまいます。 自分が惨めで仕方ありません。 業務内容には暗黙の了解の様なものがあって、そこに触れることがタブーのようになっています。 患者のことを考えて!と言う割に様々な部分で手を抜いている。そんなものに看護観などあるのでしょうか? 看護観が書けない=看護師に向いていない なのでしょうか。 どうかご回答お願いします。
- 糖尿から腎臓病
私の母のことなのですが、以前から糖尿病で病院に通院して、食事療法を 行なっておりました。 最近になって、腎臓が悪いと言われたと聞いたのですが、糸球体濾過量(GFR)が10で 透析か移植しか無いという、腎臓病で最後のステージまで進んでいるということでした。 それまでに、ずっと通院していたので検査はしょっちゅうしていたはずです。 それなのに、ここまで悪くなる前に食事療法とかができなかったのでしょうか? 急に数字がそこまで下がるものなんでしょうか? もっと早くから、対処していればもう少し、透析とかを遅らせることができたのでは? 私たちは医者では無いのでわかりませんが、もっと早く気付けたのでは ないかと、医者に対して不信感をもっております。 母は現在、一日1600kcal、タンパク質40gの食事になっています。 医療関係の方からご意見をいただければありがたいと思っております。 食事のメニューが大変なので、何か参考になること等も教えていただければ ありがたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- manon_site
- 回答数4
- 一人暮らしで重箱
一人暮らしです。いずれ2人暮らしになるかもしれないけれど、当面一人暮らしです。 映画で使われたという話題の重箱が可愛くて素敵で欲しい!と思っています。 ただ、一人暮らしですし、お正月に一人でおせつを食べる習慣もありませんし(友人宅に行ったり実家にかえるので)、おせちを作ったことすらありません。 子供の運動会や行事なんかもない… そこで質問なのですが、重箱を普段使いにされていらっしゃる方おられますか? こんな風に、こんな感じで使ってるよ、など、なんでもいいので教えてください。
- ベストアンサー
- 食器・キッチン用品
- darlingpapa
- 回答数3
- 教えてください『欲張らない京都観光』
どなたか教えてください!! 週明け(平日)に仕事で関西に行きます。半日程時間があるので京都で観光したいと思います。観光バスも考えましたが、(修学旅行で)行ったことのある場所だったり時間が合わなかったりで・・・。 午前10時半くらいにJR京都駅八条口を出発し、午後5時くらいには八条口に戻りたいです。短い時間ですが「京都に来た!」と実感できるピンポイントな旅が出来たら嬉しいです。 それほど疲れなくてこじんまり京都を楽しめる、オススメプランがあれば是非教えてください。 ちなみに土地勘は全くありません。よろしくお願い致します!!
- 自転車に子供を乗せての移動手段。
昔、東京で音羽殺人事件という幼女を殺害する事件がありました。 そのとき何かの記述で 『加害者の母親が子供を自転車の前・後ろに2人乗せて走る姿は 音羽通りでは浮いていた。』ということがあったのを妙に記憶に残ってます。 東京では、自転車に子供を乗せての移動手段はあまりとらないのでしょうか? それとも、文京区音羽だけのことでしょうか? か、もしくは東京に限らず高級住宅地全般がそうなのでしょうか? もちろん、わたしの住んでる地域では 自転車に子供を乗せたママがばんばん通ってます。(^-^)
- 締切済み
- その他(カルチャー)
- hiyodorijougo
- 回答数2
- 天皇を慕って涙するような精神は、明治以降ですか?
天皇を慕って涙するような精神は、いつころ生まれたものですか? 松岡洋右は、天皇のことを話し始めたら、したい申し上げるあまり、涙しながら話したりしていたというのを聞きました。 東条英機も、そのような精神の持ち主であったと聞きます。 私は、キリスト教をやっていたこともあるので、イエス・キリストを慕って涙する、という感覚は分かりまして、それと類似したものだと思っています(気分を害される方がおられれば、すみません。あくまで個人としてそう理解しているやつがいると思ってください)。 親であるような存在が、子である自分たちに対して、態度で示す(実際には直接会えないので、間接的に聞いた言動から判断するわけですが)寛容さや深い愛情や責任感に対して、ありがたくて慕わしくて涙するのだと思います。 明治以降の教育において生まれたのかなと思いますが、尊王攘夷運動のころからあった感覚なのか、平田篤胤にあったのか、本居宣長にあったのか、中世からあったのか(古典文学において、個人的には、そんなの見たことないので、多分なかったと思うんですが)、はたまた明治天皇や昭和天皇の人柄に対するものという要素が結構強かったのか、どうなんでしょうか?
- 「目の色を変える」の説明文
先日「目の色を変える」の意味を辞書で調べていたら、意味がわからない説明文に出会いました。 大辞泉には「目つきを変える。怒り・驚きや、何かに熱中するようすにいう」と書いてありました。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%89%B2%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=18013300 そして大辞林には「目つきや表情を変える。怒ったり、夢中になったりするさまにいう」と書いてありました。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%89%B2%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B&dtype=0&dname=0ss&stype=0 そこで質問ですが、両方の説明文の末尾にある「~にいう」とはどんな意味でしょうか。「~を言う」ならば理解できますが、複数の辞書にある表現なので簡単に誤植と考えていいものかどうか、ためらっています。日本人としては恥ずかしいことですが、誤植でないとしたらどのような意味かお教えください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- Mister0413
- 回答数4
- おじいさんからスイカ
お天気のいい週末に、公園で4才の娘と2人でお弁当を食べていました。 食べ終わってから少し遊んでいると、2メートル位離れた所におじいさんがやってきました。 近くで娘がチョロチョロしていたので娘は「こんにちは」といい、おじいさんも「あいさつできてえらいね」などちょっとした会話がありました。 その直後、おじいさんは「ちょっと待ってろよ。今スイカ切ってやるからなー。」と言って、スイカと包丁を袋から出しました。 私は、えーーーっと驚いたのと同時に、知らない方から食べ物を頂くのはなんかこわく思ってしまい、「今食事したばかりなのですみません。ありがとうございます。」と言ってその場を離れました。 娘は食べる気になっていて、手を引っ張る感じでその場を離れました。 おじいさんが親切にご厚意でしてくれたこととは思うのですが、万が一何かあった場合取り返しのつかないことになってしまいます。 なんだか何でも疑ってしまい、さみしい世の中になってしまったと感じています。 みなさんでしたら、このスイカをお子さんに食べさせますか?
- 締切済み
- 育児
- nikumanman
- 回答数7
- 皆さんの旅先でのアクシデント教えてください
こんにちは 先日家族旅行に行ったのですが、テントが壊れるわ、食事は食べ損ねるわ、旅館にエアコンがないわ、捻挫するわ、などなど散々な目に合いました。ほかにも言い切れないほどいろいろあって、最後はもう笑ってしまいましたけれど、こんな事は初めてでびっくりです。 トラベルはトラブルが語源だと聞いた事がありますが、みなさんの旅先での思いで深いアクシデントを教えてください。
- 締切済み
- アンケート
- noname#194880
- 回答数15
- 再度質問があるので、回答下さい。
http://okwave.jp/qa/q7584568.html ↑のURLの続きの回答を下さい。 7月11日に質問投稿(http://okwave.jp/qa/q7584568.html)して、1件目の回答が来た→お礼をした→2件目の回答が来た→お礼をした→3、4件目の回答が来たところまでやりとりが続いていてイライラはしなかったのですが、3、4件目の回答が来た後、お礼をしてから回答が約1日来ない状態でしかも自分の中で起きた出来事に対しいらついていたのです。 苛ついて昨日(15日)ここのカテゴリに質問投稿して10件回答を得て、「回答が即来ない それでいいのなら新たに質問を立てて下さい」と上のURLで1~4件目の回答者から聞きました。 再度 上のURLの3、4件目のお礼欄に書いた内容に対する回答を下さい。 今回は【3】の文も添削して欲しいです。 要するに言い換え文を書いて欲しいと言うことです。 【3】7月16日午前3時30分、パソコンに向かう前だった。自分の中だけで起きた出来事を《思い出して》、自分の中で起きた出来事をメモするためのノートに書こうとした。それが《耳鳴りと幻聴のせいで思い出そうとしても思い出せない状態に陥った》。この状態は一時的なものではなかった。 : この文章から言えることは、主体性を失った状態だと言えるのです。 《思い出して》と《耳鳴りと幻聴のせいで思い出そうとしても思い出せない状態に陥った》という表現で、同じ意味である他の表現を回答してください。 1つだけでなく、いくつか知りたいです。 全体の文章も添削して手直ししてもらえると幸いです。 以上を踏まえて、【3】の添削と上のURLの3、4件目のお礼欄に書いたことに対する回答を詳しく書いて下さい。 最後に僕は抽象的な言葉、観念的な表現、比喩、皮肉などの難しい言葉を理解することが苦手なので抽象的ではない、具体的な表現であるわかりやすい言葉での回答を下さると嬉しいです。 ●以上のことでわからない箇所があったら、どこがどういうふうにわからないのかも回答下さい。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- noname#181272
- 回答数32
- 京都旅行 観光地選択
母と9月末(平日)に2泊の京都旅行を計画しています。 母は金閣寺・清水寺・銀閣寺に行きたいといい、 私は桂離宮・二条城・京都御所が見たいです。 (事前申請しなければならないのは承知しています) 地図やバス・地下鉄路線図を見ていても 範囲が広すぎて、どう予定を立てていいか全く分からなくなりました。 母は数年前に大病を患いまして、(完治しましたが) 普通に歩けますがあまり無理はさせたくありません。 新幹線利用なので宿は京都駅近くにしようと思っています。 初日は昼ごろ京都駅に到着の予定です。 京都に詳しい方、ぜひお知恵を貸してください。 また、おいしものが食べたいという母のために お勧めの食事処も教えていただけると嬉しいです。
- 他人の家のごはんが食べれない
他人の家のごはんが食べれない よく職場女性の人がおにぎりとか作って自分にくれるのですが生理的に食べられません。ありがた迷惑です。 基本、手作りの料理は自分の家意外は食べたくありません どんな台所で作ってるかもわからないし 自分はおかしいですか? 普通の人はたとえ知ってる人とはいえ作ったおにぎりとか抵抗なく食べれますか?
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- gokuaku
- 回答数9
- 京都を効率よく1日で回りたいのです。
今月末、金曜日に静岡から京都へ日帰りで行くんですが、効率よく回れるコースを教えて下さい。 *京都駅(新幹線にて)9:34着、ここからスタートです。 *回りたい場所 (1)東寺・・・講堂・金堂 (2)清水寺~二年坂~三年坂 (3)建仁寺 (4)二条城 (5)金閣寺 *昼食も途中で取りたいです。(食にこだわりはありません) *各スポットの見学時間もどのくらいかかるか教えて下さい。 *帰りの新幹線は19:00~20:00を予定しています。 京都の観光に詳しい方、ご返答おねがいします。
- 福岡に引越しで住居探ししています。
いつもお世話になります。 このたび関東から福岡に引っ越すことになり、住居を探し始めています。 夫婦二人暮らしで、夫の勤め先は地下鉄空港線の祇園駅付近になります。 車はありますが、通勤には電車を考えています。 今のところ目をつけているのは、 姪浜駅南側なんですが、ちょっと水害が怖いかな?と考えています。 夫の通勤には一番よさげなのですが、実際に住まれている方いらっしゃったら 台風の時など避難しなければいけないのか、教えてください。 また、他の地区も考慮しているのですが、 (乗換が必要だけど、西鉄大牟田線など・・・) 土地勘がないため、さっぱりわかりません。 希望としては、 うるさくないこと(飛行機の音、暴走族が夜中に走りまわらない) 買い物できるスーパーが何件かあり選べること 治安がそこそこ良い 通勤ラッシュ時でもそれほど混雑しないところ 自転車で動きまわりやすい。 です。 いろいろわがまま言ってすみませんが、 教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- hamingbird
- 回答数8
- 京都観光のお勧めをご教示下さい。
11月はじめに社員旅行で大阪に行く予定です。中日1日フリーなので京都に行く予定なのですが、美味しいお豆腐料理、甘味、お土産メインで、少し観光もしたいと考えています。 すごく渋滞するときいているので、できれば電車、地下鉄、徒歩で行ける範囲がいいですが、無理ならバス移動もありかなと思っています。 お勧めのお豆腐料理のお店、甘味のお店とその近くの観光場所をご教示頂けると助かります。 ※お勧めのお土産がありましたら、併せて教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- yakujimanabichu
- 回答数3