検索結果
お花見
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 今、咲いた桜は春には咲かないのか?
あまりよく知らないのでお聞きします。今頃桜が咲いてるようです。もちろん秋に咲く桜もあるようですが、咲いた桜は本来、春先に咲く桜のようです。1年に一度しか桜は咲かないと思ってましたが、半年程度で咲いています。と、言う事は、今咲いた桜は、もう一度半年後の春にも咲くのでしょうね?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- ytz500sec
- 回答数2
- 東北旅行の行程
以下のスケジュールで旅行したいと考えていますが無理がないか教えて下さい。 多少の弾丸ツアーは大丈夫ですが3日目が少し厳しいような気がします。 一応、ナビタイムで移動時間は調べましたが少し不安です。 時期→来年の4月から6月 東京発で往復は新幹線 1日目→移動のみ、東京駅11時頃発、八戸駅到着後レンタカーで十和田湖周辺ホテルに宿泊 2日目→十和田湖遊覧船+奥入瀬渓流散策(片道バスで片道徒歩)、同ホテル宿泊 3日目→レンタカー移動、ホテル7時30分頃出発、岩手県の龍泉洞見学後、盛岡駅まで移動、駅周辺のホテルにチェックイン、周辺で食事、ホテル宿泊 4日目→レンタカー移動、小岩井農場見学後、レンタカー乗り捨て返却、盛岡駅から東京着(夕方頃)
- 欧州のディーゼルが日本に導入されない理由??
アウディの売りはディーゼルですよね?ルマンで毎年プジョーも頑張ってるし。 燃費もトルクもガソリンよりかなり良い。しかしメルセデスだけですね。ディーゼルは。 日本政府もしくは自動車工業界が、欧州のディーゼルを閉め出してるのか? 安い小型のディーゼルがヒットしてハイブリッドが売れなくなれば、日本経済は破綻すると考えると・・・
- 京都旅行に行きます!
8月の下旬に京都に旅行に行くんですが、観光マップにのってないような地元の方オススメ!みたいな場所やお店(お土産屋さんや食べ物屋さんなど)ありましたら、是非とも教えてください!
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sedgro2689
- 回答数2
- 京都に詳しい方に質問です。
9月5日と6日の一泊二日で旅行に行きます。 色んな旅行雑誌をよんでいるのですが、多すぎて目移りしてしまいます。(笑) 私たちの希望としては… (1)子宝祈願 (2)グルメ (3)抹茶寒天のスウィーツ (4)京都でしか買えないお土産 夫婦でたくさん歩きまわりたいと思っています。 その他にもこれは絶対行くべきだ!というようなお勧めがあれば、ぜひぜひ教えて下さい。
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#192374
- 回答数9
- 京都でお勧めの写真スポット
某電力会社の影響で、急に長期休暇が取れました。 カメラで街並みを撮影するのが好きなので、京都旅行に行こうかと計画しています。 しかし、京都なんて中学生の修学旅行の時に行ったきりで、土地勘もほとんどありません。 伏見稲荷大社の鳥居を撮影したい、という第一目標は決まったのですが、他がまったく決まりません。 そこで、お勧めの撮影スポットを教えていただきたいです。 条件は以下の通りです。 ・移動は公共交通機関で 徒歩でテクテク歩くのも苦になりません。 ・昼のだけじゃなく、夜の京都を撮りたいです。 添付画像のような、いかにも京都!という夜の写真が撮りたいです。 ・お勧めの建造物や寺院があったら教えてください。 清水寺や銀閣寺・金閣寺など超メジャー所しか知りません。 メジャーでもいいのですが、折角なのであまり有名でないところにも行きたいです。 ・撮影スポットだけじゃなく、お勧めの宿・食事処などもあったら是非。 ハモ料理を食べてみたいな、と思っています。 どれか1つでもよいので、ぜひよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- potsunen_spot
- 回答数5
- 日本国債返済について
みなさんこんばんわ。10月21日のyahooのニュースで日本国債1000兆円と記載されています。日本の借金をどう返すのか?破綻するぞ破綻するぞと暗い話をよく聞きます。この不利な状況から借金を一気に全額返す方法って無いんでしょうか?このまま暗い話ばかり聞いているのがウンザリです。無理です。解りませんって話も聞き飽きました。このクソッタレた状況に風穴を開ける方法をお持ちの方だけ、教えて下さい。また一サラリーマンである私は厳しい状況にある日本のために何をすればいいのかも知りたい。グズグズグズグズと「出来ませーん。」とか冷やかしみたいなマイナスな御意見は結構です。「こうやったら返済出来るんです」という様な御意見をお持ちのみなさんよろしく御願い致します。スカッとしたいんです。
- 地球温暖化について
どうして、地球温暖化になったのですか? 地球温暖化が進行するとどうなるのですか? どうすれば、地球温暖化を防げますか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- noname#213096
- 回答数9
- 大阪府立大学 文系
私は高校3年生の女子です。ただいま受験勉強の真っ只中なのですが志望校のことで悩んでいます。そこで大阪府立大学の推薦入試(面接や小論文はいらず、センターの点と書類のみ)を受けようかと思っています。しかし、大阪市立大学との統合や大阪府立大学は理系の大学だというかきこみをよく見かけ、文系なら他の大学にしたほうがいいのかと悩みだしました。それに最近理系と文系というくくりをなくし理系大学としたということですよね。わたしは現代システム科学域のマネジメント学科を希望していますが、数学が得意ではないので合格出来たとしてもついていけるのか不安です。 文系ならば大阪府立大学はあまりおすすめできないのでしょうか?数学が苦手ならついていくことが大変になるでしょうか? また大阪府立大学の雰囲気や周りの街の様子も教えていただけると嬉しいです。
- 祇園を観光したいのですが
京都観光に行きます! 祇園を歩きたいと思っていますが、 漠然と「祇園」・・というとどの辺がおすすめの散策道でしょうか? またちょうど昼食頃なのでその辺でおすすめランチも教えてください! ※一日使ってまず清水寺にいって、祇園を散策、 その後銀閣寺に行き京都駅のホテルに帰ると考えています。
- ベストアンサー
- 関西地方
- momonikomi
- 回答数4
- 授業参観へ行くまでのマナー??
知人から聞いて、今のママはそんな感じなのかしら?? それってOKなのかしら??と思いお伺いしたいのですが 授業参観など学校行事へ行く前にママ友達でランチはよくあると思いますが その際に、お酒を飲んで行ったりするママもいるらしいのです。 しかも、結構しっかり飲まれるみたいです。 私の周りにはそのような方はいなかったので これから教育の場に行くとわかっていながらの飲酒。 正直、それって常識的に親としてどうなのかしら?と思ってしまいました。 個人のモラルの問題だとは思いますが・・・・・ 私の考えが真面目で古いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 育児
- natnatnatnat
- 回答数7
- 武士の教育
歴史小説を読んでいて武将や商人達の判断に感服する事が多いのですが、 年齢に関係なく物事を懸命に実行する彼らの心(忠)を鍛えていったのはどのような教育(方法やカリキュラム)だったのでしょうか? 今なら小中大学…などの教育機関で指定教科書を使いますが、 戦国時代、また江戸時代~幕末などはどういった師弟教育が行われたのか、将たる者の胆を練っていったのか…教えていただければ幸いです。 (平時の武士の1日の過ごし方等も教えて頂けると嬉しいです)
- ベストアンサー
- 歴史
- Kazuchika0358
- 回答数4
- 東京近辺でお勧めの紅葉狩り場所を教えてください
紅葉狩りに友達と行きたいと思っています。 ただ、友達も忙しく、これから計画を立てるということもあって、なるべく遅い時期(12月中ごろ?)まで紅葉が楽しめて、都心からすぐに行ける場所が希望です。ひょっとしたら、半日しか時間が合わないかもしれないので、近ければ近いほどいいです。 できれば、都心の庭園や公園の類がいいかと思います。食事やお茶をするのに便利な場所。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- shimaenaga
- 回答数4
- 「お邪魔します」は謙譲語ですか?
いままでずっと謙遜語だと思ったんですが、 今日、謙遜語の構成ルールを気づきました。 「お+五段/一段動詞連用形+する」 「ご+サ変動詞詞幹+する」って。 「邪魔」はサ変動詞じゃないですか? サ変動詞である以上、なぜ「ご」じゃなく、「お」を使って、「お邪魔します」になったんですか? 日本語を勉強している初心者ですが、 教えてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- chengzhao
- 回答数4
- 会社の仲間と京都旅行(7/14.15)
教えてください。 7/14.15と会社の仲間(5人)と奈良・京都へ旅行に行きます。 14日は午前9時には奈良について 観光タクシーを予約してあります。 その日の夜に京都に行き、オークラで宿泊。 2日目はまだ決まっていない状況です。 おすすめの場所はありますか? お寺なども改めて見に行きたいと思います。 ちょうどお祭りもやっている様なのですが、せっかくなので ここいったほうがよい!! などのところはありますか? ガイドブック等でみても行きたいところはたくさんあるのですが どこがいいのか。。効率よく回れるのか。。 交通手段は電車・バスです。 できれば、1時間程の座禅体験もしてみたいです。 おすすめのプランを教えてください。 (例)ホテル ― 清水寺 ― 八坂神社 ↑ こういった感じでおしえてくれるとありがたいです。 地元の方・詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- kasakasaman
- 回答数4
- 京都の紅葉
今年の11月に家族旅行で1泊2日で京都に行きます。紅葉の時期に行くのは初めてで今から計画を立てています。 雑誌とかみて計画してるんですが、オススメの場所をどなたか教えて頂けませんでしょうか。また雑誌に載ってなくて綺麗な紅葉が見れる場所(出来ればお寺)をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- moto198007
- 回答数4
- 一年月々の名前
1月を別名にするとしたら 2月を別名にするとしたら 3月を別名にするとしたら 4月を別名にするとしたら 5月を別名にするとしたら 6月を別名にするとしたら 7月を別名にするとしたら 8月を別名にするとしたら 9月を別名にするとしたら 10月を別名にするとしたら 11月を別名にするとしたら 12月を別名にするとしたら なんとつけますか あ~しんど
- 締切済み
- アンケート
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆
- 回答数4
- ゲームばかりで動こうとしない父親
こんにちは。 私は結婚し家を出ており、実家は父と母と祖母(父の母)と妹の4人暮らしで、もうすぐ妹も結婚し家を出る予定です。 父親は定年退職し、タイトルの通り毎日オンラインゲームにどっぷりつかっています。 席を立つのは、食事とお風呂とトイレくらい。 ゲーム以外に興味もなさそうで、外出もしません。 母親はパートに出ております。 子供が2人とも嫁に出てしまってからの母親が可哀相に思えてなりません。 2人で外出できたらと思うのですが、祖母が昔の考え方のおばあさんで、いちいち外出するにもうるさく、母親はそれが面倒で出る気になれないようです。 父親もわかってはいますが見て見ぬふり。 父親が祖母に一言言うと祖母はおとなしくしているので、父親に、もう少し母親と祖母の中間に立ってあげてと言うと、イライラして会話になりません。 母親は妹が嫁に出てからの3人暮らしがむなしく感じています。 ちなみに母親には特に趣味などはなく、何か趣味を作って楽しみを見つけたら?と言うと、何がいいかわからない、と、積極的になりません。 父親がせめて外出するのは、食事にでかけるくらいならなんとか…です。 買い物は嫌い、喫茶も嫌い、散歩やドライブなどもってのほかです。 全く動こうとしないので、今後の体のことも心配です。 どうすれば父親は動く気になるでしょうか? また、母親がこれからどう老後を楽しく過ごせるか、私にできること…など、なんでも結構ですのでご意見お願いします。 ちなみに私は実家の近くに住んでいるので、ちょくちょくは顔を出しています。 それくらいしかできることも浮かばないのですが…。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- mamaand263
- 回答数3
- 11月末に女の子と京都旅行
こんにちは。当方大学生です。 11月末の日曜日に、一日京都を観光する予定です。紅葉を見に清水寺に行くことになっています。それについてですが心配があります。 この時期でもまだ紅葉は見られるでしょうか?また、もし見られなかったとしても行けば楽しめるでしょうか?清水寺やその近くでおススメな場所も教えていただけたらうれしいです。どちらも学生で、あまりお金を使えないので高い所は無理です。 清水寺だけだと、時間を潰せないので四条河原町で買い物もしようと思います。500円で一日バス乗り放題の券があるらしいのですが、その券は清水寺と四条間でも有効でしょうか? これは上記の質問とあまり関係ないのですが、女の子と二人で遊ぶ時に気をつけることもアドバイスいただけたらうれしいです^^。