検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 小型ファンヒーターを探しています。
トイレに置く小型の5千円以内の電気代が安い小型ファンヒーターを探しています。 良い物があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- エアコン・空調家電
- noname#184909
- 回答数2
- 暖房(エアコン)の時のサーキュレーターの置き場所
暖房(エアコン)の時のサーキュレーターの置き場所&向きについて 暖房(エアコン)使用の時、どの場所にサーキュレーターを置くのが最適でしょうか? 部屋の写真を添付します。写真では一応エアコンの対面の場所に上向きに置きました。 ただ、ベッドの枕部分の高さが、空気のすい込みを邪魔するんではないかと。部屋の中央が いいという話もネットで書かれてたのですが、どうなんでしょう?いいアドバイスをお願いします。 *部屋は約6畳、フローリングです。
- ベランダのドアを開けて家を出たほうがいい?
ワンルームで一人暮らしです。 防犯上毎日ベランダのドアは締め切って 密室にして仕事に行っているのですが 換気やダニや埃対策のために 補助鍵などを付けて10cmくらいベランダのドアを開けて 家を出たほうがいいのでしょうか? ちなみに 今までは一年中締め切ってました。 私はアレルギー性鼻炎です。 ご回答よろしくお願いします。
- ここ最近、クシャミが頻繁に出て、鼻がムズムズします
ここ最近、クシャミが頻繁に出て、鼻がムズムズします。 「花粉症かな?」と思いましたが、 この時期に花粉症はあり得るのでしょうか? 前にアレルギー検査をしたら 室内塵・ダニが強陽性でした。 ここ最近の生活環境は変わりません。 体調は悪くないので風邪ではないと思います。 花粉症でも時期じゃないし、いきなりアレルギーが出るのも考えづらいです。 何が原因なのかわかりません。 ご回答よろしくお願いします。
- 自分では買わないけどあったら便利なもの
27歳の彼にあげるものが見つからないので(彼は何もいらないと言う) 勝手にクリスマスプレゼントを買おうと思います 自分では買わないけど、もらったら嬉しい便利なナウいもの教えてください たとえばゴパンとか望遠鏡とか自動掃除機とか万年筆とか安眠枕とか できれば最新なあんまり知名度のないやつがいいです 家電やリビングに置けるものやら、なんでも大丈夫です 値段は安いものから3、4万くらいまででお願いします 特に値段にこだわりはないです
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- inabaaaa
- 回答数9
- ファンヒーターの故障2 三菱 KD-KS32B
数年前に購入した 三菱ファンヒーター KD-KS32Bです。 先日、同様の質問をした者です。 実は、同じタイプのヒーターを2台使っていまして、「F3」を表示した物はその後すぐ使用をやめて買い替えをしました。 今回はもう1台の方も故障してしまいまして、エラーコードの質問です。 着火後5分ほどすると、燃焼中に突然停止して、液晶部分の表示は燃焼中で、温度表示もそのままですが、燃焼が一度止まります。再び自動的に燃焼しましたがまもなく「F3」を表示して今度は完全に停止しました。 調べてみると三菱のファンヒーター製造はしていないとのこと。 買い替えがベストかと思いますが‥一応 エラー表示の意味を教えて下さい。
- 母の部屋にこもる匂いは加齢臭なんでしょうか?
毎朝母が起きて母の寝室を開けたとき、或いは母とすれ違うときなんですが、 なんというか、悪臭というわけではなくて、甘いというか、練乳のような、よく言えばベビー用香水のプチサンボンにも似たような匂いがします。 悪いにおいではないんですが、ただ、けっこう強くて、ちょっとむわっとした感じもします。 母が香水をつけてるわけもなく、女性の加齢臭かなあ?とは思っているのですが、それとも母が毎日使っている化粧品の香料が母に染み付いてしまったのでしょうか? 加齢臭ならしょうがないと思うのですが、化粧品の香料なら害が考えられるので、どちらかわかればと思うのですが。 女性の加齢臭って、こんな感じなのでしょうか? お答えにくい質問かと思いますが、アドバイス頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- paniiick
- 回答数3
- うちの会社の付き合い、香典など…異常ですか?
会社のお付き合いが大変です。 20人足らずの会社で 従業員同士の、入院した時のお見舞いや 退職した時の餞別は 滅多にないし、金額も大した事ないのですが、 会社の社長家族とのお付き合いが従業員、全員で昔からする決まりで、 社長の家の御祝いを 子供の出産祝い、学校の入学祝い、小学生の子供が怪我をして入院したらお見舞い金、社長の親が亡くなれば、香典5000円、一周忌に3000円しかも、この時社長家族に不幸が続き、この倍金額がかさんでます。 この2年は色々あったので 7、8万円出しています。 社長家族だけなら、なんとかまだ我慢出来ますが、 社長の遠く離れた兄弟の結婚、出産の時も御祝いもずっとしてきました。 そこまでする必要あるのかと悩んでいますが、 一人も文句言わないので、今のままじゃずっとこのままの状態が続いてしまいそうです。 自分としては、 仕事をしに来ているので、過分な付き合いは抜けさせて貰いたい。と言いたいのですが、そうするとお付き合い金を払うよりも大きなダメージを受けてしまうと思い、それはとても言えません…。 いつも、御祝い、お見舞い、お供え、をしよう。と 2、3人の従業員が相談してみんなから回収します。 社長の遠く離れた兄弟や子供の分までは、必要ないと思うのですが、 回収する人たちは、昔からしてきているから急にやめる訳にはいかないから、仕方なく回収している。 とゆう感じです。 もちろん、その人達もお金を出している訳ですから、辛いとは思うんですが、 どうしても集めない訳にはいかない様子です。 社長家族も、昔から従業員とお付き合いが続いているので、 いくらたて続けに、不幸が続こうと、 有難うございます。と、 すんなり受け取られます。 お返しをするのも大変だとは思いますが、 正直、そんなものいらないので、 付き合いを断ってくれと 願っています。 7、8万円は滅多にない事ですが、ここまでの付き合いは やはりやり過ぎでしょうか? やはり、自分から辞退するか、我慢して払い続けるかしかないですかね…。 なにかアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- 私の部屋は常に換気扇をまわしています。
私は常に換気扇をまわしています。冬になると冷たい風が入ってきます。厚着などをして対策はしています。 この行為は体によくないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#175857
- 回答数2
- オール電化住宅の暖房
オール電化住宅で東京電力の「電化上手」というプランにしました。 冬の間の暖房について、深夜~早朝の電気代が安い時間帯はエアコンで、日中の電気代が高い時間帯は石油ファンヒーターを使おうと思っています。 電気料金だけで単純にこう思ってしまいましたが、実際コスト的にはどうなのでしょうか?
- カビが部屋中に生えて困っています;0;
1DKの部屋で一人暮らしをしています もともと結露がでるなど、湿気の多い部屋です 結露は、結露防止のスプレーを使って大分マシにはなったのですが、 とにかくカビがすごくて、もうどうしたらいいか分かりません まず、テレビ台の裏にアオカビと白カビが生えてきます 今は、生えるたびにハイターでふき取って、アイロンをかけていますが、 何度も何度も生えてくるのでとても面倒です 水回りには赤カビが生えてくるのですが、 これは生えてきたと思ったらスポンジに洗剤をつけてこすっておとしていますが、 なぜかバスマットやキッチンマットにまで生えてきて困っています バスマットに至っては最初は汚れだと思って放っておいたために、赤カビが勝手に バスマットを漂白してしまって、ブラウンのマットが白と赤になってしまいました もう泣きたいです 今急を要しているのはこの2点なのですが、 自分の気づかないところでまた生えているのかと思うと、ここで生きていくのが嫌になります 徹底的にカビを撲滅したいと思っています 今はこまめに換気をしたり、ハイターを駆使しています 他の方の相談を見て、除湿として、炭を買ってみようかとも思っているのですが、 他にできることはありますでしょうか?? お教えいただければ幸いです
- タバコを辞めてくれない
父がタバコをやめてくれません。 父は私が幼い時からずっとタバコを吸っています。 煙りにむせたら何故か母に「嫌みか?」って怒られます。 ちょうど一週間くらい前、父にタバコをやめてほしいという思いと、副流煙の恐ろしさ(家族のガン被害の危険性、寿命の短縮)などを教えました。 それに対して何故か「嫌われる意味がわからない」と言い、そのわりにはやめようとしてくれません。 電子タバコも嫌といいます。 嘘っぽい話に聞こえるかもしれませんが本当です。 タバコをどうしてもやめさせたいです。 何かいい方法はありませんか?
- ベストアンサー
- 禁煙・禁酒
- MagicLogic
- 回答数5
- 家電製品、全て統一している方いますか?
例えば、キッチン周りは全てパナソニックにしているとか、 AV機器は全てソニーにしているとか、 そんな質問です。 「全部○○製にしたかったけど、○○は扱っていないから、仕方なく○○製」 などでもOKです。 どういう分野で何の製品(メーカー名含む)をお持ちか教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#174025
- 回答数6
- 人感センサー付きファンヒーターを探しています。
トイレで使う人感センサー付きファンヒーターを探しています。 おじいさん専用トイレを大幅に改造をしました。 が、ファンヒーター(1200W,600W)を換気扇と同じ電源からとり、いっぺんでショートさせてしまいました。 年寄りが使うため、点けっ放しもあり、買ったばかりですが買い直そうと思い探しています。 いろいろ検索をしてみたのですが、700W よりも少ないものは見つけられませんでした…。 600Wよりも少ない人感センサー付きファンヒーターをご存じありませんか? よろしくお願いいたします。