検索結果

自粛

全7942件中3541~3560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 男性と女性の違い Part2

    パートナーに浮気現場を発見された際、見つけたのが男性だった場合、女性に対して求めるのは謝罪だが、見つけたのが女性だった場合、男性に対して求めるのは徹底的な否定だと聞いたことがあります。 女性は男性が徹底的に否定をすると、例えそれが明らかに嘘だと分かっても心の中に「信じたい」という気持ちがあり、そのうちに「もしかしたら何かの間違いだったのかも・・・」となる(ことがある)そうです。 どうでしょう? 皆さんの実感とあっていますか?

  • 同じような経験をした方いらっしゃいますか?

    先月、母ががんで亡くなりました。 まだ、四十九日は迎えておりません。 まだまだ、気持ちの整理が ついていない段階です。 私、30代前半 母は59歳でした。 私は大学~就職は関西で過ごし、 母ががんになった2年前に 実家に帰ってきました。 写真を整理していたら、ある写真をみつけました。 生後3ヶ月後くらいの私を抱いた母の顔の、 目、鼻、口元がペンで線が引かれていました。 母は特に嫌な表情などはしていません。 たぶん母自身がしたことだと思います。 私は最初の子なので、とても嬉しかったと よく聞かされていました。 幸せ一杯の時期であるはずなのに… とてもショックでした。 父はその頃から酒癖が非常に悪く 母はとても苦労したそうです。 私は20代後半にその事を聞かされました。 特に私が関西に出ていった10年間は とてもひどかったみたいです。 当時高校生の弟の非行もひどく いろんな後処理は ほとんど母がしていたそうで そういう苦労話を最近聞かされました。 2年前の最初の乳ガンの術後、抗がん剤治療を していた時も、病院の送迎は妹がしていて 父も弟も非協力的だったようで、 とても心が痛みます。 私が関西にいる時にもっと早く知っていれば、 こんなことにならなかったのかな、 と悔やんでます。 (今は父も弟も後悔して、態度も かなりよくなっています) 私はその写真をみつけてからは 毎日とても苦しく なかなか気持ちの整理ができません。 家族が亡くなった後に 想い出の物が良くない形となって 残っていた方いらっしゃいますか? 質問1 どういう風に 気持ちの整理をしていますか? 質問2 これから、という時に、 どうして、こんなに早く逝ってしまったのか と、そればかり考えてしまいます。 早く亡くなることに 何か意味(仏教などで)はあるのでしょうか?

  • BL画像サイトの画像が全て消えている理由

    最近、 http://blga.jp/ このサイトの画像が全て消え、 よくある質問や、いろんなリンクをクリックしても タイトルに戻るだけです。 何故急に全画像が消えてしまったのでしょうか?? 管理人が用量などの理由で全て削除し、リンク切れがしているだけなんでしょうか?? それか、 人権擁護法や、ACTAなどによるものでしょうか? 回答お願いします。

    • noname#171917
    • 回答数1
  • 北朝鮮旅行でオススメのスポット

    今度、旅行で北朝鮮へ行くことになりました。 丹東から列車で平壌に入ります。 お聞きしたいのは、以下の2点です ・平壌でオススメのスポットは? ・ 丹東-平壌間で車窓からの眺めが良いところは?(風景、人口密集地など) ・その他、北朝鮮観光のオススメ よろしくお願いします

  • 仕事中に寝る同じ会社の後輩について

    ※質問までの背景があり、長文となります。 私が以前所属していた客先常駐のチームに、去年の12月から後輩(男性)が入ってきました。 入ってきた当時から、私(当時チームリーダ ちなみに私は女性)が仕事に対する態度 (挨拶をしない、仕事中に寝る。独り言がうるさいなど。。)を注意していますが、まったく 注意を聞きません。 そこで、上司Aさんより3回ほど呼び出しをもらって、注意しますが、どうしても仕事中に寝ます。 私自身、そのチームは今年の6月末で契約終了したのですが、チームメンバー(協力会社)の人 と仲がよいので、7月以降もメールのやり取りをしています。 その中で、やはり彼の仕事中の居眠り(午後1時から午後3時ぐらいに5分間隔ぐらいで何度か だそうだです。ほぼ毎日)が続いているそうです。 先日、上司Aさんとその上司Bさん(上司Aさんの上司です。)と面談の席がありましたので、 「ユーザの問い合わせ対応などしてくれないということをちょっと聞きまして。。。」と相談しました。 上司Aさんは「近々メンバーにヒアリングしてみる」とお話されておりました。  ※協力会社さんからは、直接お話も難しかったので、そして私も寝ているとはいえなかったので、    上記相談のような形としました。 後輩にはもう、何十回ともいろいろ注意してきて、また今度も報告したのですが、 相談後、まるで自分が後輩をいじめているように思えてきて仕方ありません。 ※チームメンバーは、後輩の男性だけが別会社(私と同じ会社)で、所属会社では正社員。 他のメンバーは協力会社と、他社メンバーとなるため、怒る人がいません。 (6月末までは、私が怒ってました。まったく効きませんが。) 寝ていて定時に帰るのであれば、まだマシですが、それで残業をしているそうです。 ちなみに、他チームメンバーは当たり前ですが、仕事中には寝る暇もなく忙しく、毎日残業して いるものすごい多忙な人ばかりです。 【質問1】 チームを離れたとはいえ、上司に相談してよかったのでしょうか。  ※上司Aさんだけに相談したかったのですが、上司Aさんはなかなか忙しく、   相談する時間等が取れなかったので、この度お話する機会があったので相談しました。   上司Bさんも後輩の件については、上司Aさんからの相談で知っています。 【質問2】 どうしたら、仕事中に寝なくなるのでしょうか。 チームは離れたとはいえ、同じ会社の人間としては、恥ずかしいので、上司に相談しました。 みなさんなら、私の立場だった場合、どうしましたでしょうか。 ちなみに、仕事に対する態度だけではなく、服装(ハンカチは持ってこない、かなり色落ちした ワイシャツを着てくる。。。10年ぐらい着用なもの)等も、注意したいことはたくさんあります。 どんなに注意しても聞かないのであれば、ほっておくことがよろしいのでしょうか? (それで、他メンバーは仕事の負荷がかかっています。) でも、それで残業して残業代をもらうことには納得がいきません。 みなさん、良いアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 安い服をいっぱい買うのと、高い服を一着買うのと

    最近、おしゃれに興味が湧いてきてよく雑誌やサイトを見ているんですが、服を買うにあたって迷っていることがあります。 いろいろな組み合わせで着れるように様々な種類の服を買ってみようと思っていたのですが、寮生活で置く場所もないし、彼女もいないし、田舎に住んでいてあまり外に出る機会がないのでたくさんあっても着ないのかなと思ってます。 なんで、安い服を色々買うより、高くても自分が気に入った服を一着持っておくのもいいかなと思っているんですが実際どうでしょうか 例えばボトムを買うとして、チノパンやデニムやジーンズをそれぞれ一万円くらいで買うのと、ちょっと高めのジーンズを一着3万円くらいのを買うのとどっちがいいと思いますか?

  • 日本全国節電って言われていますが・・・・

    こんにちわ 今年の夏も猛暑の予感というか もう猛暑になっているかもしれませんが テレビ CM マスメディア等々節電にご協力をというフレーズが流行っていますね 私も節電には心掛けています 電力会社も電力が間に合わない場合は計画停電するって 言ってますが 一つ納得できないことが自分の中にありこの質問サイトに投稿しました その質問とは、計画停電する前に本当に無駄遣いな電力は本当に無いか!ということです 例えば、街角に蔓延っている自動販売機!!あの自販機を日本中から一掃することが出来れば かなり節電になるのでは あとコンビニ等の営業時間を午前12時までするとか どうして日本の お偉い様はここに気づかずというか気づいていても何かしらの何かあるのでしょうか 分かっている人気づいている人はいると思います 何故実行しないのか これが日本の現実なのか

  • タバコって止めたら健康にいいはずだが、実感は沸く?

     タバコを10年以上吸っています。  なんども、禁煙を考えましたが、無職やフリーター期になると考えるものの  仕事が始まり忙しくなると、吸うことになんの疑問も持たなくなってしまいます。    タバコって実際止めたら健康にいいんでしょうけど、  実感として、具体的に体が快適に動くようになったり、元気が出るようになった などの実感は沸くのでしょうか?

    • noname#200372
    • 回答数9
  • 保護観察期間中に補導

    少年院から出てきて今、保護観察期間中です。 保護観察期間中に補導されるとどうなりますか? 一回ぐらいの補導なら大丈夫ですか? それと、補導されると警察は、 観察官や保護司や家庭裁判所に 補導した事を報告しますか? 教えてください。お願いします。

  • この件を普通にみて、どう思われますか?

    先日、同じような投稿をしたのですが、私の妻が納得いかないので、再度アンケートさせていただきたいです。 現在、下記の件で嫁と喧嘩しています。少し収拾がつかない状態です。 嫁が私を非常識と言ってくるのですが、私は常識がないとまでは思わないけど、相手の家もそういうところで人を見るところがあるので、配慮が足りなかったから、今後気をつけようと思ってます。 嫁の親戚(10人くらい)と鳩バス旅行に行ったのですが、次の件で嫁から注意を受けました。 ちなみに、私だけが子供たちを除いて一番年下になります。 フェリーに乗っている途中で、周りは飲んでなかったのですが、私だけがビールを買って飲んでいた件が一つ。 浅草で嫁の兄たちが(私は嫁の両親たちと行動)、別ルートで行動していました。その間に、ある地点で待っていたので、屋台の焼鳥屋さんがあり、私だけ焼鳥を買いに行って、ビールもついでに買って飲んでいました。 そこで、嫁の主張なのですが、あの日に関して、「一人でビールを買って飲んでいたのは普通ではない。」「年上の人といる時は、周りを見て飲んでいる人がいたら飲むようにするのが常識です。」と言ってきます。 嫁の父は遠くからから上京してきていて、その日運転しなくてはいけないので、飲めないかったのもあったそうです。 私は常識がないのでしょうか?「非常識」か「常識がないとまでは言わないけど、今後配慮は必要」の2択で答えてください。 ちなみに、以前の回答では、「親戚同士の団体行動の中で、1人だけビールに焼き鳥って、かなり、非常識だと思いますよ。子供みたいな行動。出来た子供ならしませんね。」などと書いてありました。

  • 夫の借金の管理の仕方、アドバイスください

    先日、夫から消費者金融2社から借り入れ限度額いっぱいの借金があることを知らされました。ただ、本人もかなり反省していることもあり、妻の私がカードを預かり、借金の管理をすることになりました。夫には内緒の貯金を使えば繰り上げ返済で返済を終えることが出来るのですが、私が不安なことは、夫が繰り上げ返済の事実を何らかの手段で知り、また隠れて消費者金融から借金をしてしまうのではないかという事です。 アドバイスをいただきたいのですが、妻の私が夫の借金を周知できる手段はないでしょうか。

    • 374791
    • 回答数10
  • ぶっちゃけ東電って今後どうなりますか?

    東電・東電社員の今後って、どうなると思いますか?

  • 裏の老夫婦

    賃貸マンションです。越して来て一年が過ぎました。マンションの人達に越してきた挨拶と詰め菓子を渡しました。裏に一軒家があるのですがそこまでは頭が回らず菓子折りを持って行きませんでした。 去年、ゴミを捨てに玄関を出て戻ったらちょうど裏のおじいさんと目が合ったので会釈したら、おじいさんは『おはようございます』と言いました。そしたら庭に出ていたおばあさんは、『最初から挨拶してないからしなくて良いわよ』と私の目の前でおじいさんに言いました。一瞬何が起こったかア然としましたが。 それからうちがカーテンをレースカーテンにしていたら、夜だったので透けて中が見えたらしく、『家の中丸見えじゃない、開ければ良いのに』とか言われて… 私的には丸見えが嫌なので(マンションの人達もうちの前を通らないと家に入れないから)してたのに。 いろいろグチグチ言っているのでだんだん腹が立ってきて去年の夏にすだれを買ってきて張りました。 挨拶したらしないで良いとかほざいていたのでしなかったら、この前またごちゃごちゃ言い出して、 窓開けるのなら張らなきゃ良いのに(すだれ)とか言われ… ベランダ側は日当たり良いのですが、玄関側は余り太陽が当たらないので料理したりすると匂いが篭るので空気の入れ換えするのに開けてるだけなのに何でそこまで言われなきゃいけないの?と思いました。 おかげで生理も遅れてストレス溜まりっぱなしで、 ぶん殴ってやりたいくらいです。そんなに気になるなら雨戸一年中閉めとけよと思います! 挨拶したら怒るし、挨拶しなかったら怒るし(向こうから挨拶されたら必ずしてました。穏便に行くように) 旦那曰く、年金暮らしで生活に余裕もなく出掛けれないから家に一日中いるので頭がおかしくなってると思えば良いよと言いますが、なかなか流せません… どうしたら気にしなくて良くなりますか? 裏の老夫婦の所にはよく噂好きそうな友達が来ていて声高らかに笑ってたりしてなんか雰囲気が嫌な感じです。

  • 2012年|【ねるとん】が復活!|とんねるず

    2012年|【ねるとん】が復活!|とんねるず とんねるずの伝説的番組【ねるとん】が復活!| って聞きましたが、秋ごろからスタートでしょうか? 正式な日付と時間とチャンネルを教えてください。

  • 主要通貨の危険の順番

    http://globalmarketwatch.net/mt/cat2/cat18/eu/ 円、ユーロ、ドル、ポンドの危険の順番を回答お願いします。

    • hbafe88
    • 回答数1
  • 貯金することで経済が悪くなりますか?

    テレビの街角インタビューでよく「不安だから貯金をしている」という意見を聞きますが、実際これって不安を実現させるのに加担してるのでは?とふと思いました。実際どうなのでしょう?

    • noname#258949
    • 回答数13
  • 東電、本音言っちゃえば良いのに・・・

    東電の幹部が連日マスコミに出てきて事故のお詫びして値上げのお願いしています。 でも、なんか心に響くものがないんですよね。 本音言っちゃえば良いのに・・・と思います。 「われわれ東京電力をはじめとする電力各社は、国民の電力期待要求に応えて供給電力の増強を図ってきました。  皆さんが夜遅くまで電気を使った文化的な生活をしたり、勉強したり、残業したり、娯楽を楽しみたい! というから頑張ってきたんです。  夏のくそ暑い日にクーラーガンガン掛けて、アイスクリームをほおばりながら、高校野球をTV観戦したい、というから最高電力需要が伸びたんです。  幼児なんてお母さんが絵本の読み聞かせをすればいいものを、  ”絵本の読み聞かせは面倒だからアニメビデオを見せたいわー”  っていうからラクチンする分だけ電力がかかるんです。  子供なんて夜は電気スタンド一つで勉強してるか、さっさと寝ればいいのに、夜遅くまでTVゲームで遊ぶから不要な電力が必要になるんです。  体が丈夫なら階段を上がればいいのに、障碍者保護のためのエレベーター、エスカレーターを健常者までもが使って、そのうち勘違いしたバカ健常者が、  ”駅、ビルはどこにでもエスカレーター、エレベーターをつけろ!”  って強情に主張するから不要な電力が必要になるんです。  バカ主婦が無計画な買い物をするから、食べもしない食料で冷蔵庫がいっぱいになって電力が無駄遣いされるんです。  そのどうしようもない国民の贅沢三昧の生活を支えるための電力需要の増加を、時の政権が原子力発電所の建設を認めることによって何とか需要に応えてきたんです。  原子力政策を容認した政権を樹立させたのは国民皆さんの選挙結果ですよね。  原子力発電所は絶対に事故を起こさない、という神話を基に、安全装置の不十分な原発の建設を容認したのも時の政府です。  じゃあ、責任は国民一人一人にありますよね。  事故の責任は東電が負いますから値上げは認めて下さいよ。  それともみなさん、電力消費量、減らしてくれますか?  ”三丁目の夕日”はヒットした映画だからみなさん大好きですよね。あのころに戻ってエアコンもパソコンも、ビデオも、ラジカセも、テレビも、冷蔵庫もない時代に戻りますか?   ”三丁目の夕日の時代が懐かしい”と言うならあのころの生活にも戻れますよね。  もっと時代をさかのぼって”-JIN- 仁”の時代に戻りますか? 東電はそれでもかまいませんよ。  それは無茶かもしれませんが、とにかく電力は必要なのです、皆さんが使いたがるから。  だから値上げを認めてください」 とでも言えば、国民の多くも 「ああ、そうか、俺たちが無駄な電気を使いすぎて、後戻りできない生活をしているからこうなったんだ。責任の一端は我々にもあるんだ。原発建設の時も、俺自身は反対運動しなかったしなぁ・・・  じゃあ多少の値上げはしょうがないな・・・」 と思うのではないかと思うんですが。 どうでしょうか? 何もかも東電が悪いんでしょうか?

    • s_end
    • 回答数17
  • 盗撮系DVDの販売は違法???新体操やチアガール

    以前まで、新体操やチアガール、競泳大会などの盗撮系のDVD販売を おおっぴろげにヤフオクなどで出品している方がいましたが、 最近、どのオークションでも、登録を出品者みずから登録削除したりして、 出品を取りやめにしています。 なので、今ではほとんど誰も出品していないです。 ここ数か月で顕著なので、何か理由があるのではないかと思っています。 ここ半年くらいで急にみなさん出品取り止めにした方が多いです。 新しい法律でも制定されましたか? 私が知らないだけとか?? それと、盗撮系のDVD販売は今違法なのでしょうか? 盗撮系と言っても、新体操やチアガールなどの単なる競技みたいな作品もあります。 以前に似たような質問しましたが、返答が少なかったので、再度質問しました。 失礼いたします。

    • joker1
    • 回答数1
  • 映画で馬の転倒シーン

    映画などでよく馬の転倒シーンがありますよね。 メイキング見ても本物の馬ですし、豪快に前転するシーンもあります。 あれって転倒後の馬はどうなるのでしょうか?

  • 旦那さんに隠れて〇〇する女性

    全くもって訳がわかりません(^_^;) 友達の事ですがたま~に家に遊びに来るんです。 香水プンプンとさせて。で、タバコを吸う訳です。 喫煙が訳わからないのではなくて 旦那さんに隠れてまでタバコを吸う気持ちがわからないんです。 自宅で旦那さんと一緒にいる時を想像してみるんですが 私には想像できません。我慢してるのか‥そもそも我慢できるんだろうか、我が家に来た時は随分吸ってるし‥。 そして彼女は 香水をぶっかけて帰っていきます(笑)。 いったいどんな気持ちで 隠れてタバコを吸うのですか?

    • noname#172673
    • 回答数7