検索結果

子ども

全10000件中3481~3500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子供のやけど

    1歳になる子供が1週間前に手首にやけどをしました。病院の先生はやけども浅く軽いといいました。大きさは1.5cmぐらいで、病院でステロイドの軟膏とこうせい物質をだしてもらって、病院から帰ってきてから皮が1cmぐらい取れて、昨日やっと皮が乾きました。乾いたのですが、少し赤いです。病院に行ったほうがいいのでしょうか?初めてやけどをしたのでよくわかりません。痛がってる様子もないのですが、わからないので質問の回答お願いします。

    • miyob
    • 回答数2
  • 子どもの歯ぎしり

    5歳になる息子が夜中に歯ぎしりをします。なにか処置をした方が良いのでしょうか?

    • 0773
    • 回答数2
  • 子供が欲しい

    昨年12月に第一子を出産、先月(11月初旬)まで完母で育ててきました。 子供も1歳になり、自分の年齢も三十路後半に差し掛かっているので、すぐにでももう一人欲しいと考えていますが、肝心の主人は、一年の殆どが出張でいません。 今月末から来年の頭にかけて、10日間程帰ってくるとのことなので、その時がチャンス?!と思っていますが、上記にも書いた通り、先月断乳したばかりで、まだ月経もきていません。 (恥ずかしながら)基礎体温も計ってません。 こんな状態なので、年末、主人が帰ってきた際に頑張っても意味はないでしょうか? また、第一子の妊娠では『排卵誘発剤』を使用しましたが、あれも、基礎体温を計り、排卵日を計算した上で使用しなければ意味ないですよね? でも、主人が帰ってきた時が、ちょうど排卵日にあたるかどうかも疑問ですが・・・・ よきアドバイス、お願いします。

  • こどもの睡眠

    1歳2ヶ月の男の子をもつ母親です。 あまりにも夜中の授乳が頻繁で、段乳をするとよくまとめてねてくれると聞いていたので1歳になってすぐに 段乳をこころみてなんとか成功しました。ですが・・・・夜中の目覚めは変わらずいまだに2時間おきに起こされます。   昼間の生活を改めようと 今お昼ねをいろいろと検討中です。 まとめて寝てくれるまでには まだ早いのでしょうか?  お昼ねの時間はどれくらいがいいかどなたか教えて下さい。

    • husimi
    • 回答数2
  • マッチのこども

    以前、何かのブログでマッチに子どもができたっていう 記事を読んだんですが、ほんとでしょうか? この件に関してジャニーズは緘口令をしいているとも。 これが事実なら、なぜなのでしょう??

  • 子ども連れで・・・

    10月に2泊3日で私と友達とその子ども(2歳)を連れて旅行に行こうと考えています。子どもが飛行機がだめな為、新幹線か電車で行けるところを探しています。どこかお勧めはありますか? 東京在住・20代中盤です

  • 子供の風邪

    4歳になる子供がよく風邪をひきます。4月から幼稚園に行き始めたからと言われますが、それでもほかの子供より休んでいます。何か風邪をひかないような方法か、体を丈夫にする方法があったら教えてください。

  • 子供は何?

    父=日本人(日本育ち) 母=日系2世(ブラジル育ち) 子供はブラジル生まれの日本(一部ほかの外国)育ち。国籍は二つとも持っている。 この場合、子供は「日系」ってつくんでしょうか?

  • こどものおもちゃ

    1998の4月に最終回を迎えたこどものおもちゃですが、倉田紗南と羽山秋人の関係はどうなったのですが、おしえてください。 あと、倉田紗南と羽山秋人が結婚してこどもが生まれると女子ならだれに似てて、男の子なら、だれに似ててるんでしょうか?

  • 子供の蕁麻疹

    1歳10ヶ月になる子供ですが、全身主に、顔・手足・腿に多く出ることが多いです。 症状は、蚊に刺された痕のような時や、紅い点々の時など様々です。長い時で1日、短い時で1時間で、出たり消えたりします。 湿疹の多い時でも、お風呂に入れば、8割がた消えてしまいます。 でも、暖かい部屋に居ても、湿疹が出たりします。 病院で診察してもらっても原因がわからず、何度か薬を替えて貰っても、悪化するばかりです。 何か良いアドバイスを、お願いします。

  • 子供の洋服

    1歳8ヶ月の女の子がいます。 体重が12kg位で、結構がっちりしてます。 雰囲気や行動が男の子っぽい(活発でちっともじっとしてない)ので、いつも家のなかではトレーナーに長ズボンです。 同じくらいの月齢の娘さんをお持ちの方は、お出かけの時どんな服装をさせてますか? 娘はフリフリはもちろん女の子っぽい服装があまり似合ってくれないので、私的にはとても悲しいです。 実母には、「もっと女の子らしいかっこさせなさいよ」と言われます。 一度、女の子です!って感じのかわいい服を着せてデパートに行ったことがあり、そんな時に限ってかんしゃくおこして通路で大の字。。 周りのかわいい服着て女の子なのに・・・すごいわね・・みたいな冷ややかーな目が今も忘れられなく、ついついトレーナー&デニムみたいなかっこをさせてしまいます。 ワンピースとかスカートを着せたい気持ちは山々なんですが。 同じような感じだけど、着せてるよ!とか家はこうしてるよとかいろいろアドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

    • a-tan
    • 回答数4
  • 子供の視力

    友人の息子さんのなのですが、3歳くらいから横目で見る事が多くなったので、眼科で検査をしてもらったら、まったく異常ないと言われたそうです。息子さんは今年6歳になっても横目で見るのは治らないそうで、先日の就学前検診で、片目の視力判定がB(0.7~0.9)で検査中も見づらそうだったとのことでした。冬休みになったら改めて眼科で検査をしてもらうと友人は言っていたのですが、3年前に異常がなかったことが、今になって屈折異常などになることはあるのでしょうか?宜しくお願いいたします。

    • mohopee
    • 回答数3
  • こどもの吐き気

    2歳9ヶ月の息子が今年の1月上旬におそらく胃腸炎で2度吐いたのですが、それからずっと食事前や食後、スーパーへ行くとえずくようになりました。えずくとお茶を飲んで本人はまぎらわせてきたのですが、今日は本当にスーパーで吐いてしまいました。元気ですし、食事を食べだすと普通に食べるので精神的なものなのかなと思うのですが、どなたか同じような経験をされた方、回答をよろしくお願いします。

    • noname#22109
    • 回答数1
  • 子供の借金

    二十歳の息子がサラ金2社から100万近く借りて逃げています。 実家の電話番号と住所を知らせて借りているため、私の方に督促状が届いています。 親としてはどの様に対応するのが得策でしょうか。

    • 1001222
    • 回答数3
  • 子供用包丁

    半年ほど前から、5歳の息子がNHKの子どもの料理番組を見て、自分も 「包丁を使って料理をしてみたい。」 と言っているので、買ってあげようと考えています。 どこかおすすめのメーカーなどがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 子供のスイミング

    4月で息子が3歳になるのでスイミングに行くことにしました。 普段は保育園に行っているので、スイミングに通えるのは土曜日の16:30~か日曜日の10:00~のコースのどちらかになります。 最初は日曜日のコースにしようと思っていましたが、それでは何の予定のないゆっくりできる日が1日もないことになるので、土曜日の方がいいかなと迷い始めました。 土曜日の場合は16:00まで保育園で、帰りにスイミングに寄ることになります。 ちょっと大変かなぁ。 どちらがいいと思いますか?

    • pideon
    • 回答数2
  • 子供の保険

    川崎病にかかってしまった1歳9ヶ月の子供がいます。幸い軽かったみたいで後遺症も今のところ出てないのですが、この先子供に保険が掛けられるかが心配です。入れるとしたら何年後くらいでしょうか?

  • 子供のおやつ

    16ヶ月の子供もちです。市販の菓子でもベビー用品屋で売っているしっかりと何歳から大丈夫と記されているものなら栄養的にも安心して与えられるのですが、よくある子供用スナック、キャラクターデザインに小袋に包装されているもです。一応塩分控えめの設定になっていますが 油分は多かったりして心配でいまいち心配です。なぜなら塩分と油分の味付けのためでしょうこちらを好んでたべます。この頃の子供は皆さんどうでしたか。

    • anaoji
    • 回答数3
  • 子供のひげ

    小学生(低学年)の女の子がいます。どちらかと言うと毛深いほうで、口の周りの毛(ひげ)が目立ちます。それで、そのことを友達にも指摘されるようになり、本人はすごく気にして悩んでいます。なので剃ろうか、どうしようか迷っています。でも、子供の時にあまり早く剃ると、毛が濃くなると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?定期的に剃ってあげてもかまわないでしょうか?

  • 子供の姿勢

    7歳6歳の二人の女の子なんですが、とにかく姿勢が悪く、何度注意しても直りません。何か習い事でもさせようかと考えているんですが、何がいいのかわかりません。周囲の方からはバレエや空手などがいいと聞いたのですが、実際に行ってる方がいないので・・・。何かいいアドバイスがあればお願いします。

    • 040500
    • 回答数1