検索結果
子ども
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 子供が欲しい
昨年12月に第一子を出産、先月(11月初旬)まで完母で育ててきました。 子供も1歳になり、自分の年齢も三十路後半に差し掛かっているので、すぐにでももう一人欲しいと考えていますが、肝心の主人は、一年の殆どが出張でいません。 今月末から来年の頭にかけて、10日間程帰ってくるとのことなので、その時がチャンス?!と思っていますが、上記にも書いた通り、先月断乳したばかりで、まだ月経もきていません。 (恥ずかしながら)基礎体温も計ってません。 こんな状態なので、年末、主人が帰ってきた際に頑張っても意味はないでしょうか? また、第一子の妊娠では『排卵誘発剤』を使用しましたが、あれも、基礎体温を計り、排卵日を計算した上で使用しなければ意味ないですよね? でも、主人が帰ってきた時が、ちょうど排卵日にあたるかどうかも疑問ですが・・・・ よきアドバイス、お願いします。
- 子ども連れで・・・
10月に2泊3日で私と友達とその子ども(2歳)を連れて旅行に行こうと考えています。子どもが飛行機がだめな為、新幹線か電車で行けるところを探しています。どこかお勧めはありますか? 東京在住・20代中盤です
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- aattuuri
- 回答数1
- 子供の風邪
4歳になる子供がよく風邪をひきます。4月から幼稚園に行き始めたからと言われますが、それでもほかの子供より休んでいます。何か風邪をひかないような方法か、体を丈夫にする方法があったら教えてください。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- igaigakuri
- 回答数3
- 子供は何?
父=日本人(日本育ち) 母=日系2世(ブラジル育ち) 子供はブラジル生まれの日本(一部ほかの外国)育ち。国籍は二つとも持っている。 この場合、子供は「日系」ってつくんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- NinjaWhite
- 回答数3
- 子供の洋服
1歳8ヶ月の女の子がいます。 体重が12kg位で、結構がっちりしてます。 雰囲気や行動が男の子っぽい(活発でちっともじっとしてない)ので、いつも家のなかではトレーナーに長ズボンです。 同じくらいの月齢の娘さんをお持ちの方は、お出かけの時どんな服装をさせてますか? 娘はフリフリはもちろん女の子っぽい服装があまり似合ってくれないので、私的にはとても悲しいです。 実母には、「もっと女の子らしいかっこさせなさいよ」と言われます。 一度、女の子です!って感じのかわいい服を着せてデパートに行ったことがあり、そんな時に限ってかんしゃくおこして通路で大の字。。 周りのかわいい服着て女の子なのに・・・すごいわね・・みたいな冷ややかーな目が今も忘れられなく、ついついトレーナー&デニムみたいなかっこをさせてしまいます。 ワンピースとかスカートを着せたい気持ちは山々なんですが。 同じような感じだけど、着せてるよ!とか家はこうしてるよとかいろいろアドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。
- 子供のひげ
小学生(低学年)の女の子がいます。どちらかと言うと毛深いほうで、口の周りの毛(ひげ)が目立ちます。それで、そのことを友達にも指摘されるようになり、本人はすごく気にして悩んでいます。なので剃ろうか、どうしようか迷っています。でも、子供の時にあまり早く剃ると、毛が濃くなると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?定期的に剃ってあげてもかまわないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- narukyou
- 回答数3
- 子供の姿勢
7歳6歳の二人の女の子なんですが、とにかく姿勢が悪く、何度注意しても直りません。何か習い事でもさせようかと考えているんですが、何がいいのかわかりません。周囲の方からはバレエや空手などがいいと聞いたのですが、実際に行ってる方がいないので・・・。何かいいアドバイスがあればお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 040500
- 回答数1