検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 08年トヨタカレンダー
08年のトヨタカレンダーでは、お盆休み(夏休み)はいつからいつまででしょうか? ご存知の方、教えてください!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- aoten777
- 回答数1
- フられてしまった元彼と復縁したいです
初めて質問させてもらいます、 高2の女子です。長文ですいません。 5日前に、6ヶ月付き合った 彼氏にフられてしまいました。 でもまだ好きで、復縁したいです。 別れたくない、とは伝えたのですが 「最近も好きって言ってたけど自分でも正直分からなかった。 曖昧なまま付き合うのは嫌だし、○○(私)にも悪いから別れよ? いつかまた笑って話せたらいいな。最後まで自分勝手でごめんな。」 みたいな内容をいわれました。 また、フられる前に「嫌いになっちゃった?」 と聞いたら「嫌いになんかなれないよ」とは 言ってくれました。 (全部、メールでのやりとりです) 原因は多分、私が恥ずかしがりやで 学校だと会ってもスルーしちゃったり 冷たくしちゃったりして、さらに6月はまともに 2人で会えていなかったからだと思います。 フられてからはお互い気まずくて話してません。 1回、目があった時も後ろを向かれてしまいました。 この状況で復縁したいと伝えるのは 相手にとって迷惑だと思いますか? また、もし伝えるのであれば、 直接伝えたいのですが、テスト 修学旅行 夏休み が 続いてしまうので、あと5日の間か夏休み後になってしまいます。 自分磨きをして夏休み後に告白しようとも 思ったんですが、 夏休み後だと、その間に元彼に彼女や好きな人 ができてしまわないか、と不安です。 どちらがいいと思いますか? また、もしあなただったら、思いを伝えられたら 復縁を少しは考えてくれますか? 文章が分かりづらくなってしまい すいません(´・ω・`)意見を聞かせて いただきたいです。
- 受験勉強について
中三の受験生です。今は夏休み中なので今までの総復習と苦手科目を克服しようと思っています。思ってはいるのですが…。夏休み前に私は1,2年生のワークを買いました(5教科できるものです。)夏休み入ったころは宿題と買ったワークの1年生のほうを両方やっていました。ですがこの前の3者面談のときに(そのときの会話になります)先生「具体的にどんな勉強をしてるの?」自分「宿題とワークです」先「この前のテストのだめだったところは復習した?」自「まだです…」先「勉強方が悪いのかもしれないね。がむしゃらにやるんじゃなくて,もっと効率よくやりなさい。あっちもこっちもっていろんな物に手をだすと余計大変になっちゃうよ。」と言われました。確かにこの勉強でも不安はありました。ほとんど1年生のときのワークばかりやっていましたし。でも,入試には1,2年生の範囲もでるし今度のテストにも1,2年の範囲がでます。基礎の勉強からやろうと思っていたんです。3年の復習や苦手科目克服もやらなきゃ!!と分かっているのですが,1,2年生の復習が終わったら夏休み終わってそうな気がします。そして,不安とプレッシャーがたくさん肩にのってきた感じで勉強が何をしていいかわからなくなってしまいました。私はまず何をやればいいのでしょう? 自分があまいのかもしれません。だらしないなぁと思います。でも,どうしたらいいのか自分で考えてもやはりわからなくて。すみません<m(__)m>誰か効率のいい勉強法を教えてもらえませんか?
- 頑張り方がわからない
みんな頑張っています 受験生だから毎日勉強しています でもウチは宿題すらめんどくて まだあまりおわっていません がんばらなきゃです でもなんで頑張れないんでしょう 頑張る方法ってなんですか?? 集中力がないんでしょうか いきたいこうこうはもう少し勉強を 頑張らないといけないところです それなのに頑張ろうとしてないんです 自分が二人いるみたいで 頑張りたい自分となまけたい自分 それといまの自分が嫌なじぶん 辛い辛い辛い ウチは何事もポジティブで明るくて なんでも楽しくやっちゃう人だったのに 夏休みの勉強が宿題が 夏休みになってからへんです 自分は甘えています だから分かってるのにできなくてそれが嫌でこんなとこに質問してなにを求めているのかもわけがわからないです 厳しいことをいわれるのがこわいです てゆうか今わ努力 そのものが怖いような なにかが怖くて それから逃げたがってるじぶんがゆるせなくて いま 何もできないじょうたいなんです 何もしないで熱のときみたいにずっとベットでやすんでいたい それと 早く宿題をこなして勉強もこなして夏休みを楽しみたい!! 二つの希望があたまにうかぶ・・・ ウチは変なのかもだけど 夏休みがやだよう 学校で授業で学習して友達としゃべって あの平日のときにもどりたい 一人っ子だし 人にあえない日々がつまらない でも勉強はひとりじゃないとしゅうちゅうできないよ 好きなたべものがおいしくない ダイエットがんばってるのにおかしがたべたい ウチポジティブなのにいまめっちゃ悲観的 おかしいよ うちがうちじゃない とにかく まず宿題おわらせたい これどうやってがんばるんだっけ・・????? 長くなってすいません 涙がでるのなんで?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nanaironokaze
- 回答数5
- 中卒、高校退学、した方々に質問です。
私は今、親の転勤で海外に住んでいます。そして、その国のインターナショナルスクールに通っています。 学校自体は授業の第一言語(日本語)以外の教科すべてが英語を使って行われています。そして、私の学年はなぜか日本人が多いです。 そのせいか、学校生活のほとんど日本語を使って生活していました。 そして、この夏休みここに来て半年が経ちました。 この学校では夏休み前が学年末になっていて、(海外では普通なのかもしれません) 私はこの夏休み中に留年を宣告されてしまいました。(テストに落ちて)英語ができないので当然なのかもしれません。 でも、正直なところ、ショックでした。 英語ができないといってもこの夏休みホームステイなどをして自分なりに努力はしたつもりでした。 ですが、それ以上にショックなのは(これは私の心が弱いせいなのですが)私が留年した後に元同学年の日本人と学校で会うのがとても嫌です。 その元同学年の日本人と仲が良かったならいいんですが、そんなにいい関係でなかったのでこの後なにを言われるかと思うととても辛いです。 日本人で留年した人は前代未聞。 こんな状況に置かれると何をしていいのか・・・自分の学力の低さに悲しくなってきました。 いっそ、日本に戻って死に物狂いで働いたほうがましと思ってしまいます。中卒で働くなんて出来るんですかね? 海外生活なんて普通は味わうことができない貴重なものだということも分かっています。 私はどうすればいですか?文章グダグダですみません。
- 結婚準備の一番忙しい時期は?
今日、結婚までの準備について彼と話しをすることになっています。 似たような質問も拝見したのですが、具体的にこれはどうなのかご意見いただきたくお願いします・・・ 二人とも教員なので7月下旬から8月下旬が夏休みとなり一番時間の自由がききます。 結婚準備で一番忙しい時期はどの時期になるのでしょうか? 直前の一ヶ月前、それとも具体的な話しを進める3ヶ月程度前? 夏休みの時期をどこにあてようか悩んでいます。。 時期としては8月下旬か11月下旬が候補として考えられます。 8月下旬は夏休みなので直前のことは時間がとりやすいかと。 ただその前段階の計画の時期は通常勤務中なので週末の時間を工面して。 式のネックとしては暑いですよね。。彼としては仕事の兼ね合いがあるのだから仕方ない、、といっています。 11月下旬だと夏休み期間が3、4ヶ月前になるので計画の時間はとれそう。 ただ直前は先程と逆パターンで週末の時間を工面してになります。 時期的には式はしやすいのかなとは思いますが秋の時期は学校行事もあるので準備が平日に響いてしまうとなると。。 それにともない、引越しは7月下旬頃にと考えています。 その場合、8月下旬の式だと忙しいでしょうか?引越しを早めるなり式を11月にするなりした方がよいのか、それとも時間のある時に一緒に進めてしまっても無理がないのか? ご意見をよろしくお願いいたします・・・
- メール内容 安全or危険
数ヶ月ぶり迷惑メールホルダー見ると 表題「二谷誠 永遠の夏休みー」がずらり 怖くて未開封のままですが 定年退職者をからかっているように思え 怖くて未開封のまま消去していますが 石井匠の同様メールが終わり 代わって 後継のように 来ています(今度は1日数回来ることはありませんが) 単なる安全なメルマガでしょうか 「永遠の夏休み」検索すると ツタヤ にDVDありますが関係無いようです
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- 2237
- 回答数2
- ハゼの種名を知りたい。
小学生の息子が夏休みの自由研究で、夏休み中に釣った魚を調べております。 しかし、 1、東京湾で釣った5~15cmぐらいの白っぽいハゼ 2、東京湾で釣った7cmぐらいの黒いハゼ 3、福井県敦賀の磯で釣った5~10cmほどのハゼ(形状は東京湾のハゼと似ています。色は黒に近い緑。ギンポの類ではありません。) 以上が、正確な種名がわかりません。わかる方、教えてください。
- ○○代最後に・・・
明日から交代制ですが夏休みになりま~す♪ 後半は友人たちと、『20代最後の夏』と題してキャンプや野外ライブの計画を立ててます。 みなさんは、節目の年の最後に何か思い出に残る事しましたか? 夏に限らずどんな思い出を残しましたか? 私は今回、彼氏とは一緒の夏を過ごせませんが友人たちと思いっきり、楽しんでこようと思ってます♪ う~ん、夏休みが楽しみ(^_^)v
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#5093
- 回答数2
- 国内旅行
僕は千葉に住む大学生です。この夏休みに彼女と三泊ぐらいの旅行に行きたいと考えているのですが、オススメの場所や、国内旅行のいい情報を教えていただけないでしょうか?ちなみに夏休みは8,9月の二ヶ月なのですが、すいている9月に行く予定です。温泉とかもいいなぁ、と考えていました。学生なのでそれほどお金をかけれませんが、心に残るいい旅行にできればと思います。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- taro31
- 回答数5
- 勉強にスランプってありますか??
最近勉強にやる気が全然おきません・・・ いま夏休みでココで頑張らなきゃいけない時期だとはわかっているのですが、やっぱりやる気がおきません 夏休みの最初は一日10時間ぐらいして、勉強を進んですることができました。 でも今は一日1時間・・・2時間・・・ぐらいです・・・ これはスランプなるものなのでしょうか?? また、スランプだとしたら、どうやったら脱出できるでしょうか?? 参考にしたいので教えてください!おねがいします!!
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- neekoo777
- 回答数1
- 朝顔が咲きません(>_<)
子供が幼稚園から朝顔の鉢を持ち帰ってきて夏休み中に育て新学期にまた持たせる事になっています。 毎日水やりをして観察していますが 花が咲きません(>_<) ツルはぐんぐん伸びているのですが…。 いずれ咲くだろうと思っていたけど もう夏休みも終盤で焦っています。 なぜ花が咲かないのでしょうか? 花屋さんに朝顔売ってますか(;_;)? 最終手段で植え替えたらバレますかね(>_<)?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ccn2008
- 回答数4
- 探している曲がありますが詳細が分かりません
麻葉みのるさん作詞、アメリカの楽曲の「楽しい夏休み」 この詩をご存知の方、冒頭だけでも良いので教えて下さい。 メロディは分かっていて個人的にですが、外国の曲ではないだろうかと思っていますのでかなり期待しています。 昭和30年代の小学校で、夏休みが近づいたころに教えてもらいましたが教科書には載っていなかったように思います。 よろしくお願いいたします
- 転校を境に・・変わりたい!!
夏休みに他県に引越しが決まった高校1年生の男です。この夏休みにかっこよくなりたいんです。中学生のままの格好じゃだめなんですよね。悪いところは分かってるんです。 髪の毛ぼさぼさ(高校入学前に床屋から美容院にしようと思ったが、どんなとこで切ればわからず放置)、中学生のときの安い服、白靴下(長い)、安いスニーカー。まあ中学生の延長みたいなモンです。 こんな初心者ですが詳しく教えてほしいです。