検索結果

夏 料理

全3591件中3401~3420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • いい宿泊場所

    付き合っている彼女と夏休み中に関東あたりでどこかに泊まりに行こうと話しているのですが、あまりお金がないので安いところに行こうと話しています。山小屋など静かできれいなところに行きたいと思っているんですが、良いところはないでしょうか?もしおススメのところがあれば教えてください!!僕も彼女も18の大学一年です!m(__)m

    • 00132
    • 回答数4
  • 鶏肉の皮のコラーゲン

    私は、鶏肉の皮が苦手だったのですが、たくさんコラーゲンが含まれているので低温で油を出してパリパリに調理して食べています。でも、油といっしょにコラーゲンも流れ出ているのでは?と心配してます。パリパリにした状態でもコラーゲンは含まれているのでしょうか?わかる方教えてください。

    • m1126
    • 回答数3
  • 京都駅周辺で、お勧めの鱧料理屋さんてありますか?

    初めて京都に行くのですが、京都駅周辺(タクシー等で初乗りくらいで行ける範囲で)、お勧めの鱧料理が食べれるお店があれば教えてください。

  • 待ってていつになったら付き合えるのか?(男性の方お願いします)

    いつもありがとうございます。 悩んで辛いので皆様にご意見いただけたらと思います。 4ヶ月ほど遊んでいる2歳年下の男性(26歳)がいます。遠距離です。 体の関係は一切ありませんが、手をつないできたり、スキンシップは あります。 遊んで3回目くらいにメールで告白されました。 「好きなのは事実です。でも自分は今、いろんな事に不安定でまわりに迷惑をかけている。今後いい加減な付き合いをするつもりはないので、○○の事ももっと知りたいし、自分の嫌な部分も知ってほしい。その上で判断してほしい。」とあり、私も好きだと伝え、受け止めたいと答えました。 お互い気持ちを確認してから3回遊びましたが、進展も歩み寄りもなく、彼の一人暮らしの家にもよばれず、メールの告白は本当にあったんだろうかと思うくらい以前の友達のような雰囲気です。 ただデートはがんばってもてなしてくれます。 一度遠回しに付き合っているのか聞いてみたら、付き合ってないようでした。とてもショックです。 あまり追いつめるのも嫌なので、自然に振る舞っていますが、彼を待つしかないでしょうか。モテるので他の女性とデートしている気配も ありますし、いろいろ天秤にかけているのでは?と不安になります。 都合のいい女 彼は本気で人を好きになった事がないし、傷つくのが怖いといっていました。彼女ができても長く続かないのも気にしています。 私はかなり好きになっていて彼女になりたいのですが、どうしたらよいでしょうか。辛いのは覚悟しています。 アドバイスいただきたいです。

  • トマトについて

    料理初心者でトマトの皮をむく必要があるのかどうかもよく分からないのですが、むく必要は用途によって変わるのでしょうか? むき方も教えて下さい。 また、トマトベースの野菜スープなどの作り方も教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • noname#187593
    • 回答数3
  • 健康

    私のお父さんは毎日仕事が大変で、それにタバコをよく吸います。なのでもうすぐ父の日があるので何か体に良い物をあげたいのですが、何か父の日にあげれるような健康ドリンクや食べ物があれば教えて下さい(>-<)!

    • sanau30
    • 回答数2
  • 不定詞と動名詞に付いて

    恥ずかしながら社会人になってから英語の勉強に取り組んでいる最中です。 そこで、質問なのですが、日常会話中での、不定詞と動名詞の違いに付いて良く判りません。 何か、パターンみたいな物や、一覧表になった物、サイト等、 知っておられましたら教えて下さい。

  • まわりゃんせ

    8月の平日にまわりゃんせで夫婦で伊勢に行きます。宿はパルケのそばなので、夜のパレードや花火を見に行く予定です。あと、暑い季節ですし、鳥羽水族館がだとうかな? 安土桃山文化村というのもまわりゃんせに新登場と書いているので、興味はあります。夏に良いプランのお勧めは?大阪からの中年夫婦です。

  • お奨めの国(暖かい国)

    まだ1年先の話になるのですが、来年の1月~4月までの間に 感謝の気持ちを込めて両親と海外旅行に行こうと考えております。 この時期、日本は寒いので「暖かい所へ行きたいね」と話しているところです。 皆さんが行かれた場所で「ここは良かった」とお奨めの国があれば教えて下さい。

    • dasani
    • 回答数6
  • 沖縄旅行

    3月下旬に家族5人で沖縄旅行に行きたいと思っています。はじめてなので、どこへ行くのがいいのか、どんなホテルがいいのか全くわかりません。できればレンタカーも借りたいのですが、セットになってたほうがいいのか。予算は一人4万までにおさめたいのですが、可能でしょうか?2泊3日レンタカー付き朝食付きでいかがなものでしょうか?またおすすめのホテルがあったら、教えてください。

  • 危険な浄土真宗

    浄土真宗の知人が言ってたんですけど、仏教を聞かない者は地獄に堕ちるそうです。なぜなら、我々は呼吸で微生物を殺し、何かを食べては植物や動物を殺しているからだそうです。だから、悪ばかり作ってるから、地獄行きみたいです。でも、仏教を聞いて阿弥陀仏の救いを得られれば、死後に極楽浄土へ行けると約束されるらしいです。それに加え、生きている間も安心大満足だそうです。しかも、ヒットラーやフセインみたいに、極悪非道な大量殺人をしても、阿弥陀仏の救いがありさえすれば問題ないみたいです。つまり、この知人の話では、阿弥陀仏が救ってくれるから、何しようが構わないみたいなのです。正直、こんな危険な思想の持ち主は何をしでかすか分からないので、もう関わりたくないです。 そのうち、とんでもない悪事をしないことを祈るばかりです。 これが浄土真宗であるなら、とても危険な思想です。 本当の浄土真宗はこんなんじゃないという人がいましたら、是非ご意見をお聞きしたいです。

    • pas26
    • 回答数20
  • ロンドン旅行

    急にロンドンにいけることになりました。2週間後、出発です。 詳しい方、是非是非、教えて下さい。 (1) バッキンガム宮殿の衛兵交代、1日おきということですが、1月は奇数日でしょうか?偶数日でしょうか? (2) グリニッジ王立天文台に地下鉄で行きたいのですが、ガイドを見ると、二つのゾーン(3と4)にまたがっているとのことです。 パディントン駅(ゾーン1)からいく場合、ゾーン3として買えばいいのでしょうか?それともゾーン4となるのでしょうか? (3) ハロッズのバーゲンは、いつまででしょうか? (4) 1歳3ヶ月の赤ちゃん連れです。オムツなど沢山持っていたほうがいいのでしょうか?ベビーカーでの移動(地下鉄)は日本と同じように比較的楽にできますか(=バリアフリー)? (5) 子供連れでアフタヌーンティーは可能でしょうか?子連れでいけるおすすめのお店があったらおしえてください! (6) この時期、何か、気をつけたほうがいいことって、ありますか?子連れへのアドバイスなども、お願いします!もしくは、オススメの場所などありますか?

  • 披露宴の料理を全てオーダーメイドにするのですが、アイデアが浮かばず困っています。

    今年の6月に関西のホテルで披露宴を行うものです。 披露宴の中のお料理はよいものを、と以前から考えていましたので ホテルで最高ランクのコースにして、料理一品一品をシェフと打ち合わせして決めていくものにしました。 が、どこから決めていけばいいのか全くアイデアが思い浮かばず困っています。みなさんいいアイデアがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに余談ですが、料理はひとり27000円のコースなんですが、 この金額に関してどう思われますか?やはり贅沢なのでしょうか?

    • mako417
    • 回答数4
  • 男性の好きな料理は何ですか?

    私は結婚して5年になる主婦31歳です。 私の主人や家族は 「何が食べたい?」 と聞いても 「何でもいいよ」 と言いリクエストがなかなか出ません。 でも 作るのは好きだけど 毎日の献立を考えるのってけっこう大変なんです。 そこで 最近好きな料理 食べてみたい料理 作ってほしい料理なんかがあったら ぜひ教えてくださいね。 私は野菜や和食が好きなので いつもは和食が中心ですが ジャンルは何でもかまいませんのでよろしくお願いします。

    • noname#32055
    • 回答数12
  • 6月の九州旅行について

    来週末、九州に2泊3日で電車旅行しようと思ってます。 とりあえず、博多に行くつもりですが、観光名所では門司港の他になんかありますか? またラーメン、もつ鍋等の食べ物についてもお勧めなの教えてください。 北九州で考えていますので、よろしくお願いします。

    • jyadoh
    • 回答数5
  • 食費&光熱費は1ヶ月どのくらいですか??

    みなさんのお宅は、1ヶ月の光熱費(電気・ガス・水道)や食費はだいたいどれくらいかかりますか?? 私のうちは8月に子供が産まれて家族が増えましたが、旦那と2人で生活していました。最低限に抑えようと食費はつき2万円でやっています。節約のため2万円でおさまるように工夫をしているのですが、どう思いますか?工夫次第でおさまるものか、大人2人で2万円は少しギリギリなものかご意見いただけたらと思います。頑張ればおさまるとおっしゃっていただけるのであれば頑張りますし、ギリギリでは?と言うのであればもう少し予算を考えようと思っています。 大人2人の食費だとだいたいどのくらいかかるか分からないので、是非どなたかに教えていただけたらと思っています。

  • ソウルと台湾、どちらがお奨め?

    7月か8月にソウルまたは台湾に旅行する計画をしていますが、どちらにするか迷っています。中年夫婦の2人旅ですが、これまで20カ国を旅行しましたので、外国を旅行することには不安はありません。ただ中国語もハングルも話せません。英語は日常会話ならできます。 迷ってい点 ソウル----反日感情がたびたび報道されているので、嫌な気分にさせられるのではないか?(とりこし苦労かもしれませんが)  台湾----ホテル代を含めて物価が高いのでは?観光地はあるのか?暑くないか? 旅行目的は観光と食べることです。特に食べることは我々夫婦の一番の関心事です(辛いものでも大丈夫です) 皆様の体験談やご意見を聞かせていただければ幸甚です。よろしくお願いします。

  • 毎日の料理

    毎日、お料理をされている主婦の皆さん、または仕事をしながら家では料理もされているという方々の抱えている日常の問題点を、キッチンのシステム面、または食材の保管場所という側面から教えていただきたいです。

  • 牛乳は体に「良い」?「悪い」?

    最近、全国各地で牛乳の廃棄が問題になっていますよね。 汗水流して生産した牛乳が大量に捨てられてしまっては、酪農家の方も心中穏やかではないと思います。 日本人の「牛乳離れ」が原因だと言われていますが・・・。 そもそも牛乳という食品は、体に良いのでしょうか?悪いのでしょうか? ネットで検索すると見事に賛否両論、どちらの意見にもかなりの差があります。 牛乳は体に「良い」 ・カルシウム豊富、その他の栄養も手軽に吸収できる ・骨粗しょう症、虫歯、成人病を予防 ・便秘を改善 ・子供の成長には欠かせない ・お腹がゴロゴロする人は毎日飲んで慣らせば大丈夫 牛乳は体に「悪い」 ・カルシウムの取り込みを阻害する ・ゴロゴロするのは体質(乳糖不耐症)、そもそも日本人には合っていない ・分解できない成分が白内障などの原因となる ・骨粗しょう症予防にはならない、むしろ逆効果 ・高カロリーで肥満を促進 もう、どっちがどっちやら、消費者としては混乱する一方ですよね。 牛乳は「健康食品」なのか?それとも「不健康食品」なのか? 飲むべきか?飲まざるべきか? 皆さんの考えを聞かせてください。

    • nussar
    • 回答数32
  • ヨシケイについて

    今年子出産間近で母に手伝いにきてもらっていますが、出産後母が帰った後はヨシケイをたのもうかと考えています。といっても週2回位でいいのですが、ヨシケイはお得ですか、ラクでおいしいですか。 ご存知の方教えて下さい。