検索結果

島根

全4534件中3261~3280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ガンモドキの不思議???

    空を飛んでいる雁の姿を見た事ありません まして雁の肉など食べた経験などある訳ありません そこで質問です 豆腐屋さんで売っているガンモドキは本当に雁の肉に似た味なのでしょうか? 子供の頃から心の底に引っ掛るものがありました ぜひ教えてください 追加の関連質問 (1)関西ではガンモドキを飛龍頭と呼ぶとの話を聞いたことがあります カッコ良い名前です でも関西出身の友人二人に尋ねたところ『ガンモドキはガンモドキでっせぇ~!』との返事 もっとも関西でも場末とドッ田舎の生まれですから知らない可能性もあります 本当のところはどうなんでしょう? (2)何とかモドキと称するものは沢山ありますか? 逆引き辞典を持っておりませんので教えてください

  • 羽田→米子 1泊2日レンタカーの旅・観光スポット

    はじめまして。初めてこちらを利用させていただきます。 来週の平日、羽田から兄弟で出雲大社へ伺う予定です。 ANA 米子空港を利用し、現地ではレンタカーで移動します。(JAL 出雲空港が満席でした。。) 中国地方への旅行は初めてで、ガイドブックやネットで調べたのですが、どんなルートが良いのか悩んでいます。 朝早く(8時)に米子に到着し、2日目も夜8時半以降に米子発の便になりますので、色々なところに行きたいと考えています。 下記に挙げた以外におすすめスポット等ございましたら、ぜひお教えいただけますでしょうか。 (ホテルは食事なしのプランですので、食事処もアドバイスいただけたら嬉しいです) どうぞよろしくお願いいたします。 ---- ■飛行機 行き 06:50am 羽田発 → 08:05am 米子着 帰り 20:45pm 米子発 → 22:05pm 羽田着 ■ホテル 松江駅前のビジネスホテル ■行きたいスポット(優先順位高い順) 1.出雲大社 2.須佐神社 3.八重垣神社 4.足立美術館 5.玉造温泉&玉造湯神社 (どこかで立ち寄り湯を利用) 6.宍道湖の夕景 (どこかで夕日を鑑賞) 7.一畑電車 (レンタカーを駐車して、少しの区間でも電車に乗車) 8.水木しげるロード 9.松江城&堀川めぐり ----

  • どうしたらいいですか?

    忘れ物が酷かったり 人の言っている事が理解できずに話が噛み合わなくなったりします 忘れ物は細かいことでもメモを取るなどしてるのに メモを見ることすら忘れます もう手に書かなければダメかななんて思うほどです だけど、ただでさえ気が狂ったようになんでもメモをしてるので これ以上やったら病気や変な人って思われたら怖いです 家族にはもっと頭を使えと言われます だけど、自分なりに精一杯考えてます 会話も理解できないうえに言葉が聞き取れません 聞こえるんですが聞き取れないのです 聞き取れても理解できない 病院にも行きましたが異常はないようです 強いていうなら 一番可能性がたかいのは アダルトチルドレンと適応障害らしいですが 医者が言うには病気ではないようです 私はただのダメ人間なのでしょう 努力が足りないのかもしれませんが 正直、つかれました 私はとても弱い人間です だけどそんな自分が許せないのです この2つを(他にも数えきれないほどありますが)直すには もしくは軽くするには 他にどんな事をしたらいいと思いますか? または似たような経験のあるかたはいますか?

    • putbus
    • 回答数8
  • 北海道から出雲(鳥取県)まで

    北海道から出雲まで一番安く行く方法を教えてほしいです! 陸路 空路 海路 手段は問いません! お願いします。 ※以前回答を下さった方々ありがとうございます。 お礼の書き方が分からず、返事が出来ずにいました。

  • 出雲大社と水木しげるロード観光について

     1泊2日で東京から旅行予定です。サンライズ出雲にて出雲市駅に10時着になります。ここから出雲大社参拝、昼に名物のそばをたべたいとおもいます。宿泊は玉造温泉を計画しています。  行きたい場所ですが、玉作湯神社、八重垣神社の参拝もいれながら、水木しげるろーど、水木しげる記念館観光をしたいと思います。   帰りは米子空港から17時20分発の飛行機で東京に戻ります。果たしてこの2日間でどのような計画でまわったら効率よくまわれるでしょうか?すべて公共機関を利用したいと思っております。  また日本酒が大好きなメンバーですので試飲ができ美味しい日本酒・好みの日本酒を確認してから購入できる場所もさがしております。よろしくお願いいたします。

  • 運気の上げ方を教えてください。

    昔から下半期は運が悪いです。たとえば年の最後という12月31日に年賀状を出しに行こうと自転車に乗ったら見事にこけてしまいました。そこで質問です。 1、日ごろから出来る運気アップの方法を教えてください。 2、運気アップのために良い寺や神社があったら教えてください。関西でお願いします。 よろしくお願いします。 ※矛盾しているようですが宗教には入りたくありません。根性や我慢という人は書き込まないでください。カテゴリはこれで合っていたのでしょうか?合っていなかったらカテゴリを変えてもう一度書き込もうと思っています。

    • kihaa
    • 回答数4
  • 韓国の反日ならば、どんな小さな事も大々的に報道

    日本では、韓国の反日ならはどんな小さな事でも大々的に報道されますよね。 ここまで日本に利用される国も珍しいと思いますが、韓国人の立場からすれば『どうして韓国の反日ばかりを大々的に報道するのか!?』と感じているのではないでしょうか? 事情通のみなさん、韓国人は本当のところたどう思っているのでしょうか?

    • Guan-Yu
    • 回答数11
  • 自民党の石破茂氏は外国人参政権に賛成ですか?

    自民党の石破茂氏が外国人参政権に賛成しているとの声がありますが本当ですか?石破氏と思われるブログには外国人参政権に否定的なことが書かれてますけど、ここです。 http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-8df1.html → 文章の一部抜き出し → 「民主議員の在日韓国人からの献金も全くお咎めなく、国民が嫌がる人権侵害救済法案や外国人参政権などばかり通そうとして、日本国民全体から法務省に対して不信感が高まっています。」 実際のところはどうなんですか?

  • 表に出てこない歴史

     私たちの今は、長い先人の歴史の上にあるのだと考えています。その歴史は当然、光と影で成り立っています。教科書では主として光の部分あるいはそれに近い支配層の足跡を教えています。庶民の足跡をアップさせてこそバランスのとれた歴史認識ではないでしょうか?皆様の郷土に伝わる先人のご苦労を教えてください。キレイゴトでない事実にこそ私たちの土台があると考えます。よろしくお願い致します。

  • 仕事が決まりました、でも働く自信がない・・・

    長文になります、また勝手なお願いをしますが、最後までお読みいただき、アドバイスをしようと考えてくださる方のみで結構です。 ご回答いただけたら、幸いです。 私は、5年ほど前までは仕事をしていました。 どちらかというと、仕事大好き人間でした。 が、大好きな父を亡くし、相続や法事の手続きを私がしないといけないということで、退職しました。 その後、喪失感もあったのか、それとも転居等、環境もかわったからか、今50歳というのに、ほとんど引きこもり。 このままじゃいけないと、就活をはじめ、半年ほど前、バイトですが採用が決まりました。 でも、一日行っただけで、辞めてしまいました。 何が原因と言われてもわかりません。 職場でいやな目にあったりはせず、働くって楽しいと、久々に思ったのですが、次の日の朝、職場に行かなくてはと思うと、急に息苦しくなり、体調不良ということで辞めてしまいました。 それから半年がたち、バイトですが採用が決まりました。 でも、自信がないのです。 この前と同じように、また一日で辞めてしまうのではないかと。 この年齢、更年期も影響しているのかもしれませんが、もともと不眠症と不安神経症でもあり、こわくてしょうがないのです。 私の性格は、働いていないと、生活習慣が乱れやすいということもわかっています。 4月から働く予定のバイト先は、一旦、私を不採用にしようとしたようなのですが、不採用にするのはもったいないと言って、わざわざ他の枠を作って、私を採用にしてくれたそうなのです。 そんな話を聞くと、もったいない、こんな私のために・・・ と思うのです。 が、逆にその話が私の不安を大きくさせるのです。 期待に答えられるほどの人間じゃないと・・・ 申し訳ありませんが、この重~い気持ちを楽にできるアドバイスをお願いできないでしょうか。 勝手なお願いとはわかっていますが、今頑張りましょうと言われると、倒れそうなので、違う表現でお願いいたします。

    • ht218
    • 回答数7
  • NHKメガクエイクの上町地下構造

    4/14放送のNHKのメガクエイクで、 大阪の上町断層の地下の断層構造をグラフィックで示していました。 人口密集地で調査は大変だったと思います。 原発の地下についても同様のレベルで調査をすれば、断層構造が明らかになるとおもうのですが、 なぜやらないのでしょうか? 見つかるとまずいからやらないという、非安全志向なのでしょうか?

  • 勉強できない・・・

    初めて質問させていただきます。 高3で難関大志望のものです。 まったく勉強に集中できなくなりました。 1,2年のときは偏差値も70近くあり 毎日楽しく勉強していました。 新しいことを勉強するのが本当にたのしかったです。 しかし、高2の春休みに ぱったり勉強に集中できなくなりました。 ほぼ一ヶ月間勉強していません。 最近のテスト、模試の成績もさがりつづけています。 授業もめんどくさくて、家でも無理で、、、 本当に苦しいです。 でも勉強は嫌いではありません。 大学にいって勉強したいし今だってもっと 成績をあげたいです。 親は お前はいつもがんばっているから あせらなくていいんだよ。 そのうちやりたくなるよ といってくれます。 それが逆に悲しくて情けないです。 学校の先生も、 期待してるからな!あせらず頑張れよ。 誰でもそういうときはあるから と励ましてくれました。 確かに今までもこのようなことはありました。 そのときは2,3日後にはまたやる気が出ました。 今回は本当にだめです。 なんとかして勉強を始めると いらいらしてきて、参考書を破りたくなります。 涙が勝手に出てきます。 病気かな、とも思いましたが、 自分で病気とわかるのは 病気ではないとネットで見ました。 だったらこれは何なんでしょうか。 もう限界です。 病院にいったほうかいいのでしょうか?

  • 日本の鬼と妖怪の正体は?

    日本各地にある「鬼伝説」や「妖怪伝説」は実は伝説ではなく本当の話ではないのでしょうか? 鬼や妖怪の正体は実は人間でしかも外国人と考えている人はいませんか? 江戸時代以前の日本に勝手に入り込んだ外国人が日本人を襲い農作物を荒らし、物を盗んで食い繋ぎ日本に住み着いていた。 鬼は外見と体格的に西洋人、特に距離的に日本に来易かったロシア人、その他妖怪は中国人や朝鮮人等の日本近辺のアジア人。 鬼や妖怪の古い絵が現代にも残されていますが当時の人が日本で悪行を犯す外国人を風刺した絵ではないのでしょうか? 皆さんは鬼や妖怪の外国人節をどう思いますか?

    • noname#183953
    • 回答数14
  • 日本人らしくない新大久保デモ隊

    上海出身の帰化人です。 日本に留学し日本で就職し日本人の奥さんもらいました。 日本社会の素晴らしさには感謝しています。 私には今でもjapan as No 1 です。 ところが最近失望してます。 日本社会の右傾化です。 韓国人や朝鮮人への攻撃です。 温厚で紳士的な日本人らしくありません。 韓国、北、中国は紳士とほど遠いレベルです。 レベルの低い国に興奮して自らのレベルを下げる必要は無いのではありませんか。 それとも日本はもう私の知る日本では無いのでしょうか。

  • おすすめ温泉について教えてください!!

    彼女と誕生日のお祝いに温泉に行くのですがおすすめ温泉教えてください。 料理が美味しく(特に海鮮)て貸切風呂が豊富な宿を探しております。 福島住みなのですが、過去に岩手の花巻、大沢温泉と新潟の瀬波温泉に行きました。 予算は2人で30000円くらいで考えております。

    • 3587
    • 回答数5
  • 関東から出雲大社へ。宿泊と遊び場。

    今年か来年の夏に、東京西部から出雲大社まで行きたいと思っています。 夫婦に3歳・1年生の子供の4人です。途中、静岡西部で1人合流し、計5人で向かいます。 車の予定なので、ずっと高速道路で行こうとしています。 皆さんのお勧め案をお伺いしたかったのが、出雲大社近くの子連れでも行けるなるべく安い宿泊先と帰り道最寄りの遊び場です。 宿泊先はお風呂・朝食があれば最高ですが、全くの素泊まりでも構いません。夕食はいりません。 遊び場は出雲で1泊した翌日の帰り道に遊園地・プール・水族館…などなど帰り道から余り遠くないレジャー施設を希望しています。 どなたか、思いつく案がありましたら教えてください‼ どうかよろしくお願いします‼

    • ayhisu
    • 回答数4
  • 『たわわざ』という言葉をご存知ありませんか?

    『たわわざ(戯業)』 意味は、「あまり気負いし過ぎず、遊び心をもって、何かをすること。」 みたいな意味の、日本の古い言葉なのですが、 以前に何かの本でこの言葉を見て以来、 すごくこの言葉を気に入っているのですが、 改めてその由来や、正しい意味合いを確認しようとすると、 ネット上では全然ヒットせず、 また元々見た本は全然思い出せず、 全く調べることができない状態に陥ってしまっています。 どなたかこの言葉をご存知の方はいらっしゃいませんか。 ご存知の方がいらっしゃれば、正しい意味や由来など、 知っていることをお教えいただければと思います。 また、何かの文献や本に載っているのをご存知であれば、 その載っているものをお教えいただければと思います。 よろしくお願い致します。

    • myahce
    • 回答数4
  • 好きなキャラクター

    みなさん好きのキャラクターってどんなものがありますか。 なめこやご当地キャラクターや、昔のジャンプのキャラクターでも雑貨でみかける小人図鑑商品でもなんでもかまいません。 どんなキャラクターが好きか、人気があるのかお聞かせください。

  • 愛犬の自慢でもしませんか(^O^)

    初めましてm(_ _)m 私は仔犬の飼育初心者です。ただいま愛犬キャバリアと楽しく毎日暮らしています(-^〇^-) 毎日、成長していくのがわかったりして、毎日が幸せな気持ちです(o^^o)♪ おすわりができるようになったり、散歩にいくと、まだ慣れてないせいかいつも以上に甘えてきたりと、 ちょっとした事が可愛くてたまりません(^0^*) これから、どんな毎日が過ごせるのか楽しみです(連桁付き16分音符) 皆さんの愛犬はどーですか(笑)?? どんな事でもいいです(^^ゞ 愛犬自慢して欲しいですヾ(・∀・;) 良かった事、嫌な事でもなんでもいいんで、教えてくださいm( _ _ )m

    • ベストアンサー
    • galbo77
    • 回答数8
  • 40代女性の一人旅

    海外に一人旅をしようと思っていますがどこに行こうか考えあぐねています。 1人で旅をしてよかった場所や経験を教えてください。 バックパックで行くような旅行や、下水道のインフラが整っていないところは得意ではないです。 一人旅は初めてです。言葉は英語なら仕事で使っているのでなんとかなると思います。 1人参加OKのツアーで信頼できる代理店があれば知りたいです。あと、みなさん旅行の予定はだいたいどのくらい前から立ててますか? 海外で考えていますが、国内旅行はほとんどしたことがないので、国内でもよいところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。