検索結果

豪雨

全3331件中3241~3260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • so-netの光隼ですが速度が0.2しか出ません

    so-net whis 光S の隼」契約ですが 夜8時くらいからは下りの速度が0.8Mbps、 9時ごろからは0.2~0.3Mbpsしか出ません 有線LAN、無線LANとも同じ程度の速度しか出ません スマホのアプリをwifi接続で遊ぶのに午後9時からは使い物になりません 通信エラー連発です 早朝4時頃は普通に下りが20Mbpsでます なにが原因ですか 夜が使い物にならないインターネットじゃ 話にならないのですけど・・・ ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 雨が降るの別の日本語表現って何でしょうか?

    タイトルどおりですが、雨が降るの別の日本語の表現って何でしょうか?類語辞典などで調べても雨ではでてきますが、雨が降るでは該当せず困っています。誰か教えていただけないでしょうか?また類語辞典以外で日本語の別の表現を検索できるサイト等を知っている方がいたら教えてください。

    • jarron
    • 回答数4
  • 2007年ごろの日本の経済について知りたい

    リーマンショックが生じた1年前あたりです。 というのも2007年あたりに近所の空き地が整備されて家が5軒ほど建ち、全てにお金持ちそうな居住者がいたのですが、2008年のリーマンショック後、2~3カ月以内で全て空き家になって今も空き家です。(表札や高級そうなハイブリッド車もみなくなりました) それで2007年に何かあったかなと思うのですが、田舎だからか好景気だと実感した記憶がありません。何かありましたっけ?

  • 雨漏り

    強い風で横なぶりな大雨が降ると、部屋の窓枠下部から雨漏りがにじみ出てきます 晴れた日にその窓枠の外部を見ても、雨が入ってきそうなキズ穴も見当たりません この場合、何処から雨漏りしているのか?疑うべき所はどこですか? 対処方法も併せ回答頂けたら幸いです 回答お願いします

  • バカ言ってんじゃないよ

    https://www.youtube.com/watch?v=DgBvi-cZbJM よく言うわ あ 【訊きたいポイント】・・・昔は、そんなにバカ言ってたんですか。 宜しくお願い致します。

    • kurinal
    • 回答数3
  • 「首相の正体が見えてきた」

    >籠池泰典容疑者が、逮捕前のインタビューで安倍首相について言及した 「正体が見えてきた」とし、自民党総裁の3選はとても無理だとコメント 自身は逮捕されるが、国民が安倍政権を見放すことになれば本望だとした http://news.livedoor.com/topics/detail/13414322/ この人、なんで自分が正義の味方みたいになってるんですか?

  • マンションの避雷針について教えてください。

    鉄筋コンクリート製マンションの7階最上階の部屋の購入を検討しているのですが、その部屋のベランダすぐ横に避雷針があります。 部屋から避雷針が近いので、落雷が気になります。 周囲には同じ階層やそれより大きいマンションも何軒かあって、屋上に避雷針があります。 そこでお聞きしますが、 1. こういう避雷針の位置や周囲の環境だと、このマンションの避雷針への落雷の可能性はどれ程ありますか? 2.避雷針へ落雷したら、このようなベランダのガラス越しで至近距離の位置だと電磁波と人体への影響はどれ程ありますか? 3.この避雷針に直接落雷せずとも、近距離~遠距離の雷のプラズマイオンレベルまでを誘雷して集め、 避雷針近くは電磁波が強くなりますか? また、それによる電磁波と人体への影響はどれ程ありますか? それではお願いします。

  • BS放送受信について

    個人でBSアンテナを設置してAQUOSのDVDレコーダーに接続して以前まではTVで普通に見れたのに、一度天候のせいで映りが悪くなり、全電源を落として再度電源onにしたらレコーダーをonにしないとBSが見れなくなりました。(👈レコーダーに切り替えている状態だとアンテナ受信強度は90程あります。)今まで通りTVでBSを見るにはどうすれば良いでしょうか?

  • 外国人が好きな日本の物はございますか?

    衣食住、文化、風習、観光地、ジャンルは問いません。 思い付く事がございましたら、教えて頂けると嬉しいです。 おはようございます。 今日、関東では久しぶりの青空ですが、37℃の予報に朝から挫けそうです。 家は以前お話しましたが、異父妹が帰国子女で外国人の友人を連れて来る事が多いです。商売してるので、お客様扱いしてる暇は無いよと話して、お手伝いするから美味しい物ご馳走してと言う約束です。 日本の美味しい物を研究するとか、良く分からないサークル所属ですが、家の場合飲食店と言うだけで無く、磁力を利用しドリップの出ない急速冷凍ですとか、低温調理とか、最新の機材を利用した加工をしてますし、七輪での炭火焼き、発酵食品やお漬け物と昔ながらの事も多く、おまけに畑も有ります。 私と副長は料亭での追い回しからの修業で、懐石料理は分かりませんが、お寿司まで握ります。まぁ、料理好きに取っては興味津々のようです。 私の感じた印象では、アニメが好きな人が多いです。 食べ物では、お寿司や天ぷらは勿論ですが、おにぎりと日本のルーで作るカレーライス、揚げ物は好きなので、カツカレーは大喜びです。 出掛けた時に経木に包んだおにぎりは、アニメで見たけど紙じゃなくて木なのですね、と感動してました。 夏バテには飲む点滴と言われる甘酒に、自家製豆乳ヨーグルトのトッピングを作ってますが、これは好評です。 女子はやっぱり着物に興味が有ります。 浴衣はお手頃なのを体験用に用意して有りますので、先日は浴衣で行くお祭りは大喜びでした。ご近所のおばちゃんが着付けてくれて、帯をおしゃれに結んでくれたのも良かったです。 以前、こちらで教えて頂いたように歴史好きも多いです。 自国と日本との歴史は相当詳しく、祖父と相方と3人掛かりで漸く対処する程です。 中には掘り出し物の人材も居まして、ピザを始めイタリアンを教えて貰ったり、スペイン料理を教わったり、シリコンスチーマーのルクエってスペイン製なんですね。 バルの立ち上げとテコ入れには助かりました。 アメリカ料理ってハンバーガー位しか馴染みが有りませんでしたが、バッファローチキンウィングは日本でウケそうです。 研修ツアーのような事で、中々賑やかで楽しくやってます。 それではご回答よろしくお願い致します。

  • 府中と八王子 永住するなら?

    夫の転職に伴い、永住先を探しています。 来春、中学生になる子供と三人暮らしです。 予算的に、府中駅(中古も検討)か八王子駅のマンションを購入予定です。 公立学校のことと、人口減少していくなかで 町の将来性を考え、迷っています。 それぞれの良い点、気になる点について教えてください。 個人的なイメージをお伝えしておきます。 府中ー医療少年院、刑務所、競馬場があるが、市の財政がよく、緑が多い。 スーパーが少なく物価は高めだが、パート先も多数あり、時給も良い。 八王子ーターミナル駅のため、治安があまり良いとは言えないが(中学校にやんちゃな子がいそう)、日常の買い物等は便利。人口減少時、将来性が不安(ルールを守れないタイプの外国人が増えないか?)。

    • noname#226206
    • 回答数4
  • 鎌倉に住むことの善し悪しについて

    いま横浜に住んでいますが、早期リタイアして住む先の一つに鎌倉を考えています。 土日祝には町が混むことはわかりますが、地元野菜と、海に近い歴史的な街並みが好きです。ただ、社会保険料や固定資産税が高いとか、住むにはハードルが高いような情報を聞きます。ゴミ出しも大変だとか聞きますが、実際のところはどうなのでしょう。住んだ経験のある方、教えてくださいますでしょうか。

    • noname#247123
    • 回答数5
  • 都市計画法って、どんな法律なの?

    都市計画法って、どんな法律なんですか? 素人にも解るように教えて下さい。

  • 8月に結婚式・披露宴をするのは良くないですか

    8月に結婚式・披露宴をすると、招待客を暑さの中で会場に来させることになるから、絶対に8月に結婚しない方が良いでしょうか。

    • tanster
    • 回答数7
  • 貴方はYahooの天気予報でおでかけですか?

    おはようございます。 2年あまりYahooの天気予報を確かめて外出しておりました。徒歩や自転車で... 所が、晴れマークで降雨量ゼロで、これ以上の好天はない日々を選んで外出していたのですが、たまに小雨に出会うことが少なからずあり、曇りになることは多々あることに気になり始めました。 そして、この1ヶ月ほど山登りを始めて天気予報には敏感になり、ついにこの数日で、Yahooサイトの天気予報には欠陥があるのではないか?との疑問が生じました。 下記サイトでは例としての東京千代田区の今日の予報内容ですが 今日4月2日は終日お天気マークで好天です。 そして降水量はゼロです。 よってこのサイトではこれ以上の好天はないとの判断を致しますがいかがでしょうか? さて、NHKサイトの同様な天気予報ではどうでしょう? こちらでは好天とはほど遠い、曇りがちであり午後からは降雨確率20%では傘無しでは心許ないと判断します。 なぜ、こうも判断が大きく異なるのでしょうか? 私は当然、”天下のヤフーの天気予報は信用出来ません。” との結論です。 つまり、 どう考えても天気マークが晴天ならば、まさか降雨量をゼロ以外に表示することは矛盾であります。 お天気マークが晴天なら結果は降雨量ゼロとならざるを得ず従属性を持っているのです、決して降雨量が天気マークと独立要因ではありません。 ここはNHKが正しく、ヤフーさんも素直に降雨量を降雨確率に代えて表示すべきなのです。 さすれば、今日も私を含めヤフーを信奉する何万という人々が予想外の雨にさらされる自体は避けられるのではないでしょうか 以上、私の見解ですがこの理解は正しいでしょうか? Yahooのサイト http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html NHKのサイト http://www3.nhk.or.jp/weather/index.html

    • kuro804
    • 回答数5
  • 残念・・・加川 良さん

    個人的に好きだった加川 良さんがお亡くなりなって 本当に残念でならない気持ちでご冥福をお祈り致します。 個性的で一番最初に聴いて知ったのが「教訓 I」でした。 https://www.daily.co.jp/gossip/2017/04/06/0010070315.shtml フォークソングを私自身今でも何度も色んな曲を聴いていますが みなさんが個性的で好きなアーティストだと思い その中でも好きな曲でお薦めがあれば教えて下さい。 私自身フォークソングを聴いて育ったので、今でもあの青春時代を思い出しています。 加川 良 教訓 I https://www.youtube.com/watch?v=FSaMY7TRgFI 加川 良 下宿屋 https://www.youtube.com/watch?v=qSB6rRSSUg4

    • noname#246945
    • 回答数10
  • あなたのトランプ評価は?

    トランプ大統領が就任して半年以上が過ぎましたが、あなたは彼をどう評価しますか?

  • 英文を日本語訳して下さい。

    The German infantry on the hills, were organised with one battalion of each regiment in the front line, with the second battalion half-way back up the slopes and the third battalion in reserve on the southern and northern crests, in dug-outs and tunnels. Sturmtruppen companies were posted further, back to reinforce counter-attacks. On 10 April, the bombardment by the Fourth Army began, with such force that Beaulieu ordered the German garrisons to prepare for immediate attack and warned the reserve and Eingreif divisions, the 32nd Division from St. Quentin, the 23rd Division from Sedan and the 5th and 6th Divisions in Alsace, to be ready to move to the Moronvilliers area; the 32nd Division began to move on 15 April. The German artillery was reinforced from 150 batteries of four guns each on 1 April, to 200–250 batteries. With reinforcements, there were four divisions on the flanks and the Moronvilliers massif in between and four divisions in close reserve. The German infantry had many machine-guns and automatic rifles, mortars, flame-throwers and hand-grenades, supported by c. 1,000 guns, which had been registered on all likely targets. Heavy rain fell and snowstorms continued throughout the night of 16–17 April.

  • 千里川の土手は昔から有名だった?

    千里川の土手は昔から有名だったのでしょうか?

    • noneya3
    • 回答数3
  • キラキラネームですか?

    会社の同僚が息子にかいちと名付けたそうです。あまり聞いたことがない名前だなと思いましたが、他の同僚はキラキラネームじゃんと言っていましたが、キラキラネームなんでしょうか?漢字でどう書くかわかりませんが、あきらかに変な名前って感じるのはありますが、最近は変わった名前が多くて、何がキラキラネームなのか分からなくなってきました。大きくなって自分の名前が恥ずかしいと感じなければ、それで良いのかもしれませんが、親もおもちゃじゃないんだから、自己満足の名前をつけるのはやめたほうがいいのになって思います。いつも不思議に思うんですが、周りで反対しないんでしょうかね?家族の誰か反対してもよさそうなのに、皆良い名前だって思っているのでしょうか?とても不思議です。

    • jarron
    • 回答数8
  • 雪よけ

    作りましたか

    • ki9074
    • 回答数5