検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 預金するなら(銀行などで)
今、どこに預けるのが お得ですか? やっと貯めたお金なので、何とか増やしたいのです。 投資とか? さっぱりなので・・・・・・・・
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- yuiazahasedou55
- 回答数3
- 仙台市の工務店 ITOKEN 伊藤建設について
はじめまして。 よろしくお願いします。 近々、仙台市に注文住宅で家を購入予定なのですが、依頼する住宅メーカーで悩んでおります。何社かあるうちの一社で、仙台市の伊藤建設 ITOKEN イトケンと言う工務店です。 当方、あまり予算がないのでこちらのイトケンさんに相談した所、ツーバイフォーなら予算内で可能です、と言われました。あまりツーバイフォーには良い印象が無かったのですが、担当者が良い感じの方でしたので最近は気にしなくなりました。が、ネット等で調べてもHPはあるのですが、どんな工務店なのか、口コミや評判等が全くありません。長町や仙台港の住宅展示場に住宅が展示してあるので見にいきましたが、WB工法を売りにしているみたいですが、部品が高額なので私達の予算には合わないため選択してません。他の工法もやっているらしいのですが…。 どなたかこちらのイトケンさんで注文住宅を購入された方はいらっしゃいませんか??また、何か知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?? よろしくお願いします!!
- あまちゃんを寅さんのようにしてほしい!
あまちゃんのコミカルで、見ているとほのぼのとして幸せな気分になれるような ドラマを、映画化などして30年くらい続けてほしいです。 なんか、寅さんのようなほのぼのとしている映画が最近なくなっているので、あまちゃんは 寅さんの次の日本の代表的な作品にしてもらいたい。 最終回をつくらないような仕上げてつくってほしい。 紅白で感動したので、あれでもう良いと思っている方も多いと思いますが やはり、キャストなどみてもベテランで個性的で奇跡といって良いほど、良いキャラの集まりの 作品を終わらせてしまうのは、残念です 皆さんどうおもいますか? また、どういうストーリーにすれば続編を作りやすくできますかね? (テレビであれば渡る世間は鬼ばかりのようなロングランの番組もいいですね)
- 原発は地震に弱いとする意見や情報を教えて下さい。
40年前の原発(福島第一)でさえマグネチュード9の地震に耐え 緊急停止して地震による致命的破損に至らなかった事は皆様、 ご承知のことと存じますが、 では?いったいこったいマグネチュードいくらで破損するんだい? 恐竜時代の終焉を告げさせた隕石による地震はマグネチュード12 だったようだがw 断層の真上に原発があるのは吾輩も心配ではあるが、 問題の本質は地震によることではなく、津波ではあるまいか? 相当痛い目に合いながらも最大規模の津波のデータは 取れているのだから防災改善は出来るだろ? 40年前の建築技術を遥かに凌ぐ今の耐震技術をも無視する、 原発は地震に弱いとする意見や情報を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 妄想 願えば叶う
- 回答数18
- ドナー候補に選出された
日本骨髄バンクにドナー登録して16年目、自宅ポストに封書が届きました。 開けてみると… 病院資料に弁護士の名刺、本人と家族に向けたアンケート用紙と返信封筒です。 これって候補ですから、他にも候補者がいるわけですよね。 迷っているのは、、、 ・少なくても一週間は仕事を休まなくてははらない ・本人以外に金銭保証はない ・片親のため育児家事に支障がでる ・後遺症が残る可能性 ・最悪、絶命の危険 質問は『犠牲を払ってまで他人を救えるか?』です。 ドナー登録しておきながら迷うとは馬鹿者です。 今夜は祖父母と子供たちと家族会議を開きます。
- なぜ都知事選に原発問題が焦点に
東京都知事選への立候補者がほぼ出そろいましたが、その中の有力候補者がなぜ原発の問題を一番の焦点にするのかよく分かりません。 エネルギー問題は確かに重要です。一般家庭や産業用の電力が不足したらオリンピックどころではないことは分かります。しかしこの問題は国家的規模で取り組むべきであって都道府県単位で騒ぐべきものではないと思います。各都道府県議会は、自分の地域の安全と発展を考えて議論していくわけですから当然他県と異なる結論がでることもあります。 ところが都知事候補者は原発再稼働か否かの決定権が東京都にあるような錯覚を起こさせる発言をしています。万が一東京都議会で原発廃止が決まったとしても核に代わるエネルギー源を開発し実験して安定電力を守るのは国家です。したがって東京都議会と全く逆の方針が他県や国からでる可能性だってあるはずです。 自県に原発を持たないのに電力の需要だけは抜群に多い東京都に原発問題よりも身近に抱えた問題があるでしょうといいたくなります。 なぜ東京都知事の候補者は原発問題を焦点にするのでしょうか。
- 公共事業の現状問題改革
公共事業の現状と問題点、改革の方向性とその手段について実例を用いてあなたの見解を600文字以内で述べよという問題があるのですが、政治経済に疎いものでなんのことかさっぱりわかりません。なにかヒントをいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします
- 歌詞に地名が入っている歌
過去にあったかも知れませんが。簡単に答えてください。 曲名・歌手名 その部分の歌詞 以上、3つだけで構わないので! 演歌や昔の曲は多いですね♪意外と少ない気がしますが… *一人、1つでお願いします。 簡単なお礼になりますが。〆切りは長くしますので、思い出したときにでも。BAは無しです。よろしくお願いします。
- 日本メーカーのテレビって省エネ化はもうやめてしまっ
日本メーカーのテレビって省エネ化はもうやめてしまったのでしょうか? 日本の家電メーカーは企業努力で省エネ化をしたわけでなく、ブラウン管から液晶、液晶からLEDに切り替わる過程でたまた省電力になるので省エネをキャッチコピーに使っただけだったように思えます。 家電量販店に行くと韓国メーカーのテレビの方が年間電気代が300円ほど高いですが、3D対応にWi-Fiの無線LANが内臓されているので日本メーカーに省エネ家電の努力が感じられません。 それどころか内臓ハードディスクを外して外付けにして消費電力を詐欺ってまで年間電気代を低く見せています。 あと家電量販店に貼られている年間電気代って1日何時間見ている状態のことを言うのでしょう? シャープは自社スマホが充電なしで2週間使えるとイグゾーで謳っていましたが、1日10分か20分のスマホ使用を前提にしていたことで消費者からクレームが付いていました。 韓国メーカーも省エネに努力しているから一緒ぐらいの消費電力なんだよという答えは望みません。日本の省エネブームはどこに行ったのでしょう?日本の技術はこの程度なのですか?
- ベストアンサー
- テレビ
- cawbridge2013
- 回答数4
- fx この考えおかしいでしょうか?
Message body 最近勉強していてある一つの結論に至りました。でもこんな簡単なものなのか、いや、こんな簡単なものだったらみんな稼げるはずと思って信じられないです。以下その結論なんですが、どこがおかしいんでしょうか? 1ドル100円の時にレバレッジ1で、10000ドル買ったとします。1ドル100円→80円は1日にしてほぼあり得ない。これで10000ドルの取引にしていたら、20円×10000=200000円の損が出る訳だけど、レバレッジ1倍で証拠金を100万なので、強制ロスカットはほぼあり得ない。つまり、レバレッジ1にして、証拠金出来るだけ多い取引ならロスカットもほぼあり得ないし、損はほぼしないってことでしょうか?本当に1世紀の1回あるかないかの大暴落くらいの時しか損しないってことでしょうか?
- バッテリー上がり
こんばんわ。 車のバッテリー上がりに関する質問です。 本日車に乗ろうとしたところエンジンかからず(ノブがまわらない)。どうやらルームランプ5日間つけっぱなしでバッテリーをあげてしまったようです。 ジャンプしてとりあえず復活したのでホームセンターで充電器を買い今75%程まで充電できました。 ネットで調べると一度完全放電してしまったバッテリーは化学的にどうのこうので使用できない旨の書き込みを見ました。 私が今日車に乗ったときはメーターパネルもつかずルーム灯(LED)もロックも電気を使うすべてのものが使えない状態でした。これは完全放電したということでしょうか? それともバッテリーが一定以下の電圧(致命的になるまえに)になると車側が異常を感知してバッテリーと車のつながりを断ったということでしょうか。
- アンダーコントロール? どこが?
福島第一原発で、またしても放射能漏れが発生しました。 ---------------------------------------- 汚染水タンクせき水漏れ=亀裂か、原因調査―福島第1 時事通信社 2013年11月9日 19時51分 (2013年11月9日 20時39分 更新) 東京電力は9日、福島第1原発で高濃度汚染水を貯蔵するタンク群を囲むせきから、たまり水が漏れ出たと発表した。コンクリートに亀裂が入ったか、排水弁の金属部分のねじが緩むなどして染み出た可能性があるとみて、原因や水に含まれる放射性物質濃度などを調査している。 せきの排水弁を開けたままにして排水されたり、降雨で水位が上がりあふれたりしたケースはあるが、漏れが判明したのは初めて。 http://www.excite.co.jp/News/society_g/20131109/Jiji_20131109X696.html ---------------------------------------- あべ総理はオリンピックの演説で「福島(原発)は制御下にある」と断言しました。その結果、オリンピックの開催権を確保できました。にもかかわらず、また水漏れです。そもそも、本当にアンダーコントロールであれば、最初から1滴も水漏れしないはずです。さんざん水漏れを発生させておきながら「アンダーコントロール」というのは不自然ではないでしょうか。というか、最初から電源設備を高いいちに設置して、津波に耐えうる設計にしておくのが「アンダーコントロール」ではないのでしょうか。あらゆる対策がごてにまわり、まったく収集のめどがついていません。要するに、最初から何1つコントロールできていないのです。そのくせ、よくもアンダーコントロールなどと世界に うそを発表できたものです。 いったい あべ総理は何を考えているのでしょうか。私には彼の考えがまったく理解できません。理解できないのは私だけなのでしょうか。ほかの人の意見もききたいと思い、ここで質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 政治
- uuuuu8u8888uuu
- 回答数6
- 婚約解消したものの・・
はじめて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。 1年程おつきあいをした男性と今年の初めに婚約をしまして、爪を伸ばすのも嫌いなので、「指輪はいらない」と言ったところ、2ct位のダイアのネックレスをいただきました。(自慢話しだと思われると、それは不本意ですので、そうは思わないでください。) その後、彼の浮気癖を友人から忠告され、本人に確かめてみたところ、「お前は毎日ステーキを食えるか?」と訳のわからない理由で、結局のところ5人の女性と今も体の関係だけはあると言われました。それからは顔を見るのも嫌になり、ここ半年以上会っていません。 そういった経緯もあり、婚約ネックレスを返す意思をメールで伝えたところ、「捨てれば?」とふざけたような、というか、茶化した返答しか戻ってきません。 それで、宅急便で保険まで付けて返送しましたが、「受け取り拒否」をする、など、人を馬鹿にした態度をとります。 もう愛情はないので、何とかネックレスを返したいのですが、本人もバツが悪いのか、もうこのまま終わらせても仕方が無い様な事を言い、返品に応じてくれません。 まず第一に、彼と縁を完全に切りたいですし、この様な品物を持っていると、次の良い御縁に恵まれないような気がして何とかしたいのですが、どう処理したらようでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- wakasanohiketsu
- 回答数9
- 集団行動の美徳
現在中学2年生の女子です。 私の通う学校では集団行動をとても重要視しててけっこう厳しく指導されます。 「大勢の生徒が一斉に活動する学校では、集団行動はとても大切です。時と場合によっては命にかかわることもあります。今後緊急に避難しなければならないときが来るかもしれません。常日ごろからの集団行動で、整然とした行動ができるよう訓練しておくことが大切です。」 という感じに先生がお話を熱心にされています。 「気をつけ」や「休め」の姿勢とかも念入りにチェックされて、「指先まで意識できていますね。すばらしい態度で集団行動に臨めていますね。」と褒めてくれるんですが、気になるのは私の学校ではとくに「休め」にこだわりがあるようで、「休め」といえば号令が掛けられたら手を後ろに回して腰のあたりで手を組んで足を少し開いて均等に体重を掛けて、その姿勢を維持するものです。 これはたぶんどの学校でも行われてると思いますが、私の学校の先生は、「休めの姿勢は、男子は勇ましくかっこよい姿勢。女子は凛々しく可愛らしく見える姿勢です。」といった具合にちょっと変わった褒め方をしてくれます。 こういうのって他の学校でも同じように言われてるんですかね? 集団行動の「休め」ってそんなに美しくカッコイイものなんでしょうか。 ちょっと気になりました。
- 締切済み
- 中学校
- noname#225397
- 回答数8
- 日本人の奇跡と天皇について
その昔、森首相が「日本は神の国」と言ったことで、問題になったことがありましたね。 (こんなことは、ラフカディオハーン(小泉八雲)が言った言葉で何も問題にすることはなかったのですがねえ) これは外人がジョークで言うことです。 欧米の常識では、「王冠は敗戦を越えず」ということです。 ところが、日本の天皇は、退位しなかったばかりでなく、その後の高度成長を実現して最先端の国にまでなった。これは奇跡である。これが実現できるのは、天皇が神だったからじゃないか。 実は、外人から見ると日本人は奇跡を起こせることができる民族だそうです。 というのは、「日露戦争の勝利」と「戦後の高度成長」の2つの奇跡を起こしたからです。 この奇跡も天皇の存在が大きかった、と言われています。 現在、アメリカはリーマンショック、ヨーロッパはユーロ危機、新興国もうまくいっていない状態だから、日本にかかる期待も大きいようです。 現在の日本で奇跡を起こす方法はあるのでしょうか?
- 不安で頭がおかしくなりそうです。お願いします。
左下腹部の痛みが以前もたまにあったものの、ここ4か月毎日いたいです。 その数か月前も何度か痛くなってます。 痛む場所は、左の骨盤の骨の少し内側とか左下腹部ちょうど真ん中あたりとか、左のビキニライン沿いあたりの痛みです。 血液検査は異常なし←数ヶ月以内に何度もやった。 8月の婦人科エコー、 9月の泌尿器科 単純CTも分かりにくいけど異常なし。 消化器科の先生にその画像を見せたら、右よりも左側にガスがたまってると言われました。 そのあと、消化器科とか総合診療科とかに数件いきましたが 下痢の症状がないため大腸炎の可能性は否定されてます。 憩室もあるだけならふつう痛まないし、憩室炎に前兆はないし私の年齢、痩せ型なところから可能性低いと。 でも不安を拭うために 大腸カメラを3週間後にします。 私、炎症があると妄想してるのでいつすごくなるか怖くてたまりません。 あとたまに、下腹部あたり?から 膣の奥?にかけてがズキンとなるときもあります。 左下腹部の痛みは4か月は頻繁でしたが今年はじめにもたまにありました。 (1)これはひどくなってるということなのでしょうか? (2)便やガスが出ても痛かったらおかしいということでしょうか? なんか便やガスが出る前だけ痛いというわけでなくあまり関係ないような気がするので・・・ (3)同じ場所でも痛み方が違うのはなんでしょうか? 私は、憩室があるのか不安で 大腸炎とかの初期でこれからひどくなるのかと不安で気持ち的に焦っています。 婦人科疾患に関してはエコーして異常なければそんな心配しなくて平気でしょうか?
- 締切済み
- 病気
- noname#188064
- 回答数2
- 同性だけど生理的受け付けない事について
これって生理的受け付けないって事でしょうか? なんか自分から見て同性で見た目や雰囲気が、凄く派手だったりや地味すぎると(顔ではなくて、あきらかに服装が適当だったりや見た目に無頓着な人だったりや、凄く化粧が濃くて盛り髪やゴテゴテなネイル?などの女性)なぜか引いてしまう自分がいます。一緒にいても落ち着かないとゆうか...... これって生理的に受け付けないのでしょうか? 同じような女性はいますか?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#186938
- 回答数2
- イラストの印象をお聞かせください。(23)
趣味でイラストを描いています。 印象をお聞かせください。 ベタなモチーフと無理のある構図ですが 一応「和風ポップ」を狙いました。
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数15
- あなたの母校、いくつ残っていますか?
1.保育園(幼稚園) 2.小学校 3.中学校 4.高校 5.大学(専門学校) その他諸々。 ※複数校あれば、それも数に入れてください。全ての学校です。私立・公立は問いません。 私の場合は、 保育園→閉園済み 小学校→閉校済み 中学校→閉校済み(しかも最後の卒業生!!) 高校→ある 専門学校1→閉校済み 専門学校2→ある 6分の2ですね^^;