検索結果

バイオリン

全7850件中3101~3120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ギターコードのC、F、G、Am、Em、GFとか何か

    ギターコードのC、F、G、Am、Em、GFとか何か法則性があるのでしょうか? Cが低音でGは高音とかAからZにアルファベット順にドレミファソラシドみたいに音階が上がっていくのか教えてください。 あと小文字のmとかはピアノの黒鍵の半音上がりと同じ意味時ですか? GFはGとFの間の音ってこと?

  • こじらせ逃して処女35歳

    ★私のスペック 35歳、交際歴なし、顔レベル=中の上、スタイル=9号が入る普通体型。性格=いつも明るい 処女。 ★悩み ずばり処女であること。 ★処女のままになってる経緯 10代→少し気になるくらいの男性と車中二人きりの時に体を触られるも、その先手を出されず。その後私の気持ちが冷め交際ならず。 20代前半→お互い両想いと確信した男性の家行くも、いざ手を出された時に凄い嫌な気持ちになって「私は本気でこの人のこと好きではない!」と目が覚め、キスのみでその場を後に。交際ならず。 20代後半→この時点で交際歴0に悩み、自分から出会いを求めだす ・友人から紹介された男性と初食事後、ホテルに誘われるが断る ・惚れた店員さんに番号渡して、初デートカラオケで体触られるもその先いかず。(私が体を固くして拒んだ。いきなりはナイと。)その後相手が音信不通。 ・その他、片思いを3回してる。全部実らなくて辛い。 30代→既婚者に片思いしててほんと辛い。⬅今ココ!! ★Q.単純に顔と雰囲気だけ取ったらまぁまぁ「かわいい」と言われるレベルで通ってきたので「なんで世の中の女性はみんな両想いになってお付き合いしてるのに私だけ……私だけ!!」って本当に苦しいです。 私の何を変えたらよいと思いますか? もうとにかく誰とでもやってしまえばよいのですか? 処女は大事に守り続けるべきなのですか? もう片思い中の男性に「抱いてくれー!それだけで割り切るからー!」くらい言ってもいいのですか? あまり理解されないかもですが、TVで恋人たちや恋愛シーンが映ると、自分がいつまでも愛を知らないままな事が悲しくて号泣するほどの悩みです。

  • 感動の ラストシーン

    かつて 全学連の闘士を熱狂させたものが2つあると言います、1つは 健さんの 「 死んでもらいます 」 、そしてもう1つが御存知 『 あしたのジョー 』 、きっと 感動には右も左もへったくれもないのでしょう。 果たして 白木葉子 との恋の行方は・・、それにも増して 偉大なチャンピオン ホセ・メンドーサ との死闘で、 「 真っ白に燃え尽きた 」 矢吹ジョー は 死んだのだろうか、それとも・・。 ・・とまあ、残尿感たっぷりのエンディングではあるものの、美人でタカビーな令嬢 からの愛の告白に背を向け、且つ パンチ・ドランカー に蝕まれた肉体をおして、リングへと向かうその姿は これぞ男の花道、スポ根漫画の域を大きく超えた名作に相応しく、最高にカッコ良く感じたものです。 余談ながら 丹下ジム があったはずの 泪橋 も 今や 交差点にのみその名を留め、小奇麗になった 山谷 ・・かつての ドヤ街 は面影の欠片も無い、当然 真っ昼間から飲んだくれてクダを撒く 困ったおっちゃん連中の姿を見る事も稀だとか・・、きっと ここ何十年かに起こった諸々が、貧しさの質 と 街そのもののコンセプトを大きく変えてしまったのでしょう。 他方 映画はその種の宝庫ですが、個人的な NO1 は 『 太陽がいっぱい 』、 ニーノ・ロータ の 甘く切ない調べ がバックに流れ、南欧の陽光が燦々と降り注ぐ マリーナでの 大どんでん返し、 驚愕のラストシーンはとっても印象的です。 さて 映画・TVドラマ・小説 或いは漫画・・ジャンルには拘りません、貴方にとって感動的なラストシーンを ( 出来れば 著名作品で ) 教えて下さい。

    • isoken
    • 回答数27
  • 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2

    タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

    • alterd
    • 回答数604
  • DIYは好きですか?

    DIYは好きですか?

  • 歌が入った曲と歌が入っていない曲、どちらが好き?

    J-POPや洋楽のように歌が入ったものと、インストゥルメンタル(インスト)といって歌が入っていないもの(いろんろな店内などでBGMとして流れているものやピアノなどの独奏曲など)とではどちらが好きですか? 理由も知りたいです。

    • noname#234602
    • 回答数11
  • 日本の捕鯨は、続けるべきか?

    現在、捕鯨の問題で日本は、国際的に孤立しています。捕鯨は、必要? でも、私は不思議に思います。なぜなら、クジラの絶滅の危機の原因を 招いたのは、欧米だからです。特にアメリカなどは、クジラの脂だけを 取る為に日本の近海までやって来て乱獲しました。脂以外は捨ててです。 日本を捕鯨基地にしようともしました。ペリー来航などもその結果かも。 対して、日本の捕鯨の伝統は古くからあり、乱獲はせず取った鯨の全て を利用してきました。また、鯨の生態を調べ保護もしてきたと思います。 そういった経歴があるのに、欧米は一方的に日本だけを非難しています。 日本の捕鯨は、文化とも言えます。鯨を食さない国が、食文化を捨てろ とは言えないはずです。鯨が、可哀そうだからも、おかしな考え方です。 牛や豚や鳥、その他の肉を多く食している欧米が、言う権利はないです。 でも、世界がどう言おうと捕鯨を続けるべきなのかは、疑問に思います。 私は、「なぜ、日本は捕鯨を続けるの?」と英語の教師に問われました。 でも、その時は、捕鯨のことも英語も勉強不足で答えられませんでした。 皆さんは、日本の捕鯨について、どう考え、答えますか?お願いします。

  • ゲームっぽい音の正体…楽器?

    お世話になります。 A応Pの『恋に咲く謎、はらはらと』 https://www.youtube.com/watch?v=OIce9kmjk_w や、 最近の仮面ライダーのOPのサビなどでよく使われている https://www.youtube.com/watch?v=vrBXu-VbB-Q ゲーム?デジタルっぽいピュンピュン?ピュイピュイ? という音を出している楽器、音の正体は何なのでしょうか。 未来的でかっこいいなぁと思っています。 よろしくお願いいたします…。

    • yuhki_m
    • 回答数3
  • 好きなオノマトペは何ですか?

    貴方が好きで良く使うオノマトペは何ですか? どんな時にどんな意味で使ってるかもお願いします。 私は「プリプリ」です。「ブリブリ」でも「プリンプリン」でもありません(笑)。 「プリプリ」は勿論、新鮮な海老で作った海老チリに海老マヨに海老フライです。

    • noname#243631
    • 回答数12
  • 顎関節が痛いです。

    私は顎関節症で、今までも顎関節がカクカクしていたのですが、痛むことはありませんでした。 ですが、昨日朝起きてから急に痛み始め、食事中や顎を横に動かしたり、欠伸をしたりすると痛みます。 また、階段を降りたり、くしゃみをしたりすると響いて特に痛みます。 時々顎関節から響いているのか、神経が繋がっているからなのか分からないのですが、顎関節より少し上の側頭部も強く痛みます。 今度の週末に歯医者に行く予定なので、その時に相談してみるつもりですが、それまでは放置していても大丈夫でしょうか?また、痛みが強い時、痛みを和らげる方法などはあるでしょうか?

    • Pyo720
    • 回答数5
  • 才能があるか ないかの判断は実績のみ?

    才能があるか ないかの判断は実績のみ? 子供が2人おります。(1人はまだ産まれていませんが) 私は幼少(3歳頃)の頃から運動が大好きで、そこから大学に入るまでずっと体操選手になりたかったです。(他にもやりたい事は沢山出来ましたが) しかし家庭の事情で(と言うよりは遠くて送迎が面倒という理由で)体操クラブには行かせてもらえませんでした。しかし、私が高校卒業するまでの体育の授業が常に成績が良かったのと、私自身が本当に体育の授業が好きだったのとで、オリンピックの体操などを見ると親は「あの時通わせていれば、才能があったかもね(笑)」と言います。 私からすれば、今更言うなよと少々怒りが湧くセリフなのですが、もう時間が経ち過ぎて仕方がありません。諦めました。35歳ですし(笑) そんな話を義母にして、子供には運動神経がどんな風に出るかな~と世間話程度にした時のことです。 「あなたにそんな才能ないわよ。だって今体操選手になってないんだもの。普通程度でしょう。才能が本当にあれば結果に出てるから。」 私の運動神経を知らない義母から一方的にバカにされたという怒りと驚きが同時に湧きました。 才能って結果なんでしょうか?違和感ありまくりです。 才能があってもトライしなきゃ開花なんてしないし、そもそも結果なんて出ないものじゃないの? 義母の考えはスカウトされるのが才能っていう風に思えて。スカウトされるのって余程の幸運でしょう。ましてや体操選手のするような内容って学校でしませんし!(せいぜい鉄棒ですが私はいつだってクラストップ。大会とか無いしそれ以上を赤の他人に見せるなんて不可能です) 私に才能があったかどうかなんて今更わかりようが無いはずです。何で何も知らない義母から一方的に否定されなきゃいけないの?と不快感。 さて あなたは才能のあるなしは いつどうやって判断ができると思いますか?

  • アーリーリタイアとは何歳ぐらいだと思いますか

    こんにちは。 アーリーリタイア(早期定年退職)とは何歳ぐらいをイメージしますか。 (私は55歳~60歳だと思っていましたが、人によって違うようなので アンケートさせていただきます) またもし経済的にそこそこ余裕があるとしてアーリーリタイアをしたとして 何かしたいことはありますか。

    • noname#231174
    • 回答数4
  • コントラバスは何故弦が4本と5本のが在るんですか?

    僕は学生時代から色んなオーケストラ付の合唱団で唱って来ました。オーケストラ付の合唱団である為、オーケストラ団員との交流を通じて各楽器について色んな事を学びました。でも未だに分からない事も有ります。その一つが質問にも書いた通り「コントラバスは何故弦が4本と5本のが存在するのか?」です。Wikipediaで調べても解りませんでした。(出来れば実際にコントラバスを弾いていらっしゃる方からの回答であれは嬉しいんですが)僕の素朴な疑問に具体的な回答をお願いします。

  • ♪♪国内のJAZZコーラスグループを教えて下さい!

    ♪♪根っからの古いJAZZコーラスファンです。 ♪♪古くは「FOUR-FRESHMEN」時代からのレベルで結構ですが、圧倒的に上手くて好きなのが「MANHATTAN TRANSFER」です。 ♪♪・・が、日本のJAZZコーラスグループをイマイチ、知りません。(ただし、別格の「TIME5」だけは別格ですから、それ以外で教えて頂けませんか?) ♪♪どなたか、お勧めの国内グループがいたら御推薦下さい。できればYou tubeで聴きたいので、URLを添付頂ければ幸いです。 ♪♪ どうぞ、よろしくお願いします。なお、男声,女声、混声は問いません。

  • 負けて悔しかったこと。

    ワールドカップのベルギー戦は惜しかったですね。 選手でなくても、負けて涙を流した人もいるでしょう。 特に途中まで2-0ですから、若しかしたら勝つのではとにに思った人も多かったでしょう。 それが逆転負けですから、悔しさもひとしおですね。 さて、涙を流すほどでないにしろ、何かに負けて悔しかったことは有りませんか。 僕もサッカーは長年やってましたが、大きな大会の良い所まで行くことが殆ど無く、 負けに慣れてるのと、試合中きつかったので、勝敗にかかわらず試合終了の笛が鳴るとホッとすることのほうが多かったですね。 勝負ではないのですが、ネットオークションで珍しい外国製のスピーカーを見つけ、そこそこの金額で入札して、他に誰も入札しないので、締め切りの夜の12時前に寝たら、1円高い金額で他の人に落札されていました。 朝それを見て、ガックリ。 「果報は寝て待て」は、嘘でした。

    • 5mm2
    • 回答数12
  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

    • alterd
    • 回答数385
  • 結婚式で魔法のじゅうたん

    劇団四季のアラジンを観てふと思ったのですが、結婚式で新郎新婦が魔法のじゅうたんに乗って飛びながらホール・ニュー・ワールドを歌うことは可能でしょうか? もちろんあそこまでのクオリティでやろうとすれば何億円レベルでしょうが、できるだけシンプルにしても一般人の手の届く範囲では到底無理ですか? 会場やじゅうたんの仕掛けの難易度はどうなのでしょうか?

    • noname#235185
    • 回答数5
  • 再会した

    好きだった異性と再会した方いますか?もう二度と会えないと思ったのに再会した方お願いします。

  • バッハのチェンバロ作品全集について

    僕はバッハの音楽が大好きで、(以前弾いていた関係で)オルガン作品をよく聴いています。他にチェンバロ作品等も聴いています。此処で質問なんですが、バッハの「オルガン作品全集」は結構あるのに、「チェンバロ作品全集」が無いのはどうしてでしょうか?在るんだけれど、単に僕が調べていないだけなんでしょうか?もしあるとしたら詳しい入手方法は?ご存知の方、出来る限り詳細な情報を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 低身長でも、この辛い世の中で生き残れるでしょうか。

    長文です。 質問の内容は 「低身長の男はどう生きるべきか…」です… 突然ですが、私はチビの男です。161cmしかありません。 バランスは良いですが、顔もイマイチです。 okwaveで「低身長」と探しましたが、165~170の方ばかりでした。 おまけに持病があり、幼い頃から治療の為にステロイドを飲んでいたので、薬の影響もあると思います。生活に支障が無いのが幸いです。 また、恋愛に於いても上手くいった事がなく、音大出身という環境もあって、女の子とは割とすぐ友達にはなれるのですが、 良くも悪くもそこまで、これまで「友達止まり」を理由に振られた事ばかりです。ギャップが無いのかもしれません。 仕事面では、一度臨時採用で教員になりました。 ただ中高の音楽教員を希望していたのですが、人手不足の為に小学校の担任となり、運も悪かったのでしょう、もう手に負えない状況になってしまって、辛くて悲しくて、ベテランの人に任せようと思い、自主退職しました。 今はアルバイトしながら転職活動しております。 私の人生は控え目に言って、ハードモードだと思います。 もちろん自分で蒔いた種も多いですが、酷い振られ方や経験、イジメられはしなかったものの、いつもからかいの対象でした。 しかし、それでも私は自分を諦めたくないので、 例えば面接力を上げるためのセミナーに参加したり、プログラミングを学んだり 社会人の趣味のイベントに参加したり、体を鍛えたり、魅せ方やファッションを研究してみたり。色々なことを試し、継続しております。 また病気や辛い経験のお陰で、人一倍人に優しいようです。つまらぬ取り柄ですが。 年齢も重ね、低身長の事も受け入れて生きてきたのですが、最近恋愛で落ち込む出来事があり、また多くの書籍で、高身長の方が年収が高い、自尊心が高いといった酷な統計学的な情報を仕入れてしまいました。 これらの事でメンタル面で参ってしまい、なんとか踏ん張っていましたが、自殺したくなりました。 もちろん、あらゆることを身長や容姿の所為にしたくはありません、 私の友人に、低身長でもモテモテの男がいます。(イケメンですが) こうして慰めを乞うような事を書いても、厳しい事を書かれるでしょう。 それを承知で、低身長でも、闘えますか?とお聞きしたいです。 来世に期待して死ぬくらいなら、今頑張りたいです。