検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- NV350 キャラバンのホワイトレタータイヤの件で
2014年式NV350に乗っておりますが、タイヤをホワイトレター仕様の ものに変えたいと思っております。 BFグッドリッジ、MUDSTARみたいにごつごつとしたものに 替えたいのですが、これらは車検に通らないのでしょうか? 通るものでおススメのものはありませんか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- slow_ride_life
- 回答数1
- 「もたれる歌唱で音符が変わる場合」の唄の判断を。
とても歌の上手な方がいるのですが・・。 バラード曲の場合に、 8分音符の中に16分音符が入っている曲が多々あります。 (細かい音符がところどころに出てくる場合) ・もたれて唄ってしまう事が多い。 ・この「もたれ」は意図的で=ある意味、素敵には聴こえる歌唱です。 ・しかしながらその「もたれ」がたまにならカッコいいですが・・。 ・16分音符(細かい音の移動時)のほとんどにもたれが生じ 「3連符」や「8分音符」という「細かいリズム」が無くなる歌に変わってしまっている。 そのため「素敵なもたれ」が原曲と違う・・と判断するかたも多いのでは?という感じです。 この質問を言葉で書くと難しく、分かりにくい質問かと思い大変恐縮ですが、 アドバイスやご意見をお聞かせ下さい。
- 締切済み
- カラオケ
- omedetouchan
- 回答数1
- 日本終わってる?
給与が下がり続け、物価も下がり続ける(ラーメン以外)。インフレになるわけもない。 世界の国と比較してGDPもまったく進歩せず、人口は減少する。 既に終わってますね?
- 締切済み
- 経済
- tonpomanko
- 回答数8
- 披露宴の招待客のバランスについて
結婚が決まりましたが、披露宴を開くかどうかで悩んでいます。 私(新婦側)の兄一家と、友人のほとんどが遠方に住んでいます。 彼の招きたい友人は他県の方もいますが、比較的近いです。 気持ちとしては二人とも開きたいです。 ですがコロナの事があるので、悩んでいます。 詳細は割愛しますが、以下のような招待客の配分(?)だったら、変だと思いますか? 新郎:親戚(親兄弟、祖母、叔父伯母)、職場、友人 新婦:親戚(親兄弟、祖父母、叔父伯母、いとこ)、職場 人数はほぼ同じになります。 また、彼はいとこの結婚式に出席するようなお付き合いを元々していませんが、私はしています。叔父伯母の人数も私の方が倍近くいます。 披露宴の席次表にはどういう間柄かを載せると思いますが、参列して友人を招いてなかったら変に思いますか? 移動距離だけが問題だとは思っていませんが、私が「遠くの友達を現状で招待できない」と思っているため、彼は「じゃぁ式だけにしようか」と言ってくれています。それが申し訳ないのです。 *「コロナが完全に収束するまで、披露宴なんてすべきではない」というご回答はご遠慮ください。そのようなご意見があるのは重々承知の上てすが、お聞きしたいのはそういうことではありません。
- 政府は何故こんなに(五輪)世論に滅法強くなったの?
毎日のYahooニュースの東京五輪関連のニュースで表示される世論調査の棒グラフは75%以上が"中止・再延期するべき"になっていて閲覧者のコメント欄には 99%が中止すべしや政府は利権が絡んでるから海外の変異種や変異株の感染拡大中なのに国民の命そっちのけで強行開催してるとの非難コメントばっかりです。 幾ら海外の観客拒否をするからと言っても選手・関係者・選手の家族・報道関係者・海外のテレビ局関係者らが押し寄せるらしいですね。 私の家族や友人も開催を中止して欲しいといってます。 怖いのもありますが菅さんや森さんらは利権が絡んでるからこんなにも開催に固執してると思ってるようで私も同感です。 経済の為なら五輪開催なんかより財務省を死ぬ気で徹底的に説得して消費税率減や暫定的に税率0%を実施させる方が遥かに効果があり公平だと思いますが。。 それで本題ですが 日本政府って世論や外圧にめっぽう弱いですよね。 そんな日本政府がこんな世論をものともせず全くブレずに五輪開催を貫こうとするのでしょうか? 利権もメリットより,国民の怒りで内閣支持率低下や秋の衆院選で自民党の大敗を招くデメリットを危惧してないんでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- catalina2012
- 回答数6
- 21日緊急事態宣言解除
21日で東京などで緊急事態宣言解除したらどうなりますかね? 感染者増加や経済など。変異種もあるし、よくはならないような気はしますが。
- お正月に27歳の彼氏と初詣は一緒に行きたいねと話し
お正月に27歳の彼氏と初詣は一緒に行きたいねと話してました。 しかし私の親を旅行に連れて行きたいと妹に言われ彼氏に聞いてみました。 1.2日に旅行にって話になってるけど...と言ったら 俺は31.1日は一緒におりたいけどな。行きたいの⁇と言われ、 行きたい行きたくないと言うより連れて行ってあげたいと言いました。 そしたら、なぁなぁに話はながれ彼から31日ホテル予約しよと言われ結局予約しました。 私だったら一緒にいたくても連れて行ってあげてと言います。 みなさんならどうしますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- yutatatatapo
- 回答数5
- コロナ感染拡大最中、今どきコロナに感染はダメでしょ
今どきコロナに感染するやつは不真面目、いい加減、テキトー、軽率、単純、欲望を抑えられない、勢いで行動するなど、人間的に劣っている人が多いですね? ごくごく普通にこまめに消毒やマスクの着用、3蜜を避けて、飲食を伴う外食、会食、旅行も避けて、政府や知事らが訴えている通りのことを素直に実行し、「ごくごく普通に」生活していれば感染などめったにしません。 特に芸能人、スポーツ選手、著名人の感染者は恥ずかしいと思わないとダメですね。「自身の立場」を考えていないということでしょう。軽率にもほどがあります。他のスポーツ選手はほとんど感染していないのに特に「プロ野球」の選手は抑制力の欠如、軽率にもほどがある。 全体的に例外はあると思いますが、大部分は上記記載の通りですよね?
- ベストアンサー
- 病気
- noname#248600
- 回答数8
- 結局 渡部さんは?
謝罪会見を行った渡部さん 質問 この方 結局 芸能界 復帰するのですか? それとも 引退 消えるのですか? これは私の個人的意見ですが 渡部さん この方 別に 芸能界に居なくても何も困りません 皆さんはどうですか?
- 締切済み
- タレント・お笑い芸人
- noname#263431
- 回答数6
- 今年を振り返り、何警察を見た事がありますか ?
今年も早いもので今月で終わります。 色々とニュースやネットで話題となった・・・警察。 みなさんはどんな・・・警察と遭遇したのでしょうか ? 幸い私はそんな・・・警察とは遭遇しませんでしたが。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#246945
- 回答数9
- gotoトラベルについて
年末にgotoトラベルの予約をしています。(料金は現地払いです) 前に予約した場合でも、今はgotoトラベルは利用できないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- tgmtgm943
- 回答数2
- 感染者数を減らすには
政府がGOTOキャンペーンを見直しているようですが、イマイチ 効果が無く右往左往しているように見えます。 野党もこれといった方策を出せずにいますが、なんとも頼りない ですね。 しかも、テレビに出ている韓国の方は、この感染症(新型コロナウ イルス)は普通の風邪と同じに考えた方が良い。とか言う始末。 こんな、お手上げ状態になるようなら、重症者は皆死ねとかいう 最悪な状態になりますよ。 戦後、日本を襲った感染症の中でもトップの位置にまで行ったのは この新型コロナウイルスです。 しかし、政治家の言うことを聞いていると、いつの時代のことを 言っているのか分からないです。 スペイン風邪の時とは全く違う除菌、殺菌剤があるのになぜ使わ ない。問題は空中に浮いているウイルスをどうするかでしょう。 そこに、科学技術を投入して滅菌するのが良いと思いますよ。 また、ウイルスを無意識に保有している人にも効くような物が できれば良いのですが、それは無理かな? どう考えますか。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- taikobowmeido20
- 回答数6
- 彼氏と会うべきでしょうか?
よろしくお願い致します。 彼氏はステージ3地域に住んでいます。 私は感染者0の地域に住んでいます。 彼氏は私と会いたがってますが、私は二の足を踏んでる状態が、かれこれ半年。 理由は、私に基礎疾患があり、医者からもコロナ感染の懸念のある行動は控えるよう言われてます。 彼にもそのことは伝えてるのに、こないだ朝っぱらから今から行く!と彼氏。 どうすれば良いでしょう?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- miraikanata
- 回答数7
- コロナ感染予防策で見落としている事項は無いか?
(1)コロナの感染経路に見落としが無いかきちんと調査されれているのだろうか? 主要な感染経路は、解明できているのか? 現象の全体像が把握できているのだろうか?一部にのみ囚われていないのだろうか? 私は全くの素人であるが、専門家に対する疑問でもあり問題提起でもある。 (2)(1)を踏まえてコロナ感染予防策として、3密(密閉、密着、密集)を避け、手洗いマスクを着用という事項については、 認識しているが、上記の事項以外に早急に実施すべき予防策が見落とされていないか? 気になっている点は以下の通り (1)階段の手すりやドアノブの接触は避けるべきか? 豪華客船では手すりを経由で感染が広がったと記憶しているが (2)スリッパの共用は避けるべきか? (3)公衆トイレの使用は避けるべきか? (4)生き物(蚊、ゴキブリ、ネズミ、ハト、犬や猫)が媒介している可能性はあるか? 武漢の卸売市場から感染が広がった経緯を考えると気になる
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- MicroVAX
- 回答数10
- 将来を考えるとどうなんでしょう?
去年の10月に「言ってる事が180度違う彼女」というタイトルで質問をした者です。 あれからも度々、別れる、もう会わない、LINEもやめる等が1、2週間毎にありましたがここまでなんとか上手くやって来れました。 同性や結婚の話も出てきて、自分が2人入居可の賃貸に引っ越して色々と準備を進めている状況です。 しかし、こういう仲になっても未だに些細な事で勝手に怒り出して一方的に、ネガティブになり別れようとしたり会うのを拒絶したりします。(結局会いますが) 一緒にいる時は全くそんな事はないのですが、LINEや通話をしている、お互いの顔が見えない状態の時に上記のモードになります。 LINEや通話で彼女を怒らせないように、言葉選びや会話の内容にかなり気をつけていますがいい加減心が折れそうです。 どうすればお互い良い方向にいけるか考えようと言った事もありますが、そんな事は考えられないとバッサリ。 が、会っている時はそんな素振りは一切ないのでいっそのことさっさと同棲してしまえばいいのかなと思っていますが、どう思いますか?何か良いアドバイスがあればお願いします。
- わっはっはっ、いや申し訳ない?
政治家の深夜の飲み食いなどは、昔からの習わしでやっている。と 思いますが。 しかし、酷すぎますね。 この方たちのバーやクラブでの言い草が聞こえてくるようです。 「わっはっはっ、本当にいい身分になったもんだ。緊急事態宣言で ここは貸し切りみたいな処になって、俺たちは飲み放題になってい るな。これで批判が出たら、いや、申し訳ない。とか謝りゃいい。 コロナで死んだ人はご苦労さんだ」とか言っているようで気持ち 悪いったらありゃしない。 こんな人を議員にしてはいけません。 と思うんですがね。 どう思います。
- ベストアンサー
- 政治
- taikobowmeido20
- 回答数5
- コロナ対策がうまくいかないことはだれの責任か
誰がやってもうまくいかないほど難しいことなので謝罪などしないほうが良いのではと言っている友人がいますが、野党の人だって特別うまい方法を考えているのではないと思います。実際はどうなのでしょう。
- 好きな男性に対して勇気が出ません
この前会った後相手からまた遊ぼうと連絡が来て、また連絡してね!と返事し、もちろん!と返ってきたのですが、そのやりとりが約4週間前です。(1月の三連休) また連絡くると思いますか?以前はこのやり取りでちゃんと向こうから誘いの連絡くれたのですが。 自分から連絡すればいいのは分かっているのですが勇気が出ず、、、