検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 体力をつけたい
30代前半会社員(女性)です。デスクワークを1日12時間前後(休憩あり)していて、毎日体がだるく運動もしていないのに筋肉痛です。1日中、身も心も硬直したかんじで夜もなかなか寝つけません。持病などはありません。もっと体力をつけたいのですが、ジムなどで鍛えれば疲れにくい体になるものでしょうか。くたくたであまり行く気にはなれないのですが、もし体力がつくのなら行った方がいいのかと迷っているのですが…
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 77tanabata
- 回答数6
- 鴎外の探墓
森鴎外の史伝に興味を持っているものです。 鴎外は『渋江抽齊』を書いているとき、抽齊の「痘科の師」である池田京水を詳しく知ろうとし、池田氏の墓の行方を熱心に捜します(『渋江抽齊』その十四~二十)。 菩提寺である嶺松寺は、折からの廃仏毀釈政策のために廃寺になっており、墓所の移転を警視庁に照会したり、付近の共同墓地に何度も足を運びます。 「わたくしは撰者不詳の墓誌の残欠に、京水が刺ってあるのを見ては、忌憚なきの甚だしきだと感じ、晋が養父の賞美の語を記して、ひとつの抑損の句をも著けぬを見ては、簡傲も亦甚だしいと感ずることを禁じ得ない。わたくしには初代瑞仙独美、二世瑞仙晋、京水の三人の間にあるドラアムが蔵せられているように思われてならない。わたくしの世の人に教を乞いたいと云うのは是である。(その二十)」 この探索は『抽齊』の連載終了後も、『伊澤蘭軒』でも引き続き行われます。 その結果京水の後裔と相まみえることになり、鴎外が求めてやまなかった京水の墓誌は永久に失われたことを告げるのですが、前置きはここまでにして、質問に入ります。 1.鴎外は何を求めて墓を探していたのでしょうか。言い換えれば、墓を見ると何がわかるのでしょうか。 2.墓誌がどのようなものかは、「お墓にある亡くなった人たちの名前が刻まれた石碑」である、という程度の理解を持っていますが、もう少し詳しく知りたいのです。 3.池田家のように「失われた」というのは、具体的にはどういうことなのでしょうか。先祖は菩提寺に祀ってある、というのが通常の感覚なのですが、その菩提寺が廃寺になった場合、お墓というのはどうなっていくのでしょうか。 以上の点、ご存じでしたら教えていただきたいと思います。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- ghostbuster
- 回答数1
- 母性本能の強い女性とつき合いたい
あまり周りに女性がいない環境ですが、私は母性本能が強い面倒見の良い女性が好きです。そういった女性はどういった処にいるでしょうか? 何かの集団とか、職場とかサークルとかどんな処にいる傾向がありますか
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- gonngonnsan
- 回答数6
- 旦那の浮気
つい何時間前のことです・・・ 旦那は自分の実家の家業を継ぐ予定なのですが、 用事があり旦那の仕事の車にさっきのったら 子供が「ナニコレー?」ってみつけたファイルのなかに わんさか風俗のメンバーズカードが見つかりました・・・ しかも、ちゃんと記名つき、今日の日付までありました。。。。 旦那とは高校時代からつきあっていて、 私が初めてのひと(らしい) で、会社の人との付き合いでいってる というのですが 今日はどう考えても一人で行っています。 責めたら「おまえがさせてくれないからお前が悪い。 お前は前に風俗行けば?といったからいった俺は悪くない!」 というのです。 もしかしたらおちゃらけでいったのかな。。とおもうのですが、記憶にないほどです。 たしかに、わたしはこどもがうまれてからというものの、 子供が気になってしまうといのもあり、性欲がなく 回数は減ってしまったと思います。 それに、彼も仕事が忙しく かえってお風呂に入り、ご飯を食べたらすぐ寝る・・・ の繰り返しだとおもっていました。 しかし、カードの枚数や回数もすごいし、 そういうことするとは思わなかったのですごくショックです。 はじめは逆切れしてたのですが、 私が裁判でも何でも良いから、もう一緒にはいたくないし、顔も見たくないといったら 「もう会社も辞めるし、なんでもするから別れないでほしい」といいました。 でも、かれは親の敷いたレールの上を走る人・・ というイメージの人(主人にそういうのもなんですが) だし、そこまで何度も若い女の子目当てで風俗に行く人が急に変われるとは思わないんです。 (ちなみにわたしは28で、こどもは3歳です) このまま復縁したとしても、潔癖の私としては かれを愛せそうにもありません。
- 日の丸・君が代への反対運動について
似通った質問が既にあるかもしれませんが、よろしくお願いします。たとえば教職員組合や労働組合は日の丸・君が代に反対する立場を一貫して続け、毎年のように教育現場において生徒の目前で混乱を生じるような報道がありますが、その反対理由がよくわかりません。 その1.日本は過去の戦争において近隣諸国に多大な被害を与えた残虐な国家であり、その反省も不十分であるため国旗や国歌をもつ資格はおろか、地球上に存在する資格もないから。 その2.独立国家として国旗や国歌をもつのは当然だが、日の丸や君が代については歴史的にみて国の象徴として世界にアピールするのは不適当と考えるから。 上記の1の理由であるなら、民主主義日本では色々な意見を主張するのは自由であるから、それなりに理解し尊重しなければいけないと思いますが、もし2の理由であるなら、反対すると同時に新しい国旗や国歌を一国も早く制定すべきという主張が一度くらいは聞こえてきそうだと思いますが、そのようは意見は見たことも聞いたこともありません。もしかすると、新しい国旗国歌を作ろうという主張や運動があるのだがメディアが全く取り上げないのでしょうか?あるいは私が予想できないような他の理由があるのでしょうか。 別に反対する人々を揶揄したりするつもりありません。政治的に一方に偏らない考えをもちたいと思いますので、なぜ反対するのかどなたか教えてください。
- 物理学習得で身に付く事は?
文系出身ですが、電気系メーカーに勤めているせいか、仕事で電流、電圧、抵抗、トルク等、科学や物理を学び始めました。その影響か学生時代は嫌いであった物理や科学に興味を持ち出し、今さらながら理系にあこがれを抱き始めました。 しかし特に何をしたいのか、また何を勉強したいのか具体的な事は考えておりません。 そもそも物理を勉なされた方は、どういう職業に就かれているのでしょうか? また、物理学は日常生活でどのようなところで活躍しているのでしょうか?
- ウォーキングダイエットについて
ウォーキングダイエットをします。そこで、教えて欲しいことがあります。 1、どの時間にやったら効果的か 2、どれくらいの時間やったらいいか 他にアドバイスとかあれば教えてください!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- satusa
- 回答数3
- 第2子出産のとき、上の子の幼稚園休ませますか?
つい先日、二人目の妊娠が判明しました。 予定日は10月の上旬です。 とてもうれしいのですが、少し心配なことがあるのです。 上の子が4月から3年保育で幼稚園に入るのですが、10月といえば運動会・遠足・クリスマス会のおけいこなど行事が目白押しですよね。休ませるのもかわいそうだと思うのですが、わたしの実家がわりと遠い距離にあり、義母は足腰がちょっと不自由なので我が家に泊ってもらうわけには いかなそう(3階建てなので階段が多いのです)。主人は仕事が休めるか確約できません。 現在お子様を幼稚園に通わせていらっしゃる方、同じ状況で出産された方、自宅の近くで出産されたか里帰りされたか教えて下さい。 それでよかったこと・大変だったことなども教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。
- 疑問 ・・・・・
こんにちは突然ですが、なぜ途上国の方達やホームレスの方達は禿げないんでしょうか?先進国の方がはるかにはげが多いような気がするのですが・・・・・間違いでしょうか? よく皮脂が詰まっている、シャンプーに原因があるなどの宣伝をHPで見るのですが、それだったら途上国の方達は毎日シャワーすら浴びられないし、シャンプーだって良質なわけないでしょう、結果はげになるはずですよね? でもならないという事はサロンの存在意味は全く無いような気がします。毛が抜ける一番の原因はやはりストレスなのではと思うのですがどうなんでしょう? どなたかお願いします 。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- stevens
- 回答数3
- 保育園に行っているお子さん、習い事は?
4月から保育園に預けて仕事に復帰します。 1歳5ヶ月なので、1歳クラスに入ります。 私の仕事は月~金勤務で、土、日休みです。 まだちょっと先ですが、小学校に上がる前に、ひらがな、カタカナ、数字の読み書きくらいはできた方がいいのかな。。とか、何か習い事はやらせた方がいいのかなと漠然と考えています。 でも普段は保育園で子供なりに頑張って過ごしていくと思うと、休みの日まで予定を入れてしまうのもかわいそうかなとも思います。 公立の保育園に入る予定ですが、年長さんくらいになると保育園でも読み書きのようなことはするのでしょうか?そうでない場合、ママさんがお家で教えたりするのでしょうか? 保育園に預けて働いている(働いていた)ママさん、経験談、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- hutaemabuta
- 回答数5
- 空気に高電圧を印加した場合
空気中には窒素79%、酸素が20%、二酸化炭素などが数%含まれていますが ある空気を箱に入れ、中の空気に高電圧を印加した場合(もちろん接地はしてある状態) 酸素→オゾン になることはわかりますが (1)二酸化炭素は他の物質に変化しないのでしょうか? (2)また、できたオゾンは二酸化炭素とは反応しないのでしょうか? (3)空気中の水分を分解するのに必要なエネルギーは水の分解エネルギーと同じと考えてよろしいのでしょうか? ご教授お願いします
- 本気で痩せたいです!!!
こんにちは。 あたしは、中学3年生の女の子です。 あたしは、すっごく太ってます。 痩せないと体に悪いと思うんです・・・ 今、ダイエットしてるんです。 困ってることがあるので、答えてください ◎足が、太いのですが(特にモモ)細くなる運動方法を教えてください。 ◎食事で気をつけたほうがいいことはありますか? ◎あと、効果がある運動を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#5946
- 回答数4
- ウォーキング以外の運動
この頃、ウェストやヒップに肉が付きだしたので、ダイエットになる運動をしたいのです。が、うちが田舎なので朝に散歩などの歩く・走る・は厳しい状態です。 幸い、そこそこ広い庭があるので何か運動をしたいのですが、そういう所でできるフィットネスをご存知ないでしょうか。ちなみに、先日縄跳びをやってみたのですが、私にはハード過ぎました。。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- koba_ponpon
- 回答数3
- 最高にはまれる映画を知っている人いませんか。
激しい内容のものやとても感動できる映画をおしえてくれませんか?今からレンタル屋さんに行って借りてこようと思っています。ちなみに僕が一番好きな映画は「タクシードライバー」です。
- しつけ
三才男児のママです。 今日こんなことがありました。 衣料品店でおままごとセットをしつこくほしがりましたが、似たようなものがありましたので、なんとかシールで我慢させました。会計を済ませ帰ろうとするとレジの脇にキャラクターの菓子があり、泣いてほしがりました。家においしいお菓子あるから、さっきシールも買ったて゜しょ・・と我慢させようとしましたが、泣き叫び動こうとしません。 お店の前がすぐ道路で、外に出ても暴れて危険でしたので、仕方なく買ってあげてしまいました。 帰宅後、しつこく先ほどの菓子をほしがりましたので、少しだけあげましたが、もっともっとと、泣き叫び・・・おやつの時間にあげるからね、ご飯食べられなくなるよ、と三十分以上その状態にさせていました。賃貸ですので、外に響き渡っていたと思います。結局おもちゃを投げたり言うこと聞かないので、山にポイポイしてくるからねときつく叱りなんとかおさまりました。 色々申しわけ有りません、それから今朝洗濯物を干していて子供もやりたがるので、やらせていたのですが、子供の干したものを干し直したりして、やっと終わりほっとしていると、干したもので手の届くものを全部引っ張って外してしまいました。また、子供にやらせていたら時間もかかるので、叱って、私が干し直すと大泣き、朝から近所迷惑ですよね、何を言ってもだめでした。 自分の子育て・しつけが本当にこれでいいのかなぁと、不安になった1日でした。他のママさんならどうしていたんだろうと思いました。 こうしたほうが良かったのでは?等々、アドバイス、経験談など、色々ご意見いただけると有り難いです。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#5426
- 回答数13
- 過食症で激太り!→治療方法は?
ある薬の副作用で過食気味になり 日増しにエスカレートしていき 気づいたときには、自分では 止められない過食症に陥ってしまい 体重も一気に15kg増えました。 過食症は病気?と思って 医師の診断をあおぎましたが、 拒食症と違い、過食症を治療するための 特定の薬はないとのこと。 ですが、増えてしまった体重は 落とさないことには健康面から考えても 問題のある事でして…。 もし、よい治療方法をご存知の方が いらしたら、ぜひご教授下さいませ。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- popolonlon
- 回答数5
- 宗教て人のためになるの
内の家内は創価学会員 商売してるのに 暇みつけては 外出する 部屋のほこりもふかず 新聞の勧誘も 民間なら手当てがつくのに 無料奉仕活動 又 うそもよくつく 大体誰の幸福のために 活動してるのか 自分の家のためで無いことは 確か つまる所は タダで選挙活動に利用されてるのではないか 人の幸せなんて恐らく考えてなどいない
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kianu
- 回答数21